芦屋市の昆虫調査報告II...-13-芦屋市の昆虫調査報告II...

8
-13- 芦屋市の昆虫調査報告 II -芦屋市のオサムシの生息状況とその生態- 神吉 正雄 1) 1) Masao KAMIYOSHI 兵庫県宝塚市 1. はじめに 芦屋市のオサムシについて詳細な生息状況とその生 態を把握するために調査を行ったのでここに報告する. 芦屋市は六甲山系の東部にあたる.六甲山系の山 地全域にはマヤサンオサムシ Carabus (Ohomopterus) maiyasanus,オオオサムシ Carabus (Ohomopterus) dehaanii,マイマイカブリ Carabus (Damaster) blaptoides が広く生息する.山麓部から山地周辺部の丘陵ないし 平地にかけてはヤコンオサムシ Carabus (Ohomopterus) yaconinus が生息するが,六甲山地南山麓部の神戸 市・芦屋市では住宅開発が進行しているため急減し ている.六甲山地西部にはクロナガオサムシ Carabus (Leptocarabus) procerulus が生息するが芦屋市を含む東部 には生息していない.その他のオサムシは少ないがクロ カタビロオサムシ Calosoma maximowiczi やエゾカタビ ロオサムシ Campalita chinense が主に中腹から山麓部に かけて生息している.古い記録では,セアカオサムシ Carabus (Hemicarabus) tuberculosus の記録があるが,現 在は生息はしていないようである. 芦屋市のオサムシの記録はクロカタビロオサムシ, マヤサンオサムシ,オオオサムシ,ヤコンオサムシ,マ イマイカブリ,セアカオサムシがこれまで報告されてい るが,セアカオサムシは 1971 年(東)の 1 例の報告 があるだけで近年の記録は全くない. 今回の芦屋市域におけるオサムシの調査目的は,生 息する各オサムシの分布状況とその生態の把握である. 特に,平地性のヤコンオサムシは主たる生息場所である 山麓部から丘陵,平野部が,住宅開発されているため, 現在生息しているかの確認が課題の一つである.さらに, 現在は生息しないとされているクロナガオサムシ,セア カオサムシが生息していないかの確認もすることにした. 生態の調査では,広く生息するマヤサンオサムシ, オオオサムシ,マイマイカブリのライフサイクルの調査, 雌雄比率の確認,マヤサンオサムシの上翅の色彩に関す る調査を行った.調査地域は芦屋市全域であるが,オサ ムシの生息可能性のある北部は六甲山地尾根線から山麓 部までの全域,南部は市街地の河川敷・畑地・緑地・公園・ 神社社叢の生息可能性のある場所を重点的に調査した. 調 査 期 間 は 2016 年 4 月 1 日 か ら 2020 年 3 月 31 日までとした.ところが本稿執筆中の 2020 年 5 月 1 日から阪神間でクロカタビロオサムシのかなりの発生が 起こったため,急ぎ調査を開始した.ここでは 5 月 30 日までに把握した芦屋市における記録を追記した.調査 方法はベイトに氷酢酸 30%希釈液ないしはサナギ粉を 使用したピットフォールトラップと冬季のオサ掘り,歩 行中の個体の採集による.ピットフォールトラップによ きべりはむし, 43 (2): 13-20 図1 左から オオオサムシ♀(芦屋市石島池西 2018.6.3 ~ 9);ヤコン オサムシ♂(芦屋市山手町 25、2017.5.9 ~ 26);マヤサンオサムシ♂赤 色系(芦屋市前山公園 2016.7.3 ~ 14);マヤサンオサムシ♂黒色系(芦 屋市東おたふく山 2017.6.24~7.3). 図2 左から クロカタビロオサムシ♂(芦屋市城山 2020.5.13);マイ マイカブリ♂(芦屋市奥池2016.4.19 ~22).

Transcript of 芦屋市の昆虫調査報告II...-13-芦屋市の昆虫調査報告II...

1.

Carabus (Ohomopterus) maiyasanus Carabus (Ohomopterus) dehaanii Carabus (Damaster) blaptoides
Carabus (Ohomopterus) yaconinus Carabus
(Leptocarabus) procerulus Calosoma maximowiczi Campalita chinense Carabus (Hemicarabus) tuberculosus
1971 1


2016 4 1 2020 3 31 2020 5 1 5 30 30
43 (2): 13-20
1 2018.6.3 9 252017.5.9 26 2016.7.3 14 2017.6.24 7.3
2 2020.5.13 2016.4.19 22
-14-
1 3 8.3cm 11cm
2. 1 3
800 890 100 500 73.3 1 100
2 4
870 700
300 200 200 140 250 300 140 100
3 5
138.9m 2017.7.23-29 3 2 1 1
110.4m2017.7.23-29 2 8 1 39 87.2
2018.6.1-7 3 25 96.0m2017.5.19-27 31 18 4
5 × 4 5 *1
36 25 3 2 1.3
20132017
25 2018
*1 1971 20 alt
510m


-15-
5 6
-16-
1

2013 4 6 1
2019 5 6 1 2020 5 1 5 30 5 13 1 4 1

6

1971
1928 1934 1939

43 1 2017 6 24 7 3 7 0 8 33 1 2 7 3 8 5 0 58 126 1 2

2009 2011
3.
5
747 865 492 695 570 508
454 472
-17-
43 (2)2020
203 571 5 842 861 621 641
1 4 80 20 8.7 80.4 85.7
62.1 37.9 4 4 80
4.
3 2
2016 4 19 10 6 119 50 20
116 3
35.1 64.9 40 60 35 65 60 65 43.1 56.9 8 43.1 979 38.1 362 20.2 276 28.3
2016 4 19 10 6 30 9 24 3 10 50 3 3
2 119 50 20 116 2016


621–641 842–861 747–865 492–695 203–571 507–508 454–472
85.7 80.4 81.8 83.3 91.3 84.0 62.1
14.3 19.6 18.2 16.7 8.7 16.0 37.9
979 362 11 276 46 119 116
1
2011 2016 8




-18-
43 (2)2020
6 7 8 6 17 26 7 14 27
3 4 5 2
3
3
3 7 4 2 4
2016 8
4 5 5 6 8 2 8 8 9 10 5
4/19 - 5/5
9/23 - 10/6
1.4 5.8 13.8 16.7 13 8.7 12.3 15.2 10.1 2.2 7.2 0 119
7.5 32.8 15.5 7.6 6.9 5.3 8.4 10.7 3.8 1.5 0 1.5 116
10 30 6.7 3.3 8.3 11.7 10 6.7 6.7 3.3 1.7 1.7 50
20.6 5.4 0 4.4 22.1 26.4 10.8 9.8 0 0 0 0 20
0
5
10
15
20
30
35
25


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



1 3
2 1 1 1 9 (34.6%)
17 (65.4%)
3 2 1 1 2 2 5 (26.3%)
4 (73.7%)
1 1 3 1 1 1 1 1 1 (10%)
9 (90%)

1 3 2 1 1 1
7
4
2016 4 19 10 6
-19-
6 8 8 9 9 10
2 2 5 7 7 27 8 3 7 9 7 8 20 2016
5.
898.6 100 800 500

2016 4


110
4

2013 2019 2020

8 6 4
3 6 5
“ ⇒⇒⇒ ⇒”
-20-
43 (2)2020
8 10
2 2 7 27 8 3


1991 2013
1999
2017
2014 1491028-33.
2015 250127-30.
2015 350231-35.
2016 451529-31.
2016 551629-31.
2011
2013 19981
26123-31 19992
2721-8 2012
Carabus31 20-30.