自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

54
【第 章】 自殺 の地 域 診 断 いま日本 では、 こで、どれくらいの人が 自殺 で亡くな つてい のか。

Transcript of 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

Page 1: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

【第 二 章 】

自 殺 の地 域 診 断

いま日本では、

どこで、どれくらいの人が

自殺で亡くなつているのか。

Page 2: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM
Page 3: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

「自殺の地域診断」について

使用した資料 :内閣府が、警察庁から提供を受けた自殺統計原票データに基づいて毎月集計・公

表している「地域における自殺の基礎資料 (詳細資料)」 。2009年~2011年の 3年分は「年間確定

値」を、2012年分は「月別速報値」を合算し、使用した。(市町村合併があつた自治体「こは、自治体名の

後ろに「*」 あり)

http://www8。 cao.go.」 p/」 iSatSutaisaku/toukei/index.html

結果 :地域によつて自殺の特性が大きく異なり、ある地域では同じような立場の人が高い割合で

一定数、毎年自殺で亡くなり続けていることが分かつた。

集計方法 :自 殺の地域特性を「基礎自治体 (市区町村)単位」で見極めるために、2009~ 2012年

のいずれかの年間自殺者数が 10人未満だつた自治体を除外した上で、以下の 10通 りの方法で行

つた。なお、2009~ 2012年 に市町村合併のあつた自治体については合併された自治体の自殺者統

計が反映されておらず、当該自治体には (※ )をつけてある。

▼職業的な特性を見極めるため

(1)公 表されている資料の職業分類に基づき、それぞれの職業の「自殺者の割合」が、3年

連続で全国基準の 120%を超える自治体について、職業ごとに自殺者数の多い順に集計した。

ただし、3年間の合計自殺者数 (職業別)が 5人以下の場合は除外した。

※ 資料が 4年分でなく3年分なのは、2012年 の資料が月別速報値の合算のため職業に関す

る欠損が大きく集計から外 してあるため。つまり、職業の「自殺の割合」を算出する際

に使用しているのは 2009~ 2011年の 3年分ということになる。

(2)公表されている資料の職業分類に基づき、それぞれの職業の3年分の「合計自殺者数」

が多い自治体順に集計した (上位 50ま で)。

▼年代的な特性を見極めるため

(3)公 表されている資料の年代分類に基づき、それぞれの年代の「自殺率」が、4年連続し

て全国基準の 1200/0を超える自治体について、年代ごとに自殺者の多い順に集計した。

(4)公 表されている資料の年代分類に基づき、それぞれの年代の「自殺者の割合」が、4年

連続して全国基準の 1200/0を超える自治体について、年代ごとに自殺者の多い順に集計した。

2-|

Page 4: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

▼同居人の有無を見極めるため

(5)公 表されている資料の「同居人の有無別」分類に基づき、「同居人ありの割合」が、4年

連続 して全国基準の 1200/0を超える自治体について、同居人ありの自殺者の多い順に集計し

た。

(6)公 表されている資料の「同居人の有無別」分類に基づき、「同居人なしの割合」が、4年

連続 して全国基準の 1200/0を超える自治体について、同居人なしの自殺者の多い順に集計し

た。

▼自殺未遂歴の有無を見極めるため

(7)公 表されている資料の「自殺未遂歴の有無別」分類に基づき、「未遂歴ありの割合」が、

3年連続して全国基準の 1200/0を超える自治体について、未遂歴ありの自殺者の多い順に集

計した。

▼自殺のハイリスク地 (市区町村)を見極めるために

(8)内 閣府が公表している資料は、自殺した人が「どこで発見されたか」と「どこに居住し

ていたか」、その 2通 りで集計されている。 (「発見地」と「居住地」に、資料が分けられて

いる。)

そのため、「発見地の自殺者数」と「居住地の自殺者数」の差を集計することで、居住 して

いない人が外部から流入 して自殺している割合を算出することができる。(た だし、その差

が必ずしも「出入りの差」を純粋に表しているわけではない。出入りの数が相殺している可

能性もあるため。)

そこで、

治体について、その割合の高い順に集計した。

▼都道府県内での地域特性を見極めるため

(9)上 記の 1)~ 5)と 同じ発想で、各都道府県版を集計 した (資料編)。 その際、「全国基

準」ではなく「各都道府県の基準」を使用した。ただし、ページ数が膨大なため、資料はラ

イフリンクのホームページにて公開している。

(10) 全国の市区町村データ :内閣府が公表している項目に沿つて、全市区町村の 4

年分のデータを集計 し、やはりこれもページ数が膨大になるため、ライフリンクのホームペ

ージにて公開している。 (サ ンプル分のみ、次頁に掲載)

ライフリンクのHP: http://www.lifelink.or.jp

ユーヨ

Page 5: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

1-231F士匈:91/H21:98/H22:87/H23:

自治体名

自殺者数 (人 ) 害!合 (96)

H2 -23H21 H22 H23

「全目における割合Jをlmとしたときの色

H21-23平均

H21 H22 H23合計 平均

民崎県 長崎市 47 5,7

・銅笥知県高知市

3

4

新潟県 長岡市 (※ )

143 120

196山形県 鶴岡市 9 19,7

162

225

5 岩手県 奥州市 5 128 1 la8

東京都 文京区 6 149 135

165

14.3

7 秋田県 大仙市 6 186

1407 山口県 岩国市 6 5 154 140

1749 北海道 札幌市 清田区 4 192

9 岩手県 花巻市 6 4 149 13.5

188宮崎県 川ヽ林市 (※ ) 5 217

福島県喜多方市 3 49

50

一1

316

埼玉県 さいたま市 岩槻区 12

12

4

4

129

千葉県 旭市 240 167

15.8 1

263

174

22.2

16.7大阪府 箕面市 4.0

37

5

長野県 安曇野市 4 175

137

167

125

19.0

宮城県栗原市 0

3

富山県 魚津市 5 3 182

15.8

14.3

11.8岐阜県 中津川市 5 2

静岡県 掛川市

兵庫県 淡路市

10 3 3 ‐53

239

214 1

316 1

133

200

10。7

li817

22

10 6 2

秋田県 湯沢市 9 2

山梨県 北杜市 9 30 4 257 214

長野県 中野市 220

大阪府 大阪市 西淀川区 174

兵庫県南あわじ市 206 200

山口県 萩市 4

福岡県 八女市(※ ) 158

福岡県 春国市 202

大分県 日田市 14.3

京都府 舞鶴市 2,7

27

2

3兵庫県 たつの市

熊本県菊池市

京都府 福知山市

2,7

23

16,7

167

兵庫県 三木市 176 12.5

福島県 白河市 2

宮崎県 日向市 143 125

『)

白営業者 (男女計 )

2-3

Page 6: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

とと,

被雇用者 (男女計 )

※ :273/H21:280/H22:271/H23:268

自治体名

自殺者数 (人 ) 害合 (%)

H21H21 H22 H23

I=日 に お 17●

割合」を100としたときのは

H21-23平均

H21 1 H22 1 H23合計 平均

1 茨城県 水戸市 70 233 338 348

東京都 渋谷区 63

61

2■0

203

380 382 352

神奈川県'II崎

市 多摩区 173 473

北海道帯広市 141

広島県 東広島市 22

17

478

神奈川県 ,II崎市 高津区 9

 

.一一一一一一一一一・・・         一         ・...一一一一一一・・・

138 377 35.5

東京都 中央区 444 41.9

長野県 飯田市 3

154

146

452 4i4

‐0

愛知県 刈谷市 10 364 1 441

愛知県 半田市 36

31

120

10.3

|400 ! 455

一‐2

登知県東海市 9 39,1 : 563

香川県丸亀市

13

14

東京都 国分寺市 9 370 43.5 1375

北海道 千歳市 9 6 150 坐 __弱1神奈川県横浜市 西区 10 155 422

,3F__ 1 500

兵庫県豊岡市 9 39.3 500 1429

福岡県 筑紫野市 7 154 3681500

千葉県東金市 7 6 40.一牡

435 1 42.9

広島県広島市 安芸区 9 6 333 ' 375

岡山県 総社市 8 4 444 438 140,0

東京都 羽村市 8 5 362 3331333

フーγ

Page 7: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

Crノ

無職者 (主婦と学生を除く)(男女計 )

国基準値(H21-23平 均:510/H21:501/H22:516/H23:512)

自治体名

自殺者数 (人 ) 割合 (%)

|H21 1 H22 H23

「全国における割合」を100と したときの値 団 H21 H22 H23

1 大阪府 大阪市 西成区 158 823 824 1 821 825

大阪府 大阪市 生野区 64.9 634 1 638

兵庫県 神戸市 兵庫区 78

72

135 677 1 750

大阪府 大阪市 城東区 615 1 688

福岡県 大牟田市 6。

一47

|

埼玉県秩父市 11 144 647 1 808

7 埼玉県催ケ島市 41 695 坐 |“。

8 滋賀県 彦根市 40 15

11

2216&2 652

兵庫県 加西市 34 11 壁 1型熊本県 山鹿市 10 142 725 714 1688

2ヒ ξ

Page 8: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

(|デ

主 婦※全 :74/H21:70/H22:74/H23:78)

自治体名

自殺者数 (人 ) 害合 (%)

H2H21 H22 H23 …

合」を100としたときの色

H21-23平均

H21 1 H22 H23合計 平均

.2

神奈川県横浜市 (計 ) 272

広島県広島市 (計 ) 134 9.9

1363

4

神奈川県相模原市 (計 )※ 60 200 183 147

千葉県松戸市 40 10.4

5

6

神奈川県横浜市 青葉区 関

一獅

8

広島県尾道市 8 249 191

111

121

13.2

235

1277 東京都 目黒区 0

一〇

8

7 神奈川県横浜市 港南区 7 175 200

91

‐ 8

1 1

.7 神奈川県 厚木市 7

神奈川県横浜市 金沢区 6

8 肝6

5

15.4

182

189

91

154

li4栃木県 那須塩原市 17

17

174

神奈川県 ,II崎 市 高津区 5 131

119

106

162

11.5

111

194

96千葉県 八千代市 6 161

254神奈川県横浜市 瀬谷区 5 208

86

20.0

11.6神奈川県'II崎

市 中原区

静岡県静岡市 駿河区

3 180

158

133

1175

広島県 広島市 安佐北区 8 214 143

大阪府 大阪市 東淀川区 5,0

47

5 141

山形県 酒田市 14 3 189

282

140 ほ

一ほ

一神奈川県横浜市 栄区 5 29,4

130

17.4

愛知県 安城市 14 7 13.8

118愛知県 名古屋市 天白区 4 5 |

大阪府 堺市 北区 189

158愛媛県 今治市 43

40

5

北海道 江別市 210

206埼玉県 さいたま市 浦和区 37

37愛知県北名古屋市 3 297

256

220

大阪府 貝塚市 5

3

263 190

千葉県 我孫子市 5

13.5

栃木県 鹿沼市 9

30

.30

静岡県三島市 9 4 174

受知県大府市 9 1 20.9 31.6

大阪府 泉大津市 5 205 143

広島県広島市 南区 3 145 n

一ほ

125

35

35

茨城県 那珂市 2 225

山梨県 甲斐市 1 4

大阪府 大阪市 鶴見区 27

23

2 200

埼玉県蓮田市

神奈川県横浜市 西区

2 178

148

9,1 1 200

7 23

23

2

福井県坂井市 7 3 172

220

147

福岡県 北九州市 戸畑区

茨城県 龍ケ崎市

7

6

2 15.0

111

15.4

一郷

2 10.9

12.8

‐ 2

‐8

一■

‐ 3

富山県幅波市 2

2

2

2

172

愛知県 知立市 20.0

愛知県 清須市 ※ 1 2

,一 ε

Page 9: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

学生 □生徒 (男女計 ) trブ-23EF 31/H21:29/H22:29/H23:

