図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する...

43
図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する意識調査 —調査及び調査結果の概要— 平成26年度 図書館及び図書館情報学に関する調査研究 第17回図書館総合展 2015年11月12日(木) 国立国会図書館 関西館図書館協力課調査情報係 副主査 高城 雅恵

Transcript of 図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する...

Page 1: 図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する …図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する意識調査 —調査及び調査結果の概要—

図書館利用者の情報行動の傾向及び図書館に関する意識調査

—調査及び調査結果の概要—

平成26年度 図書館及び図書館情報学に関する調査研究

第17回図書館総合展 2015年11月12日(木)

国立国会図書館 関西館図書館協力課調査情報係

副主査 高城 雅恵

Page 2: 図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する …図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する意識調査 —調査及び調査結果の概要—

本日の構成

• 1.調査概要

• 2.調査結果の概要

• 3.調査成果の公開

2

Page 3: 図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する …図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する意識調査 —調査及び調査結果の概要—

1. 調査概要

• 1-1. 調査の背景• 先行調査

• 調査目的

• 調査の役割分担

• 1-2. 調査手法• オンライン調査の概要

• 標本抽出方法

3

Page 4: 図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する …図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する意識調査 —調査及び調査結果の概要—

1-1. 先行調査

• 図書館がテーマ• 各公共図書館の利用者調査、各地域の住民調査、世論調査(総理府)

• 情報行動がテーマ• 読書調査(毎日新聞社)、生活時間調査(NHK・総務省)、情報行動

調査(東大)

→両者を兼ねた調査はなし

4

Page 5: 図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する …図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する意識調査 —調査及び調査結果の概要—

1-1. 調査目的

• 潜在的利用者も含めた利用者像を把握• 情報行動の傾向

• 公共図書館の利用実態

• 公共図書館への意識

• 集計レポートだけでなく生データも公開

→各公共図書館:政策立案に活用

→図書館情報学研究者:教育・研究に利用

5

Page 6: 図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する …図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する意識調査 —調査及び調査結果の概要—

1-1. 調査の役割分担

• 調査票の設計• 日本図書館情報学会NDL調査研究協力チームの協力

• 筑波大学 松林麻実子講師(主査)

• 慶応義塾大学 倉田敬子教授

• 筑波大学 歳森敦教授

• 筑波大学 池内淳准教授

• オンライン調査、集計レポート執筆• 楽天リサーチ株式会社

• 企画・全体調整• 国立国会図書館 関西館図書館協力課調査情報係

6

Page 7: 図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する …図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する意識調査 —調査及び調査結果の概要—

1-2. オンライン調査の概要

• 調査実施機関:楽天リサーチ株式会社

• 実施時期:2014年12月12日(水)~12月17日(月)

• 調査地域:全国

• 調査対象:20歳以上の日本在住者

• 標本抽出方法:後述

• 標本数:5,000

• 調査方法:オンライン調査

7

Page 8: 図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する …図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する意識調査 —調査及び調査結果の概要—

1-2. 標本抽出方法

• 総務省「平成26年1月1日現在の住民基本台帳」に基づき

• 楽天リサーチ株式会社のモニターから• 都道府県を単位に全国を11のブロックに分割

• 20代から70代以上まで10歳毎6つの年代に分割

• 性別

• 上記3つの区分による構成比率が近似となるよう割り付ける

8

Page 9: 図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する …図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する意識調査 —調査及び調査結果の概要—

2. 調査結果の概要

• 2-1. 回答者の属性:Q1~Q4• 年齢、性別、居住地域

• 職業、世帯年収、最終学歴、同居者

• 2-2. 結果の詳細• 情報行動:Q5~Q14

• 居住地域との関わり:Q15~Q17

• 公共図書館の利用実態:Q18~Q30

• 公共図書館への意識:Q31~Q35

• 国立国会図書館の認知・利用状況:Q36~Q37

9

Page 10: 図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する …図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する意識調査 —調査及び調査結果の概要—

3. 調査成果の公開

• 回答データ(Excel, tsv)

• 集計表、クロス集計表(Excel, PDF)• 6つの属性でクロス(地域、性別、年代、都市規模、職業、世帯年収)

• 集計レポート(PDF)

• 調査票(Word, PDF)

10

Page 11: 図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する …図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する意識調査 —調査及び調査結果の概要—

