鹿児島大学農学部附属高隈演習林気象報告(2011年 - CORE · 2018. 1. 4. ·...

17
鹿児島大学農学部附属高隈演習林気象報告(2011年 著者 "芦原 誠一, 井倉 洋二" 雑誌名 鹿児島大学農学部演習林研究報告=Research bulletin of the Kagoshima Unive 40 ページ 67-82 別言語のタイトル カゴシマ ダイガク ノウガクブ フゾク タカクマ エンシュウリン キショウ ホウコク 2011ネン URL http://hdl.handle.net/10232/20265

Transcript of 鹿児島大学農学部附属高隈演習林気象報告(2011年 - CORE · 2018. 1. 4. ·...

Page 1: 鹿児島大学農学部附属高隈演習林気象報告(2011年 - CORE · 2018. 1. 4. · 研究資料 鹿大演研報 40:67~82(2013) Res. Bull. Kagoshima Univ. For. 40:

鹿児島大学農学部附属高隈演習林気象報告(2011年)

著者 "芦原 誠一, 井倉 洋二"雑誌名 鹿児島大学農学部演習林研究報告=Research

bulletin of the Kagoshima University forests巻 40ページ 67-82別言語のタイトル カゴシマ ダイガク ノウガクブ フゾク タカクマ

エンシュウリン キショウ ホウコク 2011ネンURL http://hdl.handle.net/10232/20265

Page 2: 鹿児島大学農学部附属高隈演習林気象報告(2011年 - CORE · 2018. 1. 4. · 研究資料 鹿大演研報 40:67~82(2013) Res. Bull. Kagoshima Univ. For. 40:

研究資料

鹿大演研報 40:67~82(2013) Res. Bull. Kagoshima Univ. For. 40: 67–82 (2013)

鹿児島大学農学部附属高隈演習林気象報告(2011年)

芦原 誠一1)・井倉 洋二1)

Meteorological observation in the Takakuma Experimental Forest, Kagoshima University (2011)

ASHIHARA Seiichi1) and INOKURA Youji1)

1) 鹿児島大学農学部附属演習林 University Forests, Faculty of Agriculture, Kagoshima University, Kagoshima 890-0065

キーワード:高隈演習林,気象観測,2011年

1.はじめに

鹿児島大学高隈演習林では,1999年1月より気象観測機器を更新し,管理棟における気温・湿度・降水量・風向・風速および気圧について観測してきた。しかし,数年前から機器の不具合が頻発し,継続的な観測に支障をきたしていた。そこで,2010年に全ての観測機器を更新することとし,11月から観測を再開した。ここでは,2011年に得られた気象データを整理して報告する。

2.観測方法

2.1. 観測システム

高隈演習林管理棟の北西側に隣接する空き地および演習林管理棟の事務所部分の屋上に,横河電子機器株式会社製の気象観測システムを設置した。このシステムでは,各センサーで観測されたデータを記録装置(Field Information

Server)に回収し,日表・月表・年表などの帳票へ編集することや,日グラフ・月グラフ・年グラフおよび風向頻度レーダーチャート,トレンドグラフなどとして表示することができる。また,これらのデータはWeb上でリアルタイムに公開できる

ようにした(http://takakuma1.aa0.netvolante.jp/Viewweb/)。

2.2. 気温および湿度

温湿度計は,温度検出部には100Ω 白金測温抵抗体を,湿度検出部には静電容量式薄膜センサを使用し,地上1.5m

の高さに設置した強制通風筒の中に収納している。強制通

風筒のファンは常に回している。観測地点は従来と同じ場所である。

2.3. 降水量

雨量計は口径200mm,1回転倒0.5mmの転倒ます型雨量計を使用している。観測地点は従来と同じ場所である。

2.4. 風向および風速

演習林管理棟1階の屋上部分に設置したポールの,地上高14m(屋上からは10m)の位置に取り付けた風向風速計により測定している。風向は光電エンコーダ式,風速は光電パルス式(ブラシレス方式)によって検出される。

2.5. 日照量

日照量は,今回の機器更新から新たに計測しはじめた項目である。演習林管理棟1階の屋上部分に設置したポールの,地上高10m(屋上からは6m)の位置に取り付けた日照計により測定している。日照量の検出方式は太陽電池式である。

2.6. 日射量

日射計は,日照計と同じ位置に設置している。日射量の検出方式は熱式である。ガラスドーム内に熱電堆を封入し,日射熱によって変化する熱電堆の起電力を日射エネルギーとして検出する。

2.7. 気圧

演習林管理棟の事務室内(標高542m地点)の現地気圧

Page 3: 鹿児島大学農学部附属高隈演習林気象報告(2011年 - CORE · 2018. 1. 4. · 研究資料 鹿大演研報 40:67~82(2013) Res. Bull. Kagoshima Univ. For. 40:

68 芦原 誠一・井倉 洋二

を測定している。圧力検出部にはシリコンレゾナントセンサを使用している。

2.8. 天気

午前9時の天気を目視により観測している。天気は雲量により快晴(,雲量0~2),晴れ(,雲量3~7),曇(,雲量8~10),雨(),雪( ),霧(霧)の6つに区分した。

3.集計方法

3.1. 月表(1)天気:当日の午前9時の天気を表示。(2)降水量・日降水量:日界を24時とした1日の降水量。・1時間最大降水量:日間における毎正時間の60分間当たりの最大降水量。

(3)気温・日平均気温:1分毎に記録した気温の平均値。・日最高・日最低気温:1分毎に記録した気温に現れた最高値および最低値。

(4)湿度・日平均湿度:1分毎に記録した相対湿度の平均値。・日最小湿度:1分毎に記録した相対湿度に現れた最小値。(5)日射量・日合計日射量:時間日射量の日合計値。(6)気圧・日平均気圧:日界内の現地気圧の平均値。(7)風向と風速・日平均風速:日界内の日風程(風が一日に移動した距離)から求めた平均風速。

・日最大風速と風向:日界内の平均風速の最大値。風向は,その風速を検出したときの平均風向。平均風速は,3秒ごとに瞬間風速を10分間移動平均した値とする。平均風向は,3秒ごとに瞬間風向を10分間移動平均した値とする。

・日最大瞬間風速と風向:日界内の瞬間風速の最大値。風向は,その風速を検出したときの瞬間風向。瞬間風速は,0.25秒ごとに入力した信号を処理し,1秒ごとに3秒間移動平均した値とする。瞬間風向は,0.25秒ごとに入力した信号を処理し,1秒ごとに3秒間移動平均した値とする。

・日最多風向:毎正時の平均風向(16方位)のうち,最も観測回数が多い風向とし,日界時に更新する。ただし,日最多風向が複数存在する場合は,該当方位の両隣の風向を加算し,大きい方位を日最多風向とする。

(8)集計欄:気温・湿度・日射量・気圧および風速については平均値を,日降水量については合計値を示した。

(9)最大・最低(最小)値:各項目について,月間における最大値には を,最低(最小)値には をつけた。

(10)欠測:欠測は Xとし,集計欄では欠測値を除いて求めた値に )をつけた。

(11)風向別頻度:正分ごとに求めた平均風向を,16方位の各方位および無風(平均風速が0.2m/s以下の場合),欠測の18階級に分けたものの,月間の出現頻度。

(12)階級別日数・気温:日平均気温,日最高気温および日最低気温について,0°C未満,25°C以上,30°C以上の月間における日数。

・降水量:日降水量0.5mm以上,1.0mm以上,10mm以上および30mm以上の月間における日数。・最大風速:最大風速10m/s以上,15m/s以上,20m/s以上および30m/s以上の月間における日数。

3.2. 年表

(1)降水量・月降水量:日降水量の月間合計値。・日最大降水量:月間における日降水量の最大値。・1時間最大降水量:月間における毎正時間の60分間あたりの最大降水量。

(2)気温・月平均気温:日平均気温の月間平均値。・月最高・月最低気温:月間における1分ごとに記録した気温に現れた最高値及び最低値。

(3)湿度・月平均湿度:日平均湿度の月間平均値。・月最小湿度:月間における毎正時の湿度に現れた最小値。(4)日射量・月平均日射量:日合計日射量の月間平均値。(5)気圧・月平均気圧:日平均気圧の月間平均値。(6)風向と風速・月平均風速:日平均風速の月間平均値。・最大風速・風向:最大風速の月間における最大値およびその時の風向。

・最大瞬間風速・風向:最大瞬間風速の月間における最大値およびその時の風向。

・最多風向:月間の風向別頻度が最も高かった方位。(7)集計欄:平均気温・平均湿度・日射量・気圧および平均風速については平均値を,月降水量については合計値を,日最大降水量・1時間最大降水量・最高気温・最低気温・最小湿度・最大風速および最大瞬間風速について

Page 4: 鹿児島大学農学部附属高隈演習林気象報告(2011年 - CORE · 2018. 1. 4. · 研究資料 鹿大演研報 40:67~82(2013) Res. Bull. Kagoshima Univ. For. 40:

鹿児島大学農学部附属高隈演習林気象報告(2011年) 69

はそれぞれ極値を示した。(8)風向別頻度:正分ごとに求めた平均風向を,16方位の各方位および無風(平均風速が0.2m/s以下の場合),欠測の18階級に分けたものの,年間の出現頻度。

(9)階級別日数・気温:日平均気温,日最高気温および日最低気温について,0°C未満,25°C以上,30°C以上の年間における日数。・降水量:日降水量0.5mm以上,1.0mm以上,10mm以上および30mm以上の年間における日数。

・最大風速:日最大風速10m/s以上,15m/s以上,20m/s

以上および30m/s以上の年間における日数。

4.観測結果および特記事項

表1(1)~(12)に気象月表を,表2に気象年表を示す。観測状況は,2010年11月に機器を更新して以降は目立った故障もなく良好である。鹿児島県内に被害をもたらした降雨として,2011年9月