自治体名

自殺者数 (人 ) J合 (%)

H21 -23H21 H22 H23

距劉瓢こおける

田合Jを 100としたときの値

H21-23平均

H21 H22 H23合計 平 均

愛知県 名古屋市 (計 ) 140

京都府 京都市 (計 )

一お3

兵庫県神戸市 (計 )

東京都 世田谷区 1■ 0

107

226 田

一W5 東京都 八王子市 32

・24

7。

一78

一6 神奈川県相模原市 (計 )※ 80

70

5

7 京都府 京都市 左京区 4 5 293

8 埼玉県 所沢市 4 0

一お

69 宮城県仙台市 青葉区 5 1 5

神奈川県横浜市 神奈川区 4 1 5 4

大阪府 枚方市 3 1 4 6

福岡県 福岡市 西区 4 226

東京都 文京区 5

東京都 調布市 3

一3

3 248

神奈,II県 横浜市 青葉区 10

10

3 1 3

‐4

一=

滋賀県 草津市 5 1 3 87

兵庫県神戸市 東灘区 4 264

鳥取県 鳥取市 3

200

福岡県福岡市 東区 3 46

722〇

20

埼玉県さいたま市 見沼区 9 30

30

4 236

煮京都 小金井市 9 4 1

20

燕京都 日野市 9 4

新潟県新潟市 中央区 9 3 223

2。

25

愛知県 名古屋市 昭和区 9 2

千葉県 習志野市 8 2 267

神奈川県'II崎

市 麻生区 8 2 133

愛知県 名古屋市 千種区 8 3 3

3

222

25

25

愛知県 名古屋市 緑区 8 2 252

広島県 広島市 安佐南区 8 3 3

東京都 国分寺市 7 2 310

京都府 京都市 上京区 7 3

兵庫県 神戸市 北区 7 2

千葉県 茂原市 6 2

2

I 12_5

東京都 昭島市 6 ! 252

愛知県 名古屋市 中村区 6 2 2 2

33

33

京都府 舞鶴市 6 1 3 2 364

兵庫県 芦屋市

岐阜県 恵那市

2 1 125

1 3 1 364

愛知県尾張旭市 5 I 3 1

滋賀県 近江八幡市 1 2 2

大阪府 大阪市 阿倍野区 1 2 2

広島県 広島市 南区 5 1 2

福岡県福岡市 城南区 1 2 2

埼玉県 加須市 1 1 238

45

46

京都府 京都市 南区 1 1

京都府 亀岡市 1 2 222

大阪府 大阪市 西区 1 1

大阪府 堺市 東区 1 1 252

広島県 広島市 東区

千葉県 千葉市 緑区

1 177

1591 1

東京都 東大和市 1 1

1

201

16752

53

静岡県浜松市 北区 1

愛知県 蒲郡市

奈良県 大和高田市

1

1

182

179

59 1

83 1

56

40

53

561

2-

Page 10: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

自営業者 (男女計 )

(H21-23平 均 191/H21:98/H22:87/H23:8

自治体名

自殺者数 (人 ) 割合 (%)

H21-211‖21 H22 H23

「全国における

割合」を100としr‐>分の 値 田 H21 H22 H23

合計 平均

1 大阪府 大阪市 (計 ) 205

185

131

683 70 ′ 75 101

2 神奈川県横浜市 (計 ) 617

437

80 1 65

3 愛知県 名古屋市 (計 ) 52 1 39

4 兵庫県神戸市 (計 ) 353 38 1 35 103

79

110

5 北海道 札幌市 (計 ) 103 343 38 i 34

6 京都府 京都市 (計 ) 101 337

7 福岡県 福岡市 (計 ) 273 351型8 広島県 広島市 (計 ) 230 32 1 21

9 埼玉県さいたま市 (計 ) 60

9 新潟県新潟市 (計 ) 200 26 1 20

神奈川県 ,II崎市 (計 ) | 68

78

107

福岡県 北九州市 (計 ) |東京都 足立区 20118

宮城県 仙台市 (計 ) 49 74

132兵庫県 姫路市 49 145

長崎県 長崎市 15 1 136

愛媛県松山市 11_1 15

12 1 13

10 1 17

‐ 3

‐ 6

‐4

 

1〇

一a東京都 世田谷区

東京都 練馬区8

熊本県 熊本市 (計 )※ 13 1 15

高知県高知市 愕 1相 142

113

78

榔一脚的‐一帥

149

762‐

2 3

大阪府 東大阪市 151 15 9

14静岡県 静岡市 (計 )

東京都 板橋区 101

静岡県 浜松市 (計 ) 9

12

14

兵庫県 尼崎市 109

東京都 大田区 75

113石川県 金沢市

新潟県 長岡市 ※ 8 130

59

67

大阪府 堺市 (計 ) 10112 64

東京都 江戸川区

千葉県 千葉市 (計 ) 8

北海道 函館市 10 ( 13 7

富山県 富山市 7 9

岐阜県 岐阜市 7

東京都 江東区 9 1 8

香川県高松市

鹿児島県鹿児島市

群馬県 高崎市 ※

12 1 5 110

13 1 4

15 1 5 8 110

埼玉県 )II口 市 ※ 28

一28

一27

一26

一25

25

7

3 9

神奈川県 相模原市 (計 )※ 93

90秋田県秋田市 11 1 5 107

67

59

76

139

千葉県松戸市

山形県鶴岡市

7 1 9

9 9 7 225

愛知県 春日井市 83 101 9 6 102

65

94

92

35

95

栃木県宇都宮市 12 1 8 4

46

46

東京都 品川区 8 1 7 9

兵庫県西宮市 6 98

 

96

一89

和歌山県 和歌山市 8 129

147

一B

北海道 旭川市 5

ιと,

Page 11: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

被雇用者 (男女計 )

1- :273/H21:280/H22:271/H23:268

自治体名

自殺者数 人 ) 喜!合 (96)

H2 -23H21 H22 H23

「全国における割合」をlmとしたときの色

H21-23平均

H21 H22 H23合計 平均

神奈川県 横浜市 (計 ) 216.7 226 276 277

大阪府 大阪市 (計 ) 84 229 243

271

289

愛知県 名古屋市 (計 ) 147 104

110

285

北海道 札幌市 (計 ) 431 138

神奈川県 ,II崎市 (計 ) 291一

一B

一&福岡県 福岡市 (計 )

宮城県 仙台市 (計 )

960 100 263

7 307 332

7 京都府 京都市 (計 ) 25.2 257

7 兵庫県 神戸市 (計 ) 254 847

82.0

228

広島県 広島市 (計 ) 312

26_4

13051 371

32_2

25_2埼玉県 さいたま市 (計 ) 242 807 108

福岡県 北九州市 (計 ) 753 107 315

232 冊25,7

30_4新潟県 新潟市 (計 )

千葉県 千葉市 (計 )

104

東京都 大田区

東京都 練馬区

154 120

154 114

17 大阪府 堺市 (計 ) 145

143

143

142

44

東京都 世田谷区 477 46 32_3

東京都 江戸川区 45 298

313

287

284

235

281

299

299

熊本県 熊本市 (計 )※ 473 29.3

静岡県 静岡市 (計 )39

39静岡県 浜松市 (計 ) 104 292

東京都 足立区 125

124

46 242 205

神奈川県 相模原市 (計 )※ 103 28.9 239

千葉県 船橋市 41 279

東京都 江東区 108

鹿児島県 鹿児島市 353 323一

東京都 板橋区 105 350 262 23_1

岡山県 岡山市 (計 )※ 105 274

埼玉県 ,II口 市 ※ 103

100

34_3 41 105 273

愛媛県 松山市 333 286 236

愛知県豊田市 ∞

一97

一97

330 369

340北海道 旭川市 323 25

27

125 275

福島県いわき市 323 40 290

東京都 八王子市

広島県福山市

323 220

富山県 富山市 307 105 250 305 30.6

石川県金沢市 23 1 34 108 232 30.4

兵庫県姫路市一 

27

27

223 275

4〇

4‐

42

43

大阪府 東大阪市 269

栃木県宇都宮市 297 24 1 30 233 265

兵庫県 尼崎市 29 1 29 242 259 238

岐阜県 岐阜市 287 26 1 23

長崎県長崎市 291

301

237

342

234

337東京都 品川区

千葉県松戸市

277 120 327

250273 24

21

226

青森県青森市 358 269 259

秋田県秋田市 卿一卿

22

13

107

124

125

259

宮城県仙台市 青菜区

長野県 長野市 ※

・,,・   一   ・・・・・....・・・・・・・・・

2‐

27一

339

341

391

257 296

とつ

Page 12: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

無職者 (主婦と学生を除く)(男女計 )

※ 1

自治体名

自殺者数 (人 ) 害合 (%)

H2 -23H21 H22 H23

中 る割合Jを 100と したときの住

H21-23平均

H21 H22 H23合計 平均

1 大阪府大阪市 (計 ) 401 1 440 404

神奈川県横浜市 (計 ) 1032 301 1 367

愛知県名古屋市 (計 ) 2617 271 ' 232 493

北海道 札幌市 (計 ) 2430

2¬ 7

243 527

兵庫県神戸市 (計 ) 635 ‐0

一〇5

福岡県 福岡市 計 ) 187

7 京都府 京都市 (計 ) 506

神奈川県 ,II崎市 (計 ) 420 1400

1333福岡県北九州市 (計 ) 400 553

埼玉県さいたま市 (計 ) 120 95

一87

485

広島県広島市 (計 ) 458

新潟県新潟市 (計 ) 336 102 477

宮城県 仙台市 (計 ) 328 1093

1067

102

千葉県千葉市 (計 )

