表現・ダンス編...小学校中学年用 表現運動学習カード ジャングル探検...

13
表現・ダンス編

Transcript of 表現・ダンス編...小学校中学年用 表現運動学習カード ジャングル探検...

Page 1: 表現・ダンス編...小学校中学年用 表現運動学習カード ジャングル探検 年組 たんけん 名前 ジャングル探検 1234567曲を聞いておもいうかん

表現・ダンス編

Page 2: 表現・ダンス編...小学校中学年用 表現運動学習カード ジャングル探検 年組 たんけん 名前 ジャングル探検 1234567曲を聞いておもいうかん

小学校低学年用表現遊び学習カード

年 組 なまえ

楽しむためのた の

めあて

いきものどうぶつえん とり こんちゅう 水の

カード・音楽・お話で遊ぼうお ん が く は な し あ そ

○ 楽しかったかた の

○ めあては

○ ともだちとは

○ 楽しかったことをかいてねたの

どうぶつへんしんごっこ

月 日

今日は何になるき ょ う

どうやって楽しむの?た の

楽しかったた の

ことをおしえてね

Page 3: 表現・ダンス編...小学校中学年用 表現運動学習カード ジャングル探検 年組 たんけん 名前 ジャングル探検 1234567曲を聞いておもいうかん

小学校低学年用表現遊び学習カード

年 組 なまえ

楽しむための

めあて

りく 水 空 の のりもの

カード・音楽・お話で遊ぼう

○ 楽しかったか

○ めあては

○ ともだちとは

○ 楽しかったことをかいてね

のりものへんしんごっこ

月 日

今日は何になる

どうやって楽しむの?

楽しかったことを

おしえてね

Page 4: 表現・ダンス編...小学校中学年用 表現運動学習カード ジャングル探検 年組 たんけん 名前 ジャングル探検 1234567曲を聞いておもいうかん

小学校中学年用 表現運動学習カード

年 組ジャングル探検た ん け ん

名前

ジャングル探検 1 2 3 4 5 6 7 曲を聞いておもいうかん動きの特ちょうをつ だジャングルの様子をかかんで楽しくおどれ いてみよう。た。ジャングル探検のイメージをもつことができた。体を大きく使っておどれた。

表し方をくふうしておどれた。

グループでおしえあ。ってなかよくできた

たいへんいい・・◎ いい・・○ もう少し・・△

「題」ジャングル探検た ん け ん

伝えたい内容

ストーリー 主な動きはじめ

なか

おわり

リーダー・・係 記 録・・・

音 楽・・・タイム・・・

Page 5: 表現・ダンス編...小学校中学年用 表現運動学習カード ジャングル探検 年組 たんけん 名前 ジャングル探検 1234567曲を聞いておもいうかん

小学校中学年用 表現運動学習カード

月 日( )忍者 参上!に ん じ ゃ さ ん じ ょ う

年 組 名前〔 〕

今日のテーマ

〈 一番気に入ったイメージや動き〉

★ 今日の表現動はどうでしたか。また,なぜそう思ったのか,あてはまるものに○をつけましょう。

○はいくつつけてもいいですが,一番強く思うものに◎をつけましょう。

とても楽しかった たのしかった ふつう 楽しくなかった 全く楽しくなかった

( )気持ち・・忍者になりきって動けた。 ( )気持ち・・はずかしくて動けなかった。

( )発見・・・忍者の動きがすぐわかった。 ( )発見・・・動きがあまりうかばなかった。

( )工夫・・・動きをいろいろ工夫できた。 ( )工夫・・・動きを工夫できなかった。

( )仲良く・・だれとでもいっしょに動けた。 ( )仲良く・・友だちとうまくいかなかった。

( )見る・・友だちの動きを見るのが楽しい。 ( )見る・・・人に見られるのがいやだった。

( )その他・

忍者 参上!に ん じ ゃ さんじょう

へのプレゼントカード

( )気持ち・・忍者になりきって力一杯踊っ ( )工夫・・・固まらないで,いろいろな場所

ていたね。 で動けていてよかったよ。

( )発見・・・忍者の動きをたくさん見つけ ( )工夫・・・見ているものがハッとするとこ

ていたね。 ろがあっておもしろかったよ。

( )工夫・・・大げさにできて,よく感じが ( )工夫・・・一番表したいことがよくわかっ

でていたよ。 たよ。

Page 6: 表現・ダンス編...小学校中学年用 表現運動学習カード ジャングル探検 年組 たんけん 名前 ジャングル探検 1234567曲を聞いておもいうかん