2. 調査結果の概要

• 2-1. 回答者の属性:Q1~Q4• 年齢、性別、居住地域

• 職業、世帯年収、最終学歴、同居者

• 2-2. 居住地域との関わり:Q15~Q17

• 2-3. 情報行動:Q5~Q14

• 2-4. 公共図書館の利用実態:Q18~Q30

• 2-5. 公共図書館への意識:Q31~Q35

11

Page 12: 図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する …図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する意識調査 —調査及び調査結果の概要—

2-1. 回答者の属性:Q1~Q4

• 年齢、性別、居住地域

• 職業、世帯年収、最終学歴、同居者

12

Page 13: 図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する …図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する意識調査 —調査及び調査結果の概要—

2-1. 回答者の属性:年齢、性別、居住地域

• 年齢及び性別

• 居住地域

北海道 東北 関東 北陸 東山 東海 近畿 中国 四国 北九州 南九州 合計

217 349 1683 215 200 509 815 294 158 334 226 5000

4% 7% 34% 4% 4% 10% 16% 6% 3% 7% 5% 100%

13

上段:人

下段:構成比

男性 女性

20代 30代 40代 50代 60代 70代以上

20代 30代 40代 50代 60代 70代以上

5,000 325 411 443 368 420 447 311 395 430 366 444 640100 7% 8% 9% 7% 8% 9% 6% 8% 9% 7% 9% 13%

Page 14: 図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する …図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する意識調査 —調査及び調査結果の概要—

2-1. 回答者の属性:職業、世帯年収:Q1~Q2

• 職業

• 世帯年収

46.7 9.5 9.4 10.9 21.8

0% 20% 40% 60% 80% 100% 被雇用者(パート含む)雇用主・自営業無職退職者家事専業生徒・学生

9.6 26.3 21.5 12.8 7.7 3.63.1 13.4

0% 20% 40% 60% 80% 100% ~200万円未満200万円以上400万円未満400万円以上600万円未満600万円以上800万円未満800万円以上1,000万円未満1,000万円以上1,200万円未満1,200万円以上1,400万円未満1,400万円以上わからない

14

Page 15: 図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する …図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する意識調査 —調査及び調査結果の概要—

2-1. 回答者の属性:最終学歴、同居者:Q3~Q4

• 最終学歴

• 同居者(複数回答)

2.7 33.8 20.7 38.0 3.5

0% 20% 40% 60% 80% 100%中学校

高校(旧制中学校、実業学校、師範学校、女

学校を含む)短大・高専・旧制高校・専門学校

大学

大学院(博士課程前期修了(修士))

大学院(博士課程後期修了(博士))

妻・夫・パートナー(%)

父親・母親(%)

兄弟姉妹(%)

子(未就学)(%)

子(小・中学生)(%)

子(高校生)(%)

子(19歳以上)(%)

祖父母(%)

その他の親族(%)

その他友人・知人(%)

一人暮らし(%)

62.2 21.8 7.1 8.4 8.9 4.4 19.1 1.8 2.0 0.3 16.3

15

Page 16: 図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する …図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する意識調査 —調査及び調査結果の概要—

2-2. 居住地域との関わり:Q15~Q17

• 住んでいる期間

• 地域への愛着

• 地域活動への参加状況

16

Page 17: 図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する …図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する意識調査 —調査及び調査結果の概要—

2-2. 住んでいる期間:Q15

1年未満

(%)

1~5年

(%)

6~10年

(%)

11~20年

(%)

それ以上

(%)

全体 5000 4.9 17.2 13.8 20.5 43.7地域ブロック別 北海道 217 4.6 18.4 18.0 19.8 39.2

東北 349 3.2 16.6 13.2 17.2 49.9関東 1683 5.4 19.1 14.4 21.3 39.7北陸 215 4.2 12.6 11.2 20.9 51.2東山 200 6.0 15.0 13.5 15.5 50.0東海 509 4.5 14.9 11.8 21.2 47.5近畿 815 4.5 16.2 14.1 22.7 42.5中国 294 5.1 15.6 10.2 20.7 48.3四国 158 2.5 13.3 15.8 19.6 48.7北九州 334 5.4 17.1 13.8 18.3 45.5南九州 226 5.8 22.6 15.0 17.3 39.4

17

Page 18: 図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する …図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する意識調査 —調査及び調査結果の概要—