15

16

大阪府堺市 (計 ) 107 109

東京都 足立区 980

863

108 553

静岡県静岡市 (計 ) 259 534

504

522 503

静岡県浜松市 (計 ) 823

80.3‐9

2〇

2‐

22

23

東京都 江戸川区 241 502 522 472

兵庫県 姫路市 566 575

東京都 大田区 230 503

東京都 練馬区 223

熊本県熊本市 (計 )※ 717

687

474

24

一25

・26

一27

一28

東京都 八王子市 206 104

東京都 世田谷区 205 452

兵庫県尼崎市 203 677 559

栃木県宇都宮市 670 お

・お

54

48

533 513

東京都 板橋区 650

愛媛県松山市 194 499

428神奈川県相模原市 (計)※ 84 423 1 416

千葉県船橋市 500 1 532

埼玉県 ,II国 市 ※ 620 477

大阪府東大阪市 101 475

鹿児島県鹿児島市 587 451

504東京都 江東区 577

福島県いわき市 107

粋瑞「

一7

一54千葉県松戸市 563 50 1 61

長崎県長崎市 52 1 62 496 473 1 525 48

49

東京都 葛飾区 538 52 1 55 525

岡山県岡山市 (計)※ Щ 型 1061507 466

825大阪府 大阪市 西成区 527 42 1 64 823

群馬県高崎市 ※ 523 50 1 47

48 1 60

57 1 50

6〇

一46

一46

561 553 619

青森県青森市 154 505 1 645

沖縄県那覇市 633 . 588 648

500富山県富山市 51 1 47 93

一〇1

一〇8

472 1 448

香川県高松市 497

490

39 1 62 453 1 559 516

443秋田県秋田市

広島県福山市

石川県金沢市

57 1 55 551

497

553

44 1 50 436 556

480

477

41 49 91

102

418 1 495

482 1 505

482

和歌山県 和歌山市 41 1 47

,一

(2)

Page 13: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

t多タ※全国基準値(H21-23平 均:74/H21:70/H22174/H23:78)

自治体名

自殺者数 (人 ) 害I合 (%)

H2H21 H22 H23

「全国における割合Jを 100と し

士 J・弁の 日

H21-23平均

H21 H22 H23合計 平 均

1 神奈川県横浜市 (計 ) | 135

2 大阪府 大阪市 (計 ) 145 59 1■ 3

55 i 933 愛知県 名古屋市 (計 ) 373

4 北海道 札幌市 (計 )

5 神奈川県〕II崎市 (計 ) 277 ■21河 づ

6 広島県広島市 (計 ) 260 96 1 97

7 福岡県福岡市 (計 ) 237

8 民庫県神戸市 (計 ) l…9 埼玉県 さいたま市 (計 )

9 京都府京都市 (計 )

11 福岡県北九州市 (計 ) 108 83 1 74

静奈川県相模原市(計 )※ 60

千葉県千葉市 (計 ) 86 191

断潟県新潟市 (計 ) 50 101

ヨ城県仙台市 (計 ) 49 67

85

58 1 52

太阪府 堺市 (計 )

東京都 練馬区 150 91

92

125

静岡県浜松市 (計 ) 45 11

東京都 世田谷区 43 90

122

105

75 1 89

千葉県 松戸市 40 11

千葉県船橋市 127 9

富山県富山市

栃木県宇都宮市

東京都 足立区

愛媛県松山市

34

34 11 87

68

75

11 3 1 62

静岡県静岡市 (計 )

岡山県 岡山市 (計 )※ 2 102

東京都 江戸川区 7 67

123神奈川県横須賀市 152

熊本県熊本市(計)※

千葉県柏市 7 133

東京都 板橋区 9 104 77

東京都 八王子市

長崎県長崎市 7

大阪府 東大阪市 109

広島県福山市 8

東京都 江東区 6

一‐5

8

7

12

103

東京都葛飾区

東京都 町田市 27

27

9 〇

9 0

*** **ホ

鹿児島県鹿児島市 6 102

北海道旭〕II市 6

.6

一臥

9 6 98

64兵庫県 尼崎市 8

神奈川県横浜市 青葉区 9 8

大阪府 枚方市 9

10

14

5

132

香川県高松市

46

46

埼玉県所沢市

神奈,II県 横浜市旭区

9

77

77

9 156

106

127

116

79

136

岐阜県岐阜市 5 108 1

一 60 1

64

104

57

123愛知県 春日井市 5

8

和歌山県 和歌山市 8 108

2`

Page 14: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

学生□生徒 (男女計 )

※全国基準値(H21-23平 均:31/H21:29/H22:29/H23:34)Cンタ

自治体名

自殺者数 (人 ) 割合 (%)

H2‐一齢H21 H22 H23 翻合Jを100とし

たときの恒

H21-23平均

H21 H22 H23

1 神奈川県横浜市 (計 ) 25_7

2 愛知県 名古屋市 (計 )68

6‐

227 25

15

22

24

46

20

59

41

29

33

4.1

33

33

3 大阪府 大阪市 (計 ) 203 90

北海道 札幌市 (計 ) 60 2

一 

・0京都府 京都市 (計 ) 23

・2‐

19

14

18

17

66 55

37

57

456

7

兵庫県神戸市 (計 )

時玉県 さいたま市 (計 )4

 

17

16

8

13

19

14

176

129

158

一調

.相

一側

一4

1711 398

9

腐岡県 福岡市 (計 )

言城県仙台市 (計 ) =

一8

一8

・‐2

14

12

12

12

10

13

12

8

38

55

72

東京都 世田谷区 226

270

133

113

141

東京都 八王子市 8_2

41広島県広島市 (計 ) 43

35

34

49神奈川県 ,II崎市 (計 )

千葉県 千葉市 (計 )9

9

11

49

33

39

51

43

3914

16

新潟県新潟市 (計 ) 133

福岡県 北九州市 (計 )26

24

一22

10

11

110

17817

18

18

20

神奈川県相模原市 (計 )※ 80

73

73

70

70

5_7

57

57

53

53

50

50

50

東京都 板橋区 7

東京都 練馬区

京都府 京都市 左京区

熊本県 熊本市 (計 )※ 21

17

7 152

東京都 江戸川区 4 , 10 69 ' 17

大阪府 堺市 (計 )4

一5

5

愛媛県松山市 143

25

25

27

埼玉県 所沢市 6 1 4

静岡県浜松市 (計 ) 4

宮城県 仙台市 青葉区 5

岐阜県 岐阜市 3

静岡県静岡市 (計 ) 3 9

埼玉県 ,II国 市 ※ 14

14

6 4

鹿児島県 鹿児島市 47

43

4 7 3 &21α 4

北海道 札幌市 北区1

5

3

6

4

2

6

60

37

91

28

77

34

24

47東京都 江東区 4

.4東京都 大田区 I 8 27

19

28

岬一糾一盟

東京都 杉並区 13

13

*** 11

東京都 足立区 4

神奈,II県 横浜市 神奈川区 282

大阪府 枚方市

引4

石川県金沢市 3

兵庫県西宮市 2

茨城県つくば市 *** 6 273 *** 1 120

福岡県福岡市 西区 4

岡山県 岡山市 (計 )※ 1 3

東京都 文京区 11

11

5

44 愛知県春日井市 3

6

3

3

148

88

45

27

36

43

34

31

21

89

77

16

93

兵庫県姫路市 37

37島根県 松江市 ※ 230

滋賀県草津市 5 468

兵庫県神戸市 灘区 お

・B

6

1

0

5

328

298

 

‐O

 

α

1&ol引 J

32 1 95

00

135東京都 東村山市

Page 15: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

(3少

自殺率 (男女計 )

(H21-24半 均:237/H21

自治体名

自殺者数 (人 ) 自殺率

H2一舗 嗣 H21 H22 H23 H24「全国の目載軍 J

を100と したときの

H21-24平均

H21 H22 H23 H24

1 大阪府 大阪市 西成区 593

2

3

福岡県福岡市 博多区 269 673 145 340 1 4α O I割 4 319

神奈川県横浜市 中区 188 470 352 325 1 291

佐賀県唐津市 175 438 335 3041359133.8 監

一305 栃木県那須塩原市 420 360 3791377

大阪府 大阪市 生野区 39414521莉 5 292

7 秋田県横手市 150 375 坐 仁攣 !

岩手県北上市

岐阜県高山市

149 39514311301 289

309 1 310 333

10

11

兵庫県神戸市 長田区 323 3α613&81329

秋田県 大仙市 133 弱お」印 |_裡£12

13

秋田県 由利本荘市

新渇県十日町市 263 4■ 514&3 莉 8

大阪府 大阪市 浪速区 55615841438

青森県十和田市 159 408 ‐ 456 1 381

辞馬県沼田市 158 4α 9132213α 3

宮崎県′Iヽ 林市(※ )

85

一66

一6‐

一67

一63

557 1 447 1 490

鹿児島県 曽於市 35上_1436 L394 424

277岐阜県下呂市 455

福岡県嘉麻市 160 333 i 449 366 372

2782‐

22

茨城県鉾田市

兵庫県 加西市 17

20

17

16

1 141 -1 18

353 357 344

42023

24

新潟県魚沼市

新渇県小千谷市 142 429 ! 330 307 師

一郷25

・26

宮崎県えびの市 571 1 754 . 542

島根県大田市 55

一54

339

徳島県 三好市 441 1 579 329

)ヽβ

Page 16: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

Cテ ノ

自殺率 (男 )

隼値(H21-24平 均:338/H21:373/H22:354/H23:334/H24:289)

自治体名

ヨ殺者郷 (人 ) 自殺牽

H21

弔 訂¬需 H21 H22|

H23 1 H24全国の日我亭 J

を100と したときの値 阿 H21 H22 1 H23 1 H24

1 大阪府 大阪市 西成区 515

473

776

2 福岡県福岡市 博多区 9

一4

527

3 神奈川県横浜市 中区 141

:54

478 583

佐賀県唐津市 128 320 524

栃木県 那須塩原市 114 285

250

567

大阪府 大阪市 生野区 573

7

8

秋田県横手市 248

岩手県 北上市

一8

633

4699 岐阜県高山市 220 474

兵庫県神戸市 長田区 449

666

536

秋田県大仙市 205 141 477

秋田県 由利本荘市 7

一6

434

新潟県十日町市 575

大阪府 大阪市 浪速区 193 875

青森県 十和田市 538 385

群馬県 沼田市 547 657

宮崎県 川ヽ林市(※ )8 629 823 739

鹿児島県 曽於市 200 826 524

岐阜県 下呂市 8 202

1702

福岡県嘉麻市 10

13

10

10

575 679 502

茨城県鉾田市 424

兵庫県 加西市 9 138 442

新潟県魚沼市1

一3

8 532 506

新潟県 Jヽ千谷市 8 8 503 665

宮崎県えびの市 9 7 267

島根県大田市 9 9 153 554

徳島県三好市 8 9 9 602 752

ュ_rF

Page 17: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

['ノ

自殺率 (女 )

