講義情報WEB+Versionnulawmassken.aikotoba.jp/image/kougi2012_web.pdf ·...

6
出席・・・出席をどの程度とるか 試験・・・試験がどの様に行われるか (分かれていない場合は、通年ではなく半期の授業) 開始・終了・・・授業の大体の開始・終了時間 休暇課題・・・休暇中の課題や宿題などはあるか 授業課題・・・毎回の授業で宿題・予習が必要か 備考・・・授業内容や状況など ●表の見方● 順番は、科目ごとにあいうえお順で並んでいます。 ●出席 ●試験 ●開始・終了 ●授業課題 ●休暇課題 教育学 壽福隆人先生 なし 論述 / 論述 定時・定時 なし なし 時々、小テストがある。テスト 問題が事前に発表され、授業内 試験で行われる。 ●出席 ●試験 ●開始・終了 ●授業課題 ●休暇課題 アジアの歴史 齋藤文範先生 なし なし / 論述 15 分後・定時 なし なし 先生は優しく、興味のある人に は楽しい。孫文中心で授業を行 う。 ○この講義情報は、学年末試験終了直後の2月に実施した昨年度の講義についてのアンケートを基に作成しています。 ○あくまで目安なので、過度な期待はしないでください。 ○内容に関する苦情などは、当方では責任を負いかねますのでご了承ください。 ○掲載されてない科目がございますが、併せてご容赦願います。 ○アンケートの内容を忠実に書いていますが、今年度の講義とのズレが生じてしまうこと、 人によって講義における印象がそれぞれ違うことなどをご理解ください。 ○最後になりましたが、アンケートに答えて下さった方々ご協力ありがとうございました。 ●出席 ●試験 ●開始・終了 ●授業課題 ●休暇課題 心理学 田之内厚三先生 なし 筆記 / 筆記 定時・定時 なし なし 出席はなく、比較的簡単なテス ト。ただ評定は厳しくつける。 ●出席 ●試験 ●開始・終了 ●授業課題 ●休暇課題 講義の名前 先生の名前 回数か有無(方法) 前期 / 後期 いつなのか 有無 有無 どのような講義なのか、どんな 試験で評価されるのか。 ●出席 ●試験 ●開始・終了 ●授業課題 ●休暇課題 哲学 飯塚勝久先生 あり レポート / 論述 定時・定時 なし なし 眠くなる授業。後期のテスト問 題は教えてくれる。 総合科目 Lecture Data 2012 ●出席 ●試験 ●開始・終了 ●授業課題 ●休暇課題 数学 木村孝先生 あり(B票) なし / 筆記 定時・定時 なし なし 日本語がしゃべれないのだろう かと疑いたくなるぐらい、なに を言っているのかが分からない。 自分で進んで勉強する人以外は おすすめしない。 ●出席 ●試験 ●開始・終了 ●授業課題 ●休暇課題 コンピュータ・リテラシー 平井智尚先生 あり なし / なし 定時・定時 あり あり 課題提出が多い。授業は基本的 に、各自自由な感じ。 ●出席 ●試験 ●開始・終了 ●授業課題 ●休暇課題 基礎研究 児玉直起先生 なし レポート / レポート 定時・定時 あり あり 発表の準備は大変だが、充実し た授業を受けられる。 講義情報 WEB+Version

Transcript of 講義情報WEB+Versionnulawmassken.aikotoba.jp/image/kougi2012_web.pdf ·...

Page 1: 講義情報WEB+Versionnulawmassken.aikotoba.jp/image/kougi2012_web.pdf · テストはない。toefl2回受けて、 小テスト受ければよし。 出席 試験 開始・終了

出席・・・出席をどの程度とるか

試験・・・試験がどの様に行われるか

(分かれていない場合は、通年ではなく半期の授業)