25日から26日にかけての奄美地方に大雨,11月2日の同じく奄美地方に大雨があった。九州南部の梅雨入りは5月23

日頃,梅雨明けは7月8日頃で,梅雨時期の降水量の平年比(地域平均)は135%だった。桜島の爆発的噴火は996回(噴火回数は1355回)だった。

また,1月27日には新燃岳が52年ぶりに爆発的な噴火をして,風下の都城方面に降灰の被害を及ぼした(以上「鹿児島県気象月報」「鹿児島地方気象台ホームページ」より)。その時の噴煙は高隈演習林事務所からも観察することできた。

2010年12月31日から2011年1月1日にかけては,演習林に隣接する大野地区でも30cm程度の積雪を観測した。

5.気象極値

2011年に高隈演習林で記録した気象極値を以下に示す。歴代記録を更新した場合には【 】内に順位を記した(20

位以内。演習林報告第36号を参照)。

・最高気温 30.7°C(6/24 14:00)・最低気温 -5.5°C(1/16 5:30)・最大1時間降水量 38mm(11/19 8:00~9:00)・日降水量 142.0mm(11/19)・月最大降水量 785.0mm(6月)・月最少降水量 29.5mm(1月)・年降水量 3101.5mm

・最大風速と風向 12.0m/s 北東(7/19 0:03)【歴代13位】

・最大瞬間風速と風向 24.9m/s 北東(7/19 0:01)【歴代14位】

Page 5: 鹿児島大学農学部附属高隈演習林気象報告(2011年 - CORE · 2018. 1. 4. · 研究資料 鹿大演研報 40:67~82(2013) Res. Bull. Kagoshima Univ. For. 40:

70 芦原 誠一・井倉 洋二

高隈演習林管理棟

全天

気圧

多最

均平

量射

日小

最均

平低

最高

最均

平間

時1

日気

天日

最大

風向

風向

風向

風向

頻度

mm

mm

%M

J/m

2hP

am

/sm

/s16方位

m/s

16方位

16方位

16方位

%1

--

-1.5

0.3

-3.2

93.7

82.6

7.2

949.

84.

47.

3北

15.0

北北北西

北北東

4.0

2

12

.03.

51.

96.

5-1

.488

.950

.312

.995

5.1

1.8

3.5東北東

8.7

北北

北東

1.8

3

9.

01.

52.

15.

2-0

.689

.067

.75.

395

2.4

2.3

4.7北北西

10.2北北西北北西

東北東

1.7

4

2.

50.

51.

84.

2-0

.179

.460

.33.

695

3.4

3.5

5.7

北12

.3北北西北北西

東0.

85

2.0

0.5

3.6

5.9

-0.2

93.2

80.4

1.6

955.

13.

05.

7西

11.3西北西

西東南東

0.2

60.

50.

51.

03.

2-0

.891

.077

.52.

595

4.6

4.4

6.7

北13

.7北北北西

南東

0.2

7

-

-0.

14.

1-1

.775

.756

.98.

795

7.3

2.4

4.2北北西

9.1北北西北北西

南南東

0.2

8

-

-2.

58.

9-1

.973

.038

.712

.495

8.2

1.9

4.0南西

7.7南西北北西

南0.

69

--

2.6

4.8

-0.1

87.4

72.3

2.7

954.

53.

26.

8北

13.4

北北北西

南南西

1.2

10

--

0.9

4.9

-1.4

76.0

57.7

11.9

953.

73.

16.

0北北西

11.7

北北北西

南西

1.9

11

-

-1.

13.

9-1

.384

.366

.24.

495

0.5

2.3

5.0北北西

9.9北北西北北西

西南西

2.2

12

--

0.9

4.2

-0.6

80.7

64.2

8.5

952.

24.

16.

0北

13.2北北西北北西

西南西

4.1

13

--

0.5

4.5

-1.4

76.5

56.1

10.6

957.

32.

54.

4北北西

9.7北北西北北西

西北西

3.7

14

-

-2.

78.

5-2

.060

.123

.410

.095

7.6

1.5

3.9北北東

6.6北北東北北東

北西

12.2

15

2.

51.

5-0

.53.

7-4

.587

.951

.24.

895

2.9

4.7

8.7北北西

19.0北北西北北西

北北西

46.3

16

--

-3.4

-0.7

-5.5

77.0

57.0

8.8

954.

14.

68.

3北

18.0北北西北北西

北18

.917

--

-0.9

3.2

-3.9

68.1

46.9

13.9

959.

43.

76.

1北

12.6

北北

無風

0.0

18

-

-1.

25.

3-1

.877

.158

.79.

396

0.4

2.6

5.2北北西

10.6北北西北北西

欠測

0.0

19

-

-0.

92.

3-0

.683

.979

.12.

995

8.8

2.7

4.8北北西

9.1北北西北北西

計10

0.0

20

-

-1.

23.

0-0

.680

.465

.73.

595

6.2

2.4

4.3

北11

.0北北西北北西

21

-

-1.

65.

30.

480

.239

.32.

095

4.9

1.7

4.0北北西

8.1北北西

北22

--

2.0

6.7

-1.2

68.8

37.0

13.2

957.

63.

25.

8北北西

14.7北北西北北西

23

0.5

0.5

3.1

7.3

-0.8

82.7

47.4

6.0

957.

91.

54.

5東北東

7.5東北東西南西

24

-

-1.

84.

0-0

.583

.966

.05.

095

6.4

3.3

5.7北北西

12.5北北西

北西

25

--

0.4

4.4

-1.4

79.9

62.0

9.9

960.

63.

15.

0北北西

11.5北北西北北西

26

-

-0.

84.

8-1

.874

.246

.414

.096

2.9

3.8

6.8北北西

12.3北北西北北西

27

-

-0.

55.

4-2

.661

.932

.611

.296

4.2

3.3

6.4

北11

.4北

北28

0.5

0.5

2.4

6.9

-0.7

75.7

49.2

4.4

960.

81.

42.

9西南西

5.6南西

北東

29

-

-0.

53.

1-2

.281

.155

.07.

695

7.7

4.0

7.7北北西

15.8北北西北北西

30

-

--2

.21.

0-3

.880

.264

.67.

395

8.7

4.4

6.8北北西

14.1北北西北北西

31

--

-2.0

1.7

-4.2

82.6

59.0

11.7

958.

84.

16.

4北北西

13.3北北西北北西

29.5

0.9

4.4

-1.7

79.8

57.1

7.7

956.

63.

15.

611

.6

 階級別日数

平均

最高

最低

平均

最高

最低

最高

 階級

<0

<0

<0≧

25≧

25≧

25≧

30≧

0.5≧

1.0≧

10≧

30≧

10≧

15≧

20≧

30 日

数6

130

00

00

85

10

00

00

気  温

日 降

水 量 

mm

日 最

大 風

速 

m/s

最 大

風向別頻度

表-1

(1) 気象月表(

2011年

1月)

降水量

気 温

相対湿度

速 最大瞬間

Page 6: 鹿児島大学農学部附属高隈演習林気象報告(2011年 - CORE · 2018. 1. 4. · 研究資料 鹿大演研報 40:67~82(2013) Res. Bull. Kagoshima Univ. For. 40:

鹿児島大学農学部附属高隈演習林気象報告(2011年) 71

高隈演習林管理棟

全天

気圧

多最

均平

量射

日小

最均

平低

最高

最均

平間

時1

日気

天日

最大

風向

風向

風向

風向

頻度

mm

mm

%M

J/m

2hP

am

/sm

/s16方位

m/s

16方位

16方位

16方位

%1

--

2.1

7.3

-1.7

79.8

48.9

12.8

958.

32.

14.

1北北西

9.0北北西

北西

北北東

8.0

2

-

-3.

67.

10.

479

.365

.55.

995

7.5

1.6

3.3北北西

6.7北北西北北西

北東

16.8

3

--

4.8

10.7

0.3

67.1

42.7

13.8

957.

81.

94.

0西

7.1

西西

東北東

19.4

4

0.5

0.5

6.7

12.6

1.9

78.2

43.0

8.8

956.

01.

42.

8南西

4.9西南西

南西

東4.

65

--

8.2

13.6

3.4

65.8

28.0

12.6

954.

02.

04.

0北北東

8.6北北東北北東

東南東

0.9

6

--

6.7

12.0

3.8

77.5

54.2

8.7

952.

82.

15.

6西

9.7

西西北西

南東

0.5

7

-

-7.

513

.93.

665

.723

.914

.195

1.4

2.1

4.2西北西

8.2北北西西北西

南南東

0.3

8

2.

51.

58.

312

.92.

389

.661

.44.

894

6.7

1.8

4.3西南西

8.7南西

南西

南0.

99

--

8.2

11.4

3.3

79.9

51.2

14.4

948.

23.

15.

8北北西

12.2北北西北北西

南南西

3.0

10

8.

52.

04.

98.

93.

095

.074

.44.

095

1.1

2.0

5.2

北10

.4北北東東北東

南西

3.7

11

3.5

1.0

4.1

7.1

2.6

90.7

67.6

6.9

948.

82.

34.

6北北西

10.3

西北北西

西南西

3.9

12

1.

51.

0-0

.42.

8-2

.481

.761

.19.

195

1.5

4.7

7.3

北15

.8北北西北北西

西南西

6.2

13

-

-1.

25.

8-3

.075

.643

.910

.595

6.4

1.8

4.4

北8.

1北

北西北西

5.4

14

10

.52.

01.

45.

0-0

.295

.771

.02.

695

3.4

2.9

5.7北北西

13.3北北西北北西

北西

6.2

15

-

-3.

28.

8-0

.676

.836

.917

.595

9.2

2.4

5.1

北10

.7北

北北北西

10.2

16

3.

02.

54.

67.

20.

190

.968

.62.

996

0.1

2.5

5.0

東9.

9東東北東

北9.

917

18.0

3.0

9.6

13.6

6.2

99.4

98.9

3.0

950.

72.

86.

3西

11.1

西東北東

無風

0.1

18

-

-6.

611

.22.

889

.959

.013

.195

1.8

2.8

5.5西北西

11.1西北西

北欠測

0.0

19

-

-5.

712

.40.

988

.160

.512

.095

5.9

2.1

4.2

東7.

