高効率変圧器導入に係る補助金説明会 - MLIT...4...

24
1 1 高効率変圧器導入に係る補助金説明会 高効率変圧器導入に係る補助金説明会 高効率変圧器導入に係る補助金説明会 国土交通省総合政策局 国土交通省総合政策局 貨物流通施設課専門官 貨物流通施設課専門官

Transcript of 高効率変圧器導入に係る補助金説明会 - MLIT...4...

Page 1: 高効率変圧器導入に係る補助金説明会 - MLIT...4 エネルギー使用合理化事業者支援事業 倉庫業は運輸関係 事業者単独事業と して新設 倉庫業者の事業所

11

高効率変圧器導入に係る補助金説明会高効率変圧器導入に係る補助金説明会高効率変圧器導入に係る補助金説明会

国土交通省総合政策局国土交通省総合政策局

貨物流通施設課専門官貨物流通施設課専門官

寺寺 川川 直直 樹樹

Page 2: 高効率変圧器導入に係る補助金説明会 - MLIT...4 エネルギー使用合理化事業者支援事業 倉庫業は運輸関係 事業者単独事業と して新設 倉庫業者の事業所

22

NEDO事業についてNEDO事業について

倉庫施設における高効率変圧器導入促進によ倉庫施設における高効率変圧器導入促進によるCO2削減事業についてるCO2削減事業について

高効率変圧器とは高効率変圧器とは

想定される事業態様想定される事業態様

当該事業のスキーム当該事業のスキーム

NEDO補助金交付申請の留意点NEDO補助金交付申請の留意点

国交省認定申請の留意点国交省認定申請の留意点

認定申請に必要な書類について認定申請に必要な書類について

当該事業のスケジュール当該事業のスケジュール

損失比較と省エネ効果の試算例

Page 3: 高効率変圧器導入に係る補助金説明会 - MLIT...4 エネルギー使用合理化事業者支援事業 倉庫業は運輸関係 事業者単独事業と して新設 倉庫業者の事業所

33

新エネルギー・産業技術総合開発機構新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)(NEDO)

1.1.新エネルギー・省エネルギー技術の開発及び導入普及事業(補助・新エネルギー・省エネルギー技術の開発及び導入普及事業(補助・委託・債務保証)委託・債務保証)・・ 太陽光発電等の太陽エネルギー技術開発太陽光発電等の太陽エネルギー技術開発・・ 風力発電等の風力エネルギー技術開発風力発電等の風力エネルギー技術開発・・ 新エネルギー・省エネルギーの導入普及事業新エネルギー・省エネルギーの導入普及事業

①エネルギー使用合理化事業者支援①エネルギー使用合理化事業者支援②エネルギー使用合理化戦略的技術開発②エネルギー使用合理化戦略的技術開発③普及啓発非営利活動事業③普及啓発非営利活動事業

・・ エネルギー・環境国際関連事業エネルギー・環境国際関連事業 等等

2.2.産業技術の研究開発関連事業(補助・委託)産業技術の研究開発関連事業(補助・委託)・・ ナノテクノロジー・材料技術開発ナノテクノロジー・材料技術開発・・ バイオテクノロジー技術開発バイオテクノロジー技術開発・・ 研究基盤整備関連事業研究基盤整備関連事業 等等

3.3.石炭経過業務事業石炭経過業務事業・・ 国内炭鉱整備事業国内炭鉱整備事業・・ 鉱害復旧等事業鉱害復旧等事業 等等

4.4.アルコール製造事業及びアルコール販売事業アルコール製造事業及びアルコール販売事業

Page 4: 高効率変圧器導入に係る補助金説明会 - MLIT...4 エネルギー使用合理化事業者支援事業 倉庫業は運輸関係 事業者単独事業と して新設 倉庫業者の事業所

