人間科学部 |総合子ども学科 人間科学部 FEATURES 学科の特徴 … ·...

2
FEATURES 学科の特徴 「子どもを学び、子どもに学び、子どもと学ぶ」を合言 葉に、音楽表現や遊びの探究、現場での実習など、さ まざまなアプローチを通じて子どもへの理解を深め る独自のカリキュラムを構成。将来、保育・教育のプ ロとして、また一人の親としても活用できる、子どもの 発達を支える専門的な知識と技術を育みます。 独自のプログラム 「 子ども学 」で、幅 広い知 識を 持つ保育者・教育者を育成 1 1 子どもにかかわる多彩な学びを生かし、教材メー カーや教育関係の出版社、子ども向けサービスやお もちゃ業界など、保育・教育関連企業への就職を支 援。キャリアセンターと連携して、多様な進路希望に 合わせたガイダンスを実施しています。 [就職実績]株式会社赤ちゃん本舗、株式会社ジャクエツ、 三起商行株式会社(ミキハウス)など 子ども関連の 企業への就職など、 多彩なキャリア形成を支援 3 3 2020年3月卒業生見込み 小学校教諭一種免許状免許取得者数 67 幼稚園教諭一種免許状免許取得者数 146 保育士  資格取得者数 107 小学校教諭・幼稚園教諭・保育士の3つの資格・免 許取得に対応した学びを導入。実習に役立つさまざ まな授業やイベント、教員によって、保育・教育のプロ をめざす学生をきめ細やかにサポートします。学生の 83% が、複数の資格・免許を取得しています。  保 育・教 育 の プロ に 必 要 な 3つの資格や免許の取得を 全力でサポート 2 2 ※2020年3月卒業生見込み 子どもと本当に向きあうには、発達についての豊かな知識と 環境や健康、心理まで考える大きな視野が必要です。 保育士から幼稚園、小学校教諭まで資格取得がめざせる環境で、 子どもを育む方法を学びながら、自分自身も成長してみませんか。 人間科学部 人間科学部 総合子ども学科 総合子ども学科 「子ども学」を学び、 広い視野で子どもの発達を支える女性へ。 取 得 可 能 な 資 格・免 許 小学校教諭一種免許状 幼稚園教諭一種免許状 保育士(120名) 児童指導員任用資格 司書 学芸員 フードスペシャリスト レクリエーション・インストラクター など 求める学生像  ※アドミッションポリシー 抜 粋 ◯ 子どもや保育・教育に関心を持つ人 ◯ 子どもを学ぶにあたり、必要な基礎学力を修得した人 ◯ 自分の考えたことを適切に表現できる人 ◯ 自ら考え、積極的に学ぶ姿勢を有する人 卒業後の進路 [ 公 務・資 格・専 門 職 ] 小学校 幼稚園 保育所(園) 認定こども園 児童福祉施設 人 材 開 発・企 画 部 門 行政 [一般企業] [その他] 教育 放 送・広 告 出 版・印 刷 金 融・保 険 大学院進学 など 子どもとふれあう機会がたくさん 子育てひろばでお母さんとも交流 絵本の読み聞かせで心を育てる # # # 学びの特色  ※ カリキュラム ポリシ ー 抜 粋 保 育・教 育 の 場 で 必 要とされる 実 践 力 、現 場 対 応 力を 涵 養 する 。保 育 実 習 や 教 育 実 習 をより深 い 学 びとするため の 事 前・事 後 指 導 の 質 的 な 充 実 を 図 る 。 ◯ 子どもに関わる諸問題について、実際の保育・教育現場との関連を示しながら提供し、視点や知識の自覚化に基づく自律した学びを進める。 ◯ 子どもの育ちに職業人として関わることの重要性の自覚とその責任感を涵養する。教える者であるために必要な生涯学び続ける姿勢を養う。 相澤 亮太郎 [社会科教育学] 石渡 正志 [理科教育学] 伊藤  篤 [児童福祉論] 梅﨑 高行 [発達心理学] 上田 淑子 [保育学] 尾﨑 靖二 [国語教育学] 軽部 勝一郎 [教育学、日本教育史] 坂井 康子 [音楽教育学] 島田 博司 [教育社会学] 高原 佳江 [児 童 文 化・文 学辻   誠 [美術教育学内藤 由佳子 [幼児教育学] 仲山 正志 [体育科教育学] 西尾  新 [教育心理学松井 愛奈 [保育学、発達心理学] 村上 加代子 [英語教育学村川 雅弘 [カリキュラム、総 合 的な学習、生 活 科八木 麻理子 [発達小児科学] 山下 智佳子 [社 会 福 祉 学 、子ども家 庭 福 祉 ] 藤原 裕子 実習指導曽我 佳子 [実習指導] 2020年3月現在 Department of Childhood Development and Education 30 31

