抗原構造に基いたCandida屬 の分類 (土屋氏等の分...

9
昭 和32年1月20目 869 抗 原 構 造 に 基 い たCandida屬 の分類 (土屋 氏等 の分 類 に關 す る追試) 薪潟大學醫學部細菌學教室 Candida症(Candidiosis, Moniliasis)は 年 抗 生 物 質 療 法 の 普 及 に 伴 い,所 謂交代菌現象の 一 と して漸 次増 加 の傾 向 に あ り ,廣 く臨 床 各 科 領 域 に 亙 つ て存 し,然 も的 確 な る療 法 の な い こ とゝ 相俟 つ て,最 近 特 に注 目を惹 くに至 つ た こ とは 周 知 の通 り で あ る.一 方,之 が 原 因 た るCandida 屬 の 細 菌 學 的 免 疫 學 的 研 究 も 頓 に 活發 を極 め て來 た が,就 中,本 菌屬 の分類 に 關 し て は,Castel- lani(1916)(1919)1),Stovall&Bubolz2) (1929)(1932),Benham3)(1931),Martin4) (1937),Mackinnon5)(1940),Skinner6) (1947)等 の研 究 も あ るが,何 れも形態や生物學 的性 状 を主 と した 分 類 法 で,又 報告者によつてそ の 菌 種數 や 種 名 に つ い て は 必 ず し も 一 致 を見 ず, Candida屬 に 關 す る限 り決 定 的 な分 類 法 は な い と 見 て も過 言 で は な い.而 し て,現 在 專 らMartinの 分 類 法 が 廣 く採 用 せ られ て い るが,實 際に當つて はMartinに よ る7菌 種 の何 れ と も決 定 し得 ぬ菌 株 の 存 す る こ とは,研 究者の 遭遇する所であ る.細 菌 の 分 類 はSalmonella屬,Shigella屬 はDiplococcus pneumoniae等 々 の例 に見 る如 く,抗 原構造による血清學的分類が學問上のみな らず 實 際 的 に も疫 學 的 に,治 療上に將又豫後到定 上 に 最 も妥 當 且 つ便 宜 な もの として廣 く採用 せ ら れ るに 至 つ て い る が,Candida屬 に於 いても其抗 原構造に基いた分類法が古 くか ら試 み られ た.即 ち,Candida屬 乃至は酵母様眞菌類の血清學的研 究 に 關 して は,夙 にBisserie7)(1901)が麥 酒酵 と之 に 近 似 のMyco-levureと の鑑別に凝集反 應 を試 み た る こ とを以 て嚆 とす るが,次 いで MalvOz8)(1901)は 葡萄酒酵母と悪性腫瘍から分 離 し た 一 種 のBlastomycetesと の間に凝集反應 上抗原的に差のあることを實証 し,Defalle9)(19 02)も 葡萄酒酵母の抗原性に就いて検索を試み, Schutze10)(1903)(1911)は 小 麥 酵 母,馬 母,top beer yeast及 びbottom beer を 供試 し,凝 集反應試験で此等の間に抗原的 差 異 を証 明 し得 な か つ た が,補體 結含反應によつ て 鑑 別 し得,Lichtenstein11)(1914)は1:2000 ~1:5000の 高 凝 集價 を有する抗血清を使用す るこ とに よ り,凝 集 反 應 上Schutzeのtop beer yeastとbottom beer yeastと の間 に著 抗原的差異 を 認 め,Widal12)等(1910)は鵞 瘡,Sporotrichosis及 びActinomycosis等 得 た患 者血 清 の 間 に,交 叉凝集反應並びに補體結 合 反 應 上 此 等 の三 疾 患 を夫 々他 の絲 状 菌 症 か ら鑑 別 し,Balls13)(1925)は 各種酵母 の 間に沈降反 應 上 著 明 な類 屬 反 應 の あ る こ とを指 摘 し,Yuka- wa&Ohta14)(1929)はTorula, Debaryom- yces及 びSaccharomyces等 の 菌 屬 を凝 集 反 應 並びに沈降反應 よつて鑑別 し,Saccharomy- cesの 菌 種 同 定 に 凝 集 素 吸收 試 験 の必 要 性 を認 め, 又Tomcsik15)(1930)は 酵 母 菌13株 に就 い て交 叉 沈 降 反 應 を 施 行 し,そ の 中5株 が抗原的に同一 で,補 體結合反應の結果も亦凝集反應と同様確實 な る こ とを認 めた.次 にCandida屬 に 關 し て は, Hines16)(1924)が 初 め てMonilia psil 非 病 原 性Blastomycetesと の鑑別に凝集反應 凝 集 素 吸收 試 験 とを供 し,Epstein17)(1924)は 補體結合反應上その結合債に於ける著しい差異に 基 き,Monilia屬 菌 を他 の 酵 母 様 眞菌 か ら識 別 し,Kesten18)等(1930)はMoni1ね(以 下Mと 記)か ら抽 出 した多糖體分屑 による沈降反應試

Transcript of 抗原構造に基いたCandida屬 の分類 (土屋氏等の分...