0東

北東

計10

0.0

20

2.5

0.5

5.2

6.1

4.1

92.8

69.8

3.3

955.

52.

94.

7東北東

9.6北東

北東

21

-

-7.

013

.82.

271

.839

.116

.395

5.4

2.5

4.4東北東

7.6東北東

北東

22

-

-7.

714

.02.

678

.146

.413

.995

7.2

2.2

4.0東北東

7.1東北東東北東

23

2.

00.

59.

011

.56.

293

.177

.77.

495

7.1

4.0

5.7東北東

10.7東北東東北東

24

8.

51.

510

.514

.78.

495

.972

.712

.895

5.3

2.7

5.0東北東

8.9東北東東北東

25

-

-12

.618

.68.

882

.056

.615

.595

7.4

1.7

4.1北北西

7.6北北西

北東

26

-

-10

.515

.16.

583

.849

.219

.296

2.0

3.7

6.4

東13

.0東

東27

9.0

5.0

11.9

15.0

8.7

92.2

80.2

5.7

958.

14.

36.

7東北東

15.3

東東北東

28

25

.06.

512

.715

.110

.198

.996

.72.

694

9.8

3.2

5.8

西11

.7南南西

西

95.0

6.6

11.0

3.0

84.1

58.9

9.8

954.

62.

64.

99.

8

 階級別日数

平均

最高

最低

平均

最高

最低

最高

 階級

<0

<0

<0≧

25≧

25≧

25≧

30≧

0.5≧

1.0≧

10≧

30≧

10≧

15≧

20≧

30 日

数1

05

00

00

1312

30

00

00

最 大

風向別頻度

表-1

(2) 気象月表(

2011年

2月)

降水量

気 温

相対湿度

速 最大瞬間

気  温

日 降

水 量 

mm

日 最

大 風

速 

m/s

Page 7: 鹿児島大学農学部附属高隈演習林気象報告(2011年 - CORE · 2018. 1. 4. · 研究資料 鹿大演研報 40:67~82(2013) Res. Bull. Kagoshima Univ. For. 40:

72 芦原 誠一・井倉 洋二

高隈演習林管理棟

全天

気圧

多最

均平

量射

日小

最均

平低

最高

最均

平間

時1

日気

天日

最大

風向

風向

風向

風向

頻度

mm

mm

%M

J/m

2hP

am

/sm

/s16方位

m/s

16方位

16方位

16方位

%1

1.0

0.5

8.3

11.8

4.6

95.7

80.7

2.0

948.

03.

46.

3西

12.6西北西

西北北東

5.0

2

-

-4.

48.

60.

577

.751

.516

.095

0.8

3.9

6.3北北西

13.5北北西北北西

北東

4.4

3

-

-1.

66.

2-1

.072

.658

.65.

795

2.7

3.1

5.9北北西

13.2

北北西

東北東

6.7

4

-

-1.

66.

6-2

.061

.237

.918

.895

5.9

3.1

5.2

北13

.8北北東

北東

3.0

5

-

-4.

811

.1-1

.269

.447

.818

.395

8.8

2.4

4.6南西

8.6南西

南西

東南東

0.5

6

35

.06.

08.

811

.53.

992

.677

.52.

295

2.2

2.2

4.2南西

8.9南西

南西

南東

0.3

7

2.

02.

04.

88.

91.

781

.053

.713

.394

7.6

4.0

5.9北北西

11.9北北西北北西

南南東

0.2

8

-

-3.

78.

21.

566

.147

.917

.595

4.3

2.7

5.4北西

13.7北北西

北西

南0.

79

--

4.6

9.9

1.0

62.4

41.7

15.3

958.

42.

95.

3西北西

11.2

北西

北西

南南西

3.7

10

--

2.9

8.4

-0.5

68.8

47.5

15.2

958.

62.

64.

7西北西

10.8

北西北北西

南西

6.9

11

-

-4.

810

.8-0

.661

.933

.821

.295

8.4

2.6

5.6北北西

11.2北北西北北西

西南西

5.9

12

2.

00.

56.

812

.01.

677

.948

.89.

095

8.4

1.8

4.2東北東

6.9

東東北東

西南西

5.8

13

4.0

1.5

10.1

15.5

6.2

90.8

67.7

21.4

955.

72.

95.

2東北東

8.9東北東東北東

西北西

7.4

14

1.

00.

512

.617

.69.

591

.462

.311

.195

2.6

1.9

4.7東北東

7.8東北東東北東

北西

16.3

15

--

9.4

14.1

4.0

82.3

59.4

12.1

950.

63.

06.

4西北西

13.7

北西

北西

北北西

19.6

16

-

-2.

35.

60.

458

.929

.522

.195

3.7

4.7

8.5北北西

19.1

北北北西

北13

.617

--

3.1

8.2

-0.4

70.7

43.4

19.1

957.

03.

36.

0北

11.4

北北北西

無風

0.0

18

-

-5.

012

.1-2

.055

.425

.720

.896

1.1

2.2

4.0

東6.

8南西東北東

欠測

0.0

19

--

10.3

13.9

6.0

81.5

59.4

8.4

958.

01.

53.

1西

6.2西南西南南西

計10

0.0

20

14

.53.

513

.115

.810

.094

.381

.51.

795

2.0

3.5

6.8南南西

14.3南南西

南西

21

-

-13

.317

.010

.697

.784

.36.

694

8.8

2.2

4.4西南西

8.5南西西南西

22

--

7.4

12.0

3.1

85.4

55.9

14.8

952.

43.

15.

6北北西

11.4

北北

23

-

-4.

59.

31.

273

.454

.919

.095

6.2

3.1

5.6

北10

.4北北北西

24

-

-4.

810

.81.

154

.930

.118

.595

7.9

2.5

6.0

北10

.5北北北西

25

0.

50.

54.

07.

91.

369

.643

.010

.895

7.9

2.9

5.0

西11

.2西北西

北西

26

-

-3.

79.

30.

561

.940

.221

.895

9.7

2.8

5.1

北11

.3北北西北北西

27

-

-4.

610

.1-0

.558

.412

.021

.096

0.1

2.1

4.2

北8.

4北

北28

--

6.4

13.4

1.2

50.6

20.4

18.3

961.

41.

83.

9西

8.2西南西北北西

29

--

7.6

13.3

2.9

65.7

31.9

19.6

959.

52.

35.

4北

10.0

北北

30

-

-7.

413

.33.

369

.438

.123

.695

7.6

2.2

4.9

西9.

0西北北西

31

-

-10

.618

.03.

949

.917

.424

.595

8.1

1.8

4.0南西

8.9北北東西南西

60.0

6.4

11.3

2.3

72.6

47.9

15.1

955.

62.

75.

210

.7

 階級別日数

平均

最高

最低

平均

最高

最低

最高

 階級

<0

<0

<0≧

25≧

25≧

25≧

30≧

0.5≧

1.0≧

10≧

30≧

10≧

15≧

20≧

30 日

数0

08

00

00

87

21

00

00

最 大

風向別頻度

表-1

(3) 気象月表(

2011年

3月)

降水量

気 温

相対湿度

速 最大瞬間

気  温

日 降

水 量 

mm

日 最

大 風

速 

m/s

Page 8: 鹿児島大学農学部附属高隈演習林気象報告(2011年 - CORE · 2018. 1. 4. · 研究資料 鹿大演研報 40:67~82(2013) Res. Bull. Kagoshima Univ. For. 40:

鹿児島大学農学部附属高隈演習林気象報告(2011年) 73

高隈演習林管理棟

全天

気圧

多最

均平

量射

日小

最均

平低

最高

最均

平間

時1

日気

天日

最大

風向

風向

風向

風向

頻度

mm

mm

%M

J/m

2hP

am

/sm

/s16方位

m/s

16方位

16方位

16方位

%1

--

11.7

18.3

6.0

62.7

21.0

23.7

958.

72.

24.

0南西

8.3南西

南西

北北東

1.7

2

--

12.5

18.4

8.4

75.4

47.7

21.1

955.

52.

65.

3西南西

10.3西南西西南西

北東

2.8

3

-

-10

.817

.07.

874

.423

.311

.395

2.3

1.4

3.0南南西

5.3南南西東北東

東北東

9.0

4

-

-8.

614

.04.

677

.543

.017

.395

4.2

2.9

4.2東北東

9.2

東東北東

東5.

15

--

9.6

16.2

4.4

60.2

34.8

23.3

959.

13.

05.

1東

9.2東北東東北東

東南東

1.8

6

-

-11

.016

.45.

767

.737

.224

.996

1.8

3.3

6.4東北東

13.9東北東東北東

南東

1.0

7

--

13.0

19.0

9.3

73.4

49.1

12.8

960.

72.

44.

8南

9.0南南東

南南南東

1.3

8

36

.06.

513

.515

.011

.391

.372

.72.

695

6.4

3.5

5.9南南西

12.8

南西南南西

南5.

89

--

12.7

18.6

9.0

83.4

56.5

22.4

956.

92.

04.

3西

7.4西南西

西南南西

12.2

10

-

-12

.518

.67.

556

.220

.923

.395

5.2

1.7

3.7

西7.

0西

南西

南西

15.6

11

--

11.3

17.1

6.4

64.7

35.5

21.9

950.

83.

57.

8北

14.2

北西

西南西

10.6

12

-

-9.

616

.63.

760

.227

.325

.895

5.7

2.5

4.9北東

10.1

北東

南西

西南西

11.8

13

-

-9.

716

.54.

769

.434

.226

.395

6.0

2.7

5.3

西9.

3西西南西

西北西

8.1

14

-

-11

.518

.44.

563

.224

.526

.395

2.6

2.4

4.6

西8.

2西南南西

北西

5.0

15

20

.011

.014

.416

.610

.195

.984

.41.

594

8.5

2.4

4.1南西

8.9南南西

南西

北北西

4.4

16

-

-16

.823

.313

.382

.423

.719

.594

8.3

1.9

4.0北北西

9.3北北西北北西

北3.

717

--

14.1

18.1

11.4

86.9

64.1

14.3

947.

