集団的自衛権 集中審議 に抗議 -...

2
( 1 )2014年8月3日(日曜日) 3123毎月3、18日発行 1 部 40 円 15 使 使 港区新橋 5 15 5 国鉄労働組合中央本部 10354031640 発 行 人 石上浩一 編集責任者 真子俊久 組合員の購読料は 組合費の中に含む (         ) 47 54 50 調 13 使 14 15 集団的自衛権集中審議に抗議 11 退 60 45 in 25 26 使 調 28 子供たちと被爆ガレキを見学 69 爆風で傾いた山王神社二の鳥居

Transcript of 集団的自衛権 集中審議 に抗議 -...

  • 衆議院議員第二会館前から

    参議院議員会館前まで、議員

    会館前は閣議決定と閉会中の

    集中審議に反対・抗議する人

    波で埋った。

    警察が、地下鉄の入り口を

    ふさぎ横断歩道を完全封鎖し

    たため、参加者は炎天下国会

    ( 1 )2014年8月3日(日曜日) 第3123号毎月3、18日発行1 部 40 円( )

    「かぐやひめ」「ガ

    ロ」1970年代

    に一世風靡したフ

    ォークグループの

    歌を聴く機会があ

    った。懐かしい想

    いと当時の社会世相を映し出

    す曲は「おじさん」から見れば、

    金は無かったがあの頃は良か

    ったと思ってしまう▼昨今、

    許せない事故が多発してい

    る。「脱法ドラッグ」吸引によ

    る暴走運転だ。意識を失いモ

    ウロウとした状態で多数の死

    傷者を出している。ドラッグ

    を店頭やインターネットで販

    売している業者の数は201

    2年3月末で389と厚労省

    がまとめている。全国の4県

    では、自動販売機も確認され

    ている。幻覚・幻聴作用とけ

    いれん・意識障害・呼吸困難

    など重篤な健康被害を引き起

    こす恐れがある。「何で買うの

    か吸引するのかが問題だが」

    15日、薬事法で規制される「指

    定薬物」に緊急指定した▼さ

    らに許せないのは「集団的自

    衛権の行使容認」の閣議決定

    だ。海外での武力行使を禁じ

    た憲法9条を破壊するに等し

    い。憲政史上に汚点を残す暴

    挙、戦争で尊い人命が犠牲と

    なり食料も無く苦労をしてき

    た両親祖父母たち、生きるた

    めに歯を食いしばり前だけを

    向いて生活をしてきた先人た

    ちが守ってきた「日本国憲法」

    を議論もせず一内閣で変える

    ことを断固糾弾する▼「あの

    頃は良かった」は軽率かもし

    れないが、「殺伐」とした世の

    中になっているのは間違いな

    い。これから日本の将来を担

    う子供・孫たちが、この国に

    生まれて良かったと思える世

    の中にするために、私たちが

    今立ち上がるしかない。(真)

    港区新橋 5─15─5国鉄労働組合中央本部    103─5403─1640発 行 人 石上浩一編集責任者 真子俊久組合員の購読料は組合費の中に含む(         )