Page 1: 抗原構造に基いたCandida屬 の分類 (土屋氏等の分 …journal.kansensho.or.jp/kansensho/backnumber/fulltext/30/...る.細 菌の分類はSalmonella屬,Shigella屬 或

昭和32年1月20目 869

抗 原 構 造 に基 い たCandida屬 の分 類

(土屋氏等の分類に關する追試)

薪潟大學醫學部細菌學教室

伊 藤 泰 一 塚 原 叡

緒 言

Candida症(Candidiosis, Moniliasis)は 近

年 抗 生 物 質 療 法 の 普及 に 伴 い,所 謂 交 代 菌 現 象 の

一 と して漸 次増 加 の傾 向 に あ り,廣 く臨床 各 科 領

域 に 亙 つ て存 し,然 も的 確 な る療 法 の な い こ とゝ

相俟 つ て,最 近 特 に注 目を惹 くに至 つ た こ とは 周

知 の通 りで あ る.一 方,之 が 原 因 た るCandida

屬 の細 菌 學 的 免疫 學 的 研 究 も頓 に活發 を極 め て來

た が,就 中,本 菌 屬 の 分 類 に 關 して は,Castel-

lani(1916)(1919)1),Stovall&Bubolz2)

(1929)(1932),Benham3)(1931),Martin4)

(1937),Mackinnon5)(1940),Skinner6)