自治体名

殺者数 (人 ) 自殺率

一需 H21 H22 H23 H24全国の目殺旱」

を100と したときの恒 囮 H21 H22 H23 1 H24

1

2

大阪府 大阪市 (計 ) 953 256 la4 里

福岡県 北九州市 Jヽ倉北区 202 1生怪坐3

4

大阪府 大阪市 東淀川区 6 249 |

大阪府 大阪市 生野区 61

59

0 225

秋田県 由利本荘市 0 |226

栃木県 那須塩原市 54

一52

1 4 230 皿 塑 !7 兵庫県神戸市中央区 3

3

・■

237 233|

8 秋田県 横手市 19012&0

9 秋田県 大仙市 3 4 270 2α 912凱 6

兵庫県神戸市 兵庫区 233 329 争呈Jと__[_ビとlぞ

岩手県 花巻市 125 0 233 353 11881_

東京都 中央区 8

一3

一4

0 207 |

兵庫県 神戸市 長田区 9 3 生,1257大阪府 大阪市 浪速区 5 9 322 207 358 1 353

‐ 5

‐ 6

宮崎県 Jヽ林市(※ ) 7 7 8

埼玉県 志木市 6 7 209 230 1 200

新潟県 魚沼市 9 7 190 338

宮崎県 えびの市 4 7 428 1 608

_2-′ざ

Page 18: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

1-24 25/H21

自治体名

自殺者数 (人 ) 自殺率

H21

合計 需 H23 H24「全国の自段旱 J

を100と したときの色 囮 H21 H22 H23 H24

1 東京都 八王子市

愛知県 春口井市 167 33

61北海道 札幌市 豊平区 8

1

京都府 舞鶴市 1 1 4 2 1 462 229

兵庫県神戸市 須磨区 3 1 1 1 36

1036 埼玉県 富士見市6

1 1 2 1

7 千葉県 習志野市 1 1 1 1 34

195

33

201

33

1088

千葉県 山武市 21 2 1 1

愛知県 名古屋市 名東区 1 1 2 銅

一開

32

54

一D

 

「‐0

一=

岩手県 北上市 11 1 1 273

千葉県佐倉市 5

5

5

1 1 167 34

71

38

東京都 文京区 11 1 1

13

14

神奈川県横浜市 磯子区 「 ~「 1 2 1 189 37

75

76

38愛知県 名古屋市 北区 5

1 1 188 退

一う

福岡県 北九州市 小倉北区 21 1 1 1 師

一「東京都 多摩市 1 1 ψ

一鍋大阪府 堺市 南区 1 1 1 1

伊 ノ

自殺率19歳以下 (男女計近

2-√う

Page 19: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

ι3ノ

自殺率20代 (男女計 )

(H21-24平均:220/H21:230/H22:228/H23:239/H24:21

自治体名

自殺者数 (人 ) 自殺率

H21 H22 H23 H24全 国 の 目叡 手 H21-24

平均H22 H23 H24

合計 平均 の値

1 東京都 新宿区 174 322

2 東京都 豊島区 17

3 宮城県仙台市 青葉区 538 301

4 鳥取県鳥取市 7 488

5 大阪府 大阪市 住吉区 6 6 455 355

G 広島県 東広島市 7 8 6 280

7 東京都 東村山市 7 7 6 365

8 大阪府 大阪市 浪速区 7 5 675 468

9 佐賀県 唐津市 5 6 387 476

埼玉県 さいたま市 桜区 4 6 346

岩手県 ―関市(※ ) 7 3 3 672 306

岩手県 北上市 4 3 430 325

大阪府 大阪市 西成区 3 3 314 342

)― ′7

Page 20: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

こ】ノ

自殺率30代 (男女計 )

`準 1直 (H21-24平 均 :238/H21:255/H22:24,/H23:245/H24:201′

自治体名

自殺者数 (人 ) 自殺率

H2一討一

-24

平均‖21 H22 H23 H24

全 国 の 目叔 手 」

をllXlと したときの芭

H21-24平均

H21 H22 H23 H24

1 東京都 新宿区

北海道 札幌市 中央区 9

青森県 八戸市 8 397

島根県 出雲市(※ ) 7 6 144 342

広島県 広島市 佐伯区 5 265

茨城県 牛久市 6 4 189

7 大阪府 大阪市 都島区 7 4 371

大阪府 大阪市 浪速区 3 5 306

岩手県 北上市 4 4 299

茨城県鹿嶋市 4 533

11 福井県 鯖江市 4 172

愛知県 名古屋市 熱田区 5 3 324 555

宮城県 栗原市 4 2 522 260

山口県 萩市 2 2 720

鹿児島県 出水市 2 2

岐阜県 下呂市 2 1 252 289

兵庫県 淡路市 2 2 375

宮崎県 えびの市 1 1 2 1025

)― √ξ

Page 21: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

ιみノ

自殺率40代 (男女計 )

卜24平 均 :293/H21: 7/H24:245

自治体名

自殺者数 (人 ) 自殺牽

需 H21 ‖22 H23 H24全 国の自殺率」

を100と したときの値

H21-24平均

H21 H22 H23 H24

1

2

北海道札 幌市 東区 60 147 508

福岡県 福岡市 博多区 360

3023 北海道 ヨ‖路市 9 7 152 567

4 岩手県 ―関市(※ ) 30 9 187 430 735 375 644

5 大阪府 大阪市 生野区 9 7 613 524

6 北海道 岩見沢市 55 6 5

3

173 555

7 栃木県 大田原市 6 646 583

8 新渇県 新発田市 6

‐0

青森県十和田市 4

秋田県 大仙市 4 3 160 39.1

千葉県 八街市 5

大阪府大阪市浪速区 6 446

群馬県 沼田市 7 3 5 232 678 958 482

宮崎県 おヽ林市(※ ) 5 289 953 983 808

新渇県 十日町市 5 3 632 474

千葉県 袖ケ浦市 4 4 3 532 370

富山県魚津市 3 527

島根県 益田市 1 3 542

島根県 大田市 1 4 3 103.5 823

新潟県 阿賀野市 0 2 164

宮崎県 えびの市 7 1 1 3 456

,一 r,

Page 22: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

`3ノ自殺率50代 (男女計 )

1-24平均:336/H21:373/H22:357/H23:337H24

自治体名

自殺者数 (人 ) 自殺率

H21 H22 H23 H24

~全国の自報手」

を100と したときの値

‖21-24

平均H21 H22 H23 H24

合計 平均

1 北海道 剣‖路市 508

2 大阪府 大阪市 平野区 9 162 571 5061656

3 兵庫県 神戸市 兵庫区 204 686 497 1 677

4 兵庫県 神戸市 長田区 9 756 5251899

5 熊本県 八代市 9 7 132 448

6 大阪府 大阪市 生野区 6 6 705

7 大阪府 大阪市 西成区 9 5 630 594

8 岐阜県高山市 7 7 165 553

9 山口県 山陽小野田市 5 3 575 363

福島県 喜多方市 9 4 3 605 403

大阪府 大阪市 中央区 9 6 5

山梨県 富士吉田市 8 6 3 677 838 571

福岡県 嘉麻市 8 6 3 199 670 473 508

茨城県 那珂市 7 4 3 528 762

埼玉県 南埼玉郡白岡町(※ 6 5 175 449

岩手県 釜石市 5 5 4 3 199 857 594

岩手県 大船渡市 1 3 2 479 493

>-20

Page 23: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

こヌ♪

自殺率60代 (男女計 )

1-24平 均:305/H21:341/H22:

自治体名

ヨ殺者数 (人 ) 自殺率

H2H21 H22 1 H23 1 H24

種 画の自殺率 J

を100と したときの恒

H21-24平均

H21 H22 H23 H24合計 平均

1 東京都 足立区 144 360 419

4292

3

東京都 葛飾区 243

200大阪府 大阪市 西成区

京都府 京都市 伏見区 183

145

17 429 383 557

5 東京都 合東区‐ 9

‐ 7

610

4176

7

神奈川県 横浜市 中区 9 526 545 464

辞馬県 桐生市 11

栃木県 那須塩原市 9 552 574 553

岩手県 花巻市 8 9 176 蜘一‐039

538 594

新潟県 十日町市 5 7 669

452

757

11 大分県 佐伯市 7 5

大分県 日田市 5 4 152 382

新潟県 南魚沼市 4 5 608

兵庫県 加西市 5 3

)つト

Page 24: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

CJジ

自殺率70代 (男女計 )

:281/H21:

自治体名

自殺者数 (人 ) 自殺率

H2 -24H21 H22 H23 H24

H21-24平均

H21 H22 H23 H24合計 平 均 の色

1 大阪府 大阪市 西成区 1139 418

2 秋田県 由利本荘市 7 222 619 900

3 宮城県 栗原市 213|

962

4 岐阜県高山市 6 7 3681556

5 宮崎県 日南市(※ )7 360 : 856

6 鹿児島県 曽於市 4

7 大阪府 大阪市 東成区 4 3

8 宮崎県 えびの市 6 384 1080 1396 1724

9 新渇県 魚沼市 2 700 771 1 397 407 1227

宮崎県 おヽ林市(※ ) 3 757 474

大阪府 大阪市 大正区 4 389

山形県 新亡市 2 250 426 1309

群馬県 館林市 3 408

奈良県天理市 3 496 507

新潟県 新潟市 南区 11 2 204 417

新潟県 4ヽ千谷市 2 4 213

岐阜県 下呂市 2 2

徳島県 三好市 3 2 175 557 403 423

>-92

Page 25: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

〔デノ

自殺率80歳以上 (男女計 )

自治体名

殺者数 (人 ) 自殺率

H2H21 H22 H23 H24 を100としたとき

の値

H21-24平均

H21 ‖22 H23 H24合計 平均

1 新潟県 上逆市 17

5262 秋田県 大仙市 275

秋田県 由利本荘市 8 7 779 829

岩手県 奥州市 7 5 5

5 新潟県 佐渡市 722 599 1285 553

6 埼玉県 越谷市 4 559

775

810 626

7 岐阜県 中津川市 6 262 1127 522

8 辞馬県 伊勢崎市 5 5

9 佐賀県 唐津市 5 6 5 162 479 435

新潟県 十日町市 4 7 246 730 575 704

588新潟県 三条市 4 5 393

静岡県 富士宮市(※ ) 5 4 358

岩手県 北上市 6 4 3 649 1026

栃木県 Jヽ 山市 4 3 5 467

795

535 365

15

16

宮崎県 Jヽ林市(※ ) 3 4 6 268 824

福岡県 嘉麻市 B

一汚

3 4 5 276 1067

新潟県 村上市 4 3 3 58_9 429 555

富山県 氷見市 3 2 4 592 378 929

‐9

20

京都府京丹後市 3 3 3 445

兵庫県 加西市 2 3 3 2 745 784 758

福島県 須賀川市 1 3 3 3 520

新潟県 新潟市 南区 11 2 4 256 758 587 836 545

一一一一一一一一一・一一一一一一一    一     .・・・・・・一一一一一一一一

青森県 五所川原市 9 2 2

愛知県 尾張旭市 2 2

25

26

埼玉県 志木市 2 1 2 272 806

群馬県 沼田市 2 2 2 栂

一相

429

静岡県 裾野市 2 1 1 1

東京都 武蔵村山市 1 1 1 1 410

フー23

Page 26: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

Cイ タ総数比率19歳以下 (男 )

