しぶや青色共済金の受取りは・・・...

4
~「 決 算 説 明 会 」のご案内~ <説明事項> 1.確定申告に当たっての留意点 2.帳簿の締め切り方及び家事費・家事関連費と必要経費の区分の仕方等 3.収支内訳書又は青色申告決算書の書き方 4.消費税等の決算・申告等 5.国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」及びID・パスワード方式の概要 6.消費税の軽減税率制度の概要 7.その他、アンケート等 <開催日時・会場等> 開 催 日 時 対 象 者 会 場 12月 9日(月) 10時00分~12時00分 事業所得を有する方 渋谷税務署 7階大会議室 (渋谷区宇田川町 1-10) ※ご来場の際は公共交通機関をご利用 ください。 ※ご予約は不要です。出席を希望される 方は直接会場へお越しください。 14時00分~16時00分 事業所得を有する方 12月10日(火) 10時00分~12時00分 事業所得を有する方 14時00分~16時00分 不動産所得を有する方 <その他> 1.ご来場の際には、筆記具を携行してください。 2.年末調整関係書類、給与支払報告書などの用紙については、税務署 2 階エレベーター前に用紙コーナー を設置しておりますのでご利用ください。 3.会場には駐車場がございませんので、お車でのご来場はご遠慮ください 【 渋谷税務署からのお知らせ 】 しぶや青色 ◎ 消費税課税事業者について 平成 29 年分の課税売上高が 1,000 万円を超える場合は、令和元年分において消費税の課税事業者となり、消費税の 確定申告書等の提出が必要になります。 また、平成 29 年分の課税売上高が 1,000 万円以下であっても、特定期間の課税売上高が 1,000 万円を超えているな どにより、令和元年分において消費税の課税事業者となる場合があります。 新たに消費税の課税事業者に該当される場合は、お早めに「消費税課税事業者届出書」を提出 してください。 ◎ 簡易課税制度選択届出書について 平成 29 年分の課税売上高が 5,000 万円以下の場合は令和元年分について簡易課税制度を選択することができます。 令和元年分について簡易課税制度の適用を受けようとする場合は、「消費税簡易課税制度選択届 出書」を、必ず、令和元年 12 月 31 日(火)までに提出してください 。(特例) 150-0041 東京都渋谷区神南 1-8-17 TEL 03(3463)7043 FAX 03(3770)8739 ホームページ http://www.428aoiro.jp/ 令和元年 11月号 第577号 一般社団法人渋谷青色申告会事務局発行 お済みですか? 消費税の届出!

Transcript of しぶや青色共済金の受取りは・・・...

Page 1: しぶや青色共済金の受取りは・・・ 個人事業主の廃業、共同経営者の退任、役員の退任、死亡、老齢給付等 一括受取は退職所得・分割受取は雑所得(公的年金等)

~「 決 算 説 明 会 」のご案内~ <説明事項>

1.確定申告に当たっての留意点

2.帳簿の締め切り方及び家事費・家事関連費と必要経費の区分の仕方等

3.収支内訳書又は青色申告決算書の書き方

4.消費税等の決算・申告等

5.国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」及びID・パスワード方式の概要

6.消費税の軽減税率制度の概要

7.その他、アンケート等

<開催日時・会場等>

開 催 日 時 対 象 者 会 場

12月 9日(月) 10時00分~12時00分 事業所得を有する方 渋谷税務署

7階大会議室

(渋谷区宇田川町

1-10)

※ご来場の際は公共交通機関をご利用

ください。

※ご予約は不要です。出席を希望される

方は直接会場へお越しください。

14時00分~16時00分 事業所得を有する方

12月10日(火) 10時00分~12時00分 事業所得を有する方

14時00分~16時00分 不 動 産 所 得 を 有 す る 方

<その他>

1.ご来場の際には、筆記具を携行してください。

2.年末調整関係書類、給与支払報告書などの用紙については、税務署2階エレベーター前に用紙コーナー

を設置しておりますのでご利用ください。

3.会場には駐車場がございませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。

【 渋谷税務署からのお知らせ 】

しぶや青色

◎ 消費税課税事業者について

平成 29 年分の課税売上高が 1,000 万円を超える場合は、令和元年分において消費税の課税事業者となり、消費税の

確定申告書等の提出が必要になります。

また、平成 29年分の課税売上高が 1,000万円以下であっても、特定期間の課税売上高が 1,000万円を超えているな

どにより、令和元年分において消費税の課税事業者となる場合があります。

新たに消費税の課税事業者に該当される場合は、お早めに「消費税課税事業者届出書」を提出

してください。

◎ 簡易課税制度選択届出書について

平成29年分の課税売上高が5,000万円以下の場合は令和元年分について簡易課税制度を選択することができます。

令和元年分について簡易課税制度の適用を受けようとする場合は、「消費税簡易課税制度選択届

出書」を、必ず、令和元年12月31日(火)までに提出してください。(特例)