2-2. 地域への愛着と活動参加状況:Q16~Q17

• 近所や地域に愛着を感じているか

• 近所や地域の活動にどのくらい参加するか

16.7 60.6 17.8 4.8

0% 20% 40% 60% 80% 100% 強く感じている感じている感じていない全く感じていない

10.7 29.1 29.1 31.1

0% 20% 40% 60% 80% 100% よく参加するときどき参加する参加したことがある参加したことがない

18

Page 19: 図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する …図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する意識調査 —調査及び調査結果の概要—

2-1,2-2. 回答者の属性:まとめ• 70代以上(22%)、40代(18%)、60代(17%)、30代、50代、20代の順

• 女性(52%)>男性(48%)

• 関東(34%)、近畿(16%)、東海(10%)

• 被雇用者(パート含む)(47%)、家事専業(22%)

• 年収「200~400万円未満」(26%)、「400~600万円未満」(22%)

• 学歴「大学」(38%)、「高校」(34%)

• 同居者「妻・夫・パートナー」(62%)

• 居住歴「20年以上」(44%)

• 地域への帰属意識「感じている」77%

• 地域活動へ「参加する」40%、「参加経験あり」69%

19

Page 20: 図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する …図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する意識調査 —調査及び調査結果の概要—

2-3. 情報行動:Q5~Q14

・メディア情報取得行動の頻度

・文化・スポーツ活動の習慣

・情報ニーズと、実際の検索行動

・インターネットに関する意見

・読書量

・紙の本の入手方法

20

Page 21: 図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する …図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する意識調査 —調査及び調査結果の概要—

2-3. 情報行動:情報取得行動:Q5一日長時間

60.4

13.4

23.0

10.8

3.9

20.3

3.4

74.8

毎日1回

21.0

14.6

37.8

16.6

8.7

3.4

21.4

4.4

20.8

週1回程度

4.3

15.7

8.3

22.6

25.0

15.6

25.6

6.0

2.6

月に1回程度

7.1

3.7

14.1

19.2

18.8

9.4

4.6

年に数回

7.7

4.7

13.9

13.8

32.2

8.4

7.2

殆どない

5.1

26.1

14.6

17.1

19.8

22.5

10.4

34.7

全くない

6.2

15.4

7.8

5.0

9.5

5.6

4.4

39.6

1.テレビ(ワンセグを

含む)を視聴する

2.ラジオを聴く

3.新聞を読む

4.本を読む

5.雑誌や漫画を読む

6.映画を観る(映画

館・家を問わず)

7.音楽を聴く

8.TVゲームをする

9.インターネットを閲

覧・検索する

21

Page 22: 図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する …図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する意識調査 —調査及び調査結果の概要—

2-3. 情報行動:コミュニケーション行動:Q61日長時間

55.8

16.1

48.2

60.5

41.8

18.8

10.7

10.6

10.8

毎日1回

21.9

19.9

26.2

21.5

19.4

12.1

12.1

6.7

13.0

週1回程度

11.2

4.8

38.6

14.9

6.9

13.0

9.5

26.0

3.1

4.6

13.3

月に1回程度

3.7

10.5

13.9

4.5

2.1

4.2

3.8

12.8

2.7

2.9

7.2

年に数回

2.1

30.7

5.1

2.1

2.6

2.4

7.1

2.3

3.3

5.1

殆どない

2.1

35.9

3.8

2.1

4.4

9.7

9.4

10.4

16.6

13.9

全くない

3.2

15.6

2.6

2.1

5.9

14.6

43.7

22.0

78.7

55.3

36.7

1.会話

2.手紙

3.電話

4.メール

5.ウェブサイト

6.検索

7.SNS

8.動画サイト

9.写真共有サイト

10.ゲーム

11.ブログ

22

Page 23: 図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する …図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する意識調査 —調査及び調査結果の概要—

2-3. 情報行動:文化・スポーツの習慣:Q7

よく行う

4.1

16.9

4.7

16.1

12.2

たまに行う

39.5

24.6

33.7

60.1

28.9

殆どない

46.9

43.9

48.7

21.0

48.6

全くない

8.0

12.6

11.2

2.0

8.9

わからない

2.0

1.博物館・美術館・史跡など

を訪れる

2.運動したり、スポーツイベ

ントに参加する

3.コンサート、演劇などを観

に行く

4.本屋に行く

5.図書館に行く

23

Page 24: 図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する …図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する意識調査 —調査及び調査結果の概要—