44

エネルギー使用合理化事業者支援事業エネルギー使用合理化事業者支援事業倉庫業は運輸関係倉庫業は運輸関係事業者単独事業と事業者単独事業として新設して新設倉庫業者の事業所倉庫業者の事業所にに現に設置されて現に設置されているいる従来型変圧器従来型変圧器を高効率変圧器へを高効率変圧器へ代替する事業であ代替する事業であることること国土交通省の「高国土交通省の「高効率変圧器導入計効率変圧器導入計画認定」を受けて画認定」を受けていることいること

Page 5: 高効率変圧器導入に係る補助金説明会 - MLIT...4 エネルギー使用合理化事業者支援事業 倉庫業は運輸関係 事業者単独事業と して新設 倉庫業者の事業所

55

倉庫施設における高効率変圧器導入促進によるCO2削減事業の骨子

倉庫施設における高効率変圧器導入促進によるCO2削減事業の骨子

対象事業対象事業倉庫業者の営業所に現に設置されている従来型変倉庫業者の営業所に現に設置されている従来型変

圧器を高効率変圧器へ代替する事業であって、省エ圧器を高効率変圧器へ代替する事業であって、省エネ効果が高く、費用対効果の優れているものとしてネ効果が高く、費用対効果の優れているものとして国土交通省の認定を受けた省エネルギー事業国土交通省の認定を受けた省エネルギー事業申請資格者申請資格者

倉庫業法第3条の規定により登録された倉庫業者倉庫業法第3条の規定により登録された倉庫業者対象機器対象機器

高効率変圧器のうち一定の要件を満たしたもの高効率変圧器のうち一定の要件を満たしたもの対象経費対象経費 設備費及び設備費及び工事費工事費の合計額の合計額補助率補助率 11//33事業期間事業期間 原則単年度事業原則単年度事業

Page 6: 高効率変圧器導入に係る補助金説明会 - MLIT...4 エネルギー使用合理化事業者支援事業 倉庫業は運輸関係 事業者単独事業と して新設 倉庫業者の事業所

66

高効率変圧器とは高効率変圧器とはアモルファス仕様鉄心等により、アモルファス仕様鉄心等により、無負荷損無負荷損(=鉄損(=鉄損))がが少ない少ない

銅線仕様コイル等により、負荷損(=銅損)が少ない銅線仕様コイル等により、負荷損(=銅損)が少ない

短所:イニシャルコスト高い短所:イニシャルコスト高い

長所:電力消費量の低減により、数年程度で投資回収長所:電力消費量の低減により、数年程度で投資回収可能可能

当該事業の対象機器となる当該事業の対象機器となる高効率変圧器の要件高効率変圧器の要件

①鉄芯の材質:①鉄芯の材質:非晶質合金非晶質合金又は又は高配向性珪素鋼帯高配向性珪素鋼帯若し若しくはくは磁区制御珪素鋼帯磁区制御珪素鋼帯であることであること

②巻線の材質:②巻線の材質:銅銅であることであること

③絶縁構造:③絶縁構造:油入油入方式であること方式であること

Page 7: 高効率変圧器導入に係る補助金説明会 - MLIT...4 エネルギー使用合理化事業者支援事業 倉庫業は運輸関係 事業者単独事業と して新設 倉庫業者の事業所

77

倉庫施設における高効率変圧器の導入促進によるCO2削減事業

電力ロス

電力ロス削減により、大気中に放出されるCO2量を抑制

倉庫施設

無負荷損(=待機電力)及び負荷損(=稼働時のロス)が多い

無負荷損及び負荷損が少ない

鉄心:低損失磁性体巻線:銅

倉庫施設においては、電灯用の他に冷凍機や荷役機器といった動力用にも電力を使用

6,600V→210V等に変圧

これらの電力供給のために変圧器が必要

高効率変圧器

従来型変圧器

鉄心:珪素鋼巻線:アルミ

Page 8: 高効率変圧器導入に係る補助金説明会 - MLIT...4 エネルギー使用合理化事業者支援事業 倉庫業は運輸関係 事業者単独事業と して新設 倉庫業者の事業所

