驚いて叫び声をあげる - ちびむすドリル0060.pdf · (1020) (1018) (1016) (1014)...

20
(41) 1130 (807) (805) (811) (813) (815) (817) (819) (809) (801) (803) (806) (810) (812) (814) (816) (818) (820) (808) (802) (804)

Transcript of 驚いて叫び声をあげる - ちびむすドリル0060.pdf · (1020) (1018) (1016) (1014)...

Page 1: 驚いて叫び声をあげる - ちびむすドリル0060.pdf · (1020) (1018) (1016) (1014) (1012) (1010) (1008) (1006) (1004) (1002) 麻酔の注射をする哀愁を帯びた横顔木陰で涼を取る岬に建つ灯台友人の訃報に接するコンビニ強盗が逃走する目の錯覚を起こす画像ベーリング海峡将棋の駒食べこぼしで服を汚す

部をひらがなになおし︑横に書きなさい︒

漢字テスト︻読み︼

(41)1130字

中学・高校

(807) (805)(811)(813)(815)(817)(819) (809) (801)(803)

(806)(810)(812)(814)(816)(818)(820) (808) (802)(804)

驚いて叫び声をあげる

慈善活動をおこなう

外食を控えて自炊する

洗濯機の中の水の渦

地方の農家に嫁ぐ

断固拒否する

甘い飲み物

華やかな衣装

炎につつまれる

嫌いな食べ物

茨城県

失敗に気づき動揺する

頼まれた作業を完了する

憧憬の念を抱く

プロ野球選手の年俸

一国の宰相

詐欺にあう

証人として召喚される

不祥事を起こす

妖艶な女性

Page 2: 驚いて叫び声をあげる - ちびむすドリル0060.pdf · (1020) (1018) (1016) (1014) (1012) (1010) (1008) (1006) (1004) (1002) 麻酔の注射をする哀愁を帯びた横顔木陰で涼を取る岬に建つ灯台友人の訃報に接するコンビニ強盗が逃走する目の錯覚を起こす画像ベーリング海峡将棋の駒食べこぼしで服を汚す

部をひらがなになおし︑横に書きなさい︒

漢字テスト︻読み︼

(42)1130字

中学・高校

(827) (825)(831)(833)(835)(837)(839) (829) (821)(823)

(826)(830)(832)(834)(836)(838)(840) (828) (822)(824)

押し入れの奥にしまう

大概はうまくいく

事件の核心にせまる

歌舞伎を観に行く

硫酸マグネシウム

訴訟を起こす

尊大な態度を戒める

生活費を稼ぐ

西欧の歴史

自社の製品をスーパーに卸す

名前を楷書で記入する

不法行為を弾劾する

暇を持てあます

ふたつの製品を比較する

繊細且つ大胆な行動

激しい争奪戦を繰り広げる

埼玉県

顔の輪郭

鎌倉時代

穏やかな海

Page 3: 驚いて叫び声をあげる - ちびむすドリル0060.pdf · (1020) (1018) (1016) (1014) (1012) (1010) (1008) (1006) (1004) (1002) 麻酔の注射をする哀愁を帯びた横顔木陰で涼を取る岬に建つ灯台友人の訃報に接するコンビニ強盗が逃走する目の錯覚を起こす画像ベーリング海峡将棋の駒食べこぼしで服を汚す

部をひらがなになおし︑横に書きなさい︒

漢字テスト︻読み︼

(43)1130字

中学・高校

(847) (845)(851)(853)(855)(857)(859) (849) (841)(843)

(846)(850)(852)(854)(856)(858)(860) (848) (842)(844)

