「売上拡大&人が集まる!ECサイト運営のノウハウ全てを伝授します!」抜粋版...

13
Copyright2014 SmartLink Network, Inc. Eコマース運営に必要な枠組みとは︕︖ 外部有料 外部有料 プロモーション 受注・顧客管理 基幹システム モール 出荷・配送 ⾃社ECサイト 楽天市場 Yahoo︕ Dena 公式サイトだけではなく今 の時代は楽天市場等のモー ルも出品する必要がある。 Web プロモーション DM メルマガ 新聞 チラシ テレビ ショッピング カタログ メール 基幹システムと、ECサイト の顧客データや商品マス ター等を連携する。 電話 ⾃社無料 ⾃社無料 プロモーション 独⾃ドメインにてネット ショップ開店 ⾃社ECサイトがメイン コーポレートサイト、ブロ グ、SNS、ブランドの無料 でできるプロモーション 納品書 納品書・出荷帳票 ⾃動出⼒ 荷札の発⾏ 梱包作業 お客様へお届け 配達 データ連携・取込 ユーザー ⾏き来する 雑誌 データ連携 データ連携 CRM

Transcript of 「売上拡大&人が集まる!ECサイト運営のノウハウ全てを伝授します!」抜粋版...

Page 1: 「売上拡大&人が集まる!ECサイト運営のノウハウ全てを伝授します!」抜粋版

CopyrightⒸ2014 SmartLink Network, Inc.

Eコマース運営に必要な枠組みとは︕︖外部有料外部有料

プロモーション受注・顧客管理 基幹システム

モールモール

出荷・配送

⾃社ECサイト

楽天市場 Yahoo︕ Dena公式サイトだけではなく今の時代は楽天市場等のモールも出品する必要がある。

Webプロモーション

DMメルマガ

新聞チラシ

テレビショッピング

カタログ

メール

基幹システムと、ECサイトの顧客データや商品マスター等を連携する。

電話

⾃社無料⾃社無料プロモーション

独⾃ドメインにてネットショップ開店

⾃社ECサイトがメイン

コーポレートサイト、ブログ、SNS、ブランドの無料でできるプロモーション

納品書 納品書・出荷帳票⾃動出⼒

荷札の発⾏

梱包作業

お客様へお届け

配達

データ連携・取込

ユーザー⾏き来する

雑誌

データ連携 データ連携

CRM

Page 2: 「売上拡大&人が集まる!ECサイト運営のノウハウ全てを伝授します!」抜粋版

CopyrightⒸ2014 SmartLink Network, Inc.

⾃社EC事業の将来性を分析ファイブフォース分析

EC参⼊→成功の為には︖<収益を左右する5つの競争要因>を把握し

基盤(商品・システム・顧客)を整備する必要がある

競争業者業者間の敵対関係

供給業者 顧客

代替品

新規参⼊業者

新規参⼊の脅威

EC市場で特に注意すべき脅威

■買い⼿の交渉⼒顧客に⾃社を上回る交渉⼒があれば、顧客はその交渉⼒を⾏使し、⾃社の利益率が抑えられる可能性がある

■既存業者間の競合同業他社間の競争が激しくなれば、価格競争により⾃社収益が減少する可能性がある

■代替品の脅威代替品が存在すると、代替品が⾃社製品の価格を抑えるため⾃社の利益が抑制される可能性がある

■売り⼿の交渉⼒供給業者に⾃社を上回る交渉⼒があれば、供給コストがかさむ可能性がある

■新規参⼊の脅威新規参⼊事業者は既存業者からシェアを奪おうとする為、競争が激化し、収益が減少する可能性がある

Page 3: 「売上拡大&人が集まる!ECサイト運営のノウハウ全てを伝授します!」抜粋版

CopyrightⒸ2014 SmartLink Network, Inc.

ステップ⑦売上を上げるための運営⽅針とは

サイトデザインは何が必要で何が重要か︖

かっこいいデザインを作り

たい︕

「何を」デザインしたら売れるか︖

決裁者の仕事であり、店⻑・責任者の仕事

売上を上げるにはこちらの改善が最も効果的!!