Transcript of 人間科学部 |総合子ども学科 人間科学部 FEATURES 学科の特徴 … ·...

Page 1: 人間科学部 |総合子ども学科 人間科学部 FEATURES 学科の特徴 … · 子どもの存在を身近に感じながら学習できます。 ほかの学生と意見を出しあい、子どもを楽し

FEATURES 学科の特徴

「子どもを学び、子どもに学び、子どもと学ぶ」を合言葉に、音楽表現や遊びの探究、現場での実習など、さまざまなアプローチを通じて子どもへの理解を深める独自のカリキュラムを構成。将来、保育・教育のプロとして、また一人の親としても活用できる、子どもの発達を支える専門的な知識と技術を育みます。

独自のプログラム「子ども学」で、幅広い知識を持つ保育者・教育者を育成11

子どもにかかわる多彩な学びを生かし、教材メーカーや教育関係の出版社、子ども向けサービスやおもちゃ業界など、保育・教育関連企業への就職を支援。キャリアセンターと連携して、多様な進路希望に合わせたガイダンスを実施しています。[就職実績]株式会社赤ちゃん本舗、株式会社ジャクエツ、三起商行株式会社(ミキハウス)など

子ども関連の企業への就職など、多彩なキャリア形成を支援33

2020年3月卒業生見込み

◉ 小学校教諭一種免許状 : 免許取得者数 67 名◉ 幼稚園教諭一種免許状 : 免許取得者数 146 名◉ 保育士       : 資格取得者数 107 名

小学校教諭・幼稚園教諭・保育士の3つの資格・免許取得に対応した学びを導入。実習に役立つさまざまな授業やイベント、教員によって、保育・教育のプロをめざす学生をきめ細やかにサポートします。学生の83%※が、複数の資格・免許を取得しています。 

保育・教育のプロに必要な3つの資格や免許の取得を全力でサポート22

※2020年3月卒業生見込み

子どもと本当に向きあうには、発達についての豊かな知識と

環境や健康、心理まで考える大きな視野が必要です。

保育士から幼稚園、小学校教諭まで資格取得がめざせる環境で、

子どもを育む方法を学びながら、自分自身も成長してみませんか。

人間科学部

人間 科 学 部|総 合 子ども学 科

総合子ども学科「子ども学」を学び、広い視野で子どもの発達を支える女性へ。

取得可能な資格・免許■ 小学校教諭一種免許状 ■ 幼稚園教諭一種免許状 ■ 保育士(1 2 0名) ■ 児童指導員任用資格■ 司書 ■ 学芸員 ■ フードスペシャリスト ■ レクリエーション・インストラクター など

求める学生像 ※アドミッションポリシー抜粋◯ 子どもや保育・教育に関心を持つ人◯ 子どもを学ぶにあたり、必要な基礎学力を修得した人

◯ 自分の考えたことを適切に表現できる人◯ 自ら考え、積極的に学ぶ姿勢を有する人

卒業後の進路[公務・資格・専門職]□ 小学校□ 幼稚園□ 保育所(園)