花瓶に花をいける

お城のお堀

スリッパ又は上靴を持参のこと

経歴を偽る

謙虚な態度

高野山へ参詣する

雪の結晶

荒れ地を開拓する

物柔らかに話す

夏草が茂る

神に誓う

痛恨のミス

ブロッコリーの茎

刺激を受ける

禍福はあざなえる縄のごとし

作戦が相手方に筒抜けになる

老舗の和菓子

剣道を習い始める

覚醒剤の所持で逮捕される

狭い通路

Page 4: 驚いて叫び声をあげる - ちびむすドリル0060.pdf · (1020) (1018) (1016) (1014) (1012) (1010) (1008) (1006) (1004) (1002) 麻酔の注射をする哀愁を帯びた横顔木陰で涼を取る岬に建つ灯台友人の訃報に接するコンビニ強盗が逃走する目の錯覚を起こす画像ベーリング海峡将棋の駒食べこぼしで服を汚す

部をひらがなになおし︑横に書きなさい︒

漢字テスト︻読み︼

(44)1130字

中学・高校

(867) (865)(871)(873)(875)(877)(879) (869) (861)(863)

(866)(870)(872)(874)(876)(878)(880) (868) (862)(864)

仏像彫刻を制作する

泌尿器科を受診する

明治天皇の教育勅語

迫力のある演奏

陸軍元帥

蛍光灯の明かり

瓦屋根の古民家

過ちを悔いる

炎天下のスポーツ対策

粘り気のある土

上司の前で萎縮する

石臼で製粉する

五百円硬貨

執念でやり遂げる

怠惰な人

養豚場を経営する

金に卑しい

抗議活動を妨害する

色彩の美しい絵画

アスファルトの滑走路

Page 5: 驚いて叫び声をあげる - ちびむすドリル0060.pdf · (1020) (1018) (1016) (1014) (1012) (1010) (1008) (1006) (1004) (1002) 麻酔の注射をする哀愁を帯びた横顔木陰で涼を取る岬に建つ灯台友人の訃報に接するコンビニ強盗が逃走する目の錯覚を起こす画像ベーリング海峡将棋の駒食べこぼしで服を汚す

部をひらがなになおし︑横に書きなさい︒

漢字テスト︻読み︼

(45)1130字

中学・高校

(887) (885)(891)(893)(895)(897)(899) (889) (881)(883)

(886)(890)(892)(894)(896)(898)(900) (888) (882)(884)

静寂な空気に包まれる

惜しいチャンスを逃す

一般的な対処方法

電車の切符を買う

室内用の芳香剤

研究会の設立趣旨を述べる

美しいさんご礁

もてる同級生に嫉妬する

水中を漂うくらげ

しょうゆを醸造する

思慕の念を抱く

受験勉強に励む

運命に翻弄される

遠慮なくごちそうになる

麗しい女性

顔を伏せる

韓国のテレビドラマを観る

知恵を絞る

一隅を照らす

高等学校の教諭

Page 6: 驚いて叫び声をあげる - ちびむすドリル0060.pdf · (1020) (1018) (1016) (1014) (1012) (1010) (1008) (1006) (1004) (1002) 麻酔の注射をする哀愁を帯びた横顔木陰で涼を取る岬に建つ灯台友人の訃報に接するコンビニ強盗が逃走する目の錯覚を起こす画像ベーリング海峡将棋の駒食べこぼしで服を汚す

部をひらがなになおし︑横に書きなさい︒

漢字テスト︻読み︼

(46)1130字

中学・高校

(907) (905)(911)(913)(915)(917)(919) (909) (901)(903)

(906)(910)(912)(914)(916)(918)(920) (908) (902)(904)

厳しい境遇に陥る

念入りに化粧する

外国からの移民を排斥する

不当な侮辱を受ける

遠方に潜む敵に狙撃される

自転車の盗難に遭う

官軍に恭順する

優雅な生活

勢いが衰える

会社の定款を作成する

壱万円

雑巾を縫う

堅実な仕事ぶり

窮屈な革靴

股関節の脱臼

命懸けの作業

一瞬絶句した

子供の数が漸次減っていく

原料として珍重される

にぎわう繁華街

Page 7: 驚いて叫び声をあげる - ちびむすドリル0060.pdf · (1020) (1018) (1016) (1014) (1012) (1010) (1008) (1006) (1004) (1002) 麻酔の注射をする哀愁を帯びた横顔木陰で涼を取る岬に建つ灯台友人の訃報に接するコンビニ強盗が逃走する目の錯覚を起こす画像ベーリング海峡将棋の駒食べこぼしで服を汚す

