開発環境の構築 - Adwin · 開発環境の構築 2. CCSのインストール...

13
1 STEP 開発環境の構築 03 学習内容 パソコンに ARM の開発環境を構築します。インストールは以下の手順で行います。 1. CCS のダウンロード 2. CCS のインストール 3. TivaWare のダウンロード 4. TivaWare のインストール 5. USB ドライバのインストール 以下の手順で CCS のインストーラをダウンロードしてください。 Ti 社のサイトの CCS 紹介ページを開く。 注文の「ソフトウェア」をクリック。 ※ 注文や購入などの言葉がありますが CCS は無償です。 1. CCS のダウンロード http://www.tij.co.jp/tool/jp/ccstudio Single file Installer 版と On-demand Installer 版はダウンロード手順が違うだけで,インストールさ れる CCS は同じです。 Single file Installer 版 :すべてのパッケージをダウンロードしてからインストール On-demand Installer 版 :選択したパッケージのみをインストール途中でその都度ダウンロード ダウンロードのために TI アカウントによるログインを要求される場合は,TI 社のガイドに従ってアカウ ントを取得してください。 どちらかをクリック 「Product downloads」から Windows 用のインストローラをクリックしてダウンロード。

Transcript of 開発環境の構築 - Adwin · 開発環境の構築 2. CCSのインストール...

Page 1: 開発環境の構築 - Adwin · 開発環境の構築 2. CCSのインストール 拡張子.exeはお使いのパソコンの設定により表示されない場合があります。

1

STEP

開発環境の構築 03学習内容 パソコンに ARM の開発環境を構築します。インストールは以下の手順で行います。

 1. CCS のダウンロード 2. CCS のインストール 3. TivaWare のダウンロード 4. TivaWare のインストール 5. USB ドライバのインストール

以下の手順で CCS のインストーラをダウンロードしてください。

1 Ti 社のサイトの CCS 紹介ページを開く。

2 注文の「ソフトウェア」をクリック。 ※ 注文や購入などの言葉がありますが CCS は無償です。

1. CCS のダウンロード

http://www.tij.co.jp/tool/jp/ccstudio

Single file Installer 版と On-demand Installer 版はダウンロード手順が違うだけで,インストールされる CCS は同じです。 Single file Installer 版 :すべてのパッケージをダウンロードしてからインストール On-demand Installer 版 :選択したパッケージのみをインストール途中でその都度ダウンロード

ダウンロードのために TI アカウントによるログインを要求される場合は,TI 社のガイドに従ってアカウントを取得してください。

どちらかをクリック

3「Product downloads」から Windows 用のインストローラをクリックしてダウンロード。

Page 2: 開発環境の構築 - Adwin · 開発環境の構築 2. CCSのインストール 拡張子.exeはお使いのパソコンの設定により表示されない場合があります。

STEP

2

ARM チャレンジャー 入門編 Tiva C Series Cortex-M4版キットで学ぶ シリーズ!

03 開発環境の構築

2. CCS のインストール

拡張子 .exe はお使いのパソコンの設定により表示されない場合があります。また,バージョンナンバー 10.0.0.00010 は 2020 年 5 月現在のもので随時更新されます。

「ユーザーアカウント制御」ダイアログが表示される場合は,「はい」をクリックして進める。

次のページへ

CCS をインストールする前に,パソコンのアカウントは,必ず「管理者」にしてください。

ダウンロードしたファイル「CCS10. * . * . * _win64.zip」を解凍する。ファイルを右クリックして「すべて展開」で解凍できる。

ログイン中のアカウントの個人用フォルダ(C:\Users\ ログイン名)に全角や半角カタカナなどが含まれているとインストールが完了しません。新規で半角英数字名のローカルアカウントを作成するなどしてご対応ください。

インストーラがあるフルパス名に全角文字が含まれていると,インストールできません。

解凍してできたフォルダ内のインストーラ「ccs_setup_10. * . * . * .exe」をダブルクリックして起動する。

Page 3: 開発環境の構築 - Adwin · 開発環境の構築 2. CCSのインストール 拡張子.exeはお使いのパソコンの設定により表示されない場合があります。

ARM チャレンジャー 入門編 Tiva C Series Cortex-M4版キットで学ぶ シリーズ!