2-3. 情報行動:ニュース・情報の取得意向:Q8よくある

28.7

21.8

27.7

62.1

13.8

17.4

22.6

23.5

15.2

16.8

ある

44.2

44.4

55.1

31.7

43.7

46.1

52.7

51.9

46.4

40.2

あまりない

21.5

27.5

14.4

4.8

36.4

31.5

21.7

20.6

32.1

32.0

全くない

5.6

6.3

2.9

6.1

5.0

2.9

4.0

6.2

10.9

1.政治や時事に関するもの

2.ビジネスや経済に関するもの

3.健康や病気に関する信頼できるも

4.天気予報や気象情報

5.科学や技術に関するもの

6.飲食店やレストランに関するもの

7.ショッピングに関するもの

8.旅行や観光に関するもの

9.芸能や娯楽に関するもの

10.スポーツに関するもの

24

Page 25: 図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する …図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する意識調査 —調査及び調査結果の概要—

2-3. 情報行動:実際の検索頻度:Q9週に1回

31.1

24.0

22.2

63.5

13.9

16.1

25.8

17.2

17.9

20.8

月に数回

21.1

21.0

29.2

17.7

21.6

27.5

31.3

27.8

23.5

23.8

月に1回

12.0

14.1

18.0

6.0

18.4

21.5

17.9

20.5

18.3

15.6

年に数回

14.6

19.0

18.5

5.7

19.5

20.4

15.2

21.3

19.9

17.3

過去行った

9.6

10.4

6.5

3.3

14.0

8.3

5.4

8.3

12.7

13.4

行わなかった

11.7

11.6

5.6

3.8

12.7

6.2

4.3

4.9

7.8

9.0

1.政治や時事に関するもの(n=4722)

2.ビジネスや経済に関するもの(税金、保険の

情報などを含む)(n=4683)

3.健康や病気に関する信頼できるもの(n=4857)

4.天気予報や気象情報(n=4931)

5.科学や技術に関するもの(受賞や発見の

ニュース、機器操作法などを含む)(n=4696)

6.飲食店やレストランに関するもの(n=4752)

7.ショッピングに関するもの(n=4854)

8.旅行や観光に関するもの(交通機関乗換ルー

トなどを含む)(n=4798)

9.芸能や娯楽に関するもの(n=4688)

10.スポーツに関するもの(試合結果、スポーツ

ジムの情報などを含む)(n=4454)

25

Page 26: 図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する …図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する意識調査 —調査及び調査結果の概要—

2-3. 情報行動:インターネットに関する意見:Q10

非常にそう思う

45.6

3.0

12.4

12.5

6.2

そう思う

46.1

22.3

55.8

36.8

35.9

そう思わない

5.2

51.9

20.2

36.0

44.5

全くそう思わない

9.8

3.6

5.5

9.7

わからない

2.0

13.0

8.0

9.1

3.7

1.インターネットのおかげで情報入手が

容易になった

2.インターネット上の情報が正しいかどう

かは容易に判断できる

3.インターネット上では入手できない情

報がある

4.インターネットを利用しない人は利用し

ないことにより不利益を被っている

5.インターネット上では情報が多すぎ

て、うまく探すことができない

26

Page 27: 図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する …図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する意識調査 —調査及び調査結果の概要—

2-3. 情報行動:1年間の読書量:Q11、Q13

• 紙の本の読書量

• 電子書籍の読書量

25.8 8.5 20.7 12.0 10.5 8.9 13.6

0% 20% 40% 60% 80% 100% 読んでいない 1冊

2〜3冊 4〜5冊

6〜10冊 11〜20冊

21冊以上

82.3 3.56.3

0% 20% 40% 60% 80% 100% 読んでいない 1タイトル

2〜3タイトル 4〜5タイトル

6〜10タイトル 11〜20タイトル

21タイトル以上

27

Page 28: 図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する …図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する意識調査 —調査及び調査結果の概要—

2-3. 情報行動:紙の本の入手方法:Q12

67.6

44.5

31.3

9.4

7.6

1.6

0% 20% 40% 60% 80% 100%

本屋(店頭)で購入

オンラインで購入

図書館で借りる

周囲の人に借りる

本や雑誌は読まない

その他(具体的に:_)

28

Page 29: 図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する …図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する意識調査 —調査及び調査結果の概要—