□ 認定こども園□ 児童福祉施設□ 人材開発・企画部門

□ 行政[一般企業] [その他]□ 教育□ 放送・広告

□ 出版・印刷□ 金融・保険

□ 大学院進学 など

子どもとふれあう機会がたくさん子育てひろばでお母さんとも交流絵本の読み聞かせで心を育てる

###

学びの特色 ※カリキュラムポリシー抜粋◯ 保育・教育の場で必要とされる実践力、現場対応力を涵養する。保育実習や教育実習をより深い学びとするための事前・事後指導の質的な充実を図る。◯ 子どもに関わる諸問題について、実際の保育・教育現場との関連を示しながら提供し、視点や知識の自覚化に基づく自律した学びを進める。◯ 子どもの育ちに職業人として関わることの重要性の自覚とその責任感を涵養する。教える者であるために必要な生涯学び続ける姿勢を養う。

相澤 亮太郎 [社会科教育学]石 渡 正 志 [理科教育学]伊 藤   篤 [児童福祉論]梅 﨑 高 行 [発達心理学]上 田 淑 子 [保育学]尾 﨑 靖 二 [国語教育学]軽部 勝一郎 [教育学、日本教育史]

坂 井 康 子 [音楽教育学]島 田 博 司 [教育社会学]高 原 佳 江 [児童文化・文学]辻     誠 [美術教育学]内藤 由佳子 [幼児教育学]仲 山 正 志 [体育科教育学]西 尾   新 [教育心理学]

松 井 愛 奈 [保育学、発達心理学]村上 加代子 [英語教育学]村 川 雅 弘 [カリキュラム、総合的な学習、生活科]八木 麻理子 [発達小児科学]山下 智佳子 [社会福祉学、子ども家庭福祉]藤 原 裕 子 [実習指導]曽 我 佳 子 [実習指導]

2020年3月現在

専任教員紹介

Department of Childhood Development and Education

30 31

Page 2: 人間科学部 |総合子ども学科 人間科学部 FEATURES 学科の特徴 … · 子どもの存在を身近に感じながら学習できます。 ほかの学生と意見を出しあい、子どもを楽し

Department of Childhood Development and Education

総合子ども学科の特徴的な学び

人 間 科 学 部|総 合 子ども学 科

学びの成果を発揮する「総合子どもカーニバル」地域の幼稚園・保育園の子どもたちや保護者の方を招き、音楽劇などを上演。音楽や体育、造形表現など、授業で学んださまざまな知識を発表に生かします。企画・運営はすべて学生が行い、仲間と協力して一つの舞台をつくることで将来役立つ協調性やマネジメント能力が育ちます。

○多彩な遊びの知識や子どもを惹きつける話し方 が身につきます。○自分なりの工夫を取り入れることで、保育への 興味が深まります。

知識を実践し、保育の方法を考える「保育実践講座」子どもの発達を支える教材や遊びについて研究し、実際に取り組みます。エプロンをシアター代わりにし、人形をポケットから取り出して物語を展開するエプロンシアターの練習や、フェルトを用いた実習用の名札の工作など、保育の現場で役立つさまざまなスキルを養います。

○「甲南子育てひろば」やオープンキャンパスの イベントでも活用。○先入観を与えないシンプルな見た目のおもちゃ で、子どもの想像力を育みます。

発想力を伸ばすおもちゃなど、保育教材が豊富にそろう保育の歴史上有名なものから現代のものまで、子どもが創意工夫して遊べる質の高いおもちゃを豊富にそろえています。実際にふれておもしろさや楽しさを実感したり、子どもたちが遊ぶ様子を観察したりすることで、子どもの発達における遊びの重要性について理解を深めます。

○教育者の先輩から経験談を聞き、実際の指導 への理解を深めます。○自身の授業内容について客観的に分析し、 改善点を発見できます。

卒業後も指導方法を学び続ける「小学校学習指導研究会」小学校教員になった卒業生が集まり、情報交換や実践発表を行う研究会。ほかの卒業生の指導を参考にしたり、自分の授業について悩みを相談したりと、大学でのつながりを生かして多様なサポートを活用できます。また、大学教員がアドバイスを行い、最適な指導方法をともに考えます。