02.

64.

9東北東

9.1東北東東北東

無風

0.1

18

-

-11

.316

.35.

974

.837

.721

.894

3.8

3.1

5.5北北西

11.9

西北西

欠測

0.0

19

0.

50.

56.

810

.74.

975

.650

.18.

394

7.9

3.6

6.7

北12

.3北北西西北西

計10

0.0

20

-

-9.

616

.74.

168

.534

.126

.195

6.0

2.8

5.6

北11

.9北北北西

21

-

-12

.418

.76.

364

.431

.024

.195

7.4

2.1

4.7南西

9.3南西

南西

22

-

-14

.016

.810

.377

.456

.38.

295

2.0

2.9

6.2南南西

12.7

南南

23

23

.58.

511

.415

.07.

181

.250

.521

.294

6.6

3.9

7.0南南西

16.2南南西西北西

24

--

9.9

12.8

7.1

79.9

65.6

9.3

950.

13.

05.

3西北西

9.7西南西

西25

--

11.4

16.7

7.5

69.7

45.0

23.6

951.

83.

15.

5西南西

10.2

西西

26

-

-16

.923

.08.

275

.150

.623

.294

9.7

4.0

6.0南南西

12.3南南西南南西

27

30

.023

.514

.919

.29.

696

.488

.53.

194

3.6

3.7

6.4北北西

12.5

南西

南西

28

--

10.3

15.3

6.9

70.7

44.9

25.5

947.

03.

97.

2西

14.6

西西北西

29

-

-12

.720

.36.

059

.023

.923

.695

4.2

2.0

4.1南西

7.3西北西

南西

30

4.

53.

516

.622

.910

.370

.347

.013

.695

3.9

2.6

7.4

南19

.0南南南西

114.

512

.117

.47.

473

.644

.218

.395

2.8

2.8

5.3

10.7

 階級別日数

平均

最高

最低

平均

最高

最低

最高

 階級

<0

<0

<0≧

25≧

25≧

25≧

30≧

0.5≧

1.0≧

10≧

30≧

10≧

15≧

20≧

30 日

数0

00

00

00

65

42

00

00

最 大

風向別頻度

表-1

(4) 気象月表(

2011年

4月)

降水量

気 温

相対湿度

速 最大瞬間

気  温

日 降

水 量 

mm

日 最

大 風

速 

m/s

Page 9: 鹿児島大学農学部附属高隈演習林気象報告(2011年 - CORE · 2018. 1. 4. · 研究資料 鹿大演研報 40:67~82(2013) Res. Bull. Kagoshima Univ. For. 40:

74 芦原 誠一・井倉 洋二

高隈演習林管理棟

全天

気圧

多最

均平

量射

日小

最均

平低

最高

最均

平間

時1

日気

天日

最大

風向

風向

風向

風向

頻度

mm

mm

%M

J/m

2hP

am

/sm

/s16方位

m/s

16方位

16方位

16方位

%1

27.0

9.0

16.4

20.5

9.7

81.1

43.0

12.4

947.

03.

98.

6南

17.7

南西

北北東

2.4

2

-

-15

.022

.08.

460

.013

.824

.295

0.0

1.7

3.3

西6.

7西南西南南西

北東

8.2

3

8.

03.

011

.614

.29.

989

.766

.54.

094

9.1

1.5

3.5北東

7.5北北東

北東

東北東

22.8

4

-

-14

.220

.28.

375

.734

.623

.495

1.7

2.4

5.0東北東

8.7東北東東北東

東11

.85

5.0

1.5

13.1

15.2

10.7

86.6

68.1

6.7

952.

54.

47.

0東北東

13.7東北東東北東

東南東

0.9

6

16

.02.

514

.315

.413

.096

.088

.35.

395

1.7

6.1

7.9東北東

17.4東北東

東南東

0.6

7

1.

00.

517

.019

.815

.094

.081

.79.

894

9.8

3.0

7.2

東13

.1東北東東北東

南南東

0.6

8

1.

51.

019

.021

.717

.097

.389

.06.

295

2.9

2.1

3.5西南西

8.7西南西

南西

南1.

89

--

21.6

26.7

19.0

90.8

67.0

18.1

954.

82.

64.

7南西

9.0南西

南西

南南西

5.4

10

18

.59.

020

.721

.818

.498

.597

.32.

595

1.0

4.1

7.7西南西

14.7

南西

南西

南西

17.1

11霧

3.5

3.0

21.1

23.3

19.2

97.3

81.3

5.6

946.

63.

35.

3南南西

11.0

南西

南西

西南西

7.0

12霧

3.5

1.5

17.9

21.1

14.3

99.3

98.5

3.4

942.

43.

35.

8西南西

11.3

西西南西

西南西

6.8

13

-

-14

.219

.411

.369

.936

.517

.094

6.9

3.8

6.6

西12

.3西北西

西西北西

3.5

14

-

-15

.721

.811

.352

.029

.225

.095

1.8

3.3

5.8

西11

.2西

西北西

3.3

15

-

-16

.022

.19.

844

.616

.820

.695

5.8

2.1

3.9南西

7.8西南西

南西

北北西

3.8

16

-

-14

.617

.810

.756

.428

.88.

395

3.4

1.5

2.7西南西

4.6

東南西

北3.

917

-

-15

.921

.611

.873

.843

.021

.795

1.4

2.2

4.7

西7.

9西南西西南西

無風

0.1

18

-

-16

.423

.310

.263

.831

.926

.495

4.8

2.4

4.5東北東

8.4北東東北東

欠測

0.0

19

--

17.4

22.2

13.1

85.1

62.1

26.5

955.

63.

65.

8東北東

12.8東北東東北東

計10

0.0

20

1.

50.

518

.522

.016

.297

.282

.78.

895

3.7

2.4

5.3東北東

9.5東北東東北東

21

0.

50.

519

.622

.717

.997

.086

.710

.295

1.3

1.7

3.5東北東

6.0南西東北東

22

0.5

0.5

21.1

26.6

17.8

87.4

56.6

19.0

950.

61.

83.

4西南西

6.6西南西

南西

23

35

.57.

517

.418

.815

.698

.797

.33.

594

8.4

2.4

4.4東北東

8.0東南東東北東

24

8.

01.

515

.016

.514

.598

.594

.07.

694

9.5

5.7

8.5東北東

16.3

東東北東

25

12

.03.

015

.516

.914

.894

.686

.46.

595

1.3

7.8

9.9東北東

20.0

東東

26

9.

01.

516

.918

.115

.596

.789

.54.

694

9.9

5.9

9.0

東17

.7東東北東

27

0.

50.

518

.422

.416

.688

.455

.89.

895

1.1

1.6

4.3東北東

7.8東北東東北東

28

10

6.0

11.5

17.4

19.0

15.7

98.9

97.9

2.3

948.

43.

27.

8北東

16.9

北東

北東

29

71

.511

.515

.920

.613

.693

.781

.78.

194

0.8

5.8

8.6

北16

.2北東北北西

30

-

-16

.523

.212

.068

.438

.030

.494

8.3

3.5

7.1

北14

.4北

北31

-

-18

.725

.513

.073

.247

.327

.494

8.8

1.9

3.7南西

6.9南西

南西

329.

016

.920

.713

.784

.064

.213

.195

0.4

3.3

5.8

11.3

 階級別日数

平均

最高

最低

平均

最高

最低

最高

 階級

<0

<0

<0≧

25≧

25≧

25≧

30≧

0.5≧

1.0≧

10≧

30≧

10≧

15≧

20≧

30 日

数0

00

03

00

1916

73

00

00

最 大

風向別頻度

表-1

(5) 気象月表(

2011年

5月)

降水量

気 温

相対湿度

速 最大瞬間

気  温

日 降

水 量 

mm

日 最

大 風

速 

m/s

Page 10: 鹿児島大学農学部附属高隈演習林気象報告(2011年 - CORE · 2018. 1. 4. · 研究資料 鹿大演研報 40:67~82(2013) Res. Bull. Kagoshima Univ. For. 40:

鹿児島大学農学部附属高隈演習林気象報告(2011年) 75

高隈演習林管理棟

全天

気圧

多最

均平

量射

日小

最均

平低

最高

最均

平間

時1

日気

天日

最大

風向

風向

風向

風向

頻度

mm

mm

%M

J/m

2hP

am

/sm

/s16方位

m/s

16方位

16方位

16方位

%1

0.5

0.5

16.8

20.0

14.8

89.5

60.3

6.0

951.

01.

32.

9南南西

6.4南南西南南西

北北東

2.1

2

5.

52.

017

.119

.615

.695

.586

.38.

995

1.6

1.3

3.1東北東

5.0東北東東北東

北東

5.3

3

0.

50.

517

.220

.015

.396

.084

.96.

395

1.0

1.5

3.3東北東

5.9北東

北東

東北東

10.9

4

-

-18

.523

.714

.688

.360

.014

.695

0.3

1.3

2.6南南西

4.9南西西南西

東2.

35

95.5

15.5

17.6

20.0

16.5

98.5

97.3

1.1

946.

12.

45.

2南南西

11.0

南西東北東

東南東

0.5

6

4.

52.

517

.319

.415

.094

.778

.210

.494

7.6

2.6

5.7東北東

11.7東北東東北東

南東

0.6

7

69

.512

.516

.119

.414

.398

.995

. 71.

794

2.9

3.4

5.7東北東

10.0東北東東北東

南南東

2.1

8

2.

51.

518

.722

.116

.193

.974

.112

.494

5.0

1.8

3.9

西7.

4西南南西

南4.

69

--

20.3

26.0

14.7

85.5

66.8

22.1

947.

72.

34.

0南西

8.3南西

南西

南南西

13.8

10

30

.09.

021

.122

.519

.296

.090

.43.

094

7.5

3.6

6.6南西

14.1

南西

南西

南西

33.2

11

49

.526

.021

.722

.221

.498

.798

.40.

394

5.9

6.1

9.3南西

19.0

南西

南西

西南西

13.1

12

77

.016

.521

.222

.617

.299

.298

.91.