小学校中・高学年用 表現運動学習カード

わたしの探検日記(第 日目)た ん け ん

年 組 名前

探検(たんけん)した場所とその様子

1 今日の学習はどうでしたか。 (○をつけましょう)とても楽しかった たのしかった ふつう 楽しくなかった 全く楽しくなかった

2 それはどうしてですか?・体を思いきり動かしたから

・なりきって踊れたから

・工夫して踊れたから

・友だちと踊ったから

3 だれのどんな動きがよかったですか? ―友だちへのプレゼント―

4 今日の探検で思ったこと,がんばったことを書こう。たんけん

5 次の時間のめあてを書こう。

【毎時の見せ合い活動で使いたい相互評価カードの例】

プレゼントしよう! このことば ~友だちのよいところを見つけて□をぬろう~

※なりきっている友だちに ※すてきな動きを見つけた友だちに□□~の感じや気持ちがよく表れていたよ □□いろいろな場面を動きにできたね

□□からだいっぱい使って大きく動けていた □□はじまり,ハプニング,終わりのある話ができていたよ

□□大げさにできてよく感じが出ていたよ □□一番表したいことがよくわかったよ

□□みんなと違うことができて面白かったよ □□友だちと気持ちを合わせて踊っていたね

私のひと言プレゼントプレゼントした人

( )

見せ合った人( )

Page 7: 表現・ダンス編...小学校中学年用 表現運動学習カード ジャングル探検 年組 たんけん 名前 ジャングル探検 1234567曲を聞いておもいうかん

小学校高学年用表現運動学習カード

グループ名 年 名前

様々なできごと(身近な問題,新聞やテレビのニュースから題材を見つける)

〈はじめ〉はじまり方や隊形 〈なか〉一番表したい場面 〈おわり〉終わり方や隊形

(表したいことを絵や言葉で書こう!)

回 日 ね ら い ふりかえって 感 想今日のめあて 今日見つけた

① ② ③ ④ ⑤動き

新聞やニュース

などの様々な問

題から題材を選1 /び,イメージを

動きにできる。

一番表したいイ

,メージを中心に

その前後をつな2 /げ,ひと流れの

動きを作る。

中心がはっきり

するようにつな

がりを工夫し,3 /動きに変化をつ

ける。

,繰り返して踊り

見せ合いを通し

て,友達のよさ4 /や違いを感じ合

う。

(ふりかえっての観点) (先生から)①楽しく踊ることができたか。②力一杯動くことができたか。③イメージを動きにする工夫ができたか。④友達と協力してできたか。⑤友達の良さや違いに気付いたか。

Page 8: 表現・ダンス編...小学校中学年用 表現運動学習カード ジャングル探検 年組 たんけん 名前 ジャングル探検 1234567曲を聞いておもいうかん

小学校中・高学年用 リズムダンス学習カード

リズムダンス学習カード月 日( ) 年 名前〔 〕

今日踊ったリズム のリズムおど

☆今日のリズムダンスは楽しかったですか はい ふつう いいえ

◇自分から進んで楽しめましたか はい ふつう いいえ

◇いろいろな友だちと踊りで交流できました はい ふつう いいえおど

□楽しく踊るためのめあてをもってできまし はい ふつう いいえおど

たか

□自分や友だちの動きで,気に入った動きが はい ふつう いいえ見つかりましたか

○体のいろいろなところを動かして弾んで踊 はい ふつう いいえはず おど

れましたか

○動きを切らないで続けて踊れましたか はい ふつう いいえおど

%☆今日のリズムダンスのノリノリ度は?

《今日のリズムダンスの感想》か ん そ う

Page 9: 表現・ダンス編...小学校中学年用 表現運動学習カード ジャングル探検 年組 たんけん 名前 ジャングル探検 1234567曲を聞いておもいうかん

中学校・高等学校用 ダンス学習カード

創作ダンス学習カード

年 組 名前

学習のねらい

1 イメージにふさわしい動きを自由に工夫して踊ろう。

まとまりのある表現や簡単な作品を工夫して踊ろう。

2 友達やグループのイメージにあったよい表現を見つけよう。

互いに見せ合い表したい感じを共感しよう。

学習計画 ※10時間の―例

1 ガイダンス 6 見立ての世界(スポーツ)

2 新聞紙を使って 7 見立ての世界(日常生活の中から)