開始・終了・・・授業の大体の開始・終了時間

休暇課題・・・休暇中の課題や宿題などはあるか

授業課題・・・毎回の授業で宿題・予習が必要か

備考・・・授業内容や状況など

●表の見方● 順番は、科目ごとにあいうえお順で並んでいます。

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

教育学              壽福隆人先生

なし

論述 /論述

定時・定時

なし

なし

時々、小テストがある。テスト

問題が事前に発表され、授業内

試験で行われる。

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

アジアの歴史           齋藤文範先生

なし

なし /論述

15 分後・定時

なし

なし

先生は優しく、興味のある人に

は楽しい。孫文中心で授業を行

う。

○この講義情報は、学年末試験終了直後の2月に実施した昨年度の講義についてのアンケートを基に作成しています。

○あくまで目安なので、過度な期待はしないでください。

○内容に関する苦情などは、当方では責任を負いかねますのでご了承ください。

○掲載されてない科目がございますが、併せてご容赦願います。

○アンケートの内容を忠実に書いていますが、今年度の講義とのズレが生じてしまうこと、 

人によって講義における印象がそれぞれ違うことなどをご理解ください。

○最後になりましたが、アンケートに答えて下さった方々ご協力ありがとうございました。

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

心理学              田之内厚三先生

なし

筆記 /筆記

定時・定時

なし

なし

出席はなく、比較的簡単なテス

ト。ただ評定は厳しくつける。

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

講義の名前            先生の名前

回数か有無(方法)

前期 /後期

いつなのか

有無

有無

どのような講義なのか、どんな

試験で評価されるのか。

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

哲学               飯塚勝久先生

あり

レポート /論述

定時・定時

なし

なし

眠くなる授業。後期のテスト問

題は教えてくれる。

総合科目L e c t u r e D a t a 2 0 1 2

日 本 大 学 法 学 部 2 0 1 2

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

数学               木村孝先生

あり(B票)

なし /筆記

定時・定時

なし

なし

日本語がしゃべれないのだろう

かと疑いたくなるぐらい、なに

を言っているのかが分からない。

自分で進んで勉強する人以外は

おすすめしない。

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

コンピュータ・リテラシー     平井智尚先生

あり

なし /なし

定時・定時

あり

あり

課題提出が多い。授業は基本的

に、各自自由な感じ。

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

基礎研究             児玉直起先生

なし

レポート /レポート

定時・定時

あり

あり

発表の準備は大変だが、充実し

た授業を受けられる。

講義情報 WEB+Version

Page 2: 講義情報WEB+Versionnulawmassken.aikotoba.jp/image/kougi2012_web.pdf · テストはない。toefl2回受けて、 小テスト受ければよし。 出席 試験 開始・終了

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

日本文学             野口恵子先生

あり(A票)

なし /レポート

5分後・10 分前

なし

なし

先生が優しくて、授業も楽しい。

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

文章表現法            加藤清先生

あり

筆記 /筆記・論述

定時・定時

時々あり

なし

テストは面倒だが、ほのぼのの

んびりできる。

テストは範囲を言ってくれる。

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

文化人類学            前高西一馬先生

あり(感想を書く)

なし /論述

定時・15 分前

任意であり

なし

説明が難しいので、興味があれ

ばとればよい。

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

文章表現法            鈴木斌先生

なし

筆記 /筆記

定時・定時

論述提出(数回)

論述あり

出席は毎回とる。論述の提出が

多くて大変ですが、とてもため

になる。

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

統計学              木村孝先生

毎回(小テスト)

なし /筆記

定時・20 分前

なし

なし

滑舌が悪い。テストは教科書持

ち込みOK。1問の配点が高い。

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

倫理学              飯塚勝久先生

あり(B票)

なし /論述

15 分後・定時

なし

あり

私語以外はなにしても OK。テス

トは論述で、内容を言ってくれ

るので比較的楽。

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

日本文学             加藤清先生

なし

筆記 /筆記

定時・定時

なし

なし

眠くはなるが、テストは楽な方。

10 分後 /定時

テキスト

テキスト

先生は見た目怖いけど意外と優

しい。ちゃんとやってれば平気

そう。

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

英語基礎演習Ⅰ          板倉亨先生

あり

筆記 /筆記

定時 /定時

予習のみ

なし

テストは教科書から。教科書の

内容は高校生絵レベル。

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

英語基礎演習Ⅱ          菊地幸子先生

毎回(呼名)

筆記 /筆記

語学科目(英語→仏蘭西語→独逸語→中國語→他國語)

L e c t u r e D a t a 2 0 1 2

20 分後 /定時

なし

なし

英語を映画で学び、テキストを

隔週でやる。

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

英語教養演習Ⅱ          渋谷章先生

あり

なし /なし

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

倫理学              本間司先生

あり(A票)