※全国基準値(H21-24平 均:13/H21:11/H22:12/H23:14/H24:15)

自治体名

自殺者数 (人 ) 割合 (%)

H2H21 H22 H23 H24 率」をl lXlと した

ときの値

H21-24平均

H21 H22 H23 H24合計 平均

1 長野県長野市(※ ) 4 299

兵庫県 加古川市 1 1

3

4

兵庫県 宝塚市 1 1 373

奈良県奈良市 2 1

島根県松江市(※ ) 2 1

愛知県 名古屋市 北区 1 1 1 262

7 兵庫県 神戸市 須磨区 2 1 1 1

北海道 苫小牧市 1 1 i 1

神奈川県大和市 1 1 1 1 165

愛知県 名古屋市 名東区 1 1 1 1 250

ワーユγ

Page 27: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

自治体名

自殺者数 (人 ) 割合 (%)

H21 1 H22 1 H23 H24「全国の裕数比

率」を100と した

ときの恒

H21-24平均

H21 H22 H23 H24合計 平均

1 埼玉県 さいたま市 (計 ) 51 21 3 2

2 愛知県 岡崎市 20 132 2

3 宮城県 仙台市 宮城野区 1 1 2 1 1 1 487 31

23

40

194 兵庫県 神戸市 北区 1 1 1 1 1 1

5 福岡県北九州市 Jヽ倉北区 1 1 1 1 1 1 303

∈♪

総数比率19歳以下 (女 )

※全国基準値(H21-24平均:0,6/H21:06/H22:06/H23:07/H24:07)

>-2ゴ

Page 28: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

(子 ,

※全国基準値(H21-24平均:75/H21:74/H22:74/H23:72/H24:78)

自治体名

殺者数 (人 ) 割合 (%)

H2

合計 需 岳乙「~「

H22 1 葛23 1 H24 「全国の総数比

率Jを100と した

ときの値 |四 H21 1 H22 H23 H24

1 神奈川県 JII崎市 (計 ) 上 !301鯉2

東京都 杉並区

東京都 八王子市 13 119

1244

5

愛知県 豊田市 12 12 1 7

鳥取県 鳥取市 78

75

6 12 1 6 222 143

1336 茨城県 つくば市 8 :10 1 4 227 169

1207 神奈川県横浜市 港北区 8 :上L_,8

岡山県 岡山市 北区 8 1 8 1 8 129

兵庫県 神戸市 西区 766 122

東京都 文京区 4 5 8 229

神奈川県'II崎

市 多摩区 8

一5

7 1 6 1 6

東京都 東村山市 4 1 6 1 6 220 207

京都府 京都市 左京区 10 i 3 1_二 36

114

群馬県 伊勢崎市 7 1 4 1 5 132

広島県 東広島市 6

5

5 1 4 1 5

4 1 4 1 6

一お

愛知県 名古屋市 千種区 19

18

121

197

125

滋賀県車津市 4 1 3 1 3 158

171広島県 広島市 中区 51 41 6

愛知県 名古屋市 中村区 7 F_L_二_上_二127

150福岡県 福岡市 城南区 7 61 4i4

東京都 国分寺市 6 5 1 3 1 5 111 125 200

千葉県 千葉市 若葉区 5 4 4こ ど 100

愛知県 半田市 3 4 182

愛知県 名古屋市 中区 2 4 31 31 2

京都府 京都市 北区 4 3 1 2 1 3

大阪府 大阪市 都島区 332

大分県 中津市 9 222

28

29

京都府 京都市 上京区 8 222

長野県 茅野市 7 2 1 21 2 132

>三鵡

Page 29: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

Cイ

'

※全国基準値 (H21-24平 均:32/H21:32/H22:28/H23:36/H24:30)

自治体名

殺者数 (人 ) 割合 (%)

H2

合計H21 H22 H23 H24

H21-24平均

H21 H22 H23 H24

I 大阪府 大阪市 (計 )

宮城県 仙台市 (計 ) ‐一‐東京都 世田谷区 7

.716 213 41

72

108

4

5

東京都新宿区 6

一〇

6 313

東京都 豊島区 9 7 354

一28。6

宮城県 仙台市 青葉区 硝

一∞

7 5

5東京都 中野区

7一

8

東京都板橋区 6

東京都 目黒区 55

53

4 1 334 105

兵庫県 西宮市 21

16

7 5 4

宮崎県 宮崎市(※ ) 3

福岡県 福岡市 中央区 6

3 295

北海道 札幌市 北区 4

北海道 札幌市 中央区 2 3

2東京都 調布市 4

一4

4 5

4

257

17

埼玉県 さいたま市 見沼区 3 3

2

3

294 U一弱東京都 西東京市 3

一3

4 295

神奈川県 〕II崎市 )II崎 区 3

大阪府 高槻市 3 2

山形県 山形市 4

大阪府 大阪市 浪速区 11

9

2 2

122

23

東京都 昭島市 1

埼玉県 入間市 9

9

1

大阪府 大阪市 西区 2 328

新潟県 新潟市 西区 9

7

2

千葉県 千葉市 稲毛区 1 2 83

59大阪府 堺市 北区 7 1 3 1 195

京都府 京都市 西京区 6 1 1 1 168

神奈川県 横浜市 西区 6 1 2 1

大阪府 大阪市 東成区 5 1 1 1

愛知県 大府市 5 1 1 1

,_2,

Page 30: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

tΥ ノ

総数比率30代 (男 )

※全 (H21-24平均:101/H21:105/H22:103/H23:102/H24195

自治体名

自殺者数 (人 ) 割合 (96)

H21 H22 H23 H24 亭」を100と したときの色

H21-24平均

H21 H22 H23 1 H24合計 平均

埼玉県 所沢市‐53

一‐47

144 1 101

東京都 中野区 7

宮城県 仙台市 宮城野区 8

9

7 156 1 160 146 i 233

茨城県 ひたちなか市 65

53

6 152 1 214 231

二重県 鈴鹿市 5 5

千葉県 千葉市 若葉区 6 6 133

216

128 140 150 1 115

愛知県 東海市 5 1 4 4 1611174 250 1 278

埼玉県 さいたま市 浦和区 0

一〇

4 i 5 1&81227

滋賀県 長浜市(※ ) 5 3 250LとI上

茨城県 鹿嶋市 3 4 2221150

11 愛知県 名古屋市 熱田区 4 4 226 2731200

豊里福井県 鯖江市 4 3 208 267 1 200 2311143

2-翔

Page 31: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

Qつ

※全国基準値(H21-24平均:42/H21:41/H22:42/H23:44/H24:40)

自治体名

自殺者数 (人 ) 割合 (%)

H2 -24H21 H22 H23 H24 率Jを100と した

ときの値

H21-24平均

H21 H22 H23 H24合計 平均

1 東京都世田谷区 44 9 170

2 東京都 新宿区 7 7 252

3 埼玉県 JII口 市(※ )7 6

4 石川県 金沢市 8

5 宮城県 仙台市 青案区 4

東京都 品川区 5

7 東京都 中野区 8 4 179

埼玉県 越谷市 5 4 160

大阪府高槻市 5 7

千葉県 千葉市 美浜区 5 5

北海道 札幌市 中央区 5

神奈川県'II崎

市 中原区 3 222

福岡県 福岡市 早良区 4 3 103

大阪府和泉市 4 203

神奈川県横浜市 青葉区 3 149

神奈川県横浜市都筑区 5 222

埼玉県 人間市 2

兵庫県神戸市滋区 3 244

広島県 東広島市 3

大阪府 大阪市 都島区 2

千葉県 浦安市 2

千葉県 麦孫子市 ‐0

2

神奈川県横浜市 栄区 2

大阪府 大阪市 西区 6 1 2 1

長崎県 大村市 6 1 1

山口県 下松市 6 1 1

北海道 千歳市 5 1 2 1 1

山口県 萩市 5 1 1 1

)―),

Page 32: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

〔イブ

※全国基準値(H21-24平 均:121/H21,122/H221122/H23:120/H24:119)

自治体名

自殺者数 (人 ) 割合 (%)

|~Z4

平均H21 H22 H23 H24 率」を100とした

ときの色

H21-24平均

H21 H22 H23 H24

1 神奈川県 相模原市 (計 )(※ )

2 北海道 札幌市 東区 44 11 160

3 神奈川県 大和市 9 7 191

神奈川県横浜市 保土ケ谷区 7 11 208 237 222

千葉県 千葉市 花見川区 205

東京都 小平市 6 200

大阪府 堺市 中区 8 258 250

静岡県 掛川市 6 200

‐0

神奈川県 伊勢原市 3 5 170 205

群馬県 みどり市 3 229 250

11 新潟県 阿賀野市 2 235 200

,一多θ

Page 33: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

年ノ

※全国基準値 (H21-24平 均:42/H21:38/H22:41/H23:45/H24:43)

自治体名

自殺者数 (人 ) 割合 (96)

H21-24H21 H22 H23 H24 車」を100とした

ときの檀

H21-24

平均H21 H22 H23 H24

合計 平均

1 兵庫県 神戸市 (計 ) 208 138

2 東京都 町田市 5 7 79

3 神奈川県横浜市旭区 7 3

4 大阪府 吹田市 9 5 3

5 愛知県 一宮市 6 5 3

G 北海道 札幌市 白石区 5 3 162

7 兵庫県 神戸市 垂水区 5 4 4

8 大阪府 堺市 堺区 4 5

4

3 225

9 東京都 調布市 4 4

福岡県 福岡市 早良区 30 4 2 4 183

大阪府 和泉市 3 3

‐ 2

‐ 3

京都府京都市 左京区 3 2 2 200

広島県 広島市 南区 2 3 245

兵庫県 神戸市 灘区 3 2 4 241

東京都 西東京市 2 2

‐6

‐ 7

大阪府 貝塚市 1 4 1 290 122 158

奈良県生駒市 1 3 320 87 21_4

兵庫県 芦屋市 2 1 2 2 202

佐賀県 鳥栖市 1 1 2 200 77

20 奈良県大和郡山市 1 1 1

大阪府 大阪 狭山市 1 1 1 224

,一ヲ「

Page 34: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

自治体名

自殺者数 (人 ) 割合 (96)

H21 H22 H23 H24W均

2‐平

H H21 I H22 1

H23 H24合計 平均 J‐井のと

1 青森県 青森市 128 173

静岡県 富士市

沖縄県 うるま市 207

兵庫県 神戸市 長田区 229

埼玉県 東松山市 175

鹿児 県 薩摩川内市 233 200

福島県 喜多方市 252 263 222

山梨県 笛吹市

熊本県 菊池市 222

福岡県 みやま市 258 167

Cイタ

総数比率50代 (男 )

※全国基準値(H21-24平均:170/H21J55/H22:144/H23:130/H24:120)

,-3と

Page 35: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

crノ

※全国基準値(H2124平 均:44/H21:42/H22:43/H23:45/H24:45)

自治体名

自毅者数 (人 ) 割合 (96)