794

6.7

4.6

7.9南西

16.7

南西

南西

西南西

3.9

13

5.

53.

517

.719

.116

.996

.388

.84.

794

6.6

2.9

4.7北北西

9.2北北西

西西北西

1.0

14

0.

50.

517

.621

.314

.889

.168

.812

.094

8.8

1.7

4.5

西7.

9西北北東

北西

1.2

15

99

.013

.015

.517

.313

.797

.995

.22.

794

8.1

4.7

7.3東北東

15.5東北東東北東

北北西

1.5

16

10

5.0

26.5

20.0

22.5

16.4

98.6

97.8

1.1

947.

23.

87.

0南西

14.6

南西

南西

北1.

817

15

.55.

520

.121

.318

.596

.389

.09.

394

9.6

3.0

4.7西南西

8.7西南西

南西

無風

0.2

18

50

.014

.021

.122

.220

.298

.898

.11.

194

7.1

4.1

7.5南西

14.9

南西

南西

欠測

1.9

19

42

.010

.521

.623

.419

.898

.898

.23.

794

7.8

3.5

6.8南西

13.5

南西

南西

計10

0.0

20

76

.033

.021

.222

.019

.497

.691

.83.

4)95

0.4

4.1

5.5南南西

11.3南南西

/////

※6/

20 

10:0

0-11

:00

21

37

.514

.521

.522

.520

.297

.996

.41.

495

3.2

2.5

5.1南西

11.2

南西

南西

 日射量データ欠測

22

2.0

1.5

24.4

28.8

22.2

89.8

65.5

23.8

952.

32.

74.

4南西

8.5南南西

南西

 (停電のため)

23

-

-24

.628

.222

.387

.871

.920

.495

0.0

2.9

4.7南南西

9.4南南西

南西

※6/

2024

--

25.4

30.7

22.0

82.4

56.8

27.3

950.

02.

94.

8南西

10.0

南西

南西

 最多風向データ

25

1.5

0.5

24.1

26.9

22.1

84.6

70.3

10.2

950.

83.

87.

0南南東

15.4

南南南東

 欠測

45.5

%26

2.0

0.5

24.3

27.4

22.3

83.8

70.7

11.9

949.

06.

58.

8南

20.4

南南

27

6.

53.

523

.126

.022

.193

.581

.86.

595

1.8

4.2

6.3南南西

16.0南南西南南西

28

-

-24

.529

.721

.082

.459

.626

.495

4.6

2.2

3.9南西

6.9南西

南西

29

-

-23

.428

.220

.786

.069

.714

.495

5.4

1.4

3.1北東

4.8南西南南西

30

7.

05.

023

.927

.820

.987

.468

.414

.195

3.9

1.9

3.8南西

7.1南西

南西

785.

020

.623

.418

.392

.881

.09.

4)94

9.3

3.0

5.3

10.9

 階級別日数

平均

最高

最低

平均

最高

最低

最高

 階級

<0

<0

<0≧

25≧

25≧

25≧

30≧

0.5≧

1.0≧

10≧

30≧

10≧

15≧

20≧

30 日

数0

00

110

01

2421

1211

00

00

最 大

風向別頻度

表-1

(6) 気象月表(

2011年

6月)

降水量

気 温

相対湿度

速 最大瞬間

気  温

日 降

水 量 

mm

日 最

大 風

速 

m/s

Page 11: 鹿児島大学農学部附属高隈演習林気象報告(2011年 - CORE · 2018. 1. 4. · 研究資料 鹿大演研報 40:67~82(2013) Res. Bull. Kagoshima Univ. For. 40:

76 芦原 誠一・井倉 洋二

高隈演習林管理棟

全天

気圧

多最

均平

量射

日小

最均

平低

最高

最均

平間

時1

日気

天日

最大

風向

風向

風向

風向

頻度

mm

mm

%M

J/m

2hP

am

/sm

/s16方位

m/s

16方位

16方位

16方位

%1

48.0

16.0

21.7

22.7

20.6

95.0

84.9

2.8

949.

43.

46.

4西

12.4

西西

北北東

1.8

2

--

23.5

27.6

20.8

87.7

67.3

18.6

947.

02.

94.

9西

8.6

西西南西

北東

8.5

3

-

-23

.425

.622

.392

.579

.67.

394

7.3

3.5

5.1南西

11.3

南西

南西

東北東

17.9

4

5.

52.

523

.023

.422

.696

.091

.51.

594

7.0

4.9

7.0西南西

14.6西南西西南西

東10

.35

96.5

29.0

21.0

23.2

16.9

96.0

78.5

3.6

946.

43.

37.

0西南西

13.7西南西

南西

東南東

3.2

6

44

.58.

522

.423

.321

.297

.696

.51.

094

6.1

4.6

7.3南西

14.9西南西

南西

南東

1.2

7

3.

52.

023

.525

.322

.695

.587

.66.

294

8.6

3.9

6.5南西

13.2

南西

南西

南南東

1.4

8

0.5

0.5

24.4

28.0

21.5

88.2

71.2

16.6

951.

02.

15.

0南南西

10.5南南西南南西

南2.

29

--

25.1

29.7

21.6

80.8

55.3

25.7

953.

12.

44.

1南東

9.3南南東

南南南西

7.9

10

--

23.9

27.7

21.8

84.5

62.7

23.0

953.

52.

94.

6東南東

10.2東南東

東南西

18.2

11

0.5

0.5

23.4

27.0

21.7

88.7

68.5

18.2

953.

43.

47.

4東北東

14.6東北東

東西南西

9.7

12

0.5

0.5

23.8

27.8

21.7

87.3

67.1

20.0

953.

33.

46.

5東

11.7

東東

西南西

7.4

13

9.

08.

023

.426

.422

.193

.181

.111

.195

2.7

2.2

4.7東北東

8.9東北東東北東

西北西

2.0

14

-

-23

.426

.921

.185

.664

.023

.495

3.0

3.6

5.1東北東

10.2

東東北東

北西

1.3

15

-

-24

.228

.721

.184

.259

.927

.995

2.6

2.7

4.5

東8.

2東北東東北東

北北西

3.2

16

--

23.8

28.3

20.9

84.3

65.6

21.4

949.

73.

07.

4東北東

14.2東北東東北東

北2.

817

9.

54.

023

.927

.721

.488

.069

.219

.894

5.0

4.4

7.9東北東

14.6東北東東北東

無風

0.2

18

73

.517

.522

.422

.921

.596

.594

.82.

793

4.1

5.9

11.0

北東

22.9

北東

北東

欠測

0.8

19

29

.58.

021

.923

.921

.093

.782

.33.

992

5.7

6.1

12.0

北東

24.9

北東

西計

100.

020

1.

50.

521

.624

.120

.694

.184

.14.

093

8.0

4.3

8.5西南西

16.8

西西

※7/

25 5

:00-

6:00

21

-

-23

.329

.419

.582

.457

.022

.094

3.1

2.6

4.6北北西

9.8北北西北北西

 日射量データ欠測

22

--

23.1

27.0

20.1

88.3

70.0

10.9

946.

51.

63.

5東

6.1北東

北東

 (停電のため

?)23

-

-24

.329

.421

.282

.357

.122

.194

7.5

1.6

3.7南西

7.1南西

南西

※7/

2524

--

23.6

27.6

19.2

82.9

64.7

14.9

949.

11.

43.

2南西

5.3南西

南西

 最多風向データ

25

13

.012

.523

.527

.421

.489

.172

.117

.9)

952.

12.

35.

0東北東

9.5

東///

// 欠測

24.2

%26

19.5

10.0

21.5

23.1

19.8

95.9

92.5

4.9

954.

42.

66.

6南南西

12.8南南西南南西

27

-

-23

.527

.519

.788

.670

.118

.595

5.8

1.5

3.4南西

6.4南西

南西

28

-

-23

.629

.119

.986

.664

.320

.295

3.9

1.6

3.5

西6.

1西南西南南西

29

-

-24

.129

.320

.982

.553

.721

.695

0.6

1.6

3.1南西

6.8

西南西

30

-

-24

.430

.020

.081

.247

.726

.894

7.6

1.7

3.5

西6.

3西南西西南西

31

-

-24

.629

.322

.386

.357

.318

.494

6.7

1.5

3.1東北東

5.9西北西

北35

5.0

23.3

26.8

20.9

88.9

71.6

14.7

)94

8.2

3.0

5.7

11.2

 階級別日数

平均

最高

最低

平均

最高

最低

最高

 階級

<0

<0

<0≧

25≧

25≧

25≧

30≧

0.5≧

1.0≧

10≧

30≧

10≧

15≧

20≧

30 日

数0

00

123

01

1512

74

20

00

最 大

風向別頻度

表-1

(7) 気象月表(

2011年

7月)

降水量

気 温

相対湿度

速 最大瞬間

気  温

日 降

水 量 

mm

日 最

大 風

速 

m/s

Page 12: 鹿児島大学農学部附属高隈演習林気象報告(2011年 - CORE · 2018. 1. 4. · 研究資料 鹿大演研報 40:67~82(2013) Res. Bull. Kagoshima Univ. For. 40:

鹿児島大学農学部附属高隈演習林気象報告(2011年) 77

高隈演習林管理棟

全天

気圧

多最

均平

量射

日小

最均

平低

最高

最均

平間

時1

日気

天日

最大

風向

風向

風向

風向

頻度

mm

mm

%M

J/m

2hP

am

/sm

/s16方位

m/s

16方位

16方位

16方位

%1

13.5

11.5

23.7

27.6

21.9

91.4

73.7

12.7

948.

51.

33.

2東北東

6.0北東東北東

北北東

0.8

2

5.

55.

523

.527

.821

.687

.769

.220

.495

0.0

3.0

6.9東北東

12.8東北東東北東

北東

8.9

3

6.5

2.0

23.0

27.7

21.6

91.1

62.5

19.1

948.

75.

17.

8東北東

15.9東北東東北東

東北東

21.4

4

0.

50.