2-3. 情報行動:まとめ

・「インターネット検索・閲覧」75%、「テレビ視聴」60%

・「ウェブサイトを見る」82%、「会話する」78%

・「本屋に行く」76%

・「天気予報や気象情報」、「健康情報」、「ショッピング」

・「インターネットのおかげで情報入手が容易に」92%

・「読んでいない」26%、読んだ冊数「2~3冊」21%

・「本屋で購入」68%

29

Page 30: 図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する …図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する意識調査 —調査及び調査結果の概要—

2-4. 公共図書館の利用実態:Q18~Q30

• 最寄りの公共図書館

• 利用頻度

• 利用目的

• 利用しない理由

30

Page 31: 図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する …図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する意識調査 —調査及び調査結果の概要—

2-4. 利用実態:最寄りの図書館:Q18~Q20

• 最寄りの公共図書館の場所を知っている:88%

• 交通手段

• 所要時間

23.9 22.9 45.3 7.4

0% 20% 40% 60% 80% 100% 徒歩自転車バイク・車電車・バスその他(具体的に:_)

41.8 52.1 5.6

0% 20% 40% 60% 80% 100% 10分未満

10分以上30分未満

30分以上1時間未満

1時間以上

31

Page 32: 図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する …図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する意識調査 —調査及び調査結果の概要—

2-4. 利用実態:利用頻度:Q21,Q23

• この1年間(2014年1月~12月)で、公共図書館もしくは移動図書館を利用したことがあるか

• どのくらい利用したか(n=1,982)

全体で75.8%

11.9 35.0 21.9 31.2

0% 20% 40% 60% 80% 100% 週に1回以上

月に数回程度

月に1回程度

年に数回程度

68.8%

利用した 1982 39.6この1年は利用しなかったが、1年以上前には利用したことがある 1808 36.2この1年は利用しなかったし、過去にも利用したことはない 1210 24.2合計 5000 100.0%

32

Page 33: 図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する …図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する意識調査 —調査及び調査結果の概要—

2-4. 利用実態:利用目的(複数回答):Q24

81.0

48.8

11.9

9.5

6.5

3.8

3.1

2.1

1.7

1.4

0% 20% 40% 60% 80% 100%

図書、視聴覚資料やその他の図書館資料を借りる/返す

図書、雑誌、新聞などを図書館で閲覧する

図書館で勉強する/仕事をする

子どもの図書館利用につきそう

展示やイベントに参加する

図書館のパソコンを利用する

図書館で録音資料を聞く、ビデオや映画を観る

図書館員に支援、情報、示唆を求める

研修プログラムに参加する

その他(具体的に:_)

33

Page 34: 図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する …図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する意識調査 —調査及び調査結果の概要—

2-4. 利用実態:利用しない理由(複数回答):Q25

35.7

26.5

19.3

16.8

11.3

10.5

10.2

9.3

5.8

4.9

1.8

1.7

2.9

0% 20% 40% 60% 80% 100%

図書館に行く必要性を感じない、興味がない

本や雑誌は購入する

余暇がない

図書館が近くにない

図書館への交通が不便

利用手続が面倒

図書館には読みたい本がない

電子書籍やウェブサイトの情報で事足りる

図書館にどんな本があるかわからない、場所を知らない

図書館のサービス時間が短い

図書館の席が空いていない

公共図書館以外の図書館(図書室)を利用する

その他(具体的に:_)

34

Page 35: 図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する …図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する意識調査 —調査及び調査結果の概要—

2-4. 公共図書館の利用実態:まとめ

• 最寄りの図書館までの交通手段「バイク・車」45%、所要時間は「10分以上30分未満」52%、30分未満が9割以上

• 「公共図書館を利用したことがある」76%。「月に数回」35%、「月に1回程度以上」69%

• 利用目的は「貸出/返却」81%、「閲覧」49%

• 利用しない理由「必要性を感じない、興味がない」36%

35

Page 36: 図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する …図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する意識調査 —調査及び調査結果の概要—

2-5. 公共図書館への意識:Q31-35

• 期待される役割

• 図書館の価値認識

• 重視されるサービス

• 図書館への評価

36

Page 37: 図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する …図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する意識調査 —調査及び調査結果の概要—