3

STEP

開発環境の構築 03■セットアップウィザード開始

「Next」をクリック。4

次のページへ

■ ライセンス同意確認ライセンスに同意できれば「I accept the terms of the license agreement」にチェックを入れ,「Next」をクリック。

6 ■インストールの事前チェックインストール中はアンチウイルスソフトのファイルスキャンを止めておくよう推奨されている。また、OS、インストールパス、文字コード、保留中の再起動がないかチェックされる。

「Next」をクリック。

保留中の再起動がある場合は、Warning ダイアログが表示されるので、「OK」をクリックして PC を再起動しておく。

Page 4: 開発環境の構築 - Adwin · 開発環境の構築 2. CCSのインストール 拡張子.exeはお使いのパソコンの設定により表示されない場合があります。

STEP

4

ARM チャレンジャー 入門編 Tiva C Series Cortex-M4版キットで学ぶ シリーズ!

03 開発環境の構築

次のページへ

■ インストール先の選択特に問題がなければデフォルト(「c:\ti\ccs1000」)のまま「Next」をクリック。

インストール先のフルパス名に全角文字が含まれていると CCS は起動できません。インストール先を変更する場合は全角文字が含まれないようご注意ください。

■ コンポーネントの選択「TM4C12x ARM Cortex -M4F core-based MCUs」を選択し,「Next」をクリック。

■ セットアップタイプの選択「Custom Installation(Recommended)」 を 選 択 し,必要なものだけをインストールする。

「Next」をクリック。

Page 5: 開発環境の構築 - Adwin · 開発環境の構築 2. CCSのインストール 拡張子.exeはお使いのパソコンの設定により表示されない場合があります。

ARM チャレンジャー 入門編 Tiva C Series Cortex-M4版キットで学ぶ シリーズ!

5

STEP

開発環境の構築 03■ デバッグプローブの選択選択肢にある「Blachawk」や「SEGGER」などのデバッガをお持ちでなければ、デフォルトのまま「Next」をクリック。

11 ■ サポート外ボードの確認「Next」をクリック。

■ インストール準備CCS のインストールの準備完了。

「Next」をクリック。

次のページへ

10

12

Page 6: 開発環境の構築 - Adwin · 開発環境の構築 2. CCSのインストール 拡張子.exeはお使いのパソコンの設定により表示されない場合があります。

STEP

6

ARM チャレンジャー 入門編 Tiva C Series Cortex-M4版キットで学ぶ シリーズ!

CCS のアンインストール方法

1. 「設定」を開き,「アプリ」を選択します。2. 「Code Composer Studio 10. * . *」を選択して「アンインストールと」をクリックし,指示に従って操作すればアンインストール完了です。

コ ン ト ロ ー ル パ ネ ル に「Code Composer Studio 10. * . * 」 が 表 示 さ れ な い 場 合 は,C:\ti\ccs1000\ccs ディレクトリにある「uninstall_ccs.exe」を実行すれば,アンインストールできます。

「Create Desktop Shortcut」にチェックしておくと,右のようなショートカットアイコンがデスクトップに作成される。

15

■ インストール完了インストールが完了すると,完了画面が表示され,

・デスクトップにショートカットを作るか・CSS をすぐに起動するか

の項目が表示される。お好みの項目にチェックを入れて「Finish」をクリック。

14

13 ■ インストール中CCS のインストールが始まる。

Off-line Installer 版 :約 10 分Web Installer 版 :ネット環境により異なりますが,  Off-line Installer 版より時間が  かかります。

03 開発環境の構築

Page 7: 開発環境の構築 - Adwin · 開発環境の構築 2. CCSのインストール 拡張子.exeはお使いのパソコンの設定により表示されない場合があります。

ARM チャレンジャー 入門編 Tiva C Series Cortex-M4版キットで学ぶ シリーズ!

7

STEP

下記 URL をウェブブラウザで開き,TivaWare のインストーラをダウンロードしてください。

ダウンロードには,TI アカウントが必要となります。TI アカウントをお持ちでない場合は,WEB ページのガイドに従ってご登録お願いします。

3. TivaWare のダウンロード

クリック

http://www.tij.co.jp/tool/jp/SW-TM4C

Kit Software のSW-EK-TM4C123GXL-*.*.*.*.exe

クリック

SW-TM4C:TivaWare for C Series ソフトウェア

開発環境の構築 03

Page 8: 開発環境の構築 - Adwin · 開発環境の構築 2. CCSのインストール 拡張子.exeはお使いのパソコンの設定により表示されない場合があります。

STEP

8

ARM チャレンジャー 入門編 Tiva C Series Cortex-M4版キットで学ぶ シリーズ!