学内で親子とふれあい、子育ての実際を学べる「甲南子育てひろば」神戸市の市民福祉奨励賞を受賞した「甲南子育てひろば」が、新10号館にリニューアルオープン。おままごとのコーナーや1400冊を超える絵本を使用して、より充実した保育体験が可能になりました。学生は授業やボランティアなどで甲南子育てひろばを訪れ、子育て支援の方法を学びます。

○お母さんの話を聞くことで、子育てへの理解が 深まります。○子どもの存在を身近に感じながら学習できます。 

○ほかの学生と意見を出しあい、子どもを楽し ませる工夫を盛り込みます。○考え抜いた企画を実現し、子どもたちが喜ん でくれた瞬間は感動します。

・幼児期の早期教育と 運動能力の関係・少女・子ども雑誌の付録の変化・スマホは育児の妨げになるか?  -電車内観察調査より-・自己肯定感を向上させる授業の工夫 -算数の模擬授業の結果から-・父親と母親の子育て意識の違い・子どもの成長と絵本 ~絵本を読む時の子どもの  行動の違いに着目して~

卒業研究テーマ例

CURRICULUM4年間で身につく力 ※ディプロマポリシー抜粋

◯ 子どもを取り巻く諸問題に広く関心を持ち、子どもの姿に結び付けて考えることができる。保育や子育てをめぐる動向に対して理解を深めることができる。◯ 保育・教育の現場におけるさまざまな状況に、的確に対応できる実践力を持つ。社会変化のなかで、子どもはもちろんその保護者に対する支援も行う。○ (1)園児や児童の最善の利益を第一に考える。(2)園児・児童に保育者・教育者として関わることの自覚と責任感を持つ。(3)学び続ける姿勢を持つ。◯ 自らを支えたヒト・モノ・コトへの感謝を基盤として、さまざまな園児や児童に対して、成長・発達を適切な軌道にのせていけるよう努力できる。◯ 人間に対する深い洞察と尊敬を持ち、あるべき人間の姿を教育・保育の場で実現しようと行動できる。

カリキュラム

1年次“子どもを学び・子どもに学ぶ”という学習の基本を身につける

発展的な課題を学び、さらに子どもへの理解を深める

専門的、実践的な学びを通し資格取得に必要な知識を得る

保育原理子ども家庭福祉論保育内容の指導法(表現)保育内容の指導法(健康)社会的養護現代教育論子ども社会学

保育内容総論乳児保育1幼児教育学幼児教育課程論幼児理解子どもの保健

国語概論理科概論家庭概論英語概論教職実践基礎演習Ⅰ

初等教科教育法(英語/理科/社会/算数 など)特別活動の指導法道徳教育の指導法生徒・進路指導論教職実践基礎演習ⅡA・ⅡB

総合的な学習の時間の指導法社会概論算数概論教職実践基礎演習ⅢA・ⅢB

教職実践演習(小学校)生活概論教職実践基礎演習Ⅳ

人間発達論教職論絵画・造形Ⅰ・Ⅱ器楽・声楽Ⅰ体育Ⅰ・Ⅱ子ども学

教育社会学教育心理学教育方法・技術論教育原理器楽・声楽Ⅱ総合表現(総合子どもカーニバル)

教育史教育相談特別支援教育人間発達研究法

2年次 3年次 4年次ゼミでの指導を受けながら卒業研究に取り組む

専門科目(

免許・資格)