    7・2

    内閣支持率47%に

    下落、集団的自衛権反対

    54%。支持率50%割れは特

    定秘密保護法成立直後以来

    7・4

    北朝鮮が拉致被害

    者再調査委員会設置、日本

    政府は経済制裁を一部解除

    7・5

    人手不足による倒

    産広がり、今年は倍増、中小

    企業圧迫と東商リサーチ

    7・7

    JR室蘭線でスー

    パー北斗の配電盤から発煙

    7・8

    日豪首脳、防衛装

    備品協定に署名、EPAも。

    安保・経済協力強化

    7・9

    北朝鮮がミサイル

    2発発射、五百キロ飛行と

    韓国軍が発表

    7・13

    滋賀県知事選挙で

    「卒原発」を公約に掲げた三

    日月大造氏が自公候補破り

    当選▽サッカーW杯でドイ

    ツが四度目の世界一

    安倍政権による集団的自衛権行使容認の閣議決定撤回を求め

    て、7月14日衆議院、15日参議院の閉会中の予算委員会の集中審

    議に合わせて、「戦争させない1000人委員会」などの呼びかけ

    による国会前座り込み行動が行われた。

    議事堂や議員会館の周りを遠

    回りさせられた。しかし「戦争

    をさせてはならない」という

    熱い思いに駆られた参加者

    は、暑さに負けず大きな声を

    上げた。

    国会前に集まった参加者

    は、国会議員から審議経過の

    報告・決意表明を受け、さら

    に各参加者からの訴えを聞

    き、安倍政権に怒りのシュプ

    レヒコールを繰り返した。

    『集団的自衛権』集中審議に抗議

    浦上駅に建立されている

    「国鉄原爆死没者慰霊碑」に集

    合し、原爆の投下時刻の11時

    2分に参加者全員で黙とうを

    行い、「平和ウォーキング」を

    スタートした。

    案内役には、鉄道退職者の

    会(前・被対協幹事)の開彰人

    さんにお願いして8月9日の

    浦上駅の被害状況等の説明を

    受けた後に山王神社・二の鳥

    居へ移動した。観光バスでは、

    車窓から眺めるだけの場所で

    すが、実際に歩いて見てみる

    事で、鳥居が爆風で傾いてい

    ることや、爆心地側に書いて

    ある文字が熱線で溶けている

    状況などを確認することがで

    き、原爆のすさまじさを再度

    認識することが出来た。

    その後、被爆クスノキへ移

    動し、原爆投下後、数十年は草

    木も生えないと言われていた

    長崎の地でしたが、2年後に

    は新芽が吹き出し生命の力強

    さを感じ、長崎の市民に希望

    を与えたそうです。

    長崎大学正門跡では、秒速

    280メートルの爆風の中

    で、3トンもある正門が大き

    く傾いている状況を実際に目

    で見て確認した。

    原爆投下直後から国鉄労働

    者がわが身をかえりみず被爆

    者救援の列車の運行を行うた

    めに被災した線路の復旧を行

    った「手記の展示」と国労長崎

    地区本部が被爆60周年で制作

    したDVD「この怒りを」が上

    映されている。

    参加者は、原爆資料館・企

    画展『生と死のはざまでー被

    爆者救援列車展』の見学と企

    画展も観覧、二日間で家族を

    含め45名が参加した。

    九州本部が主催し長崎地区本部の協力によるレクレー

    ション「平和ウォーキングin長崎」が梅雨の合間6月25~

    26日の2日間にわたり長崎市内で開催された。

    安倍政権が目指す集団的自

    衛権行使容認の閣議決定に対

    し、地方議会で反対、慎重な対

    応を求める意見書を可決する

    動きが急速に広がっている。

    東京新聞の調べによると、

    6月だけで少なくとも長野・

    岐阜県議会など120超の議

    会に上り、これまでに可決済

    みは190(6月28日時点)と

    なった。自民党会派の賛同も

    目立ち閣議決定を急ぐ政府

    と、それを懸念する地方の溝

    が広がっているようだ。

    長野・岐阜県議会など

    地方議会で意見書可決

    国会前に怒りの座り込み

    子供たちと被爆ガレキを見学

    被爆 周年を前に

    69

    爆風で傾いた山王神社二の鳥居

  • 2014年8月3日(日曜日) 第3123号( 2 )毎月3、18日発行1 部 40 円( )