88

想定される高効率変圧器導入の態様従来型変圧器

高効率型変圧器

1.基本形容量が少なくなるか同じ容量でも高効率型導入で電力量が

減少(=消費エネルギーの減少)する場合。

2.倉庫規模は変わらないが容量が大きくなる場合倉庫規模の拡大ではないが、設備投資により容量の大

きいものを導入する場合→消費エネルギーが増える。

3.倉庫規模の拡大の場合建て増しやS&Bなど、倉庫規模の拡大が伴う場合→消費エネルギーが増える。

500KVA

1,000㎡

750KVA

500㎡

電気室

定温装置

廃棄

500KVA

1,000㎡

750KVA

500㎡

電気室

500㎡

廃棄 500KVA 750KVA電気室

廃棄

2,000㎡

建て増し 建て替え

200KVA

1,000㎡

500KVA廃棄

500㎡

電気室

300KVA

Page 9: 高効率変圧器導入に係る補助金説明会 - MLIT...4 エネルギー使用合理化事業者支援事業 倉庫業は運輸関係 事業者単独事業と して新設 倉庫業者の事業所

99

総合政策局貨物流通施設課

倉 庫 事 業 者

③認定申請書類送付 ④認定書交付

②認定申請書類提出 ⑤認定書の送付

⑦交付決定(工事許可)

⑧工事発注

⑨施 工電気工事事業者

公益法人

新 エ ネ ルギ ー ・ 産 業技術総合開発機構

事業者団体では、会員事業者の申請書類不備のチェックと送付及び認定書の送付業務を行います。

⑪検査・精算払

⑩実績報告

①公 募

⑥申 込

認定書添付

NEDO17年度エネルギー使用合理化事業者支援事業に係る

倉庫施設における高効率変圧器導入促進によるCO2削減事業のスキーム

Page 10: 高効率変圧器導入に係る補助金説明会 - MLIT...4 エネルギー使用合理化事業者支援事業 倉庫業は運輸関係 事業者単独事業と して新設 倉庫業者の事業所

1010

NEDO補助金交付申請の留意点NEDO補助金交付申請の留意点

NEDO公募説明会などを通し、全体計画を吟味NEDO公募説明会などを通し、全体計画を吟味

NEDO公募要領・交付規程等熟知NEDO公募要領・交付規程等熟知((http://www.nedo.go.jp/informations/koubo/http://www.nedo.go.jp/informations/koubo/hh1717__listlist.html.html参照)参照)

補助金交付申請には、国土交通省の行う「高効率補助金交付申請には、国土交通省の行う「高効率変圧器導入計画認定書」の添付が必要変圧器導入計画認定書」の添付が必要

申請は電力引き込みの責任分界点単位毎申請は電力引き込みの責任分界点単位毎

既に発注先の決まっているもの、契約されているも既に発注先の決まっているもの、契約されているものは対象外のは対象外

省エネ効果は、電力消費量からの計算のみ省エネ効果は、電力消費量からの計算のみ

省エネ率1%未満省エネ率1%未満は不可は不可

Page 11: 高効率変圧器導入に係る補助金説明会 - MLIT...4 エネルギー使用合理化事業者支援事業 倉庫業は運輸関係 事業者単独事業と して新設 倉庫業者の事業所

1111

国交省認定申請の留意点国交省認定申請の留意点

認定申請期間認定申請期間 7月7月11日から8月下旬を予定日から8月下旬を予定

認定申請書の書式認定申請書の書式 国交省HPよりダウンロード国交省HPよりダウンロード

認定申請書の提出先認定申請書の提出先 普通倉庫は日倉協普通倉庫は日倉協

冷蔵倉庫は冷倉協冷蔵倉庫は冷倉協

認定申請書の提出方法認定申請書の提出方法 持参または郵送持参または郵送

借庫の場合は、所有者の承諾が必要借庫の場合は、所有者の承諾が必要

Page 12: 高効率変圧器導入に係る補助金説明会 - MLIT...4 エネルギー使用合理化事業者支援事業 倉庫業は運輸関係 事業者単独事業と して新設 倉庫業者の事業所