(1947)等 の研 究 も あ るが,何 れ も形 態 や生 物 學

的性 状 を主 と した 分 類 法 で,又 報 告 者 に よつ て そ

の 菌種數 や 種 名 に つ い て は 必 ず し も一致 を見 ず,

Candida屬 に 關 す る限 り決 定 的 な分 類 法 は な い と

見 て も過 言 で は な い.而 して,現 在 專 らMartinの

分 類 法 が 廣 く採 用 せ られ て い るが,實 際 に 當 つ て

はMartinに よ る7菌 種 の何 れ と も決 定 し得 ぬ菌

株 の 存 す る こ とは,研 究 者 の 々 遭 遇 す る所 で あ

る.細 菌 の分 類 はSalmonella屬,Shigella屬 或

はDiplococcus pneumoniae等 々 の例 に見 る如

く,抗 原 構 造 に よ る血 清 學 的分 類 が學 問 上 の み な

らず 實 際 的 に も疫 學 的 に,治 療 上 に將 又豫 後 到 定

上 に 最 も妥 當 且 つ便 宜 な もの として廣 く採 用 せ ら

れ るに 至 つ て い る が,Candida屬 に於 い て も其 抗

原 構 造 に 基 い た分 類 法 が古 くか ら試 み られ た.即

ち,Candida屬 乃 至 は酵 母 様 眞菌 類 の血 清 學 的 研

究 に 關 して は,夙 にBisserie7)(1901)が麥 酒 酵

母 と之 に 近 似 のMyco-levureと の鑑 別 に凝 集 反

應 を試 み た る こ とを以 て嚆 矢 とす るが,次 い で

MalvOz8)(1901)は 葡 萄 酒 酵 母 と悪 性 腫 瘍 か ら分

離 した 一種 のBlastomycetesと の 間 に 凝 集 反 應

上 抗 原 的 に 差 の あ る こ とを實証 し,Defalle9)(19

02)も 葡 萄 酒 酵 母 の抗 原 性 に 就 い て検 索 を試 み,

Schutze10)(1903)(1911)は 小 麥 酵 母,馬 鈴 薯 酵

母,top beer yeast及 びbottom beer yeast

等 を 供 試 し,凝 集 反 應 試 験 で 此等 の 間 に 抗 原 的

差 異 を証 明 し得 な か つ た が,補體 結 含 反 應 に よつ

て鑑 別 し得,Lichtenstein11)(1914)は1:2000

~1:5000の 高 凝 集價 を有 す る抗 血 清 を使 用 す

る こ とに よ り,凝 集 反 應 上Schutzeのtop beer

yeastとbottom beer yeastと の間 に 著 明 な

抗原 的 差 異 を 認 め,Widal12)等(1910)は鵞 口

瘡,Sporotrichosis及 びActinomycosis等 か ら

得 た患 者血 清 の 間 に,交 叉 凝 集 反 應 並 び に補 體 結

合 反 應 上 此 等 の三 疾 患 を夫 々他 の絲 状 菌 症 か ら鑑

別 し,Balls13)(1925)は 各 種 酵 母 の 間 に沈 降 反

應 上 著 明 な類 屬 反 應 の あ る こ とを指 摘 し,Yuka-

wa&Ohta14)(1929)はTorula, Debaryom-

yces及 びSaccharomyces等 の 菌屬 を凝 集 反 應

並 びに 沈 降 反 應 に よつ て鑑 別 し,Saccharomy-

cesの 菌 種 同 定 に 凝 集 素 吸收 試 験 の必 要 性 を認 め,

又Tomcsik15)(1930)は 酵 母 菌13株 に就 い て交

叉 沈 降 反 應 を施 行 し,そ の 中5株 が抗 原 的 に 同 一

で,補 體 結 合 反 應 の結 果 も亦 凝 集 反 應 と同 様 確 實

な る こ とを認 めた.次 にCandida屬 に 關 して は,

Hines16)(1924)が 初 め てMonilia psilosisと

非 病 原 性Blastomycetesと の 鑑 別 に 凝 集 反應 と

凝 集 素 吸收 試 験 とを供 し,Epstein17)(1924)は

補 體 結 合 反 應 上 そ の 結 合 債 に於 け る著 しい 差 異 に

基 き,Monilia屬 菌 を他 の 酵 母 様 眞菌 か ら識 別

し,Kesten18)等(1930)はMoni1ね(以 下Mと 略

記)か ら抽 出 し た 多糖 體 分 屑 に よ る沈 降 反 應 試

Page 2: 抗原構造に基いたCandida屬 の分類 (土屋氏等の分 …journal.kansensho.or.jp/kansensho/backnumber/fulltext/30/...る.細 菌の分類はSalmonella屬,Shigella屬 或

870 日本傳染病學會雑誌 第30巻 第10號

験 は 部 分 的 な 特 異性 の み を示 し,吸 收 試 験 を行

つ て も異 種Mに 對 して は 完全 な る特 異 性 を認 め得

ず,Stone&Garrod19)(1931)は 鵞 口瘡 か ら

分 離 した 全 てのMは 補 體 結合 反 應 及 び沈 降 反 應 上

同 一 の 態 度 を示 し,又 種 々 な る病 的材 料 よ り分 離

され た14株 のMの 中,12株 は 鵞 口瘡 か らのMと

血 清反 應 上 同 一 で あつ た こ とを認 め,Benham3)

(1931)はM. albicans, M. krusei, M. candi-

da, M. parapsilosis, Willia anomala, Sacc-

haromyces cerevisiae及 びEndomyces fibil-

iger等 を供 試 菌 種 と して,形 態 や生 物 學 的性 状

等 に加 うるに,凝 集 反 應 及 び 凝 集 素 吸收 試 験 等

に據 る鑑 別 同 定 を 企 圖 し,相 互 的 吸 收試 験 が 上

記 菌種 の 鑑 別 診 断 に 大 きな役 割 をな す こ と を認

め,Kesten&Mott20)(1932)はMonilia,

Saccharomyces, Endomyces及 びWillia等 に

屬 す る10菌 株 か ら可溶 性 の 多 糖 體 分 屑Soluble

Specific Substancesを 作 製 して交 叉 沈 降 反 應 並

びに 交 叉沈 降 素 吸收 試 験 を 試 み,Saccharomy-

ces, Willia及 びM. parapsilosis等 は夫 々特

異 抗 原 因子 を 有 す る も,M. albicans, M. psil.

osis,及 びEndomyces albicans等 は 血 清 學 的

に 同 一 で,M. psilosisとEndomyces albic-

ansは 共 にM. albicansな る單 一 の菌 種 に  す

べ き こ とを 知 り,Almon&Stovall21)(1934)

はM. parapsilosis M. albicans, M, candida,

Endomyces, Mycoderma, Willia anomala,

Saccharomyces cerevisiae, Torula及 びBlas-

tomycetes等 に就 き,凝 集 反 應 並 びに 凝 集 素 吸 收

試 験 を實 施 して,上 記 供 試 菌 の血 清 學 的分 類 を系

統 的 に検 討 した る結果,M. albicansとM. can-

didaと は 同 一 の抗 原 因子 を有 す るが,M. parap-

silosisはM. albicansと 異 つ た抗 原 を有 す る事

を明 か に し,又Lamb, J. H.&Lamb, M. L.22)