Webデザイナーの気持ち

サイトデザインでお店の印象や商品価値、売れ⾏きが変わってきます。しかし、デザインだけにこだわるのではなく、何をデザインしたらいいかを考える⽅を優先すること。何を売っているだけではなく、お店のコンセプトを伝える⼿段としてとても重要です。またデザインは時代ともに変わっていきます。

マガシーク

デザインは時代とともに進化す

る。

Page 4: 「売上拡大&人が集まる!ECサイト運営のノウハウ全てを伝授します!」抜粋版

CopyrightⒸ2014 SmartLink Network, Inc.

無駄な作業をなくすサイトの⾃動化

靴下屋Tabio様導⼊事例

・⼈気ランキング (カテゴリーごと)・新着アイテム (カテゴリーごと)・おすすめアイテム (カテゴリーごと)・リアルタイム実況中継(売上中継、レビュー、ランキングイン、新商品表⽰)がリアルで表⽰可能です。

いつも⼿作業でやっていたルーチン作業を⾃動化することにより、売る作業に時間を使える︕

売れているお店は⾃動化を始めている。

Page 5: 「売上拡大&人が集まる!ECサイト運営のノウハウ全てを伝授します!」抜粋版

CopyrightⒸ2014 SmartLink Network, Inc.

サイト⾃動化 -TOPページ-

⼈気ランキング⾃動化

新着アイテム⾃動化

おすすめアイテム⾃動化

リアルタイム実況中継

Page 6: 「売上拡大&人が集まる!ECサイト運営のノウハウ全てを伝授します!」抜粋版

CopyrightⒸ2014 SmartLink Network, Inc.

インターネットショップの成功の⽅程式3.ブログ

3.ブログ 公式ブログや店⻑ブログやアメブロなどの社外ブログ検索エンジン対策のためにブログを⾏う。公式のブログは必ず、検索に強いアメブロなどのブログも活⽤する⽅がいい。

ブログの利点として・⽂字数に制限が無い・デザインに制限が無い・カテゴリー分け・分類などが容易・過去の記事の検索が容易で・ストック型である・特定の企業のサービスに依存しない・画像、⾳声、動画との親和性がきわめて⾼い・検索エンジンとの相性が良く・検索対象となる・他のソーシャルメディアとの親和性が⾼い

ブログの三⼤条件①役に⽴つ情報が載っているモノ②読み物としておもしろいモノ③更新頻度の⾼いモノ

検索エンジン最適化に強いブログを作るためには、Facebookを中⼼とするよりも、ブログを⾃社サイトでする⽅がい良い。店⻑ブログや情報サテライトサイトとして使⽤するだけではなく、ニュース的になキュレーションサイトも簡単に作成することができる。

これができないならやらない

Page 7: 「売上拡大&人が集まる!ECサイト運営のノウハウ全てを伝授します!」抜粋版

CopyrightⒸ2014 SmartLink Network, Inc.

インターネットショップの成功の⽅程式7.同梱物

7.同梱物客様別(性別・リピート回数・地域等)にチラシやサンプルを使い分けての同梱にも対応し、リピート率向上をサポートします。 また、お客様の⼼を掴むために「ギフトラッピング」や、「⼿書きサンキューレター」への対応はもとより「どのように商品を梱包すればお客様に喜んでいただけるか」やり過ぎるぐらいがいいです。

配達シーン お客様と直接顔を合わせない、通

販だからこそ、同梱にお礼の⼿紙は必要。

商品が届き、開封したときに感動が⽣まれる。どのように⾒えるのか、梱包⽅法もしっかり考える。

丁寧なラッピングをする。⺟の⽇やクリスマスなどのイベントや記念⽇のプレゼント⽤に、バリエーション豊かなラッピングを準備

⼿書きレター

販促物同梱

お客様ひとりひとりに、想いをこめて書いています。

⼿書きサンキューレターで、お客様満⾜度を⾼めます。

お客様の喜ぶ顔を想像して同梱します。

商品と⼀緒にチラシを同梱し、リピート率のアップを図ります。

サンプル商品を同梱し、追加注⽂につなげます。

パンフレットやカタログも同梱します。

Page 8: 「売上拡大&人が集まる!ECサイト運営のノウハウ全てを伝授します!」抜粋版

CopyrightⒸ2014 SmartLink Network, Inc.