1212

データシートへの入データシートへの入力により自動計算さ力により自動計算されるれる

事業所ごとに作成し、事業所ごとに作成し、代表者印を押印代表者印を押印

□マークは国交省審□マークは国交省審査に使用するので記査に使用するので記入不要入不要

審査終了後官印が押審査終了後官印が押され認定書となるされ認定書となる

17 8 31

Page 13: 高効率変圧器導入に係る補助金説明会 - MLIT...4 エネルギー使用合理化事業者支援事業 倉庫業は運輸関係 事業者単独事業と して新設 倉庫業者の事業所

1313

登録番号は、倉庫業登録通登録番号は、倉庫業登録通知書から転記若しくは運輸支知書から転記若しくは運輸支局等へ照会局等へ照会

平成平成1616年度の電力使用量を年度の電力使用量を

電力会社の請求書から転記電力会社の請求書から転記

新旧変圧器の詳細は、工事新旧変圧器の詳細は、工事業者証明書などから転記業者証明書などから転記

導入変圧器の要件は、メー導入変圧器の要件は、メーカー証明書などから転記カー証明書などから転記

設置場所、使用倉庫、保管能設置場所、使用倉庫、保管能力については、倉庫の配置図、力については、倉庫の配置図、平面図、倉庫明細書などから平面図、倉庫明細書などから転記転記

金額は、見積書から転記金額は、見積書から転記

Page 14: 高効率変圧器導入に係る補助金説明会 - MLIT...4 エネルギー使用合理化事業者支援事業 倉庫業は運輸関係 事業者単独事業と して新設 倉庫業者の事業所

1414

申請資格要件を確申請資格要件を確認する書類認する書類

登録番号をデータ登録番号をデータシートに転記シートに転記

不明の場合は、最不明の場合は、最寄りの運輸支局等寄りの運輸支局等へ照会することへ照会すること

倉庫業登録通知書の写し倉庫業登録通知書の写し

Page 15: 高効率変圧器導入に係る補助金説明会 - MLIT...4 エネルギー使用合理化事業者支援事業 倉庫業は運輸関係 事業者単独事業と して新設 倉庫業者の事業所

1515

倉庫の配置図

平面図

電気室

倉庫の配置図及び平面図倉庫の配置図及び平面図

有効面積○○㎡又は

収容能力○○㌧

Page 16: 高効率変圧器導入に係る補助金説明会 - MLIT...4 エネルギー使用合理化事業者支援事業 倉庫業は運輸関係 事業者単独事業と して新設 倉庫業者の事業所

1616

第一号様式(第2条、第4条関係)

倉 庫 明 細 書

倉 庫 の 名 称 寺川倉庫株式会社 埼玉営業所 幸手倉庫

倉 庫 の 所 在 地 埼玉県幸手市幸手1―2―3

主 要 構 造 鉄骨造、ALC板張、ガルバリウム鋼板葺、3階建(耐火構造)

倉庫の種別及び保管物品の種類 一類倉庫:第1類~第5類物品(家電製品)

建築年月日又は建築完了予定年月日平成17年4月10日建築完了予定

土地及び倉庫に係る使用権原の状況土地は借地(埼玉物流㈱より賃貸借契約による借入れ) 建物は所有

階 別 名 称 面積(㎡) 軒 高 、 階 高 又 は 天 井 高

(m) 容積( ? ) 備 考

1階 300 6.2

2階 400 5.5

3階 400 5.5 うち定温倉庫(15~ 20℃)200 ㎡

各階別の規模

合 計 1,100

柱 下 PC杭打ち鉄筋コンクリート造、独立基礎 基礎

壁 下 鉄筋コンクリート造、独立基礎

小屋組み 鉄骨造(H型鋼)張間10m 間隔8m

軸 組 み 鉄骨造(H型鋼)柱間10m 骨組み

床 組 み 鉄骨造(H型鋼)

外 壁 ALC板厚 100 ㎜(耐火構造)、弾性アクリル系吹付タイル仕上げ、庫内鋼製荷ずり設置

間仕切り壁 ALC板厚 100 ㎜(耐火構造) 壁

防 火 壁 隣接して事務所あり、隔壁はALC板厚 100 ㎜(耐火構造)