    地域住民・利用者無視

    内房線にある長浦駅の新駅

    舎開業に合わせ千葉支社は窓

    口廃止と委託化を提案してい

    た。会社は国労千葉地本の申

    し入れに対し、常に「行政には

    きちんと説明をしている」「券

    売機のほうが買いやすくな

    る。問題は起こらない。責任を

    もって行う」と回答していた。

    しかし、国労の街宣、チラシを

    見た市民が市に対し質問を行

    い、自治体も聞いていない事

    実が発覚した。

    この長浦駅駅舎改築にかか

    った費用は25億6000万円

    でそのうち袖ヶ浦市の負担が

    25億1300万円、JR負担

    がわずか4650万円、新駅

    舎改築の設計図には出札窓口

    のスペースが記入されてお

    り、行政も慌ててJRに確認

    すると「みどりの窓口」は廃止

    であった。

    市に確認した市民団体は、

    「多額の税金を投入して駅舎

    は綺麗になったが、窓口が廃

    止され不便になったのは問

    題。また、以降に業務が委託さ

    れJR社員がいないのは何か

    あればすぐに対応できない」

    と憤慨していた。

    委託撤回し

    JR社員配置を

    袖ヶ浦市の対応を受けたJ

    R千葉支社は、異例の支社長

    自ら袖ヶ浦市に出向き説明を

    行う事態となった。しかし、会

    社側は「説明不足があった」と

    だけで「理解された」との態度

    に終始している。

    市民団体は市長に対し公開

    討論会を要請し後日開催され

    たが、JRの代理答弁を行っ

    ていたとの話であった。

    市民団体側は、「みどりの窓

    口再開、委託を撤回しJR社

    員の配置」を求めている。

    国労千葉地本は、住民、利用

    者の声に耳を傾け、安全にそ

    して利用客が安心して利用で

    きるJRにするために今後と

    も地域住民と連携して取り組

    みを強めていくこととしてい

    る。(千葉地本)

    《生きるためのがん保険Days(デイズ)》◆月払保険料(団体取扱) (2011年4月1日現在)

    スタンダードプラン生きるためのがん保険DAYS(デイズ)入院給付金日額10,000円 定額タイプ保険料払込期間:終身(抗がん剤治療特約は10年更新)

    〈抗がん剤治療特約〉の更新後の保険料は更新時の年齢・保険料率によって決まります。〈募集代理店〉アベニール株式会社TEL:03-3437-6810 FAX:03-3437-6822〒105-0004東京都港区新橋5-15-5 交通ビル3F〈引受保険会社〉アフラック 東京第三法人営業部〒163-0456東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル当社保険に関するお問い合わせ・各種お手続きコールセンター 0120-5555-95  AF007-2011-0186  4月25日

    保険期間:終身(抗がん剤治療特約は10年更新) 契約年齢:0歳~80歳、スタンダードプラン 入院給付金日額10,000円の場合

    がんの場合       一時金として 100万円上皮内新生物の場合   一時金として 10万円1日につき 10,000円1日につき 10,000円1回につき 20万円1回につき 20万円抗がん剤治療を受けた月ごとに1カ月 10万円乳がん・前立腺がんのホルモン療法のとき1カ月  5万円

    訪問面談サービスと専門医紹介(このサービスは、株式会社 法研が提供するサービスです)

    ◎詳しくは、パンフレット(契約概要)をご覧ください。

    初めて診断確定されたとき診断給付金

    入院したとき 入院給付金通院したとき 通院給付金手術したとき 手術治療給付金放射線治療を受けたとき 放射線治療給付金抗がん剤治療を受けたとき(上皮内新生物は対象外)

    抗がん剤治療給付金

    プレミアサポート

    65歳15,190円9,048円

    55歳9,360円6,864円

    45歳5,608円5,274円

    35歳3,656円3,734円

    男性女性

    (すべての保険期間を通じ通算600万円まで)