(1935)はM屬 菌 を解 糖 能 及 び沈 降 反 應 に よ り3

群 に分 ち,其 の第1群 にM. albicansとM. ps-

ilosisを,第2群 にM. parapsilosisを,第3群 に

M. kruseiを 編 入 せ しめ た.要 之,研 究 者 に よ る

供 試 菌 種 並 び に菌 株 の相 違 と共 にCandida屬 分

類 に 困難 が あ つ た とは云 え,何 れ もCandida屬

の抗原構造の複雑性 と菌種間の近密な類縁關係か

ら,本 菌屬の抗原構造を整然 と分析 し得ず,本 菌

屬分類の基礎 としてその實用的應用の域には獲展

し得なかつたが,最 近上屋等 て1954)23)は絲 状菌

症研究班に於 いて現在標準株に供せ られている7

種のCandidaに 就き,其 抗原構造を明かにし,

本菌屬 も亦血清學的分類が可能で且つ之等の抗原

構造は分類の基礎 として受入れられて然るべ きこ

とを提唱した.幸 に,我 々は土屋教授の御好意に

より,上 記7種 の標準株の譲與 を受けたので,抗

原構造に基いたCandida屬 の分類に關して土屋

氏等の結果を追試する機會 を得,之 を確認 し得た

ので,次 にその結果を述べん と欲する.

實験材料並びに方法

1. 供試菌種及び菌株:次 の7種7株 である.

因に之が生物學的性状はMartinの 記載に一致す

るが,唯C. parakruseiにSabouraudブ イヨ

ン上輕度の菌膜形成を認めた.

2. 免疫原:Sabouraud培 地に37℃48時 間培

養のyeast phaseの 菌體 を生理的食塩水で3回

洗滌後,食 塩水1ccに10mgの 割合に浮游せしめた

もの と,更 に之を60℃1時 間加熱殺菌 したものと

を供 した.

3. 免疫の方法 と免疫血清:免 疫動物には家兎

を供 し,初 回は上記の加熱-抗 原液 を0.5cc,次

いで5日 の間隔後同浮游液1.0ccを 耳静脈内に注

射 し,第3回 以後 は 生菌抗原液を5日 の 間隔で

0.5cc,1.0cc,2.0cc,2.0ccの 順に静注 し,

最後の注射 より8~10日 目に採血 して抗血清を得

た.

4. 凝集原:自發 凝集 を避ける 目的で,Sabo-

uraud培 地37℃,24~48時 間發育菌を1cc1mg

の割合に0.3%食 塩水に浮游せ しめたものを用い

た.又Slide凝 集反應には上記發育菌體 をそのま

使ゝ用 した.

5. 定量凝集反應試験:自 發凝集 を避 ける爲

に,血 清稀 は全て0.3%食 塩水を以て行つた.

血清を倍數的に稀  し,各 試験管に0.5cc宛 分注

し,之 に抗原液0.5ccを 加 え て全量を1.0ccと

し,振盪 後37℃ の孵卵器内に2時 間納 め,次 いで

Page 3: 抗原構造に基いたCandida屬 の分類 (土屋氏等の分 …journal.kansensho.or.jp/kansensho/backnumber/fulltext/30/...る.細 菌の分類はSalmonella屬,Shigella屬 或

昭和32年1月20日 871

Candida albicans 406 MGL;3rd AAL; Duke University株

Candida Krusei 〃

Candida parakrusei 〃

Candida tropicalis 〃

Candida pseudotropicalis 〃

Candida stellatoidea 10264,Harvard University株

Candida guilliermondi OUT-582株

室温に一夜放置後凝集の有無 を肉眼で検 した.

6. 凝集素吸牧試験:供 試菌株の1%葡 萄糖1

%ペ プ トン寒天平板培地に於ける37℃,24~48時

間培養を吸收菌 とし,之 を2~5倍 稀釋 の免疫血

清に加え,充 分に混和後2時 間孵卵器内に納め,

次いで一夜氷室に放置 し,之 を遠心 しその上清を

供 し,完 全に吸收 される迄 この繰作 を反覆 した.

尚抗原の命名は土屋氏等に準 じて行つた.

實験成績

1. 交叉凝集反鷹

C. albicans以 下6種 のCandidaを 以て夫々

家兎を免疫 して得た抗血清に,上 記7菌 種の0.3

%食 塩水浮游液 を加えて,交 叉的に定量凝集反應

を検 したるに,第1表 に見 る如 く,供 試菌種間に

は相互に顯著な類縁關係が窺われ,此 の所見か ら

供試7種 のCandidaは 相互に共通の抗原因子 を共

有するもの と見徹 された.又 供試血清 を0.3%食

塩水で5倍 に稀  し,之 に各Candida種 のSa-

bouraud培 地37℃24~48時 間培養 を加 えて,Slide

凝集反應 を實施 したるに,凝 集 の 強弱の差乃至

は凝集發現に遲速の差は存 したが,常 に凝集陽性

で前記定量凝集反應試験 と全 く同様 の 結果 を得

た.而 して此の7菌 種に共通な抗原因子は土屋等

のIで ある.