インターネットでの商品販売タイプ◇商品販売タイプにより、販売戦略が異なる◇ 最終的には店舗のコンセプトに沿った商品を数多く揃えることで、集客とリピータ化を効果的に⾏えるショップとする

顧客数

ブランドタイプ

ニッチタイプオリジナル/

セレクトショップ

<ブランド店>潜・顕在顧客数は多いが

指名買いが中⼼

<何でも屋>指名買いも衝動買いも期待

できる

<専⾨店>客層が限られるが、競合は少な

<セレクト+オリジナルショップ>商品数が多く、衝動買いが多い

6種類の商品販売タイプ

インターネット販売では、取扱いする商材により、販売戦略や消費⾏動のシナリオがかわってきます。ウォンツとニーズの視点、商品の種類や商品アイテム数が多いか少ないかを⾃社で取扱いする商品を当てはめてみてください。タイプごとに消費⾏動モデルが異なり、マーケティングモデルも異なります。

単品タイプ

超有名ブランドタイプ

<単品専⾨店>指名買いリピート買いの商材

<有名ブランド店>世界中で誰でも知っているブラ

ンド。価格・型番勝負

商品数

総合タイプ

Page 9: 「売上拡大&人が集まる!ECサイト運営のノウハウ全てを伝授します!」抜粋版

CopyrightⒸ2014 SmartLink Network, Inc.

⾃社サイトの他にモール(楽天→Yahoo!→DeNA)への出店も検討する。

インターネット販売において、独⾃ドメインでの販売は必須です。モール出店のデメリットは収益性や⾃社の資産にならない点をなどですが⾃社の商品や店舗名をお客様に認知していただくための広告的な活⽤としては効果⼤

独⾃ドメインでECサイトを運営するメリット デメリット

①ノウハウが必要②⾃由度が⾼いため、どのようなサービスを使えばいいかわからない③集客をすべて⾃分でやらなくてはいけないこと

①運営コスト/利益率②フルカスタマイズができる③売上ロイヤリティなどがかからないこと④独⾃サイトなので、モール内で埋没することがないこと⑤独⾃ドメインで信⽤を得る⑥検索エンジンに対してサブドメインより有利な⽴場になる⑦ドメインは経過年数に対して付加価値がつく。

楽天等のモール型で運営するメリット デメリット

①⼿数料や売上ロイヤリティの存在による粗利の低下②モール内での他店舗との競争③運営していく上で様々な制約がある④会員個⼈情報がモールに帰属する⑤各モールの内でしか囲い込みが出来ない⑥外部リンクが貼れない。

①集客⼒・サポートの強さ②サイト構築コストの安さ③決済の容易さ④モール依存顧客がたくさんいる⑤モールの運営システムが利⽤できる

Page 10: 「売上拡大&人が集まる!ECサイト運営のノウハウ全てを伝授します!」抜粋版

CopyrightⒸ2014 SmartLink Network, Inc.

Webマスター(Web管理者)に必要な能⼒と知識

⼀番重要なポジションはWebマスター(Web管理者)になります。Webマスターの定義づけは、ここでは⼀般的に⾔われている「全体のWebサイトの運⽤・管理を⾏う⼈」です。Webマスターとは、企業におけるWebサイトの運営責任を担っている⼈、企業活動においてWebサイトを活⽤して収益を上げる責任を負っている⼈のことを指す。①時代の流れを敏感に察知し、⽅向性を読む。②やるべきことを具体的に、Webサイトに適応させる。③限られた時間の中で継続し、Webチーム、⾃⼰管理することが必要。④全体を把握しつつ、全体の仕事を資料を添えて指⽰をする。⑤同業、ライバル店の動向を常に把握する。