2-5. 図書館への意識:期待される役割:Q31

非常にそう思う

17.0

4.9

4.3

12.1

24.7

15.0

そう思う

54.1

26.0

29.6

52.1

54.9

50.9

そう思わない

12.1

39.1

40.0

16.1

8.3

15.5

全くそう思わない

2.2

5.3

12.6

2.3

2.7

わからない

14.6

24.8

13.6

17.4

10.3

15.9

1.公共図書館では、無料での資料の閲覧や、インターネット

の利用などができるので、全ての人に平等な機会を与える

のに重要な役割を果たしている

2.公共図書館には、最新の情報技術が取り入れられてい

ない

3.必要な情報の多くは自分で探せるようになったので、公

共図書館は以前ほど必要とされていない

4.公共図書館は他で探すための手段がない人に多くの

サービスを提供している

5.公共図書館は、読書好きや教養を育むため、重要である

6.公共図書館が近くにあることで、その地域の生活の質が

向上する

37

Page 38: 図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する …図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する意識調査 —調査及び調査結果の概要—

2-5. 図書館への意識:図書館の価値認識:Q32

もしあなたの住む地域の公共図書館が閉鎖されたら、

• 地域にとって何らかの好ましくない影響があると思うか。

• あなたやあなたの家族にとって何らかの好ましくない影響があると思うか。

15.0 40.6 21.6 9.1 13.6

0% 20% 40% 60% 80% 100% ⼤きな影響がある影響があるあまり影響はない影響はないわからない

15.22 31.38 30.06 15.188.16

0% 20% 40% 60% 80% 100% ⼤きな影響がある影響があるあまり影響はない影響はないわからない

38

Page 39: 図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する …図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する意識調査 —調査及び調査結果の概要—

2-5. 図書館への意識:重視されるサービス:Q34

とても重要

37.2

18.4

15.2

26.2

10.6

14.9

21.6

24.1

いくらか重要

37.6

43.7

39.1

41.8

39.1

42.6

40.9

37.6

あまり重要ではない

13.0

21.0

26.8

17.5

29.2

24.2

20.6

17.1

重要ではない

6.1

8.7

11.6

7.9

12.1

9.6

8.0

12.0

わからない

6.0

8.2

7.3

6.6

8.9

8.7

8.9

9.3

1.本やCDなどの無料の

貸出

2.仕事や学習に関する情

報の提供

3.インターネットやパソコ

ン、プリンタの提供

4.読書や勉強をするため

の場所の提供

5.講習会や展示会など、

イベントの提供

6.図書館員による調べも

ののサポート

7.ウェブサイトでの蔵書

目録などの情報提供

8.子ども向けのサービス

の提供

39

Page 40: 図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する …図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する意識調査 —調査及び調査結果の概要—

2-2. 図書館への意識:図書館への評価:Q35

• 最もよく利用する図書館について、最もよくあてはまるもの

素晴らしく、快適な場所 555 28.0

良い場所ではあるが、改善すべき点がいくつかある 1194 60.2

快適な場所ではなく、多くの改善すべき点がある 160 8.1

地域に公共図書館はない、あるいは行ったことがない 7 0.4

わからない 66 3.3

合計 1982 100.0%

40

Page 41: 図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する …図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する意識調査 —調査及び調査結果の概要—

2-5. 公共図書館への意識:まとめ

• 公共図書館は「読書好きや教養を育むため重要」80%、「全ての人に平等な機会を与えるのに重要な役割を果たしている」71%

• 地域の図書館が閉鎖された場合「影響がある」47%、「影響はない」45%

• 重視されるサービスは「本やCDなどの無料の貸出」75%、「読書や勉強をするための場所の提供」68%

• 図書館についての意見「良い場所ではあるが、改善すべき点がいくつかある」60%

41

Page 42: 図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する …図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する意識調査 —調査及び調査結果の概要—

3. 調査成果の公開

• 回答データ(Excel, tsv)

• 集計表、クロス集計表(Excel, PDF)• 6つの属性でクロス(地域、性別、年代、都市規模、職業、世帯年収)

• 集計レポート(PDF)

• 調査票(Word, PDF)

• カレントアウェアネス・ポータル>調査研究>図書館利用者の情報行動の傾向及び図書館に関する意識調査.

http://current.ndl.go.jp/FY2014_research• 図書館利用者の情報行動の傾向及び図書館に関する意識調査. 国立国会図書館デジタル

コレクション.

http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/911135842

Page 43: 図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する …図書館利用者の情報行動の傾向及び 図書館に関する意識調査 —調査及び調査結果の概要—

利活用事例

• カレントアウェアネス・ポータル>調査研究

>図書館利用者の情報行動の傾向及び図書館に関する意識調査

>本調査結果の利活用事例

http://current.ndl.go.jp/node/28543

• 詳しくは佐藤翔先生の講演で!

43