屋 根 ガルバリウム鋼板厚 0.8 ㎜、フネンエース下地張、ハゼ式折板構造

天 井 石膏ボード厚 9.5 ㎜

床 鉄筋コンクリート造厚 200 ㎜、金ごて仕上げ、積載荷重 24,300N/㎡

側 窓 アルミ製引違いサッシュ網入りガラス厚 6.8 ㎜(防火設備)クレセント付 窓

天 窓 なし

外壁にある出入口 随時閉鎖式電動スチール製防火シャッター(特定防火設備) 間 仕 切 り 壁 に あ る

出入口 常時閉鎖式スチール製片開フラッシュドア(特定防火設備)

構造の詳細

出入口

防 火 壁 に あ る 出 入

口 常時閉鎖式スチール製両開フラッシュドア(特定防火設備)

消 火 設 備 屋内消火栓 16 箇所、消火ポンプ2台、消火器 ABC10 型 60 本( CO2 質量 3.0 ㎏ 15 秒放出)

防 犯 設 備 施錠蓋付きシャッター操作ボタン、1階窓鉄格子付、出入口付近地上高5mの位置に蛍光灯

40W×2あり、業務時間外は機械警備

防 そ 設 備 通気口等小開口部は金網あり、各出入口は閉鎖時完全密閉

遮 熱 措 置 耐火建築物で天井あり、屋根,壁の平均熱還流率は1.5W/㎡・K

附属設備

その他の設備 3階は定温倉庫を設置(200 ㎡)

そ の 他 ※例えば、冷蔵倉庫の場合、「高圧ガス保安法 平成 16 年 11 月 10 日第 12 号」等と記載。

第二号様式(第2条、第4条関係)

冷蔵施設 明細書

(その一)冷凍機 表

機 械 別 №1 № 2

冷 却 方 式 直接膨張式(二段圧縮) 直接膨張式(単段圧縮)

蒸 発 方 式 満液式 満液式

冷凍能力(日本冷凍トン) 64,760W 140 ,260W

使用する冷媒の種類 R22 アンモニア

当該冷凍機と冷蔵室の連絡状態 1・2号室 3号室

圧 縮 機 の 型 式 多気筒式 多気筒式

型式 ブライン冷却用蒸発機

冷却面積(㎡ )

凍 結 装 置 日産凍結能力(トン) 4t (23 ,160W)

製 氷 装 置 日産製氷能力(トン) 15t (101 ,400W )

準 備 室 所要冷凍能力(日本冷凍トン) 7 ,720W

(その二)冷蔵室 表

冷蔵室の名称 1号室 2号室 3号室

面積( ㎡ ) 200 200 100

高さ( m ) 5 5 5冷蔵室の規模

有効容積( ? ) 900 900 450

収容能力( トン ) 360 360 180

保管 温度( ℃ ) -29℃(F1級)

15 ,000W

-18℃(C1級)

14 ,000W

+5℃ (C3級 )

10 ,600W

天井 80配管の冷却面積(㎡)

壁 120 120

天井

グラスウール 0.041、275 ㎜、アス

ファルトフェル ト 1 層、アスファル

トルーフィング 2 層張り

グラスウール 0.041、275 ㎜、

アスファルトフェルト 1 層 、アス

ファルトルーフィング 2 層張り

グラスウール 0.041、275 ㎜、アス

ファルトフェル ト 1 層、アスファル

トルーフィング 2 層張り

ポ リ エ チ レ ン フ ォ ー ム 0.035 、

175 ㎜ 、ポリエチレンフィルム 2

層張り

ポ リエ チ レ ン フ ォ ー ム 0.035

175 ㎜ 、ポ リエチレンフィルム

2 層張り

ポ リ エ チ レ ン フ ォ ー ム 0.035 、

175 ㎜ 、ポリエチレンフィルム 2

層張り

側壁

グラスウール 0.041、250 ㎜、アス

ファルトフェル ト2層張り

グラスウール 0.041、250 ㎜、

アスファルトフェルト2層張り

グラスウール 0.041、250 ㎜、アス

ファルトフェル ト2層張り

防熱措置の材料の種

類、熱伝導率(W/m ・

k)及び厚さ

間壁

(凍結室との間)