〒150-0041

東京都渋谷区神南1-8-17

TEL 03(3463)7043

FAX 03(3770)8739

ホームページ

http://www.428aoiro.jp/ 令和元年 11月号 第577号 一般社団法人渋谷青色申告会事務局発行

お済みですか? 消費税の届出!

Page 2: しぶや青色共済金の受取りは・・・ 個人事業主の廃業、共同経営者の退任、役員の退任、死亡、老齢給付等 一括受取は退職所得・分割受取は雑所得(公的年金等)

日頃から税務行政につきまして、ご理解・ご協力を賜わり、厚く御礼申し上げます。

国税の納付は、金融機関や税務署の窓口に出向かなくても納付手続ができる「キャ

ッシュレス納付」が便利です。

この機会に是非、ご利用をお願いします。

※ 各納付手続の詳細は、国税庁ホームページの以下の箇所で御案内しております。

「ホーム」 ⇒ 「税の情報・手続・用紙」 ⇒ 「納税・納税証明手続」

(スマートフォン等でQRコードを読み取るとアクセスできます。)

※ QRコードは㈱デンソーウェーブの登録商標です。

事前に手続が必要です。 e-Taxでの利用となります。

安全・便利な「キャッシュレス納付」のご案内

東京国税局・税務署からのお知らせ

クレジットカード納付 納付受託者

〈クレジットカード会社〉

① 専用サイトで

必要事項を入力

② 納付の立替払い

を委託

④ 立替払い額(プラス

手数料)の請求

③ 納付

専用サイトへアクセスし、クレジッ

トカードを利用して納付内容を登録

し納付できます。

※ 納付額に応じた決済手数料がか

かります。

事前手続 e - Ta x

インターネットバンキング

① インターネット

バンキング口座

の開設

② e-Taxの

利用開始手続

③ インターネット

バンキング等

から納付

インターネットバンキングに

より国税を電子納付できます。

e - Ta x

事前に届け出た預貯金口座から

指定された期日に自動で引き落と

すことにより納付できます。

※ 個人の申告所得税・消費税に限

ります。

① 所得税・消費税の

口座振替の依頼書の提出

(書面提出・初回のみ)

② 確定申告

③ 口座引落し

で納付

振 替 納 税

事前手続

① e-Taxの

利用開始手続(初回のみ)

② ダイレクト納付

口座の届出

(書面提出・初回のみ)

③ e-Taxで申告・納税

④ 口座引落し

で納付

事前に届け出た預貯金口座か

ら e-Tax を利用して即時または

期日を指定して納付できます。

ダイレクト納付

事前手続 e - Ta x

① e-Taxの利用開始手続 (初回のみ)

③ e-Taxで申告・納税

② ダイレクト納付 口座の届出

(書面提出・初回のみ)

④ 口座引落しで納付

①専用サイトで 必要事項を入力

① 専用サイトで 必要事項を入力

③ 納付

④ 立替払い額(プラス 手数料)の請求

① 所得税・消費税の 口座振替の依頼書の提出 (書面提出・初回のみ)

② 確定申告

③ 口座引落し で納付

① インターネット バンキング口座の 開設

② e-Taxの 利用開始手続

③ インターネット バンキング等から 納付

② 納付の立替払い を委託

東京国税局・税務署

Page 3: しぶや青色共済金の受取りは・・・ 個人事業主の廃業、共同経営者の退任、役員の退任、死亡、老齢給付等 一括受取は退職所得・分割受取は雑所得(公的年金等)

【 都税事務所からのおしらせ 】

8月にお送りした納付書により、12月2日(月)までにお納めください。

<ご利用になれる納付方法>

*小規模企業共済制度のご案内*

★ 小規模企業共済とは・・ 個人事業主、共同経営者、会社役員(小規模)の退職金制度です。

共同経営者は個人事業主1人につき2人まで加入できます。

(不動産所得のみの方は事業的規模が必要です)

★ 共済掛金は・・・・・・ 月額1,000円~70,000円(500円単位)で加入後の変更も可能

半年払い、年払いOK!