なし /論述

定時・10 分前

なし

なし

出席は大事。テストはなんとか

なる。5分後 /定時

なし

なし

テストはない。TOEFL2回受けて、

小テスト受ければよし。

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

TOEFL 演習Ⅰ            鈴木京子先生

あり

なし /なし

10 分後・10 分前

予習

あり

毎回予習が必要。予習が出席に

近いので重要。

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

時事英語Ⅱ            黒滝真理子先生

あり(A票)

筆記 /筆記

定時 /定時

なし

なし

映画見て感想書いて問題解くだ

け。多分日法で一番楽な英語の

授業。テスト一切ない。

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

英語基礎演習Ⅰ          渋谷章先生

あり(映画の感想)

なし /なし

定時・10 分前

なし

なし

授業は時事問題でタメになる。

先生は優しい。

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

TOEFL 演習             庭山泰子先生

あり(リアペ)

筆記・筆記

Page 3: 講義情報WEB+Versionnulawmassken.aikotoba.jp/image/kougi2012_web.pdf · テストはない。toefl2回受けて、 小テスト受ければよし。 出席 試験 開始・終了

たまにあり

筆記 /筆記

定時 /定時

なし

なし

わかりづらい説明をする。●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

ドイツ語Ⅰ・Ⅱ           鈴木満先生

定時 /定時

あり

なし

授業はしっかりやる。授業であ

てられる回数多い。

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

スペイン語Ⅰ           河崎佳代先生

あり

なし /筆記

定時 /定時

なし

なし

とにかく熱い先生でいろいろと

グイグイくる。

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

フランス語検定Ⅲ         畠山達先生

毎回(小テスト)

筆記 /筆記

定時 /定時

予習のみ

なし

教科書とテストは難しい。初め

ての人にはおすすめしない。

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

中国語Ⅱ             劉秋佳先生

毎回(A票)

筆記 /筆記

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

政治学              宮本満治先生

定時・定時

なし

なし

授業はゆるい。たまにあり

なし /論述

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

政治学              岩崎正洋先生

5分前・10 分後

なし

任意レポートあり

レジュメがあれば、なんとかテ

ストには対応できる。

なし

なし /論述

専門基礎科目L e c t u r e D a t a 2 0 1 2

5 分後 /10 分前

なし

なし

先生の大変高いテンションにつ

いていくのは大変。だが、きち

んと出てれば単位をとれる。た

だし、3回以上出席があると、

単位取得は不可となる。

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

コミュニケーションフランス語Ⅰ  C. パジェス先生

あり(オリジナルペーパー)

会話 /会話

定時 /定時

なし

なし

グループで課題をやる。課題が

終わったら帰れる。

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

コミュニケーションドイツ語Ⅱ   R. ぺトリック先生

あり

なし /なし

定時 /定時

単語テストあり

なし

毎回単語テスト、リスニング、

テキストと流れが大体決まって

いる。

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

TOEFL 演習Ⅳ           塚田英博先生

毎回(呼名)

筆記 /筆記

定時 /定時

PC で予習

なし

リスニングをちゃんとやる。毎

週 PC で学習してきてそのテスト

をやる。

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

TOEIC 演習Ⅲ           高坂映子先生

毎回(呼名)

なし /なし

定時 /定時

なし

あり

変な歌唄う。課題多し。試験は

ちょいムズい。

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

コミュニケーション中国語Ⅰ    萬清華先生

あり(A票)

筆記 /筆記

5分後 /10 分前

なし

なし

全出席・独検4級取得で単位確

定。講義は難しい。

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

ドイツ語Ⅰ            川嶋正幸先生

あり

筆記 /筆記

定時 /定時

あり(テスト)

なし

小テストが大変。1秒でも遅れ

ると遅刻扱いになる。

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

TOEIC 演習Ⅱ            間山伸先生

あり(テスト)

筆記 /筆記

Page 4: 講義情報WEB+Versionnulawmassken.aikotoba.jp/image/kougi2012_web.pdf · テストはない。toefl2回受けて、 小テスト受ければよし。 出席 試験 開始・終了