第1表 Candida屬 に於 け る交叉 凝 集 反應

2. 交叉凝集素吸收試験

叙上の成績に徴するに,供 試Candida7種 は

相互に共通抗原因子を所有す可 く,且 つ其の抗原

構造も極めて複雑なことも窺知 し得たので,次 に

此の7菌 種に就 き相互に交叉凝集素吸收試験を行

い,得 られた49の 吸收抗血清の各々 と供試7種 の

菌株間のSlide凝 集反應 を實施 し,第2表 ~第8

表に示す結果を得た.即 ち,抗C. krusei血 清 を

7種 の供試菌株で吸收 したるに(第2表),吸 收菌

にC. albicans或 はC. stellatoideaを 用いる時

には,C. kruseiの みが陽性 を呈 し,本 菌種に特

異 的 な凝 集 素 の残 存 が認 め られ たが,此 の 抗 原 因

子 を土 屋 等(1954)23)に 倣 いVIを 以 て表 した.又

C. pseudotropicalisで 吸收 した る場合 に は,之

に對 す る凝 集 は陰 性 を呈 した が,他 の6菌 種 に は

全 て陽 性 で,こ の事 か らC. pseudotropicalisの

み有 せず 他 の6菌 種 の全 て が有 す る抗 原 の 存 在 が

考 え ら る可 く之 をIIで 表 した.又 抗C. parakru-

sei血 清 か らC. albicans或 はC. tropicalisで 吸

收 せ る時 は,C. parakruseiの み が 陽性 で,

C. kruseiと 同 様C. parakruseiに も特 異 抗原 の 存

在 が認 め られ,之 をXIで 表 した(第3表 参 照).又

Page 4: 抗原構造に基いたCandida屬 の分類 (土屋氏等の分 …journal.kansensho.or.jp/kansensho/backnumber/fulltext/30/...る.細 菌の分類はSalmonella屬,Shigella屬 或

872 日本傳染病學會雜誌 第30巻 第10號

第2表 抗C. Krusei血 清 に於 ける凝集素吸収試驗

第3表 抗C. parakrusei血 清 に於 け る凝 集 素 吸 収 試 驗

第4表 抗C. pseudotropicalis血 清 に於 け る凝 集 素 吸 収 試 驗

Page 5: 抗原構造に基いたCandida屬 の分類 (土屋氏等の分 …journal.kansensho.or.jp/kansensho/backnumber/fulltext/30/...る.細 菌の分類はSalmonella屬,Shigella屬 或

昭和32年1月20日 873

第5表 抗C. guilliermondi血 清 に於 け る凝 集素 吸収 試 驗

第6表 抗C. albicans血 清 に於 け る凝 集 素 吸収 試 驗

第7表 抗C. tropicalis血 清 に於 け る凝 集 素 吸収 試 驗

Page 6: 抗原構造に基いたCandida屬 の分類 (土屋氏等の分 …journal.kansensho.or.jp/kansensho/backnumber/fulltext/30/...る.細 菌の分類はSalmonella屬,Shigella屬 或

874 日本傳 染病學會雜誌 第30巻 第10號

第8表 抗C.stellatoidea血 清 に於 け る凝 集 素 吸 收 試 驗

第9表 Candida屬 菌種 の抗原權造

抗C.pseudotropicalis血 清 をC.albicans,C.

krusei或 はC.stellatoideaの 何 れ か で 吸收 せ

ば,C.pseudotropicalisの み に反 應 す る特 異 凝

集 素 の残 存 を認 め得 可 く,之 に對 應 す る抗 原 をIX

で表 した(第4表 参 照).次 に 抗C.guilliermo-

mdi血 清 をC.albicans,C.tropicalis或 は

C.stellatoideaの 何 れ か1菌 種 で 吸收 した る場

合 は,C.guillierlnondiの み が 凝 集 を 呈 し,

C.guilliermondiに も亦 敍上3菌 種 に 於 け る と

同様 特 異 抗原 を有 す 可 く,之 をXで 表 した(第

5表 参 照).更 に抗C.albicans血 清(第6表),

抗C.tropicalis血 清(第7表)並 びに抗C.st-

ellatoidea血 清(第8表)に 於 け る 吸收 試 驗 の

結 果 か ら せ ば,C.albicans,C.tropicalis及

びC.stellatoideaの3菌 種 は 共 に 夫 々 に特 異

的 な 抗原 を有 しない と見 做 され た が,第6表 に見

る如 く,C.kruseiで 吸收 し た 抗C.albicans

血 清 はC,kruseiとC.pseudotropicalisと の

間 に は 凝 集 陰 性,C.albicans以 下 他 の4菌 種 と

は 陽 性 で,之 の 抗 原 をIIIと す れ ば,結 局C.kru-

seiはIIを 有 す る もIIIを 有 せ ず,C.pseudotrop-

icalisはII及 びIIIの 兩 者 を 有 し な い こ と に な る.