523

.026

.221

.888

.271

.915

.794

6.6

6.0

8.1東北東

16.3東北東東北東

東6.

95

56.5

14.5

22.9

25.0

21.9

92.1

81.7

4.7

945.

84.

38.

0東北東

15.5東北東東北東

東南東

2.1

6

35

.510

.023

.525

.221

.988

.579

.57.

894

7.5

4.2

6.8南東

19.1南南東

南東

南東

3.6

7

37

.58.

524

.228

.322

.786

.569

.614

.794

9.9

3.9

7.3南南東

14.8南南東南南東

南南東

2.9

8

4.0

2.5

24.2

26.9

22.3

90.0

79.4

10.8

952.

01.

93.

9南西

10.0

南西

南西

南1.

99

--

24.2

28.6

21.8

88.9

70.2

17.2

952.

61.

53.

2南西

6.6南西

南西

南南西

5.6

10

--

24.0

28.5

20.6

85.1

66.8

18.4

952.

21.

83.

7南西

6.8南西

南西

南西

22.1

11

-

-24

.029

.520

.884

.062

.223

.095

0.2

2.0

3.6南西

6.9南西西南西

西南西

12.4

12

-

-24

.029

.420

.482

.959

.623

.794

9.3

1.9

4.0

西6.

8西

南西

西南西

5.0

13

-

-24

.228

.820

.384

.664

.820

.795

1.0

2.4

4.5南西

9.1南西

南西

西北西

0.8

14

13

3.0

22.5

22.3

23.6

21.4

95.6

95.6

3.2)

951.

83.

45.

2南西

11.7

南西

/////

北西

0.5

15

32

.024

.023

.324

.620

.594

.989

.84.

395

1.5

3.9

6.9

西17

.4西

南西

北北西

0.5

16

-

-24

.227

.223

.091

.577

.08.

295

0.6

3.7

5.3南西

10.6

南西

南西

北0.

517

1.5

0.5

24.4

27.5

23.0

91.6

78.6

11.4

950.

24.

05.

6南西

11.3

南西

南西

無風

0.2

18

26

.014

.523

.424

.622

.594

.385

.93.

095

0.6

3.9

5.7南西

12.7西南西

南西

欠測

3.9

19

35

.017

.023

.426

.521

.192

.879

.710

.095

2.0

3.3

5.9

西11

.4西西南西

計10

0.0

20

8.

57.

523

.926

.822

.792

.180

.011

.195

1.9

3.2

5.2

西13

.3西西南西

※8/

14 1

9:00

-20:

0021

6.0

4.0

23.2

26.8

21.7

91.2

76.1

10.2

950.

62.

74.

9西

10.7西南西

南西

 日射量データ欠測

22

6.

06.

023

.527

.921

.389

.472

.414

.495

0.0

2.1

3.9南西

7.8西南西

南西

 (原因不明)

23

3.

01.

023

.628

.320

.487

.765

.719

.494

9.5

2.1

4.0南西

8.2南西南南西

※8/

1424

-

-23

.127

.620

.285

.557

.021

.695

0.9

2.5

4.7東北東

7.8東北東東北東

 最多風向データ

25

9.

55.

522

.824

.921

.694

.686

.37.

795

1.5

3.0

5.0東北東

10.2東北東東北東

 欠測

80.6

%26

0.5

0.5

23.5

27.9

21.4

88.7

65.5

16.2

953.

33.

45.

1東北東

10.4

東東

※8/

29 9

:00-

10:0

027

-

-23

.928

.921

.385

.459

.321

.595

2.7

3.1

4.9

東11

.2東東北東

 日射量データ欠測

28

-

-23

.628

.521

.283

.455

.822

.295

1.9

3.3

5.1東北東

9.4東北東東北東

 (

PC停止のため)

29

-

-23

.328

.320

.484

.861

.117

.0)

950.

83.

35.

3東北東

10.8

/////

/////

※8/

2930

--

23.4

28.4

20.0

80.7

55.8

24.9

948.

03.

46.

2東北東

11.5東北東

北東

 最大瞬間風向,

31

-

-23

.928

.320

.180

.866

.618

.594

4.1

4.4

6.6北東

14.9

北東

北東

 最多風向データ

420.

523

.627

.321

.488

.671

.614

.6)

950.

23.

25.

411

.2 欠測

40.4

%

 階級別日数

平均

最高

最低

平均

最高

最低

最高

 階級

<0

<0

<0≧

25≧

25≧

25≧

30≧

0.5≧

1.0≧

10≧

30≧

10≧

15≧

20≧

30 日

数0

00

027

00

1917

86

00

00

気  温

日 降

水 量 

mm

日 最

大 風

速 

m/s

最 大

風向別頻度

表-1

(8) 気象月表(

2011年

8月)

降水量

気 温

相対湿度

速 最大瞬間

Page 13: 鹿児島大学農学部附属高隈演習林気象報告(2011年 - CORE · 2018. 1. 4. · 研究資料 鹿大演研報 40:67~82(2013) Res. Bull. Kagoshima Univ. For. 40:

78 芦原 誠一・井倉 洋二

高隈演習林管理棟

全天

気圧

多最

均平

量射

日小

最均

平低

最高

最均

平間

時1

日気

天日

最大

風向

風向

風向

風向

頻度

mm

mm

%M

J/m

2hP

am

/sm

/s16方位

m/s

16方位

16方位

16方位

%1

--

24.7

29.2

22.5

80.5

63.7

15.2

940.

64.

66.

7北東

15.0

北東

北東

北北東

3.0

2

-

-23

.325

.522

.084

.471

.09.

493

3.2

5.2

7.8北北西

16.4北北西

北北東

11.9

3

-

-22

.523

.320

.987

.382

.22.

893

7.6

4.2

7.6北北西

15.7北北西北北西

東北東

31.6

4

--

22.4

25.7

20.7

87.2

75.7

11.2

941.

93.

25.

5北北西

11.0北北西

北東

15.9

5

--

22.5

27.3

18.9

78.9

57.5

20.4

943.

02.

45.

1北北西

10.4北北西北北西

東南東

5.3

6

-

-21

.026

.616

.380

.452

.619

.894

5.1

1.8

3.7南西

6.6南西

南西

南東

2.0

7

--

21.1

27.6

16.1

74.2

45.8

20.8

948.

11.

43.

1西

5.2南西

南西

南南東

0.6

8

-

-21

.726

.517

.184

.962

.016

.395

1.9

3.0

5.4東北東

11.0東北東東北東

南0.

59

21.5

4.5

22.5

23.7

21.4

92.7

85.3

5.5

954.

83.

26.

0東南東

14.3東南東東南東

南南西

1.3

10

1.5

0.5

23.5

26.6

21.6

86.2

70.3

15.7

956.

73.

45.

1東南東

11.4東北東東南東

南西

2.7

11

1.

51.

023

.127

.121

.487

.466

.916

.895

6.7

3.4

5.8東北東

11.2東北東

東西南西

0.9

12

1.

00.

522

.528

.020

.487

.665

.016

.995

5.5

3.2

5.9東北東

11.6東北東東北東

西南西

0.6

13

-

-23

.328

.420

.884

.261

.322

.395

3.8

3.4

5.6東北東

11.7東北東東北東

西北西

0.8

14

1.5

1.5

22.2

27.8

20.0

89.9

63.9

15.1

952.

63.

35.

9東北東

10.3東北東東北東

北西

2.7

15

4.

52.

022

.526

.320

.089

.867

.820

.094

9.7

5.2

9.1

東18

.3東東北東

北北西

10.0

16

61

.012

.522

.323

.121

.896

.295

.82.

394

5.2

3.6

7.7東北東

13.8東北東東北東

北7.

717

56.5

14.5

22.5

23.5

21.6

96.2

95.0

2.8

944.

13.

46.

7東北東

13.7

東東北東

無風

0.3

18

33

.09.

523

.425

.022

.391

.781

.18.

294

6.6

3.2

6.5

東13

.9東

東欠測

2.2

19

11

8.5

23.5

21.9

23.1

20.7

95.9

93.9

2.8

945.

43.

86.

6東北東

14.6東北東東北東

計10

0.0

20

96

.013

.021

.923

.318

.895

.893

.70.

993

7.9

3.8

6.6東北東

15.6

東東

※9/

21 1

5:00

-16:

0021

--

17.5

18.0

15.0

88.8

73.4

10.9

)93

9.7

5.1

7.7

北14

.0北北西

/////

 日射量データ欠測

22

--

16.2

20.1

14.0

72.0

49.0

20.3

948.

03.

35.

7北北西

10.9北北西北北西

 (原因不明)

23

-

-16

.322

.710

.367

.441

.121

.095

2.3

1.8

3.5東北東

6.9西南西

南西

※9/

2124

-

-17

.022

.113

.270

.343

.217

.995

6.7

3.2

5.4東北東

9.5東北東東北東

 最多風向データ

25

2.

00.

517

.320

.414

.987

.877

.68.

295

8.1

3.7

6.2東北東

11.3東北東東北東

 欠測

66.4

%26

13.5

1.5

16.2

18.0

13.6

94.6

87.7

6.4

955.

23.

67.

1東北東

13.8東北東東北東

27

12

.03.

018

.119

.817

.195

.988

.96.

395

4.0

4.6

7.2東北東

12.5東北東東北東

28

--

19.9

24.6

17.1

87.9

65.5

20.8

955.

34.

46.

8東北東

12.6東北東東北東

29

--

20.3

23.5

18.1

88.8

74.4

13.4

954.

62.

75.

0東北東

8.8東北東東北東

30

4.

52.

020

.223

.516

.991

.581

.96.

095

3.0

2.2

4.6

西9.

5西南西北北西

428.

521

.024

.318

.586

.571

.112

.5)

948.

93.

46.