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

政治経済基礎研究         山城秀市先生

定時・10 分前

なし

なし

何を言ってるか何をするのか分

からない。ただ、単位は貰える

らしい。

なし

なし /なし

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

外国法(EU)            庄司克宏先生

定時・定時

なし

なし

試験は難しい。あり(小テスト)

なし /筆記

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

行政法Ⅱ             原田憲治先生

定時・定時

なし

なし

授業は楽で、テストも簡単。なし

なし /論述

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

刑事政策             尾田清貴先生

定時・定時

なし

レポートあり

授業は非常に興味深いが、テス

トは大変。

なし

なし /論述

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

財政学              高木勝一先生

5分後・10 分前

なし

レポートあり

テストは持ち込み可だが、難し

い。ゲタを履かしてくれるらし

い。

あり(A票)

レポート /筆記・客観

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

外国法Ⅰ(英米)          坂本力也先生

定時・定時

なし

レポートあり

テストは持ち込み可で行われる。なし

なし /論述

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

刑法Ⅱ              沼野輝彦先生

10分前・定時

なし

あり(震災関連)

ゆるい。テストは事例問題と用

語説明。

なし

なし /論述

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

ジャーナリズム史Ⅰ        別府三奈子先生

10分後・定時

なし

レポートあり

授業は映像教材がメイン。席を

まわって生徒に意見を聞く。

あり(気まぐれリアペ)

なし /論述

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

国際法Ⅰ             中村恵先生

定時・定時

なし

なし

板書がないので授業が理解しに

くい場合がある。

休講が多い。

なし

なし /筆記

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

刑事法              岡西賢二先生

10分後・10 分前

なし

なし

テストでの一発勝負。授業は出

ても出なくても OK 。人が多い。

なし

なし /論述

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

刑事訴訟法            関正晴先生

10分後・5分前

なし

あり

出席が大変。ごまかしが効かな

い。板書の字が汚い。

あり

なし /論述

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

行政広報論            岩井義和先生

定時・定時

なし

なし

後期だけ。最高につまらない。

テストも難しい。

あり

なし /論述

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

憲法               高畑英一郎先生

定時・定時

なし

なし

ひたすら書くけど、教科書丸写

しのため、出る必要はあまりな

さそう。

なし

なし /空欄補充・正誤

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

国際取引法Ⅰ           藤川信夫先生

定時・定時

なし

なし

テストは持ち込み可で、単位は

ほぼ確定。

なし

筆記 /筆記

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

国際政治学            信夫隆司先生

定時・定時

なし

あり

まあまあ良い。あり

論述 /論述

専門科目L e c t u r e D a t a 2 0 1 2

Page 5: 講義情報WEB+Versionnulawmassken.aikotoba.jp/image/kougi2012_web.pdf · テストはない。toefl2回受けて、 小テスト受ければよし。 出席 試験 開始・終了

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

日本政治史            黒川貢三郎先生

定時・定時

なし

なし

テストは教科書持ち込み可。あり

筆記 /筆記

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

ジャーナリズム史Ⅱ        別府三奈子先生

5分後・定時

なし

レポートあり

ランダムに当てて意見を聞く。

後期は映像メイン。

たまにリアペ

論述 /論述

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

表象論              小林義寛先生

5分後・定時

なし

レポートあり

出席は取らないが、なるべく授

業には出た方が良い。

なし

なし /レポート

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

政治経済基礎研究         佐渡友哲先生

5分後・5分前

なし

なし

出席は自分で名前を書くので、

最後の方に来ても大丈夫。ただ

レポートが面倒で、後期レポー

トは 6000 字だった。

なし

なし /論述

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

取材論              佐幸信介先生

定時・定時

なし

あり

ゲストスピーカーによる講義。なし

論述 /論述

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

政治経済基礎研究         吉野篤先生

定時・定時

なし

なし

発表があるだけ。出席毎回とる

だけでテストとかはなし。最高。

あり

なし /なし

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

日本法制史            小林忠正先生

定時・定時

なし

なし

テストは教科書持ち込み可で簡

単。

なし

論述 /論述

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

政治経済基礎研究         高木勝一先生

定時・10 分前

なし

なし

前期は試験がなく、出席のみが

評価対象なので出席さえしてお

けば確実に単位はもらえる。後

期は出席と試験で評価されるが、

試験は持ち込み可なので余裕。

あり

なし /筆記

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

ジャーナリズム理論        大井眞二先生

定時・定時

なし

レポートあり

授業の頭で東日本大震災関連の

映像を毎回見る。ひたすら眠い。

夏休みは 5000 字ルポ。

なし

なし /論述

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

ジャーナリズム理論Ⅵ       福田充先生

定時・定時

なし

なし

ノートをとるのが大変。あり(名簿に○)