実習の流れ

必修科目

全学共通科目 ※詳細はP 5 4をご覧ください

(2020年度入学生用カリキュラム) 科目名は代表的なもののみ掲載しており、一部変更になる場合もあります。

選択科目必修科目 資格必須科目

幼保

小学校

[幼稚園・保育所]「甲南子育てひろば」で観察実習❶

[小学校]小学校教員のあり方や対応を学ぶ

[幼稚園・保育所]現場で保育士と子どものかかわりを学ぶ❷

[小学校]授業参観や学校ボランティアで教員の仕事を知る

[幼稚園・保育所]教育実習で幼稚園の役割を実感❸❹

[小学校]教育実習で学びを深め、採用試験対策に取り組む

[幼稚園・保育所]学びの総括となる実習を体験❺❻

[小学校]即戦力となるための知識・技術を磨く

共通

乳児保育Ⅱ社会福祉学保育内容の指導法(言葉/環境/人間関係)子どもの食と栄養病児保育演習遊び学習論

教職実践演習(幼稚園)❺幼保実践演習Ⅱ❻地域福祉論子育て支援論

幼保実践演習Ⅰ❸

子どもの医療と安全国際子ども理解子どもの遊び文化Ⅰ・Ⅱ子どもと表現Ⅰ・Ⅱ

保育相談支援社会福祉援助技術

総合子ども学基礎演習Ⅰ(1ゼミ)❶ 総合子ども学基礎演習Ⅱ(2ゼミ) 子ども学演習Ⅰ・Ⅱ(3ゼミ) 子ども学演習Ⅲ・Ⅳ(4ゼミ)卒業研究演習

New

子どもの心と身体の健康を育む生活や運動の知識を習得乳幼児期の健康にかかわる生活習慣や心身の発達を学び、指導方法を考案。子どもの運動能力を伸ばす遊びや家庭に向けて発信すべき情報など、幅広い知識を学びます。

保育内容の指導法(健康)CLOSE UPCLOSE UP

11

教材や授業づくりを研究し、教育実習にも役立つ指導力を養う子どもの興味・関心を引き出す授業について、映像や文献をもとに研究。近隣の学校での授業見学や、実習後の振り返りを通して、より良い指導方法を探ります。

子ども学演習Ⅰ・ⅡCLOSE UPCLOSE UP

22

子どもの成長について座学と実習で深く学ぼう!

10号館の充実した設備で実技を学べます!

CLOSE UPCLOSE UP

11

CLOSE UPCLOSE UP

222

7

65

31

12 3 4 5

6 7

クローズアップ授業CLOSE UPCLOSE UP主な就職先(2019年3月卒業生)

【公立小学校】兵庫県/神戸市/大阪府/大阪市/石川県など【公立幼稚園】堺市/茨木市【公立保育所】神戸市/西宮市/尼崎市/箕面市/川西市/加賀市/琴浦町など【公立認定こども園】赤穂市/加西市/まんのう町など

【私立保育園】社会福祉法人 隆生福祉会 ゆめ中央保育園/社会福祉法人ルンビニー福祉会 宝塚じあい保育園/社会福祉法人ゆたか福祉会 御崎保育所/社会福祉法人 桃林会せっつ遊育園[私立認定こども園]社会福祉法人 友朋会認定こども園あおい宙/社会福祉法人ゆりかご六甲ゆりかごこども園/社会福祉法人種の会はっとこども園

株式会社マイナビワークス/株式会社ワコール/株式会社マルジェラジャパン/株式会社F・O・インターナショナル

絵本研究を行うゼミで、子どもの「遊び込み」について研究しています。私自身が実習の経験から子どもの主体性を育む遊びが重要だと感じていたため、子どもが遊びのなかで成長するための保育者の援助方法を学んでいます。また、ゼミでグループワークを行う機会が多かったため、当初は自分の意見を伝えるのが苦手だった私も、ほかのゼミ生に質問を投げかけ、議論を進められるように。保育の知識だけでなく、社会に出てから必要となるスキルを育み、自分を大きく成長させてくれたゼミにはとても感謝しています。

子どもの力を伸ばす遊びを研究する中で、自分自身の成長を実感しています。土居 朋美さん [4年] 香川/県立 高松商業高等学校出身

ゼミ紹介

内定者・卒業生インタビューは5月発行の「大学案内2021 Complete Edit ion」に掲載!

保育実習1A・1B❷※

教育実習1・Ⅱ❹  *4

※保育実習IA(保育所)、保育実習IB(施設)両方の履修が必要。希望者が定員数を超えた場合は、1年次の成績によって選考します。*幼・小 2つの免許取得者は幼少実習のいずれかを選択。

32 33