掛金は全額.....

支払った年分の.......

所得控除の対象.......

になります。

★ 共済金の受取りは・・・ 個人事業主の廃業、共同経営者の退任、役員の退任、死亡、老齢給付等

一括受取は退職所得・分割受取は雑所得(公的年金等)

受取るときも節税のメリットがあります。

※6ヶ月未満は掛け捨てとなります。

★ 加入申込、お問合せは・・(一社)渋谷青色申告会 担当:菅井 ☎ 3463-7043

年払い・半年払いで今年の所得控除に間に合います!

※一部、都税の取扱いをしていない金融機関があります。

※ (ペイジーマーク)の入っている都税の納付書をお持ちの場合に限ってご利用できます。

※領収証書は発行されません(領収証書が必要な方は、金融機関等の窓口またはコンビニエンスストアで

ご納付ください。)。

※新規にインターネットバンキングやモバイルバンキングで納付する方は、事前に金融機関への利用申込みが必要です。

※システムの保守点検作業時には、一時的にご利用できない場合があります。

詳しくは主税局ホームページ (http://www.tax.metro.tokyo.jp/)「税金の支払い」をご覧ください。

簡単 便利 安心 な 口座振替 の申込はWeb で !!

<口座振替のお問い合わせ先> 主税局徴収部納税推進課(03-3252-0955)

※受付時間は平日9時~17時です。電話番号のおかけ間違いにご注意ください。

渋谷都税事務所 03-5420-1621(代表)<課税について> 個人事業税班 <納税について> 徴収管理班

金融機関・郵便局・都税事務所・都税支所・支庁の窓口

※一部、都税の取扱いをしていない金融機関があります。

※納付書1枚あたりの合計金額が 30 万円までのものに限ります。

※一部、都税の取扱いをしていないコンビニエンスストアがあります。

ご利用になれるコンビニエンスストアについては、納付書の裏面をご確認ください。

※インターネットの専用サイト(都税クレジットカードお支払サイト)にアクセスし、クレジットカード

により納付することができます(税額に応じた決済手数料がかかります。)。

都税クレジットカードお支払サイト 検索

窓口 口座

振替

コン

ビニ

クレジット

カード

A T M

インターネット

モ バ イ ル

バ ン キ ン グ

※2019 年 4 月

から、Webでも

申込みを受け付けています。

都税 Web口座振替 検索

Page 4: しぶや青色共済金の受取りは・・・ 個人事業主の廃業、共同経営者の退任、役員の退任、死亡、老齢給付等 一括受取は退職所得・分割受取は雑所得(公的年金等)

【 事務局からのお知らせ 】

11月2日(土)・11月3日(日)

第42回渋谷区くみんの広場 ふるさと渋谷フェスティバル 開催

★ お申込み、お問合せは事務局まで℡:03(3463)7043 URL:http://www.428aoiro.jp/

☀ ☀ 2日間、秋晴れにめぐまれ楽しいフェスティバルとなりました ☀ ☀

サンクス・フェスティバルパスポート

2020年 1月6日(月)~ 3月19日(木) 土・日・祭日を含む全日

オンライン限定!

販売期間:2019年12/6~2020年3/19日(入場制限中のパークではご利用はできません)。

上記期間中、「東京ディズニーランド」または「東京ディズニーシー」いずれかのパークのお好きな1日にご

利用いただけます。ご希望の方は事務局までお問い合わせください。

※本申込書を特別団体契約ご利用者様以外の方に有償無償を問わず譲渡(転売・ネットーオークションなどを

含む)は出来ません。

~ 当会会員の税理士による「税務相談会」を是非ご利用下さい ~

<日 時> 12月18日(水) 午前10時~午後4時 (お一人約1時間を予定)

<場 所> (一社)渋谷青色申告会館 費 用 無 料

★ お申込み、お問合せは事務局まで ℡:03(3463)7043 URL:http://www.428aoiro.jp/

* 12月の 税 務 相 談 日 *

今年も税務関係団体のテン

トにて「税金クイズ」を行い

ました。

お答えいただいた方にもれ

なく“パンジーの苗”を差し

上げました。

イータ君

松本渋谷税務署長と原島渋谷都税事務所長

渋谷税務関係団体長のみなさん