H21-24H21 H22 H23 H24 阜Jを100とした

J・弁ゐ 伯

‖21-24

平均H21 H22 H23 H24

合計 平均

1 北海道釧路市 5 3 194

新渇県 新潟市 西区 4 6

北海道 札幌市 豊平区 14 4 3 3

干葉県 佐倉市 3 5 202 125

神奈川県横浜市 港南区 4 2

福島県会津者松市 3

7 埼玉県狭山市 2

静岡県 三島市 1 2 2 2

埼玉県 南埼玉郡白岡町(※ ) 6 1 1 1 250

コロ県 山陽小野田市 1 1 3 1

11 辞馬県 みどり市 6 1 2 1

幅島県 白河市 5 1 耳 2 1 164

沖縄県 豊見城市 5 1 2 1 1 248 182

千葉県 旭市 4 1 1 1 1

>-33

Page 36: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

年 ,

※全国基準値(H21-24平均:128/H21:131/H22:132/H23:125/H24:123)

自治体名

白殺者数 (人 ) 割合 (%)

H21 H22 H23 H24 率」を100と した力■め伯

H21-24

平均H21 H22 H23 H24

合計 平均

I 大阪府 大阪市 西成区 250

京都府 京都市 伏見区 224

埼玉県 春日部市 7 9

愛知県 豊川市(※ )6 7

大阪府 門真市 5 5 192 172

福岡県 北九州市 門司区 6 6

千葉県香取市 3 3 185 167

福岡県 柳川市 5 3 200

大分県 口田市 3 3

宮城県 白石市 2 3 200 250

,ヤ 3γ

Page 37: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

ф

※全国基準値(H21-24平均:54/H21:51/H22:55/H23:53/H24:56)

自治体名

自殺者数 (人 ) 割合 (96)

H2 -24H21 H22 H23 H24

:霊目の再賦瓦

亭Jを 1∞とした

ときの色

H21-24平均

H21 H22 H23 H24合計 平均

1 東京都 葛飾区 9

2 千葉県柏市 9

3 大阪府 枚方市 7 160

4 茨城県 日立市 5

5 新潟県 新潟市 中央区 2

6 大阪府 岸和国市 4

7 兵庫県 神戸市 長庫区 14 5

8 京都府京都市 西京区 4 138

9 広島県 尾道市 3 3

静岡県 藤枝市(※ ) 4

愛媛県 西条市 10 3 100

大阪府堺市北区 10 4 170

愛知県 半田市 10 2 136

埼玉県 さいたま市 中央区 9 3 125

福岡県 北九州市 八幡東区 7

7

2 2 1

和歌山県 田辺市 3 1 1

大阪府 大阪市 港区 7 1

1

2 2

福井県 鯖江市 7 3 2 1 204

兵庫県 Jヽ野市 5 1 2 1 1 215

静岡県 浜松市 浜北区 5 1 1 2 1

)― ,ざ

Page 38: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

自治体名

自殺者数 (人 ) 割合 (%)

H2 -24H21 H22 H23 H24 率Jを100とした

ときの恒

翌均

別平

H H21 H22 H23 H24合計 平均

1 大阪府 大阪市 西成区 7

2 大分県 別府市 3 6

3 鹿児島 県鹿屋市 3 208

4 長野県 安曇野市 3 3 125

5 千葉県 君津市 2 3

6 秋田県 能代市 1 4 2 235

7

8

大阪府 大阪市 大正区 1 3 3 125

山口県 萩市 2 2 221 165 167

9

10

岐阜県下呂市 2 2

群馬県 館林市 2 2 106

大分県豊後大野市 3 1 2 182

宮城県 塩竃市 7 1 2 2

Cf7

総数比率 70代 (男 )

※全国基準値(H21-24平均:75/H21:71/H22:72/H23:74/H24:82)

,-3ι

Page 39: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

自治体名

自殺者数 (人 ) 割合 (96)

H21-24H21 H22 H23 H24 率」をlllllと した

ときの色

H21-24平均

‖21 H22 H23 H24合計 平均

1 富山県 富山市 6 193

2 秋田県 由利本荘市 5 7 3

3 宮崎県 都城市 3 4

4 大阪府 大阪市 城東区 2 3 128

5 愛知県 名古屋市 南区 2 3

6 愛知県 西尾市(※ ) 1 2 2 53 1 67

7 千葉県 我孫子市 3 2 54 1 97

8 静岡県 浜松市 東区 2 2

9 岐阜県 恵那市 9 1 1 5

鳥取県 倉吉市 3 1

京都府 亀岡市 7 2 1 200

長野県 須坂市 7 2 1 1

三重県 伊賀市 7 1 2 2 105

福岡県 柳川市 1 2 225

長野県 千曲市 1 1 1 3

愛知県 名古屋市 熱田区 1 2 1

和歌山県橋本市 1 3 1 1 228

新潟県 新潟市 南区 1 1 1 2

新潟県 Jヽ千谷市 1 1 1 200

岐阜県 土岐市 1 1 1 2

大分県 豊後大野市 1 2 1 1

山口県 下松市 4 1 1 1 1

CFノ

総数比率 70代 (女 )

※全国基準値(H2124平均:46/H21:42/H22:45/H23:46/H24:52)

2_∂″

Page 40: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

自治体名

自殺者数 (人 ) 割合 (%)

H2H21 H22 H23 H24 率Jを100と した

ときの色

H21-24平均

H21 H22 H23 H24合計 平均

1 宮崎県 都城市 3 7 197

長野県 松本市(※ ) 3 3

新潟県 佐渡市 2 7 3 363

島根県 出雲市(※ ) 3 5 194

新潟県 十日町市 3 3

岩手県 北上市 5 3 111

新潟県 三条市 1 3 2 3

岐阜県下呂市 1 2 1 2 200

新潟県 南魚沼市 1 2 1 295

岐阜県 中津川市 1 4 2 2

埼玉県 さいたま市 見沼区 2 2 154

静岡県富士宮市(※ ) 2 3 180

富山県 氷見市 2 3 396 133

秋田県 由利本荘市 2 3

福岡県 嘉麻市 9 2 1 3 323 200

愛知県 福沢市 2 2

島根県 雲南市 1 5 1 1 293 100

新潟県 新潟市 西蒲区 7 1 1 220

兵庫県 加西市 7 1 2 1 266

京都府 京丹後市 6 1 2 1 2 236

茨城県 笠間市 6 1 1 2

愛媛県 西予市 6 I 1 1 307

徳島県 三好市 6 1 2 2 1 257 100

兵庫県 淡路市 6 1 1 1 225 158

秋田県 湯沢市 5 1 1 1 202

年ブ

総数比率80歳以上 (男 )

※全国基準値(H21-24平均:43/H21:40/H22:39/H23:41/H24:50)

,一Dr

Page 41: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

り総数比率80歳以上 (女 )

※全国基準値(H21-24平均:37/H21:34/H22:3_7/H23:39/H24:40)

自治体名

自殺者数 (人 ) 割合 (96)

H2 -24H21 H22 H23 H24 率」を1∞とした

ときの色

H21-24平均

H21 H22 H23 H24合計 平均

1 新潟県 上越市 4 8

2 秋田県 由利本荘市 6 385 160

3 秋田県 大仙市 2 6 407

4 岩手県 奥州市 5

5

6

岐阜県 中津川市 4 1 393 176

111新潟県 佐渡市 4 337

7 新潟県 魚沼市 3 1

3 新潟県 新潟市 南区 1 3 200

9 兵庫県神戸市 長田区 2

熊本県 天草市 2 2 1 224

岐阜県 土岐市 2 4 1 1

秋田県 能代市 1

茨城県 笠間市 7 3 1 1 223

岐阜県関市 7 2 1

熊本県 玉名市 7 2 1 1

福島県 伊達市 1 1 1

秋田県 湯沢市 1 1 265

大分県 宇佐市 1 1

‐9

20

京都府 京丹後市 1 265 143

島根県 大田市 1 1 1

2‐

2 2

兵庫県 朝来市 1 1 1 237

北海道 北広島市 1 1

兵庫県 篠山市 1 1 100

福井県 越前市 1 1

兵庫県 加西市 1 1 207

兵庫県 浚路市 1 1 221

福島県 白河市 1 1 1 156

2-移′

Page 42: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

⊂ケ'

同居人「ありJの割合 (男女計 )

:710/H21:720/H22:71

自治体名

自殺者数 (人 ) 割合 (96)

H21-23H21 H22 H23 H24 100とした

ときの色

H21-24平均

H21 H22 H23 H24合 計 平均

i 告手県花巻市 303

2 腐島県二本松市 132 929

3 沖縄県豊見城市 939

,―後∂

Page 43: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

c,,

同居人「ありJの割合 (男 )

(H21-24平均:699/H21:694/H22

自治体名

自殺者数 (人 ) 割合 (%)

H21-23H21 H22 H23 H24 100とした

J‐キの伯

H21-24平均

H21 H22 H23 H24合 計 平均

I 岩手県花巻市 852 870

2 新渇県三条市 876

3 福島県二本松市 1000

山形県新庄市 7 7 938 875 1000 875

広島県府中市 7 896 875 833 1000

6 沖縄県豊見城市 7 875 1000

7 兵庫県篠山市 7 8 833 1000 900

8 和歌山県橋本市 8 6 909 1000

,―γl

Page 44: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

財 タ

同居人「ありJの割合 (女 )

ョ=1直

(H21-24平 均 :'80/H21:786ノ H22:79υ ノHZ3:′ ′1/HZ4:′ ′4′

自治体名

自殺者致 (人 ) 割合 (%)

H21 H22 H23 H24 100と したときの色

H21-24平均

H21 H22 H23 H24合計 平 均

1 千葉県香取市 5 7 3 llX3 0 1000

2 茨城県常総市 6 5 3 1000 1000 l ll13 0 1000

3 長野県安曇野市 4 6 4 1000

4 滋賀県近江八幡市 (※ ) 5 3 4 1000 1000

北海道石狩市 5 6 1 5 128 1000

6 福岡県みやま市 l 3 6 1000 1000

大分県宇佐市 3 3 4 1000 1000 1000 1000

新潟県小千谷市 3 3 1000 1000 1000

広島県府中市 4 5 1 4 1000 1000

)―γ之

Page 45: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

〔歩ノ

同居人「なしJの割合 (男女計 )

1/H21:280/H22:28

自治体名

自殺者数 (人 ) 割合 (96)