グラスウール 0.041、250 ㎜、アス

ファルトフェル ト2層張り

(1 号室との間)

グラスウール 0.041、250 ㎜、

アスファルトフェルト2層張り

(製氷室との間)

グラスウール 0.041、250 ㎜、アス

ファルトフェル ト2層張り

電動扇風機(馬力又はキロワット) 3kw 2.2kw

温度計の種類 及び数 自動記録温度計 1

球状温度計 2

自動記録温度計 1

球状温度計 2

自動記録温度計 1

球状温度計 2

保管能力を証明する書類

倉庫明細書 冷蔵施設明細書

設備トン

有効面積

Page 17: 高効率変圧器導入に係る補助金説明会 - MLIT...4 エネルギー使用合理化事業者支援事業 倉庫業は運輸関係 事業者単独事業と して新設 倉庫業者の事業所

1717

設備費の他に工事費設備費の他に工事費も補助対象となる。も補助対象となる。

消費税は対象外消費税は対象外

内容が単線結線図に内容が単線結線図に明示した工事の範囲明示した工事の範囲と一致していること。と一致していること。(特に(特に部材費部材費に注意)に注意)

備考欄等に備考欄等に単線結線単線結線図上の記号図上の記号を付記すを付記すると審査しやすい。ると審査しやすい。

①②③

Page 18: 高効率変圧器導入に係る補助金説明会 - MLIT...4 エネルギー使用合理化事業者支援事業 倉庫業は運輸関係 事業者単独事業と して新設 倉庫業者の事業所

1818

新旧の単線結線図新旧の単線結線図変圧器に番号を振り、当該変圧器をマーカーな変圧器に番号を振り、当該変圧器をマーカーなどで明示どで明示

工事の範囲が解るよう明示(工事の範囲が解るよう明示(見積書の内容と一見積書の内容と一致致))

① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦

Page 19: 高効率変圧器導入に係る補助金説明会 - MLIT...4 エネルギー使用合理化事業者支援事業 倉庫業は運輸関係 事業者単独事業と して新設 倉庫業者の事業所

1919

被代替変圧器の特性等を証明する書類被代替変圧器の特性等を証明する書類

工事業者の提案書などでもよい工事業者の提案書などでもよいカタログやメーカー作成の資料でもよいカタログやメーカー作成の資料でもよい両協会で調査した資料の添付でもよい両協会で調査した資料の添付でもよい銅損は定格(銅損は定格(==負荷率負荷率100%100%)時とする)時とする

単線結線図に付した変圧器の番号

Page 20: 高効率変圧器導入に係る補助金説明会 - MLIT...4 エネルギー使用合理化事業者支援事業 倉庫業は運輸関係 事業者単独事業と して新設 倉庫業者の事業所

2020

カタログなどでもよいカタログなどでもよい

工事業者作成の提案工事業者作成の提案書でもよい書でもよい

「被代替変圧器の特「被代替変圧器の特性等を証明する書性等を証明する書類」で確認できる場合類」で確認できる場合は、は、提出不要提出不要

導入変圧器の特性等を証明する書類導入変圧器の特性等を証明する書類

Page 21: 高効率変圧器導入に係る補助金説明会 - MLIT...4 エネルギー使用合理化事業者支援事業 倉庫業は運輸関係 事業者単独事業と して新設 倉庫業者の事業所

2121

1年間の月別電力使用量を証明する書類1年間の月別電力使用量を証明する書類

月別電力使用量

平成平成1616年度の月別年度の月別

電力使用量をデー電力使用量をデータシートに転記タシートに転記

電気料金請求書や電気料金請求書や「使用量のお知ら「使用量のお知らせ」などの写しでもせ」などの写しでもよいよい

Page 22: 高効率変圧器導入に係る補助金説明会 - MLIT...4 エネルギー使用合理化事業者支援事業 倉庫業は運輸関係 事業者単独事業と して新設 倉庫業者の事業所