    JR東日本は効率化、利益優先にひた走り、地域住民や利用者の声を無視

    した施策に突き進んでいる。千葉地本はこの間、駅における窓口廃止や、ワ

    ンマン運転、業務の委託・外注化に対して「安全とサービスが守れない」と

    地域住民に実態を訴えるとともに利用客の不便、委託による非常時の安全

    確保に問題があると会社に申し入れを行ってきた。

    行政も知らなかった窓口廃止

    JR東日本

    「JRの利用者切り捨てをさせない連絡会」のチラシ

    集会に先立ち市内ケヤキ通

    りにて原告、国労、地域の仲間

    とともに不当解雇に対し、最

    高裁へ上告し、解雇自由の社

    会を許さないことを謳ったチ

    ラシ配布と署名活動で道行く

    市民に支援を訴えた。

    集会は、初めに国労静岡地本

    長岡委員長の主催者あいさつ

    に続き、弁護団の上条貞夫弁護

    士から「高裁判決の不正と弱

    点」と題して報告があった。

    判決は、管財人を司法の上

    におき、訴訟のルールを無視

    し、信義則違反・不当労働行

    為の追及から「逃げた」ものと

    断じ、「安倍内閣の雇用破壊、憲

    法9条破壊の戦いと結合して

    闘うことで展望を」と結んだ。

    そして、山口乗員原告団長

    は、現在のJALが首切り後、

    「利益なくして会社なし」の御

    旗のもと、非正規拡大、要員削

    減、LCCへのパイロット流

    出で安全が軽視されている問

    題点を訴え、客乗の女性パワ

    ーに学び最後まで闘う。

    静岡出身久保田客乗原告

    は、あまりにも簡単すぎる高

    裁判決に腰を上げる人がいな

    かったこと。人を大切にしな

    くなった社会に対して涙の訴

    え。さらに榊原(静岡出身)、福

    永(事務局長)乗員原告からも

    それぞれ決意表明があった。

    最後に静岡支える会沖代表

    より支える会への継続、入会

    拡大、物販への取組要請があ

    り、団結ガンバローで閉会と

    なった。

    採用差別事件を長期にわた

    る闘いで解決してきた国労

    は、JAL闘争に勝利するま

    でともに闘う。

    (静岡地本)

    私は小説家であり、「言葉」を自

    分の人生の中心に置いてきまし

    た。四国の山の中で育ち、12歳の

    とき『あたらしい憲法のはなし』

    という教科書(副読本)を読みま

    した。それから「平和主義」と「民

    主主義」は、自分の人生でもっと

    も大切なものとなりました。人が

    人間らしく生きていくモラルの

    根本に憲法があります。

    しかし憲法に尊敬の念や畏れ

    を抱かないタイプの人間がいま

    す。その典型的な人物が安倍首相

    です。ヨーロッパにおけるヒトラ

    ーのように、「あの人物さえいな

    かったら」と、絶望を持って思い

    出すことになりそうな人物が安

    倍首相です。

    そのことを、私たちはどうして

    見抜かないのか。あるいは見抜い

    ているのに従っていくのでしょ

    うか。

    集団的自衛権を容認し、アメリ

    カと一緒に戦争を行えば、日本は

    世界の大多数の国を敵とするこ

    とを意味します。他国は、敵国の

    日本に対してどんなことでも行

    ってくるでしょう。

    いま、日本の自衛隊員が殺され

    る、または他国の人を殺すという

    ことを多くの人が恐れています。

    それだけではありません。現代は

    テロリズム戦争の時代であり、敵

    国の人間が日本でテロを行う可

    能性が考えられます。一番恐れる

    のは、世界で有数の原発大国であ

    る日本に一人のテロリストが入

    り込み、強力な爆発物をしかける

    ことです。原発とは、ゆっくり制

    御されて発動する核兵器であり、

    これが爆発したら、国が滅びるで

    しょう。

    集団的自衛権の行使を容認す

    る閣議決定に、ほとんど打ちのめ

    されたような気持でしたが、まだ

    閣議決定に過ぎません。私は民衆

    が正義の声を上げていることに

    希望を持っています。

    今日はデモ隊の間を抜けてこ

    こへ来ましたが、女性たちから

    「やりましょう!」「がんばろ

    う!」と呼び掛けられました。こ

    んなことは初めてです。この声が

    なぜ安倍首相に届かないのでし

    ょうか。

    次の国政選挙では安倍首相に

    反対し、子どもたちの未来をつく

    っていこうとする人間で過半数

    を獲得する必要があります。その

    ことに希望を持って生きていき

    たいと思います。(連合通信)

    民衆の力に希望あり

    「戦争をさせない1000人委員会」

    の記者会見=7月1日 都内で

    JAL不当解雇撤回原告団と国労静岡地方本部は、7

    月4日、静岡労政会館において、6月3日客室乗務員、5

    日パイロットへの高裁不当判決に対して、「JAL解雇

    撤回裁判」高裁判決を許さず、原告の職場復帰を勝ち取

    る静岡報告・決起集会を開催した。

    JAL不当解雇

    職場復帰を勝ち取る静岡集会

    原告・地域の仲間とチラシ配布