又,C.stellatoideaで 吸 收 した 抗C.albicans

血 清 はC.albicans,C.parakrusei及 びC.tro-

picalisと の 間 に は 凝 集 陽 性 を示 した が,C.kru-

sei,C.pseudotropicalis,C.stellatoidea及 び

C.guilliermomdi等 とは 陰 性 でC.albicans,

C.parakrusei及 びC.tropicalis等 に 存 す る 共

通 抗 原 をVIIIで表 した.又 抗C.tropicalis血 清

(第7表)をC.parakruseiで 吸 收 し た る場 合 に

は,C.parakruseiは 勿 論C.krusei及 びC.

pseudotropicalis等 は 凝 集 陰 性,反 之C.albic-

alns,C.tropicalis,C.stellatoidea及 びC.guil-

liermondiの4菌 種 は 陽 性 で,此 の 抗 原 をIVで 表

し,更 に 抗C.stellatoidea血 清 を(第8表)C.albic-

ansで 吸 收 せ る 場 合 は,全 く空 虚 と な り7菌 種 の

Page 7: 抗原構造に基いたCandida屬 の分類 (土屋氏等の分 …journal.kansensho.or.jp/kansensho/backnumber/fulltext/30/...る.細 菌の分類はSalmonella屬,Shigella屬 或

昭 和32年1月20日 875

第10表 Candida屬 因子血清 の作製 何 れ も陰性 で,C.albicansと 同様 の抗 原 構 造 乃

至 は極 め て近 縁 の抗 原 關係 を有 す る もの ゝ如 く解

せ られ た が,逆 に抗C.albicans血 清 をC.ste-

llatoideaで 吸 收 せ る場合 に は(第6表),前 述 の

如 く,C.albicans,C.parakrusei及 びC.trop-

icalisと 反 應 す る凝 集素(之 に對 應 す る抗 原 をVIII

で表 した)が 残 存 し,從 つ てC.stellatoideaは

C.albicansと 同 一 の抗 原 因子 よ り成 る もの とは

考 え られず,C.albicansに 對 し抗 原 構 造上,下

位 の 關係 に あ る もの と思 考 せ られ た.又 抗C.st-

ellatoidea血 清 をC.tropicalisで 吸 收 す るに

(第8表)C.albicans,C.krusei,C.pseudo-

tropicalis及 びC.stellatoidea等 と凝 集 を示 し

た事 實 か ら,C.albicansはC.tropicalisと も

異 つ た 抗原 關係 に あ る こ とが考 え ら る可 く,此 の

抗 原 をVで 表 し た.又C.albicansで 吸收 せ ら

れた 抗C.tropicalis血 清(第7表)は,全 く凝

集 素 の残 存 を認 めず,從 つ てC.tropicalisはC.

albicansと 同一 の 抗 原 を有 す るが 如 く見 えた が,

逆 に抗C.albicans血 清 をC.tropicalisで 吸收

せ ば,第6表 に示 す 如 く,血 清 は 空虚 とな らず,

C.albicans,C.krusei,C.pseudotropica lis及

第11表 Candida屬 各菌種 の各因子血清 に對す るSlide凝 集反應

びC.stellatoidea等 と反 應 す る凝 集 素 の 残存 が

認 め られ,此 の 結果 か らC.tropicalisも 亦C.

stellatoideaの 如 く,C.albicansに 對 し抗 原 構

造 上,下 位 の 關係 に 位 置 す る もの と思 考 せ られ

る.何 れ にせ よ,C.albicans,C.tropicalis及

びC.stellatoideaの3菌 種 は夫 々特 異 的 な抗 原

を有 せ ず,且 つ 三 者 は 抗原 構 造 上 相 互 に極 め て近

似 の類 縁 關 係 に あ る こ とを知 つ た.

以上,交 叉凝集反應及び交叉凝集素吸收試驗等

の結果から,第9表 に示すが如 き抗原構造 を得た

が,又 之によれば交叉凝集素吸收試驗の結果もよ

く説明し得 る.

3. 因子血清

交叉凝集素吸收試驗の結果得た抗原IV,V,VI,

VIII,IX,X,及 びXI等 に對應する血清は夫々單因

子血清であるが,残 りのII,III及 びVII等は多價血

Page 8: 抗原構造に基いたCandida屬 の分類 (土屋氏等の分 …journal.kansensho.or.jp/kansensho/backnumber/fulltext/30/...る.細 菌の分類はSalmonella屬,Shigella屬 或

876 日本傳染病學會雜 誌 第30巻 第10號

清 で あ るの で,更 に 我 々 は 此 の 抗原 構 造 を基 礎 と

して單 因子 血清 の作 製 を試 み,改 め て此 等 と供 試

7菌 種 とのSlide凝 集 を施 行 した が,第10表 に示

す様 に,抗 原II及 びIIIに對 應 す る單 因子 血 清 は抗

原 の組 合 せ の 關係 か ら凝 集素 吸收 処 置 で は作 製 し

得 ず,IIはVI及 びVIIと 共 存 し,又IIIはIVと 共 存

し,II(VI,VII)及 びIII(IV)の 形 の 多 價 血 清 と

して の み得 られ るが,IV,V,VI,VII,VIII,IX,X及

びXI等 に對 應 す る單 因子 血 清 は 吸收 処 置 を利 用 す

る こ とに よ り作 製 し得 られ た.尚,斯 く して得 ら

れ た 因 子 血 清 と供 試Candida 7菌 種 との間 の凝

集 反 應 を檢 し,第11表 の 結 果 を得 た.