-23 H21-24平均

H24合計 平 均

1 大阪府大阪市 (計 ) 1248 3120 305 440 417

2

3

曼知県名古屋市 (計 ) 1838 343 347 359

兵庫県神戸市 (計 ) 141_0 347 402 425

4 福岡県福岡市 (計 ) 548 1370 378 348 373

5

6

東京都世田谷区 240 386 4■ 8 356 419

東京都練馬区 225 56_3 376 386 375

7 東京都江戸川区 560 359 357 354 369 357

8 兵庫県尼崎市 ‐98

一‐94

418 344

9 東京都杉並区 485 44 426 423 453 426

大阪府大阪市西成区 448 714

埼玉県川口市 (※ ) 425 引

一28

126 355 346 367

東京都新宿区 390 442 386 452

東京都中野区 138 483 519

福岡県福岡市博多区 328 487 477 487 453

東京都北区 325 159 500

東京都皇島区 31137 455 429

東京都品川区 1 40 395 447 400 357

‐8

‐9

神奈川県川崎市川崎区 30_5 478 466 391 610

宮城県仙台市青葉区 283 372 373 379 356

2〇

2‐

北海道札幌市北区 260 357

東京都台東区 492 467 519 518

神奈川県横浜市港北区 43 403 410 413

23

24

北海道札幌市中央区 45,9 442 479

神奈川県横浜市中区 238 17

22

497 535

兵庫県神戸市垂水区 220 49 417 500 365

愛知県名古屋市中川区 208 350 37_3

大阪府大阪市東淀川区 205 19

21

437 413 415

28

29

30

兵庫県神戸市兵庫区 355 605

神奈川県横浜市南区 500

福岡県福岡市中央区23

‐9

‐8

43 500

東京都三底市 427 433

神奈川県川崎市多摩区 444 349 462

455

571

407

大阪府大阪市淀川区 5 396

大阪府大阪市浪速区 224 607

奨知県名古屋市中村区 439 462 422

大阪府大阪市城東区 17 397 375 415 364

619奨知県名古屋市中区 60

00

59

224

京都府京都市左京区 9 447 353 409

兵庫県神戸市長田区 17 459 600 406

40 大阪府大阪市住之江区 17 343 515

大阪府大阪市東住吉区 54

51

51

17 449 438 : 472 524

埼玉県戸田市 17 11 390

396

472 344 379

東京都中央区 28

一困

11 486 387 357

京都府京都市南区 49

48

17 444 476 667

大阪府大阪市中央区 20

15

10

496 360 619

大阪府大阪市港区 9 433 556 409

大阪府大阪市都島区 “

一網

一悧

一39

一38

8 45 500 345

大阪府大阪市東成区 993

65

543

463

522 529 417

愛知県名古屋市昭和区 9 6 519 375

埼玉県朝工市 9 8 375 370

51

52

53

東京都小金井市 9 9 456

442

500 385 1 409

1412京都府京都市中京区 6 8 7 533

大阪府堺市中区 7 8 8 3481400 333

大阪府大阪市大正区 10

7

8_|

6

7

4

5

6

40 3481 389 417

福井県敦賀市 375

Page 46: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

ご歩ノ

同居人「なしIの割合 (男 )

準値(H21-24平 均:301/H21:306/H22:311/H231286/ト

自治体名

自殺者数 (人 ) 割合 (9t)

‖21-23H21 1 H22 1 H23 H24

~全国のコ含」を100としたときの色

H21-24平均

H21 H22 H23 H24合計 平均

1 大阪府大阪市 (計 ) 907 2268 238 447

愛知県名古屋市 (計 ) 545 1363 156 374 426

神奈川県川崎市 (計 ) 99 1 87 1 76 378 472

東京都足立区 204 510

488

59 1 57 1 48 410 435

東京都大田区 521Ы 161

6 東京都江戸川区 48 1 43 1 48 41 410

7 東京都世田谷区 い 153 141 423 402 473

大阪府大阪市西成区 34 1 54 1 38 783 833

東京都杉並区 144 割 148133473 492 522

埼玉県川口市 39 1 30 1 39 407 362

11 東京都新宿区 28 1 23 1 34 489 488

12

13

神奈川県川崎市川崎区 258 26 1 22 543 5■21426

東京都品川区 25 1 30 1 30 6001469 412

東京都中野区 25 1 23 1 33 523 589 545

福岡県福岡市博多区 五J~移 種 500 478

東京都北区 25 1 28 1 25 446 532

17 東京都合東区 231221朽

東京都豊島区 210 20 1 26 1 24 493 605

神奈川県横浜市港北区 劉 |"1別392 500

東 区"1朽

1劉393

神奈川県横浜市中区 13 183 732 448 483

北海道札幌市中央区 憎 1将 1 ll17 447

23

24

都渋谷区 褐 118124 9 474 563

川県横浜市南区

123 L翌 486

市兵庫区 8116118 615

東京都三鷹市 弛21朽 155

⊇―字/

Page 47: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

形 )

同居人「なしJの割合 (女 )

:220/H21:214/H22:210/H23:22

自治体名

自殺者数 (人 ) 割合 (96)

H21 H22 H23 H24 100としたときの芭

H21-24平均

H21 H22 H23 H24合 計 平均

1 大阪府大阪市 (計 ) 341 375

2 兵庫県神戸市 (計 ) 435 358 382

3 福岡県福岡市 (計 ) 157 393 155 336 316

4 京都府京都市 (計 ) 333 318

5 宮城県仙台市 (計 )287 320 1 279

6 東京都世口谷区 265 338 1 294

7 兵庫県尼崎市 173 314 432 323

8 東京都新宿区 8 419 290 400

9 東京都杉並区 8 278

東京都豊島区 11 7 190 423 467

宮城県仙台市青葉区 9 290 435 1 429

東京都目黒区 8 174 364 1 381

東京都北区 7 9 273

福岡県福岡市博多区 8 5 7 188 464 357 412

北海道札幌市東区 6 5 6 4αO 1 2a3

大阪府大阪市東淀川区 7 5 8 333 i 435 278

389

500

福岡県北九州市小倉北区 6 7 263

‐ 8

‐ 9

兵庫県神戸市垂水区 5 9 6 474

北海道札幌市中央区 7 6 7 467

福岡県福岡市早良区 7 4 526

古屋市中区 5 7 309 667

兵庫県明石市 6 5 7 6 429

東京都調布市 4 9 6 267 333

京都府京都市左京区 7 3 286 563 375

大分県別府市 7 5 9

愛知県名古屋市中村区 6 5 5 500 417 556

,一が

Page 48: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

ψノ

自殺未遂歴「あり」の割合 (男女計 )

1-24ヨ「虫旬: 1 H !2:242/H23:Z6U,

自治体名

自殺者数 (人 ) 割合 (%)

H2

合計

-23

平均H21 H22 H23

全諄¶ H・2

一H2‐平

H22 H23

1 千葉県船橋市 32.0 284 295 325

福岡県北九州市小倉北区 53 17.7 398 417

大阪府大阪市平野区 17.3 460

兵庫県神戸市垂水区 17_3 18 1 13 149 364 38.2

福岡県福岡市博多区 46 15.3 14 1 16 145 355 31_8 34_8 400

千葉県千葉市美浜区 12.7 472 51.7

埼玉県ふじみ野市 28 9 389 414

京都府京都市左京区 121 8 6 353

大阪府大阪市住之江区 26 164 429 417 357

岩手県奥州市 212 519 500 611

神奈川県川崎市幸区 7 8 140 34.5 350 333

埼玉県八潮市 6 8 148 36.4 300 42.1

千葉県千葉市緑区 8 7 37.0 316 38_1 412

愛知県名古屋市天白区 20 7 6 334 318 36.8 316

広島県広島市南区 20 6 6 139 300 429

大阪府大阪市中央区 6 6 147 350 429

千葉県山武市 6_0 5 7 636

千葉県東金市 7 6 414 333

岐阜県大垣市 3 145 356 375

北海道札幌市厚別区 3 9 172 420 28.6 37.5

静岡県浜松市浜北区 6 6 446 42.9

大阪府大阪市阿倍野区 6 6 483 31.6 333

宮崎県日南市 6 6 31_2 286 333 316

佐賀県鳥栖市 5.0 6 169 41.3 294 444

岐阜県多治見市 14 4_7 6 172 500 429 333

岐阜県可児市 14 4.7 7 528 667

愛知県名古屋市東区 4_3 480 500

大阪府大阪市港区 43 1 7 50.0 38.5 38.9

奈良県生駒市 4 33_3

福岡県中間市 144 375 333

熊本県山鹿市 145 35.6 333

,一学わ

Page 49: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

レノ

自殺未遂歴「あり」の割合 (男 )

準 (H21-24=「 1旬 :187 1:177/H22:184/H23J99)

自治体名

自殺者数 (人 ) 割 含 (96)

H2 -23H21 H22 H23

全即日

H21-23平均

H21 H22 H23合計 平均

1 京都府京都市 (計 )1 246

2 東京都足立区 20.7 1

千葉県船橋市 53 1 25.4

兵庫県神戸市垂水区 34 7 382

5 沖縄県沖縄市 6 22.2 462

6 北海道札幌市白石区 11 5 1 25_0

7 大阪府大阪市西成区 8 8

一7

303

8 二重県四口市市 20 5 35_0

9 栃木県那須塩原市 357 227 44.4

岩手県北上市 263 357

岩手県奥州市 7 542 727

埼玉県八潮市 5 340 429

埼玉県ふじみ野市 362 286

京都府京都市左京区 467 700 300

大阪府大阪市住之江区

兵庫県神戸市兵庫区 5

‐7

‐8

神奈川県川崎市幸区 14 286

新潟県新発田市 14 47 5 222 294 333

北海道江別市 6 214

岐阜県大垣市 43 7 2 280 50_0

大阪府大阪市旭区 43 5 5 333 313

長野県安曇野市 5 1 272 27.3

滋賀県草津市 3 1 22_2 30.0

広島県三原市 10 3 33_3

熊本県荒尾市 10 2 33_3

茨城県筑西市 2 60.0

埼玉県吉川市 2 3 308 333

千葉県東金市 2 3 250 375

岐阜県多治見市 2 4

千葉県山武市 3 333

山梨県笛吹市 3

二重県伊賀市 2 4 395

福岡県行精市 8

7

2 3 507 22.2

北海道札幌市厚別区 2 3 332 22_2 37.5

熊本県山鹿市 2 2 33.3 333

1愛知県北名古屋市 1 2 387 375

大阪府大阪市港区 1 3 2 500

2ヤΥ7

Page 50: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

〔クデ

自殺未遂歴「ありJの割合 (女 )

※ (H21-24ヨ「と旬:370/H21:360/H22:369/H23:380)

自治体名

自殺者数 (人 ) 割 含 (96)

‖21-23H21 H22 H23

室口り翻含」琶

1∞とした

とき0但

H21-23平均

H21 H22 H23合計 平均

1 大阪府大阪市平野区 30 67.7 70_0 786

石川県金沢市 462

北海道函館市 476 455 476

大阪府大阪市生野区 9 180 667

5 北海道札幌市豊平区 6 455 46_7

6 宮城県石巻市 56.5 667

7 千葉県佐倉市 14 160 59.3 444 667 667

8 山口県岩国市 14 4 155 714

9 埼玉県三郷市 40 722 500 66_7 1000

大阪府大東市 230 1000

大阪府大阪狭山市 667 66.7

千葉県山武市 10 633

大阪府大阪市阿倍野区 164 607 667 60_0 556

大阪府大阪市中央区 10 142 524 500 500

青森県十和国市 207 767 1000 500

埼玉県蕨市 222 1000 667 800

新潟県柏崎市 1 500 667 1000

新潟県燕市 159 600 66.7 500

大阪府泉南市 1 200 714 500

福島県白河市 7 2 144 533 500

岐阜県可児市 1 1 225 833 50_0 1000 1000

大阪府泉大津市 1 3 204 756 1000 667

熊本県工名市 2 2 1 150 667 500

)― 学傘

Page 51: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

自殺のハイリスク地 (発見地ベースの自殺者数が住居地ベースのそれと比較し、4年連続して150%を超える自治体)