2222

事業の流れ事業の流れ

NEDO

公募説明会

高効率変圧器導入計画申請書提出

補助金交付申請書等提出

公募期間

8月上旬~9月下旬予定

認定申請書提出期限8月下旬予定

審査・選考

交付決定(=

業者選定許可)

業者選定・工事契約

実績報告提出

検査・確定

11月中旬予定 3月10日

※補助金支払いは検査・確定後(6月末頃)

8月上旬

Page 23: 高効率変圧器導入に係る補助金説明会 - MLIT...4 エネルギー使用合理化事業者支援事業 倉庫業は運輸関係 事業者単独事業と して新設 倉庫業者の事業所

2323

無負荷損 負荷損

損失比較(%)0 100

100%

28%

従来型変圧器

高効率変圧器

43.0MWh/年476千円/年

11.9MWh/年131千円/年

電 力 量 (MWh/年)電力料金(千円/年)

損失比較と省エネ効果(試算例)注・前提条件を三相、1,000kVA、負荷率50%、単位電力量料金11円/kWhとした場合の試算

年間34万5千円のコストダウン!

Page 24: 高効率変圧器導入に係る補助金説明会 - MLIT...4 エネルギー使用合理化事業者支援事業 倉庫業は運輸関係 事業者単独事業と して新設 倉庫業者の事業所

2424

高効率変圧器導入計画認定制度高効率変圧器導入計画認定制度のお知らせのお知らせ

お問い合わせは、総合政策局貨物流通施お問い合わせは、総合政策局貨物流通施設課寺川まで設課寺川まで

電話:電話:0303--52535253--81118111(内線(内線2531425314))EE--mail:terakawamail:[email protected]@mlit.go.jp

NEDOの行う「エネルギー使用合理化事業者支援

事業(運輸部門)」の二次公募にあたっては、見積書など必要書類の作成に十分な時間が必要であるとの意見を踏まえ、国土交通省への高効率変圧器導入計画認定申請の期限を二次公募1ヶ月前までといたします。一次募公募の期限(5月31日)までに必要書類を

整える時間が無く申請することを断念された方や省エネ効果の高い高効率変圧器への代替に補助金が交付されることをご存知なかった方も是非ご検討下さい。詳しくは、下記ホームページをご覧下さい。

http://www.mlit.go.jp/seisakutokatsu/freight/butsuryu-soukogyou.html

倉庫業者の皆さん、古い変圧器を使っていませんか?知らぬ間に高い電気代を支払っているのではないでしょうか。取り替えるなら今!倉庫業者の皆さんに限り、高効率変圧器への代替の際に補助金が交付されます。

- 5 , 0 0 0

0

5 , 0 0 0

1 0 , 0 0 0

1 5 , 0 0 0

2 0 , 0 0 0

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 0 1 1 1 2 1 3 1 4 1 5 1 6 1 7 1 8 1 9 2 0 2 1 2 2 2 3 2 4 2 5

高効率変圧器に代替した場合のコスト

現在使用している変圧器のコスト

差額

年 数

コスト(千円)

投資回収年

高効率変圧器導入のメリット試算例

<参考>3相 500kVA 50Hz 6,600/210V年間平均負荷率60%負荷力率100%電気料金単価15円/Kwh年間電力ロス=無負荷損+負荷損×(負荷率/負荷力率)の2乗)×8,760時間

算出条件

年間コストセーブ額

495,457円!

高効率変圧器 既存変圧器①変圧器価格 2,400千円 0 千円②無負荷損 245W 2,770W③負荷損 2,800W 6,260W④年間電力ロス 10,976kWh 44,007kWh⑤④の金額 164,644円 660,101円

初期投資2,400千円

【アモルファス変圧器普及センター提供資料より抜粋】

補助金の交付でさらに前倒しに!

30年前の珪素鋼変圧器