総 括 並 び に結 論

C.albicans以 下6種 のCandida屬 の 標 準 菌

株 に就 き,凝 集 反 應 と凝 集 素 吸收 試 驗 とを交 叉 的

に 實施 して,之 が 抗原 構 造 の 分 析 を試 み,土 屋 等

に 倣 つ て 抗原 因子 を命 名 した るに,第9表 に示 す

抗 原 組 成 を認 め,土 屋 等(1954)23)の 研 究 を追 試

確 認 し得 た が,唯 余 等 はC.albicansとC.kr-

useiの 兩 者 に 抗原Vを 認 め得 た の で,C.albicans

とC.tropicalisと は 抗 原 構 造 上 全 く 同一 とは

稱 し難 く,抗 原 構 造 上 か らせ ばC.albicans,C.

tropicalis及 びC.stellatoideaの3者 は甚 だ 近

密 な 類 縁 關係 に在 り,抗 原I,II,III,IV,VIIは 相 互

に共 通 で あ るが,V,VIIIに 就 い て はC.albicans

はVとVIIIを 有 し,C.tropicalisはVIIIを 有 す る

もVを 缺 き,又C.stellatoldeaはVを 有 す る も

VIIIを缺 如 す可 く,從 つ てC.tropicalisとC.st-

ellatoideaはC.albicansに 對 し抗 原 的 に下 位 に

あ る もの と考 え られ る.又,Almon&Stovall

(1934)21)及 び土 屋 等(1954)23)に よ れ ば,C.

albicansとC.tropicalisと は 血 清 學 的 に 同 一

と見 做 され るが,他 方Martin24)(1942)は 吸收

抗 血 清 に於 け る沈 降 反 應 上,C.albicans,C.tr-

opicalis,及 びC.parakrusei等 は 抗 原 的 に 相 互 に

差異 が あ り,寧 ろ,C.albicansとC.stellatoi-

deaと が よ り近 密 な る抗原 關係 に あ る と見 做 し,

土 屋等(1953)25)も 吸收 した 抗 血 清 の沈 降 反 應 で

同 様 の 所見 を得 た が,凝 集 反 應 では 上述 の 如 く,

C.albicansとC.tropicalisと の鑑 別 は 不 可能

で あつ た.然 し,余 等 の檢 索 で は,C.albicans

は 因子 血 清Vに 對 し凝 集 性 弱 く且 つ凝 集 發 現 の遲

延 等 も存 した が,尚 よ く凝 集 を呈 す る点 に鑑 み れ

ば,C.tropicalisよ り 鑑 別 し得 る よ うに思 惟 せ

られ る.何 れ に せ よ,C.albicans,C.tropicalis

及 びC.stellatoideaの 抗 原 關 係 に就 きては 從 來 よ

り論 議 の あ る処 で あ るが,Candida屬 の 抗 原 構

造 が質 的 に も量 的 に も極 め て複 雜 で,從 つ て動 物

に接 種 され た場 合,抗 原 に よつ ては競 合 の 結 果,

抗 體 産 生 に質 的 に も量 的 に も差 を來 す と共 に,又

供 試 動 物 に よ る抗 體産 生能 上 の 個 體 差 等 も 關係

し,研 究 者 に よ り幾分 の 差異 を惹 起 す る場 合 の あ

る こ とも止 む を得 な い もの と思 考 す る.此 の 点 に

關 して は更 に菌 株 を 異 に して檢 討 の 必 要 が あろ

う.因 に,Harris,Sugg&Neill26)(1928)は

免 疫 血 清 の特 異 性 は供 試 動 物 の種 類 に よつ て多 様

で あ る こ とも述 べ て い る.又,C.parakruseiに

就 い て は,特 異 抗 原XIの 存 在 を認 めた が,之 に 就

い て は 既 に 宮 崎(1955)27)も 報 告 した処 で,余 等

の成 績 と も よ く合 致 す る.要 之,土 屋等 の 抗 原構

造 に 關 す る所 見 を余 等 も追 試 確 認 し,之 をCan-

dida屬 分 類 の 一 基 礎 とな し度 い.

