この質問紙は、思春期やせ症の早期発見を目的とするテスト...

2

Transcript of この質問紙は、思春期やせ症の早期発見を目的とするテスト...

Page 1: この質問紙は、思春期やせ症の早期発見を目的とするテスト …この質問紙は、思春期やせ症の早期発見を目的とするテストです。質問紙を受け取ったら、まず
Page 2: この質問紙は、思春期やせ症の早期発見を目的とするテスト …この質問紙は、思春期やせ症の早期発見を目的とするテストです。質問紙を受け取ったら、まず

この質問紙は、思春期やせ症の早期発見を目的とするテストです。

質問紙を受け取ったら、まず◯がすべての項目についているか確認してください。

下の表にしたがって各項目に点数をつけていきます。

25番を除いた25項目の合計点を算出します。

75点満点中、18点以上 であれば医療機関への相談をおすすめします。

厚生労働科学研究班の報告では、思春期やせ症のスクリーニングについて「やせ(標準体重の-15%以下)」と「徐脈(脈拍数60/分未満)」の2つの指標が挙げられています。「この子のやせは心配だな」と思われる児童・生徒に対して、この質問紙を組み合わせることでアプローチの幅が広がることが期待できます。

※�空白がある場合には児童・生徒に改めて口頭で説明し、出来る限り全部の質問項目に回答するよう促してください。

※25番は解析の結果、無効と判断されました。

合計22点

いつも … 3点非常にひんぱん … 2点しばしば … 1点

ときどき … 0点たまに … 0点まったくない … 0点

1.

2.

3.

スクリーニングテスト

〇〇

〇〇

〇〇〇

〇〇

〇〇〇

〇〇

〇〇

〇〇

〇〇〇〇

〇〇〇〇

101031020000202102321100×0

下のそれぞれの文について、1-6 の中から、あなたにもっともよくあてはまると思うものを一つ選えらんで、番

ばんごう号に○をつけてください。

質しつもん問はこれで終わりです。ありがとうございました。

いつも

非ひじょう常にひんぱん

しばしば

ときどき

たまに

まったくない

1. 太ふとることがこわい 6 5 4 3 2 1

2. おなかがすいても何なにも食

たべないようにしている 6 5 4 3 2 1

3. 食たべもの物のことをいつも考

かんがえている 6 5 4 3 2 1

4. いったん食べ始はじめた後で、やめられないと思

おもうことがある 6 5 4 3 2 1

5. 一ひとくち口ずつ食べる 6 5 4 3 2 1

6. 自じぶん分が食べる食

たべもの物のカロリーを知

しっている 6 5 4 3 2 1

7. パン、ごはん、パスタなどは食べないようにしている 6 5 4 3 2 1

8. 他ほかの人は、私

わたしがもっと食

たべたほうがいいと思

おもっている 6 5 4 3 2 1

9. 食べたあとで、はいてしまうことがある 6 5 4 3 2 1

10. 食べたあとで、食べなければよかったと思おもうことがある 6 5 4 3 2 1

11. いつもやせたいと思おもっている 6 5 4 3 2 1

12. 運うんどう動するときは、カロリーを使

つかっていることを考

かんがえながらやっている 6 5 4 3 2 1

13. 他ほかの人は、私

わたしのことをやせすぎだと思

おもっている 6 5 4 3 2 1

14. 自じぶん分のからだのしぼうや肉

にくが気

きになる 6 5 4 3 2 1

15. 他ほかの人より食べるのに時

じかん間がかかる 6 5 4 3 2 1

16. あまい食たべもの物は食べないようにしている 6 5 4 3 2 1

17. ダイエット食しょくひん品を食べる 6 5 4 3 2 1

18. 私わたしの生せいかつ活は食

たべもの物にふりまわされている気

きがする 6 5 4 3 2 1

19. 食べすぎてしまうことはなく、自じぶん分で食べることをやめられる 6 5 4 3 2 1

20. 他ほかの人が私

わたしにもっと食べるようにプレッシャーをかけていると思

おもう 6 5 4 3 2 1

21. 食たべもの物について考

かんがえている時

じかん間が長

ながすぎる 6 5 4 3 2 1

22. あまい物ものを食べた後

あとで、気

き も持ちがわるくなる 6 5 4 3 2 1

23. やせようとしてダイエットをしている 6 5 4 3 2 1

24. おなかがすいている感かんじが好

すきだ 6 5 4 3 2 1

25. 食べたことのないカロリーの高たかい食たべもの物を食べてみることが好

すきだ 6 5 4 3 2 1

26. 食しょくじ事の後

あとで、はきそうになる 6 5 4 3 2 1

近畿産科婦人科学会
タイプライターテキスト
【採点方法】