4. TivaWare のインストール

ダウンロードファイルしたファイル「SW-EK-TM4C123GXL-2.2.0.295.exe」をダブルクリックして起動します。

Windows Defender により、右のようなダイアログが出る場合は、「詳細情報」をクリックし、

次のページへ

「実行」をクリックして進めます。

「ユーザーアカウント制御」ダイアログが表示される場合は,「はい」をクリックして進めます。

拡張子 .exe はお使いのパソコンの設定により表示されない場合があります。バージョンナンバー「2.2.0.295」は随時更新されます。

03 開発環境の構築

Page 9: 開発環境の構築 - Adwin · 開発環境の構築 2. CCSのインストール 拡張子.exeはお使いのパソコンの設定により表示されない場合があります。

ARM チャレンジャー 入門編 Tiva C Series Cortex-M4版キットで学ぶ シリーズ!

9

STEP

次のページへ

右のようなセットアップウィンドウが表示されますので,「Next」をクリックして進めます。

■ ライセンス確認ライセンス確認できれば,「Next」をクリックして次に進みます。

■ 選択項目の確認特に問題がなければデフォルト(「C:\ti\TivaWare_C_Series-2.2.0.295)のまま「Next」をクリックして次に進みます。

■ ライセンス同意確認ライセンスに同意できれば「I accept the terms of the license agreement」にチェックを入れ,「Next」をクリックして次に進みます。

インストール先のフルパス名に全角文字が含まれていると CCS から正しく参照できません。インストール先を変更する場合は全角文字が含まれないようご注意ください。

開発環境の構築 03

Page 10: 開発環境の構築 - Adwin · 開発環境の構築 2. CCSのインストール 拡張子.exeはお使いのパソコンの設定により表示されない場合があります。

STEP

10

ARM チャレンジャー 入門編 Tiva C Series Cortex-M4版キットで学ぶ シリーズ!

■ インストール確認「 イ ン ス ト ー ル デ ィ レ ク ト リ に 古 い バ ー ジ ョ ン のTivaWare があると,上書きされる」という警告メッセージが表示されますが、

「Install」をクリックしてインストールを開始します。

8 ■ インストール中進捗バーが 100% になるまで待ちます。

9 ■ インストール完了「Finish」をクリックしてウィンドウを閉じると,インストール完了です。

TivaWare のアンインストール方法

エクスプローラで, インストールされた C:\ti\ ディレクトリの「TivaWare_C_Series-2.2.0.295」フォルダを削除すればアンインストール完了です。

03 開発環境の構築

Page 11: 開発環境の構築 - Adwin · 開発環境の構築 2. CCSのインストール 拡張子.exeはお使いのパソコンの設定により表示されない場合があります。

ARM チャレンジャー 入門編 Tiva C Series Cortex-M4版キットで学ぶ シリーズ!

11

STEP

5. USB ドライバのインストール

マイコンボードの電源切り替えスイッチを[ DEBUG ]側にして,パソコンとマイコンボードを USB ケーブルで接続します。

デ バ イ ス マ ネ ー ジ ャ ー を 開 き, 右 図 の よ う に「Stellaris Virtual COM Port(COM □)」と表示されていれば USB ドライバのインストールは完了しています。□の番号はお使いのパソコンによって異なります。

デバイスマネージャーは,Windows8.1 ではスタートメニューを右クリックして表示されるメニューの中の「デバイスマネージャー」を選択すると開きます。

右のようなダイアログが表示され,自動でインストールされます。

ドライバのインストールに失敗すると,デバイスマネージャーで右図のように表示されます。この場合は,次ページの手順に沿って,手動でインストールしてください。

開発環境の構築 03

Page 12: 開発環境の構築 - Adwin · 開発環境の構築 2. CCSのインストール 拡張子.exeはお使いのパソコンの設定により表示されない場合があります。

STEP

12

ARM チャレンジャー 入門編 Tiva C Series Cortex-M4版キットで学ぶ シリーズ!

警告マークのついたデバイスを右クリックし,「ドライバーソフトウェアの更新」を選択します。

「コンピュータを参照してドライバーソフトウェアを検索します」をクリックします。

ソフトウェアを検索するディレクトリを,「参照」をクリックし て C:\ti\ccs1000\ccs\ccs_base\emulation\driversを指定します。指定後,「次へ」をクリックします。

「閉じる」をクリックします。

再度,3 に戻ってデバイスマネージャーで確認してください。

03 開発環境の構築

Page 13: 開発環境の構築 - Adwin · 開発環境の構築 2. CCSのインストール 拡張子.exeはお使いのパソコンの設定により表示されない場合があります。

ARM チャレンジャー 入門編 Tiva C Series Cortex-M4版キットで学ぶ シリーズ!

13

STEP

2020.06 版

6. 技術資料

技術資料は TivaWare のダウンロードページに掲載されています。より詳しく付属のマイコンボードについて調べたい場合にご利用ください。

http://www.tij.co.jp/tool/jp/SW-TM4C

開発環境の構築 03