112

.1

 階級別日数

平均

最高

最低

平均

最高

最低

最高

 階級

<0

<0

<0≧

25≧

25≧

25≧

30≧

0.5≧

1.0≧

10≧

30≧

10≧

15≧

20≧

30 日

数0

00

014

00

1515

85

00

00

気  温

日 降

水 量 

mm

日 最

大 風

速 

m/s

最 大

風向別頻度

表-1

(9) 気象月表(

2011年

9月)

降水量

気 温

相対湿度

速 最大瞬間

Page 14: 鹿児島大学農学部附属高隈演習林気象報告(2011年 - CORE · 2018. 1. 4. · 研究資料 鹿大演研報 40:67~82(2013) Res. Bull. Kagoshima Univ. For. 40:

鹿児島大学農学部附属高隈演習林気象報告(2011年) 79

高隈演習林管理棟

全天

気圧

多最

均平

量射

日小

最均

平低

最高

最均

平間

時1

日気

天日

最大

風向

風向

風向

風向

頻度

mm

mm

%M

J/m

2hP

am

/sm

/s16方位

m/s

16方位

16方位

16方位

%1

--

18.5

24.1

15.3

73.1

36.6

17.9

954.

91.

63.

1北北東

8.4北北東

東北北東

7.2

2

--

17.4

22.0

14.6

81.4

58.0

9.5

956.

71.

32.

8北北西

5.6

北北

北東

14.8

3

-

-14

.918

.012

.483

.572

.67.

095

7.9

2.1

3.6東北東

7.0東北東

北東

東北東

27.7

4

20

.52.

513

.615

.811

.195

.578

.13.

895

7.2

4.4

7.3東北東

13.3東北東東北東

東9.

35

23.5

5.0

17.7

19.2

15.6

96.3

95.0

4.7

951.

43.

77.

3東北東

14.4東北東東北東

東南東

1.1

6

0.5

0.5

17.1

20.7

15.0

81.3

55.9

17.2

952.

22.

84.

9北北西

9.6北北西北北西

南東

0.3

7

-

-17

.122

.514

.874

.542

.714

.8)

956.

21.

6)2.

9北北東

5.8北北西

/////

南南東

0.4

8

-

-17

.423

.713

.784

.447

.413

.995

9.2

1.6

3.0

東5.

1南西東北東

南1.

59

--

17.7

22.7

14.1

83.1

55.0

15.1

960.

92.

14.

4東

8.4

東東

南南西

2.7

10

--

17.9

22.1

15.3

87.4

70.3

11.8

959.

82.

24.

1東北東

7.5東北東東北東

南西

3.9

11

0.

50.

517

.219

.815

.590

.776

.07.

895

7.0

1.7

3.8東北東

6.4東北東東北東

西南西

2.8

12

-

-17

.922

.616

.689

.268

.79.

3)95

5.4

2.1

3.9東北東

6.6東北東

/////

西南西

3.1

13

-

-19

.223

.216

.590

.771

.311

.595

4.3

2.1

4.1東北東

7.9東北東

北東

西北西

3.6

14

26

.010

.019

.521

.417

.595

.593

.62.

295

1.8

3.3

7.7南西

17.1

南西

南西

北西

3.0

15

5.

02.

517

.819

.215

.394

.388

.73.

395

1.0

1.5

4.1

西7.

6西北西

西北北西

6.9

16

-

-15

.719

.812

.977

.455

.315

.695

2.5

2.4

4.9

西7.

7西西北西

北8.

217

-

-14

.617

.912

.176

.464

.58.

395

5.6

1.9

4.0

北8.

2北北西

北無風

0.5

18

-

-14

.721

.610

.974

.843

.016

.895

7.4

2.1

4.8東北東

10.4東北東東北東

欠測

3.0

19

-

-16

.121

.612

.176

.758

.818

.495

8.5

3.9

5.2東北東

10.3東北東東北東

計10

0.0

20

61.5

36.0

17.4

21.4

15.1

90.5

72.6

10.9

956.

95.

37.

4東北東

16.3東北東東北東

※10

/7 9

:00-

10:0

021

36.0

13.0

19.4

22.5

17.2

94.8

87.1

7.1

952.

62.

67.

3東

16.3

東東

 日射量データ,

22

0.

50.

517

.821

.313

.888

.368

.313

.395

0.8

2.7

5.2

西10

.1西西南西

平均風速データ欠測

23

-

-15

.620

.312

.584

.764

.613

.995

3.9

1.4

3.2北北西

6.5

北北

(宿舎工事で停電)

24

--

16.4

22.4

12.7

85.0

57.7

12.2

953.

71.

53.

4西

6.6

西西南西

※10

/725

--

14.3

16.9

9.1

85.7

71.4

5.5

954.

52.

44.

5北

9.8

北北

 最多風向データ

26

-

-11

.518

.17.

082

.349

.115

.195

7.9

1.7

3.1

東4.

7東南東東北東

 欠測

42.0

%27

--

13.0

18.6

7.7

79.5

58.6

15.4

960.

72.

54.

3東

7.8北東東北東

※10

/12

12:0

0-13

:00

28

17

.55.

015

.117

.011

.894

.385

.85.

795

8.9

4.7

7.2東北東

14.5

東東北東

 日射量データ欠測

29

22

.54.

017

.220

.016

.293

.883

.47.

695

6.1

4.8

7.5東北東

15.4東北東

東(宿舎工事で停電)

30

19

.53.

517

.218

.215

.895

.892

.32.

995

4.3

3.3

7.0

東14

.0東

東※

10/1

231

2.

50.

516

.620

.811

.690

.869

.112

.795

8.2

2.6

4.5東北東

7.5東北東

北東

 最多風向データ

236.

016

.620

.513

.686

.267

.510

.7)

955.

82.

6)4.

99.

6 欠測

51.8

%

 階級別日数

平均

最高

最低

平均

最高

最低

最高

 階級

<0

<0

<0≧

25≧

25≧

25≧

30≧

0.5≧

1.0≧

10≧

30≧

10≧

15≧

20≧

30 日

数0

00

00

00

1310

82

00

00

気  温

日 降

水 量 

mm

日 最

大 風

速 

m/s

最 大

風向別頻度

表-1

(10) 気象月表(

2011年

10月)

降水量

気 温

相対湿度

速 最大瞬間

Page 15: 鹿児島大学農学部附属高隈演習林気象報告(2011年 - CORE · 2018. 1. 4. · 研究資料 鹿大演研報 40:67~82(2013) Res. Bull. Kagoshima Univ. For. 40:

80 芦原 誠一・井倉 洋二

高隈演習林管理棟

全天

気圧

多最

均平

量射

日小

最均

平低

最高

最均

平間

時1

日気

天日

最大

風向

風向

風向

風向

頻度

mm

mm

%M

J/m

2hP

am

/sm

/s16方位

m/s

16方位

16方位

16方位

%1

--

16.2

20.4

11.6

83.2

59.4

16.1

961.

54.

26.

4東北東

12.9東北東東北東

北北東

4.0

2

6.

52.

016

.817

.316

.293

.687

.84.

096

1.7

5.2

7.1東北東

15.1

東東北東

北東

10.6

3

--

17.9

21.3

16.0

90.3

72.3

11.5

961.

63.

96.

4東北東

11.7東北東東北東

東北東

31.6

4

1.

00.

518

.219

.616

.793

.488

.03.

196

2.1

3.5

6.8東北東

12.7東北東

東東

9.0

5

1.

00.

519

.621

.918

.092

.483

.86.

095

8.6

1.4

3.6南東

8.6東南東西南西

東南東

1.5

6

-

-19

.322

.917

.792

.781

.77.

695

4.7

1.8

4.1

西8.

3西

南西

南東

0.9

7

-

-18

.122

.415

.689

.767

.411

.395

4.8

1.6

3.7南西

6.3南西東北東

南南東

1.0

8

-

-15

.619

.912

.583

.462

.29.

495

5.2

1.6

3.6

東6.

2東東北東

南1.

29

14.5

2.5

11.5

14.3

8.6

93.1

82.8

1.7

954.

33.

66.

1東北東

11.6東北東東北東

南南西

4.1

10

14

.51.

510

.712

.18.

896

.695

.13.

195

2.1

5.3

7.0東北東

12.6東北東東北東

南西

4.5

11

2.

51.

014

.917

.312

.096

.093

.34.

295

1.5

2.3

6.7東北東

11.5東北東

北東

西南西

2.7

12

-

-15

.518

.713

.489

.077

.45.

195

4.8

1.9

4.4

西7.

6西

西西南西

3.4

13

--

13.2

16.3

10.5

81.7

64.7

13.2

955.

82.

34.

2北北西

9.1北北西北北西

西北西

2.7

14

-

-12

.016

.78.

877

.452

.411

.895

7.9

2.7

4.2

北10

.1北

北北西

6.3

15

-

-11

.217

.96.

661

.523

.715

.196

2.2

1.9

3.5北北西

7.0北北西北北西

北北西

9.8

16

-

-11

.016

.08.

081

.061

.513

.396

4.5

2.2

4.3東北東

6.6東北東東北東

北6.

417

-

-13

.217

.58.

282

.765

.912

.596

3.6

3.8

6.4東北東

11.8東北東東北東

無風

0.3

18

11

.05.

517

.519

.913

.886

.273

.73.

695

6.9

4.0

7.0南南西

14.3南南西南南西

欠測

0.0

19

14

2.0

38.0

17.9

19.8

14.5

94.8

91.2

2.5

946.

94.

69.

3南南西

19.4南南西

西計

100.

020

-

-9.

714

.54.

875

.158

.110

.795

6.1

4.4

7.0北北西

14.7北北西

北西

21

-

-5.

710

.12.

472

.254

.813

.196

2.9

2.8

6.4北北西

12.7

北北北西

22

-

-7.

612

.73.

185

.764

.89.

396

2.4

1.7

4.3東北東

7.1東北東東北東

23

7.

03.

011

.115

.08.

486

.467

.15.

395

7.7

2.3

4.7

西10

.1西北西西北西

24

-

-6.

810

.13.

674

.150

.711

.996

0.5

3.4

6.2北北西

12.8北北西北北西

25

-

-6.

110

.63.

075

.348

.514

.196

2.8

1.7

3.6

北8.

1北北東北北西

26

--

9.1

13.3

4.8

84.4

67.0

9.4

963.

72.