3 走るー止まる 8 簡単な作品づくり

4 走るー止まるー見る 9 簡単な作品づくり

5 集まるー飛び散る 10 発表会

イメージメモ(言葉や絵で描いてみよう)

◎ ( )からイメージするもの

◎ ( )からイメージする動き

学習計画(単元)の例 ・走るー止まるー転がる ・ねじるー回るー見る ・伸びるー縮む ・見立ての世界 ディズニーランド

季節(春夏秋冬のデッサン) 自然現象(雨・風・光・火山など)

感情(喜怒哀楽) ・音楽から ・用具を使って(布・ロープ・楽器)

◎1人で ペアで 小グループで

Page 10: 表現・ダンス編...小学校中学年用 表現運動学習カード ジャングル探検 年組 たんけん 名前 ジャングル探検 1234567曲を聞いておもいうかん

自己評価 よくできた ◎ ふつう ○ もう少し △

評価項目 / / / / / / / / / /

1 恥ずかしがらず楽しみなが

ら踊れた。

関心・意欲・態度

2 意見を出し合い,認め合う

ことができた。

3 イメージにあった動きを工

夫できた。

思考・判断

4 作品の構成や運びを工夫で

きた。

5 体を使って思いきり動い

た。

6 感じを込めた動きができ

た。

7 一番表したいところを表現

できた。

運動の技能

8 ひとまとまりの動きやめり

はりのある動きができた。

9 友達の動きのよさを見つけ

られた。

知識・理解

10 学び方や楽しみ方が分かっ

た。

感想・反省

10

ダンス学習を通して学んだこと

Page 11: 表現・ダンス編...小学校中学年用 表現運動学習カード ジャングル探検 年組 たんけん 名前 ジャングル探検 1234567曲を聞いておもいうかん

創作メモ

後 方 ○ ○ ○ 前 方 ○

記入例 ・左図を舞台に見立て,配置や出入

りを流れに沿って記入していく。

・具体的なイメージや動きのメモを

右に記入していく

Page 12: 表現・ダンス編...小学校中学年用 表現運動学習カード ジャングル探検 年組 たんけん 名前 ジャングル探検 1234567曲を聞いておもいうかん

リズムダンス学習カード

年 組 名前

学習のねらい

1 ロック・サンバ・ヒップホップなどの現代的なリズムにのって,リズムの取り方や動きを工

夫したり,相手と対応したりして,全身でリズムをとらえて自由に踊ろう。

2 まとまりのある動きを工夫して,仲間とリズムにのって踊ったり,互いに見せ合ったりして

楽しもう。

学習計画(単元の流れ)

1 いろいろなリズムのダンスの特徴をとらえて,自由に踊ろう。

ロック

弾んでスキップ 回る跳ぶ

アフタービート(後打ち)のリズムでアクセントをつけて

体幹部(へそ)が上下左右 前後に動く

サンバ

「ウン・タッタ」の2拍子リズムで弾んで

腰(へそ)の前後揺れのステップで

体を揺らしたりくねらせたりしながら

ヒップホップ

「縦ノリ」のリズムで

上下のダウンのビートにアクセントをつけて

2 気に入ったリズムのダン

スを選んで友達と踊ろう。

・リズムの特徴を生かして

・ひとまとまりの動きを工夫

して

・オリジナルなダンスをつく

ろう。

3 発表会・交流会

ワークショップ形式で

・見せ合ったり教え合ったり

して楽しもう。

自己評価 よくできた ◎ ふつう ○ もう少し △

評価項目 / / / / / / / / / /

積極的に楽しんで踊れた。

友達とかかわって踊れた。

リズムの特徴をとらえて工夫した。

全身を使って踊れた。

動きを止めずに踊れた。

体幹部(へそ)で弾んで踊れた。

友達のよい動きを見つけた。

見せ合いや交流ができた。

リズムダンスの学習を通して学んだこと(反省や感想)

Page 13: 表現・ダンス編...小学校中学年用 表現運動学習カード ジャングル探検 年組 たんけん 名前 ジャングル探検 1234567曲を聞いておもいうかん

- 1 -

創作ダンス学習ノート

記録者3-

月 日 曜日 時限 天候 欠席

活動内容

出欠

ウオーミングアップ

10

20

30

40

クーリングダウン50

良かった点 改善点 次時の課題

備考

記入内容のポイント ・創作作品の話し合いについて記録する。

・選曲名の記録 ・踊りの振り付けを、人の絵や図などで記

録する。