にWtポ【

自治体住居地 (人数)を 100とした時の発見地の割合 発見地/居住地の人数 自殺率 (発見地ベース)

H21-24(モ卦言十) H21 H22 H23 H24 H21-24(モ卦言十) H21 H22 H23 H24 H21-23(E「 〕勾)

1 東京都西多摩郡奥多摩町 709,191 1400.0% 500.0% 400.0% 1300.0% 78ノ/11 28ノ/2 25ノ/5 12/3 13/1 34301

2 山梨県南都留郡富士河 口湖町 672.0引 1200,O16 960.0男 3800% 440.Oll 168ノ/2E 60ン/5 48ノ/5 38ノ/10 22ノ/5 187.73

3 和歌山県西牟婁郡 白浜町268.2馴

257.1% 340.0% 300.0% 180.091 59ノ/22 13/7 17ノ/5 15ノ/5 9ノ/5 7061

4 東京都千代田区2556% 300.0% 300.0% 225.0% 200.OV

115/4〔 36ノ/12 30ノ/10 27ノ/12 22ノ/11 65.64

5 兵庫県神戸市 中央区 251.4γ 244.4% 3033% 265.7% 2051男 352ノ/140 88ノ/3G 91ノ/30 93ノ/35 80ノ/39 80.80

G 山梨県北杜市 191.1% 210.0% 185。7% 2182男 150.OЙ 86//45 21//10 26ノ/14 24//11 15/1C 4811

埼玉県秩父市176.9イ 211.8% 161.5% 171.4% 171.4X 138//78 36ノ/17 42//26 36ノ/21 24/1判 55.26

6増)

Page 52: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

と7ノ

自殺率と他の指標に関する考

高齢化率が上がると自殺率が上がる傾向にある

平成 21年から24年の 4年間の市町村別の自殺率を

高齢化率、人口密度、昼夜間人口比率、人口増減率の

4つの変数で重回帰分析したところ、いずれの年でも

高齢化率は相関していることが確認された。

つまり、高齢化率が高い市町村で自殺率が高かつた。

今後、社会保障人口問題研究所の推計では東京都の高

齢化率が平成 47年に 3割を越えるなど、大都市圏で

高齢化率が急上昇することが想定されている。孤立 し

た高齢者が大都市圏でも増加すれば自殺率も上昇する

ことが懸念される。

また、男女別で重回帰分析を行うと、男性では H21、

H22に人口密度が負、女性では H23、 H24に正の相関を

していた。

高橋義明 (国際協力機構・JICA研究所研究員)

平成 24年

係数 標準誤

(定数項) 1.342 (2.996)

人口密度 0.000 (0.000)

高齢化率 0.578 (0.076) ***

昼夜間人口

0.010 (0.010)

人口増加率 0.001 (0.077)

調整済み R2

0.0393

(だと)***: %有意水準

ユーW

Page 53: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

▼自殺者数と自殺率平成21~ 24¬ 平成21年 平成22年 平成23年 平成24年抵

自殺者数 685 153

自殺率 28.2 28.92 2572 23.68

人 口 638,194 643,077 645,365 646.083

地域の自殺の基礎資料 【 東京都足立区(自殺日ペース 住居地 )

▼年代別

▼職業別

|(注2)遺喜等の自殺を裏付ける資料により明らかに推定できる原因・動機を3つまで計上可能としているため、原因・動機特定者の原

1因・動機別の和と原因・動機特定者数とは一致しない。

ライフリンク 編

】 版

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

=:山典 (自殺者儀計)

:地重における自殺のと確資料 (内 閣府)

:htp:〃 www8 cao gOjp/1`atSutaLaku/toukd力 ndeX h

itmi

:※ 平成 21、 22、 23年は、「年次確定値」

: 平成24年 は、「月次暫 定値」より

:

:データは、いずれも以下の表のデータを活用

:▼ A7表 市区町村別集計―住居地‐

:注 :

:各集計表における数字の表記について自殺者数

iの公表に当たつては、他の情報と照合しても個人が

:識別されないよう、「都道府県」及び「市区町村」の

i3褒鱒 銹 降 線 難 繁 針融 駐 嶺 は2

:の場合:自 殺の年月、曜日、時間帯、男女別、年齢:別 、同居人の有無別の内訳のみ公表。

:(2)襴 の数値が可又は2でない場合においても、当

:該桐の数値を表示することによつて、他の桐の1又

:は 2の数値が明ら力Wこなる場合 :数値を記載せず

:

:※平成24年の数値は現在公表され

:ている1~ 12月 までの月別暫定値の

:合算

:山臭 (人口)

:住民基本台ほに基づく人口、人口馳館及び世帯敷

(注 1)表 中の灰色の幅について当該自治体内の自殺者総数の数値が1

又は2の場合 :職集、原因・勁機、自殺企口の場所、自殺企国手段、未遂歴の有無の内訳は公表されないため、その場合は、表中の欄は灰色となっています。欄の数値が1又は2でない場合においても、当該福の数値を表示することによって、他の相の1又は2の数値が明らかになる場合 :数値は記載されていないので、その場合も同様に表中の幅は灰色にしています。

また、平成24年については、一部の「月」が非公表となつている場合、男女の内訳と総数が合致しません。その場合、数値を町軒体」にしています。

|(注1) |

1乱亀贔吾身を撃ぞ筆紬 巖 参|

1照ください。 |1_________― ――――――――‐――――キーーーーー」

▼男女別

性 平成21~ 24¬ 平成21年 平成22年 平成23年 平成24年※

男性

女性

年代平成21~24年 平成21年 平成22年 平成23年 平成24年※

総数 男 女 総数 男 女 総数 男 女 総数 男 女 総致 男 女

~19 914 2 1 1 0 0 1

20いし29 7 7 7

30-39 11 7

40-49 7 7

50-59 4 6

60-69 144 31 1 11 9 9

70・ψ79 81 8 6 3

80- 7 5 3 6 17 8

不詳 0 0 0 0 0 0

計 685 473

▼同居人 無

同居人平成21~ 24年 平成21年 平成22年 平成23年 平成24年※

総引 男 女 男 女 総勘 男 女 総数 男 女 総数 男 女

有 266

笠 11

不詳 5 i 1 1 1 0 1

計 685 135

職業平成21~ 24年 平成21年 平成22年 平成23年 平成24年※

総数 男 女 い 鋤 男 女 総抑 男 女 総 勘 男 女 総数 男 女

自営業・家族従事君 1

被雇用・勤め人 6

無職 272

学生・生徒等 5 5 4 4 1

無職者 260

0

失業者 5 6 1 8

9 7

|そ の他の無職者 9

不詳 3 3 1 6 5 4 1 2 1 1

計 685 473 153

▼原因・動機別 (注2)

原因・動機平成21~ 24年 平成21年 平成22年 平成23年 平成24年※

総数 男 女 総鈎 男 女 総数| 男 女 総勤 男 女 総数 男 女

家庭問題 6 8

健康問題

経済・生活問題 4

勤務問題 6 7 1 9 8 1 7

男女問題 9 5 2 3 1 0 7

学校問題 7 3 0 1 1 2 1 1

その他 2 3 0 3 2 4

不詳 265

計 160

子/

Page 54: 自殺対策支援センターライフリンクCreated Date 2/28/2013 2:05:36 PM

▼自殺企国の場所

場所平成21~ 24年 平成21年 平成22年 平成23年 平成24年※

総数 男 女 総数 男 女 総数 男 女 総 勢 男 女 総数 男 女

自署寄

高層ビル 6 8 9 9

乗物 25 1 2 6 1 4 0 3 1

海 (湖 )・ 河川等 34 1 20 6 7 6

山 3 3 0 1 1 0 0 1 1 0 1 1

その他 104 33 31 17 5 6

不詳 0 0 0 0 0 0 0 0

計 685 180 1291 57

ライフリンク 編

|(注1)

1表中の灰色及び毎体の幅について

|「職業別」の右記に記載した脚注をご参

1 熙ください。

:籐為聴ど1

1 1

|は1) |1表中の灰色及び舗体の相について |I ttLPり 7tB裏け崎 rり憫トツし'ヽ

|「職業別」の右記 に記載 した脚注をご参

1 照ください。

一 

 

▼未遂歴の有無

▼自殺の企図手段

手段平成21~ 24年 平成21年 平成22年 平成23年 平成24年※

総数 男 女 聡数 男 女 総翼 男 1女 総勤 男 女 総数 男 女

百つり

服毒 6 5 2 3 0 3

練炭等 5 1 1 7 1 7 2

飛降り 9

飛込み 11 1 7 1 5 0 0 0

その他

不詳 0 0 0 0

計 473 135

▼曜日別

曜 日平成21~ 24年 平成21年 平成22年 平成23年 平成24年※

総数 男 女 俗数 男 女 総勢 男 1女 総数 男 女 総数 男 女

日曜 1 21 ‐ 13 6 8

月曜 19 7 8

火曜 71 8 27 8 9

水曜 14 5 8 5

木 曜 6 3

金 曜 18 1 11 4 9

土曜 14 1 2 6

不詳 11 2 1 1 7 6 1 5 4 1 0

計 685 473 212 135

▼時間帯別

時間帯平成21~ 24年 平成21年 平成22年 平成23年 平成24年※

総数 男 女 総数 男 女 総費 男 i女 総数 男 女 総数 男 女

0-2辟手 2 1 2 7

2-4時 9 3 5 9 3 1

4-6時 39 1 22 5 7 7 5 5

6-8時 29 1 20 3 5 1 7 3 8

8-10時 26 16 2 11 1 8 7 3 4 6

0-12母寺 1 7 4 6 6 I

2-14時 35 22 5 6 8 9 7 5

4-16時 35 10 7 7 0 1

6-18時 21 1 11 1 4 2 7 5 2 6

18-20ロキ

20-22ロキ

23 13

21 12

一‐0

4

8

5

2

74

一5

3 8

10

3

66 7 2

22-24「寺 5 7 + 6 9 5 4 9 7 2

不詳 9 35 1 8 7 7

計 685 117

自殺未送歴

平成21~ 24年 平成21年 平成22年 平成23年 平成24年※

総数 男 1女 総数 男 女 総数 男 女 総数 男 女 総数 男 女

有 72 64

鉦 233 95

不詳 168 53 5

計 180

(

すユ