44.

3東北東

7.8東北東東北東

27

-

-12

.716

.79.

188

.974

.79.

196

1.8

2.9

4.9東北東

8.7東北東東北東

28

-

-14

.616

.113

.389

.976

.53.

395

8.8

4.0

6.5東北東

12.4東北東東北東

29

-

-15

.218

.114

.093

.881

.45.

795

7.7

2.7

5.0東北東

9.0東北東東北東

30

-

-16

.018

.614

.393

.685

.26.

795

5.1

1.9

3.5東北東

5 .7東北東東北東

200.

013

.516

.910

.685

.970

.48.

495

8.3

2.9

5.4

10.4

 階級別日数

平均

最高

最低

平均

最高

最低

最高

 階級

<0

<0

<0≧

25≧

25≧

25≧

30≧

0.5≧

1.0≧

10≧

30≧

10≧

15≧

20≧

30 日

数0

00

00

00

99

41

00

00

最 大

風向別頻度

表-1

(11) 気象月表(

2011年

11月)

降水量

気 温

相対湿度

速 最大瞬間

気  温

日 降

水 量 

mm

日 最

大 風

速 

m/s

Page 16: 鹿児島大学農学部附属高隈演習林気象報告(2011年 - CORE · 2018. 1. 4. · 研究資料 鹿大演研報 40:67~82(2013) Res. Bull. Kagoshima Univ. For. 40:

鹿児島大学農学部附属高隈演習林気象報告(2011年) 81

高隈演習林管理棟

全天

気圧

多最

均平

量射

日小

最均

平低

最高

最均

平間

時1

日気

天日

最大

風向

風向

風向

風向

頻度

mm

mm

%M

J/m

2hP

am

/sm

/s16方位

m/s

16方位

16方位

16方位

%1

--

14.1

17.0

10.4

94.8

87.7

3.1

951.

52.

03.

8東北東

6.9北東

北東

北北東

11.3

2

1.

50.

511

.012

.79.

194

.082

.55.

094

9.5

3.4

7.0東北東

11.5東北東東北東

北東

8.5

3

0.

50.

511

.115

.97.

687

.272

.23.

994

9.5

3.4

7.3

西13

.8西

北西

東北東

5.7

4

-

-8.

111

.75.

977

.559

.012

.795

8.7

2.8

4.8北東

11.0北北西北北西

東1.

85

--

8.8

13.8

5.0

74.3

50.3

11.7

961.

71.

63.

6北

7.9

北北北東

東南東

0.6

6

--

10.7

15.9

6.6

79.6

50.7

9.9

962.

51.

52.

8南西

5.3南西東北東

南東

0.4

7

3.0

1.0

10.6

15.4

8.2

72.2

39.4

4.7

959.

41.

22.

8北

4.8北東

北東

南南東

0.4

8

42

.06.

08.

19.

66.

293

.982

.31.

195

2.8

3.2

6.6

北13

.4北北北東

南0.

89

0.5

0.5

4.1

6.5

2.8

73.5

56.7

8.4

956.

84.

48.

9北北西

17.4北北西北北西

南南西

1.7

10

--

4.2

7.4

2.4

80.3

65.8

8.8

959.

42.

64.

9北北西

11.6北北西北北西

南西

2.5

11

-

-4.

48.

32.

876

.259

.111

.596

0.5

2.7

4.8北北西

9.9北北西

北西南西

2.1

12

-

-5.

911

.72.

069

.547

.412

.396

0.0

1.8

3.4

北7.

5北北西北北西

西南西

2.8

13

--

7.6

12.4

3.1

78.4

56.4

10.8

959.

82.

24.

5東北東

8.0東北東東北東

西北西

3.3

14

--

9.3

13.2

6.8

76.4

51.9

8.9

958.

71.

63.

5北

6.3

北北北東

北西

8.2

15

--

7.4

11.3

3.9

78.6

65.1

7.3

957.

32.

94.

8北

12.2

北北北西

北北西

25.5

16

--

2.7

5.6

-0.7

76.0

66.0

6.4

958.

94.

17.

1北北西

14.3北北西北北西

北24

.317

-

-1.

55.

7-1

.172

.059

.09.

596

2.3

3.1

5.6北北西

12.4

北北

無風

0.1

18

-

-3.

07.

5-0

.875

.456

.911

. 496

2.2

2.4

4.9北北西

10.3北北西北北西

欠測

0.0

19

--

4.0

7.4

1.2

75.1

54.0

9.2

961.

12.

54.

8北

10.5

北北北西

計10

0.0

20

-

-5.

010

.7-0

.349

.520

.210

.696

1.0

1.8

4.3

北7.

2北北北西

21

1.

00.

55.

99.

84.

573

.634

.82.

095

8.8

1.3

2.4

北4.

7北北西

北22

--

4.5

7.7

0.5

76.4

61.9

4.4

954.

23.

77.

0北北西

15.1

北北

23

-

-1.

55.

2-0

.766

.148

.712

.195

4.7

3.7

7.8

北14

.8北

北24

-

-1.

55.

3-1

.272

.750

.811

.895

4.4

3.6

6.2北北西

13.1

北北

25

-

-0.

94.

4-0

.773

.055

.010

.795

9.7

4.9

7.5

北14

.5北北西北北西

26

-

-0.

93.

8-1

.171

.258

.87.

596

3.2

4.1

6.2北北西

15.7北北西北北西

27

--

2.3

8.0

-2.7

76.5

52.0

11.9

964.

51.

73.

3西南西

6.8

北北

28

-

-5.

49.

42.

182

.766

.05.

196

2.3

1.3

2.9

東5.

4北北西北北東

29

--

5.5

9.8

2.8

62.8

46.3

11.2

959.

82.

74.

4北

10.0北北西

北30

--

4.5

9.6

1.7

69.9

39.4

10.9

960.

52.

04.

1北

7.5

北北北東

31

-

-4.

910

.70.

772

.633

.810

.596

0.6

1.4

3.0

西6.

2西

北東

48.5

5.8

9.8

2.8

75.9

55.8

8.6

958.

62.

65.

010

.2

 階級別日数

平均

最高

最低

平均

最高

最低

最高

 階級

<0

<0

<0≧

25≧

25≧

25≧

30≧

0.5≧

1.0≧

10≧

30≧

10≧

15≧

20≧

30 日

数0

09

00

00

64

11

00

00

最 大

風向別頻度

表-1

(12) 気象月表(

2011年

12月)

降水量

気 温

相対湿度

速 最大瞬間

気  温

日 降

水 量 

mm

日 最

大 風

速 

m/s

Page 17: 鹿児島大学農学部附属高隈演習林気象報告(2011年 - CORE · 2018. 1. 4. · 研究資料 鹿大演研報 40:67~82(2013) Res. Bull. Kagoshima Univ. For. 40:

82 芦原 誠一・井倉 洋二

表-2

気象年表(

2011年)

高隈演習林管理棟

全天

気圧

多最

均平

量射

日小

最均

平低

最高

最均

平間

時1

日月

月度

頻向

風向

風向

風向

風大

最大

最m

mm

mm

m

%%

MJ/

m2

hPa

m/s

m/s

16方位

m/s

16方位

16方位

16方位

%1

29.5

12.0

3.5

0.9

8.9

-5.5

79.8

23.4

7.7

956.

63.

18.

7北北西

19.0

北北西

北北西

北北東

4.3

北東

8.5

295

.025

.06.

56.

618

.6-3

.084

.123

.99.

895

4.6

2.6

7.3

北15

.8北北西

東北東

東北東

17.2

東6.

73

60.0

35.0

6.0

6.4

18.0

-2.0

72.6

12.0

15.1

955.

62.

78.

5北北西

19.1

北北北西

東南東

1.6

南東

1.0

411

4.5

36.0

23.5

12.1

23.3

3.7

73.6

20.9

18.3

952.

82.

87.

8北

19.0

南南西

南南東

1.0

南1.

95

329.

010

6.0

11.5

16.9

26.7

8.3

84.0

13.8

13.1

950.

43.

39.

9東北東

20.0

東東北東

南南西

5.2

南西

11.0

678

5.0

105.

033

.020

.630

.713

.792

.856

.89.

4)94

9.3

3.0

9.3

南西

20.4

南南西

西南西

6.1

西南西

5.1

735

5.0

96.5

29.0

23.3

30.0

16.9

88.9

47.7

14.7

)94

8.2

3.0

12.0

北東

24.9

北東

南西

西北西

3.5

北西

5.5

842

0.5

133.

024

.023

.629

.520

.088

.655

.814

.6)

950.

23.

28.

1東北東

19.1

南南東

南西

北北西

11.8

北8.

59

428.

511

8.5

23.5

21.0

29.2

10.3

86.5

41.1

12.5

)94

8.9

3.4

9.1

東18

.3東

東北東

無風

0.2

欠測

1.0

1023

6.0

61.5

36.0

16.6

24.1

7.0

86.2

36.6

10.7

)95

5.8

2.6

7.7

南西

17.1

南西

東北東

計10

0.0

※日射量データの

1120

0.0

142.

038

.013

.522

.92.

485

.923

.78.

495

8.3

2.9

9.3南南西

19.4

南南西

東北東

 欠測期間は

 月表を参照。

1248

.542

.06.

05.

817

.0-2

.775

.920

.28.

695

8.6

2.6

8.9北北西

17.4

北北西

北北西

年31

01.5

142.

038

.013

.930

.7-5

.583

.212

.011

.9)

953.

32.

912

.0北東

24.9

北東

東北東

合計

最大

最大

平均

最高

最低

平均

最小

平均

平均

平均

最大

最大

最多

 階級別日数 平均

最高

最低

平均

最高

最低

最高

階 級

<0

<0

<0≧

25≧

25≧

25≧

30≧

0.5≧

1.0≧

10≧

30≧

10≧

15≧

20≧

30日

数7

152

277

02

155

133

6536

20

00

速最

大最大瞬間

風向別頻度

気  温  

日 降

水 量 

mm

日 最

大 風

速 

m/s

気 温

度湿

対相

量水