主な業務内容・サイト改善の企画提案から実⾏まで・解析ツールにてサイト全体の分析、及び実施施策の効果分析・社内デザイナー、エンジニアへのディレクション、営業との調整・SEO、SEMその他WEBサイトプロモーション全般の戦略、計画、実⾏・外部パートナー企業との折衝・その他デバイス対応、リニューアルやサブサイト⽴ち上げ等

Page 11: 「売上拡大&人が集まる!ECサイト運営のノウハウ全てを伝授します!」抜粋版

CopyrightⒸ2014 SmartLink Network, Inc.

Webマスター(Web管理者)に必要な能⼒と知識

Webマスターに必要な能⼒とは︖①コミュニケーション⼒Webサイトオーナーや社内関連部署、外注スタッフなどと意思疎通を図る能⼒社員や代理店とのやり取りを迅速かつ丁寧な対応ができる

②企画提案する⼒現状を分析し、Webマーケットの動向を把握。そして、その分析結果を具体的なコンテンツや、システムにまとめ上げる能⼒これまでの経験を⽣かした柔軟な発想⼒が求められる。数値で過去を⾒ながら攻めどころを押さえ、柔軟な発想によって新しいことをつくる。

③マネジメント⼒⾃⼰管理も含め、社内外のスタッフを統合する能⼒チームをまとめてひとつの⽅向へ導くのがWebマスターの仕事。マネジメントができなければ、Webマスターへの道は難しいです。逆にWebのスキルがなくてもマネジメントスキルがあれば成り⽴つ。しかしある程度の⼈数のスタッフがいる場合に限る。

④批判⼒判断を恐れず、おかしいことはおかしいと⾔い切れる⾃⼰主張の強さ「こうしたい」と感情で動くのではなく、数値を⾒て忠実に⾏動できる能⼒が必要

⑤好奇⼼、向上⼼Webの仕事において、好奇⼼や向上⼼がないとやっていけない。新しいサービスや技術の宝庫であるインターネットの世界で、情報を集めて利益をつくっていかなければならないWebマスターに好奇⼼や向上⼼がないという状況は、そのWebサイトの未来がないということと同じである。

Page 12: 「売上拡大&人が集まる!ECサイト運営のノウハウ全てを伝授します!」抜粋版

CopyrightⒸ2014 SmartLink Network, Inc.

数多くのインターネットショップソリューションがあります。

• ECの味⽅

貴社にとって適切なインターネットショップソリューションを選ぶ事が出来ますか︖

Page 13: 「売上拡大&人が集まる!ECサイト運営のノウハウ全てを伝授します!」抜粋版

CopyrightⒸ2014 SmartLink Network, Inc.

カートやシステムはクライアントの商品や販売スタイルによって違います。既存システムやサービスを考慮し選択していきます。

まずはEC事業者がどのようにすれば、「利益を確保できて、売上拡⼤施策を打つことができるのか︖」という視点で、EC事業の運⽤コストの全体を眺めながら、売上拡⼤・利益拡⼤のために⼀緒にお⼿伝いさせて頂きます。

中⽴的な⽴場でカートやシステムを選ぶため質の⾼いコンサルティングが可能です。1年から2年ほど、弊社にて運営代⾏をし、売上を上げてから、クライアント様へ教えていく。そうすることにより時間・費⽤もかからず催促で売上を上げることができる。

現状分析

戦略構築

計画提案

サイトデザイン

ECシステム構築

ECシステム保守

サイト運営

販売促進 撮影 物流

戦略フェーズ EC構築フェーズ EC運⽤フェーズ

⼤規模

中規模

⼩規模

貴社にあったプランを選択

コンサルティングコンサルティング

運営のお⼿伝い運営のお⼿伝い

コンサルティングコンサルティング ⽀援・教育⽀援・教育

初⼼者 すべてお任せすべてお任せ

売上を上げるには戦略フェーズは⽋かせない︕

コンサルティングコンサルティング

お客様にあった適切な運営スタイルとソリューションの選択は重要