誰でも出来る予知保全と品質管理 -...

7
東芝メモリ()()ミスズ工業、YKK()、トヨタ車体() ()スギノマシン、パナソニックデバイスSUNX() ()ナ・デックス、()日立産業制御ソリュージョンズ 誰でも出来る予知保全と品質管理 一般社団法人インダストリアル・バリューチェーン・イニシアティブ ファシリテーター 村田光範(日本精工) IVI公開シンポジウム Autumn - WG-3B03-1

Transcript of 誰でも出来る予知保全と品質管理 -...

Page 1: 誰でも出来る予知保全と品質管理 - IVIiv-i.org/wp/wp-content/uploads/2017/10/IVI20171012-2-3B...東芝メモリ(株)、(株)ミスズ工業、YKK(株)、トヨタ車体(株)

東芝メモリ(株)、(株)ミスズ工業、YKK(株)、トヨタ車体(株) (株)スギノマシン、パナソニックデバイスSUNX(株) (株)ナ・デックス、(株)日立産業制御ソリュージョンズ

誰でも出来る予知保全と品質管理

一般社団法人インダストリアル・バリューチェーン・イニシアティブ

ファシリテーター 村田光範(日本精工)

IVI公開シンポジウム – Autumn -

WG-3B03-1

Page 2: 誰でも出来る予知保全と品質管理 - IVIiv-i.org/wp/wp-content/uploads/2017/10/IVI20171012-2-3B...東芝メモリ(株)、(株)ミスズ工業、YKK(株)、トヨタ車体(株)

Copyright 2017 (IVI) Industrial Value Chain Initiative 2

IoT化のコスト・リソース不足 設備保全がやり切れない

設備故障・品質不良が事後でしか分からないことが多い

品質不良の要因が設備故障であることが多い

抜取検査しかできず、不良が大量に発生する場合がある

匠でなければ故障予知は困難

匠の5感や判断基準は定量化されていない

人の作業・判断が定量的に評価できていない

高価な機器・プラットフォームは導入できない

人の作業・判断のバラツキで条件設定・対処が変わる

自動化はコストがかかり、人手作業に頼らざるを得ない

自動化により、今まで作業者が気付けていた故障が見逃される

設備故障が別トラブル誘発 人の五感は完全では無い

センサーでデータを集めても、分析するリソースが無い

品質・設備状態の自工程完結ができていない

匠でも全ての設備故障の予知は困難

保守部品は全て 用意するのは困難

数週間前には 故障予知したい

人に頼った設定条件により品質にばらつきが発生 する

データ取得後に傾向分析・活用が出来ていない

(問題発見)

IoTによる予知保全は、誰でも出来るわけでは無い

設備故障・品質不良の真因に辿り着くのが困難

保全作業は 危険であるなど 困難な作業を 伴うことがある

WG-3B03-1

Page 3: 誰でも出来る予知保全と品質管理 - IVIiv-i.org/wp/wp-content/uploads/2017/10/IVI20171012-2-3B...東芝メモリ(株)、(株)ミスズ工業、YKK(株)、トヨタ車体(株)

Copyright 2017 (IVI) Industrial Value Chain Initiative

(問題記述:AS-IS)

3

設備故障/品質不良 が発生しました

現場作業者

現場責任者

口頭報告

保全担当者 生産技術

口頭報告

設備

原因調査 品質確認 調査

品質 データ

修理

データ ロガー

原因調査 記録

保存

WG-3B03-1

データを見ても 良く分からない

膨大な 品質確認・調査

経験に基づき 対処

Page 4: 誰でも出来る予知保全と品質管理 - IVIiv-i.org/wp/wp-content/uploads/2017/10/IVI20171012-2-3B...東芝メモリ(株)、(株)ミスズ工業、YKK(株)、トヨタ車体(株)

Copyright 2017 (IVI) Industrial Value Chain Initiative 4

設備点検/品質検査 が楽になる

設備

修理

エッジ コンピューター

保存

WG-3B03-1 (課題設定:TO-BE)

フォグ コンピューター

分析結果 警報

警報

警報

現場作業者

現場責任者 保全担当者 生産技術

計画的に簡単に 保全が出来る

新たな知見が 得られる

センサー

的確な対処

Page 5: 誰でも出来る予知保全と品質管理 - IVIiv-i.org/wp/wp-content/uploads/2017/10/IVI20171012-2-3B...東芝メモリ(株)、(株)ミスズ工業、YKK(株)、トヨタ車体(株)

Copyright 2017 (IVI) Industrial Value Chain Initiative 5 5

【実証実験1】 実験先 :(株)ミスズ工業 対象設備:浸炭炉 対象製品:電子機器の超精密部品 収集データ:温度,ガス濃度 設備データなど

誰でも出来る予知保全と品質管理 WG-3B03-1

【目指す姿】 ①超簡単予知保全:センサーとエッジコンピューターで自動予知保全実現

②予知保全サービス:プラットフォーム(API)を利用し、蓄積されたデータからAI学習

【課題】 ①予知保全対象に適したセンサー+エッジコンピューターの選定 ②多種多量のデータから変化点を学習する手段

【実証実験2】 実験先 :日本精工(株) 対象設備:フォーマー 対象製品:軸受内外輪 収集データ:AE,荷重,設備データなど

3B03-3 と強力に連携しながら 誰でも出来る予知保全を目指し、実証実験を進めていきます

Page 6: 誰でも出来る予知保全と品質管理 - IVIiv-i.org/wp/wp-content/uploads/2017/10/IVI20171012-2-3B...東芝メモリ(株)、(株)ミスズ工業、YKK(株)、トヨタ車体(株)

Copyright 2017 (IVI) Industrial Value Chain Initiative 6

製造

設備

データ センサー

エッジ コンピューター

自律制御

異常通知

データ

サーバー

データ

クラウド

生産技術

設備状態 定量化

生産現場

工場

事務所

SIer

API

コンサル

APIサイト

API

A社 公開

コトのビジネス化を狙った、誰でも出来る予知保全と品質管理 『日本のサプライチェーンを支える全ての現場の改革』

可動率向上 歩留まり向上

設備条件最適化 働き方改革 コトのビジネス

運営

3B03-1 目指す姿 WG-3B03-1

補足資料

Page 7: 誰でも出来る予知保全と品質管理 - IVIiv-i.org/wp/wp-content/uploads/2017/10/IVI20171012-2-3B...東芝メモリ(株)、(株)ミスズ工業、YKK(株)、トヨタ車体(株)

Copyright 2017 (IVI) Industrial Value Chain Initiative 7

3B03-01 予知保全効果実証

3B03-1 目指す姿

可動率向上、歩留まり向上、設備条件最適化、働き方改革

超簡単予知保全 安価な機器を取り付けるだけで、作業者の代わりに誰でも予知保全。 センサーと簡易エッジコンピューターを取り付けると、自動学習

予知保全サービス 必要な機器(プラットフォーム)を使って、データを収集し、蓄積データを APIを利用して学習させると、匠の代わりに予知保全が実現。

3B03-03 プラットフォーム・API・コンサルティングサービス

コトのビジネス化を狙った、誰でも出来る予知保全と品質管理 『日本のサプライチェーンを支える全ての現場の改革』

WG-3B03-1 補足資料