レポート /レポート

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

民事訴訟法            松本幸一先生

10分後・10 分前

なし

レポートあり

プーさんに似ていてかわいい?

真面目に話を聞けば単位は取れ

る。

なし

なし /論述

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

ニュース英語Ⅰ          渡辺光一先生

10分後・自由

なし

なし

先生は元アナウンサーでかなり

声がよい。この授業で単位を落

とす人は相当ヤバい人らしい。

書き終わったら終了。

あり(A票)

レポート /筆記

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

ニュース英語Ⅰ          常深建雄先生

定時・定時

なし

レポートあり

広い教室でやり、聞きとりづら

い。2~4回に分けて長文を和

訳。レポートは前期後期やった

ニュースを各期1つ選び、日本

語で 400 字和訳・400 字感想。

なし

なし /レポート

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

政治機構論            倉島隆先生

10分後・10 分前

なし

あり

授業はだるいが、テストは難し

い。

あり(A票)

なし /論述

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

西洋政治史            杉本稔先生

定時・定時

なし

あり(任意)

ノートをとるのが大変。たまにあり

なし /論述

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

政治経済基礎研究         中静未知先生

定時・定時

たまにあり

たまにあり

つまらない。なし

レポート /レポート

Page 6: 講義情報WEB+Versionnulawmassken.aikotoba.jp/image/kougi2012_web.pdf · テストはない。toefl2回受けて、 小テスト受ければよし。 出席 試験 開始・終了

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

メディア・ガバナンス論      伊藤英一先生

15分後・定時

なし

なし

テストなし!あり(リアペ)

なし /なし

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

メディアの世界Ⅳ         佐幸信介先生

定時・定時

なし

なし

後期だけの授業。毎回先生は代

わる。後期レポートは本を読ん

で 4000 字を書く。

あり(リアペ)

レポート

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

労働法              林和彦先生

定時・定時

なし

なし

テスト問題は事前に発表してく

れる。

なし

なし /論述

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

メディアの世界Ⅱ         別府先生ほか

定時・10 分前

なし

なし

後期だけで、ジャーナリズム専

用。新聞学科専任講師がオムニ

バス形式で各テーマに沿って授

業を行う。最後のレポートが大

変。

あり(A票)

レポート

●出席

●試験

●開始・終了

●授業課題 

●休暇課題

民法総則・物権法         柴田敏夫先生

定時・定時

なし

レポートあり

テストは六法持っていけばなん

とかなる。

授業はだるい。

あり(A票)

なし /筆記

※あとは冊子版でご確認ください。

 冊子版はこの 2倍はあるので、

 是非お手にとってご覧ください。

あとがき

 最後までお読みいただきありがとうございます。また、アンケートに答えて下さった皆様、ご協力ありがとうございました。 

 About の講義情報は、7年前のデータが載っていたりする「み○なのキャン○ス」とは違い、最新版でネタが新鮮なので是非ご活用ください。

 昨年度の授業アンケートの内容を忠実に書いていますが、今年度の講義とのズレが生じてしまうこと、人によって講義における印象がそれぞ

れ違うことなどをご理解ください。また、内容に関する苦情などは、当方では責任を負いかねますのでご了承ください。

 特にこの WEB 版は、アンケートで答えた人数が少ないものなのでご注意ください。

今回の講義情報を編集していて思ったのは、アンケートのなかで備考が違うならまだしも出席や課題の欄で違うことが書いてあることがあっ

たので戸惑いました。一応課題の有無で分かれた授業は、念のため「あり」にしていますのでご注意ください。

 最後に、タイトルロゴや注釈のデザインはわかる人にはわかると思い

ますが、「○物語」を参考にさせていただきました。すいません。

 

 

2012

WEB+版 完。