以 上 の 檢 索 成 績 に 鑑 み結 論 せ ば,Candida屬

の 標 準 株 に就 い て抗 原分 析 を試 み,C.albicnas I,

II, III, IV, V, VII, VIII, C. krusei I, II, V, VI, VII, C.

parakrusei I, II, III, VII, VIII, XI, C. tropicalis I,

II, III, IV, VII, VIII, C. pseudotropicalis I, V, IX,

C. stellatoidea I, II, III, IV, V, VII, C. guilliermo-

ndi I, II, III, IV, X,な る抗 原 構 造 を 得 た.之 は土

屋 等 の研 究 に合 致 す れ が,唯C.albicansとC.

kruseiに も抗 原Vを 証 した.

尚本研 究要 旨は 昭和30年10月15日 第108同 新潟醫學會

總會 で發 表 した.

(本研究は丈部省科 學研究費 に よる)

参考文献

1) Castellani: Ann. Inst. Pasteur, 30: 149, 1916.Manual of Tropical Medicine, 3: 1082, 1919.-2) Stovall & Bubolz: J. Inf. Dis., 45: 463, 1929.50: 73, 1932.-3) Benham: J. Inf. Dis., 49: 183,1931. -4) Martin, D. S.,: J. Bact., 34: 99, 1937.-5) Mackinnon , I. E.,: J. Inf. Dis., 66: 59, 1940.-6) Skinner C. E.: Bact. Rev., 11: 227, 1947.

Page 9: 抗原構造に基いたCandida屬 の分類 (土屋氏等の分 …journal.kansensho.or.jp/kansensho/backnumber/fulltext/30/...る.細 菌の分類はSalmonella屬,Shigella屬 或

昭和32年1月20日877

-7) Bisserie: Comt. rend. Soc. de biol., 53: 199,

1901. -8) Malvoz: Zentralbl. f. Bakt. 1 Abt.Orig., 29: 688, 1901. -9) Defalle: Ann. Inst. Pa-steur, 16: 595, 1902. -10) Schutze: Zschr. f.Hyg. u. Infektionskr., 44: 423, 1903. Ztschr. f.Immunitatsf. u. exper. Therap., 8: 611, 1911.-11) Lichtenstein: Arch. f. Anat. u. Physiol.,525, 1914. -12) Widal, Abraham, Joltrain, Br-issaud & Weill: Ann. Inst. Pasteur, 24: 1, 1910.-13) Balls: J. Immunol., 10: 797, 1925. -14)

Yukawa et Ohta: Bull. Inst. Pasteur, 27: 542,1929. -15) Tomcsik: Ztschr, f. Immunitatsf. u.expe

r. Therap., 66: 8, 1930. -16) Hines: J. Inf.

Dis., 34: 529, 1924. -17) Epstein: Jahrb. f. Kin-derh., 104: 129, 1924. -18) Kesten, Cook,Mott&Jobling: J. Exper. Med., 52: 813, 1930. -19)Stone&Garrod: J. Path.&Bact., 34: 429, 1931.-20) Kesten&Mott: J. Inf. Dis., 50: 459, 1932.-21) Almon&Stovall: J. Inf. Dis., 55: 12,,

1934. -22) Lamb, J. H.&Lamb, M. L.: J. Inf.

Dis., 56: 8, 1935. -23) 土 屋, 岩 原, 宮 崎, 深 澤: 日

本 細 菌 學 誌, 9: 6, 449, 1954. -24) Martin, D. S.:

Am. J. Trop. Med., 22: 275, 1942-25) 土 屋,岩

原, 宮 崎, 深 澤: 日 本 細 菌 學 誌, 8: 500, 1953.-26)

Harris, Suggg&Neill: J. Exper. Med., 47 933,.

1928.-27) 宮 崎: 順 天 堂 醫 誌, 1: 1, 20, 1955.

The Classification of the Candida Group According to the

Antigenic Structure.

Taiichi ITO and Ei TSUKAHARA

Institute of Bacteriology, Niigata University

School of Medicin.

Immune sera were prepared employing standard Candida strains, which are at present

adopted by Research Council for Fungus Diseases and consist of 7 Candida strains

including Candida albicans. With these sera the cross agglutination test and the cross

absorption test of agglutinin were carried out for the purpose of antigenic analysis.

According to TSUCHIYA et al. (1954), the antigenic factors were given in Roman nu-

merals in this report. The antigenic structure of each strain was represented as follows:

C. albicans I II III IV V VII VIII

C. krusei I II V VI VII

C. parakrusei I II III VII VIII XI

C. tropicalis I II III IV VII VIII

C. pseudotropicalis I V IX

C. stellatoidea I II III VI V VII

C. guilliermondi I II III VT X

These results were in agreement with those by TSUCHIYA et al., except for the

demonstration of V. which had been already known with C. krusei, likewise in C.

albicans.