部をひらがなになおし︑横に書きなさい︒

漢字テスト︻読み︼

(47)1130字

中学・高校

(927) (925)(931)(933)(935)(937)(939) (929) (921)(923)

(926)(930)(932)(934)(936)(938)(940) (928) (922)(924)

大雨に伴う被害

厄災が降りかかる

排水口が臭い

硝酸ナトリウム

仕事が滞る

ロープで縛る

蔑んだような目で見る

腰痛の治療

富士山麓の温泉

約束事に対して潔癖な人

煩雑な手続き

嘱託社員として採用される

国家の存続を脅かす

天然酵母のパン

捕鯨問題にみる異文化の対立

脊髄の神経細胞

雄犬と雌犬をいっしょに飼う

鮮やかな手さばき

プレゼントに手紙を添える

第二次世界大戦の勃発

Page 8: 驚いて叫び声をあげる - ちびむすドリル0060.pdf · (1020) (1018) (1016) (1014) (1012) (1010) (1008) (1006) (1004) (1002) 麻酔の注射をする哀愁を帯びた横顔木陰で涼を取る岬に建つ灯台友人の訃報に接するコンビニ強盗が逃走する目の錯覚を起こす画像ベーリング海峡将棋の駒食べこぼしで服を汚す

部をひらがなになおし︑横に書きなさい︒

漢字テスト︻読み︼

(48)1130字

中学・高校

(947) (945)(951)(953)(955)(957)(959) (949) (941)(943)

(946)(950)(952)(954)(956)(958)(960) (948) (942)(944)

ハリウッドの娯楽映画

行方不明者を捜す

すぐ漬かるゆず大根のレシピ

障害物を避けて進む

清濁併せ呑む

丈夫な磁器でつくられた丼

目玉焼きを焦がす

船といかりをつなぐ鎖

ピアノの楽譜

朝日が昇る

危険を冒す

漏電による事故

汎用品のプリンターインク

扇風機を回す

殊更に大きな音をたてる

慌ただしい年末年始

不謹慎な発言

乳牛から機械で搾乳する

規制を緩和する

将来を憂える

Page 9: 驚いて叫び声をあげる - ちびむすドリル0060.pdf · (1020) (1018) (1016) (1014) (1012) (1010) (1008) (1006) (1004) (1002) 麻酔の注射をする哀愁を帯びた横顔木陰で涼を取る岬に建つ灯台友人の訃報に接するコンビニ強盗が逃走する目の錯覚を起こす画像ベーリング海峡将棋の駒食べこぼしで服を汚す

部をひらがなになおし︑横に書きなさい︒

漢字テスト︻読み︼

(49)1130字

中学・高校

(967) (965)(971)(973)(975)(977)(979) (969) (961)(963)

(966)(970)(972)(974)(976)(978)(980) (968) (962)(964)

騒動の渦中に巻きこまれる

消化が良く滋養のある食事

ワインの香りを嗅ぐ

怨念を晴らす

偉そうな態度

責任を転嫁する

国王の住む御殿

手が震える

唾液の分泌

昆布やわかめなどの海藻

たこが墨を吐く

ケーキの箱が潰れる

既成の概念

肩甲骨の間を伸ばすストレッチ

初代ローマ皇帝

紫外線を浴びる

町の発展に尽力する

地裁に控訴する

孫を溺愛する

神とあがめ奉る

Page 10: 驚いて叫び声をあげる - ちびむすドリル0060.pdf · (1020) (1018) (1016) (1014) (1012) (1010) (1008) (1006) (1004) (1002) 麻酔の注射をする哀愁を帯びた横顔木陰で涼を取る岬に建つ灯台友人の訃報に接するコンビニ強盗が逃走する目の錯覚を起こす画像ベーリング海峡将棋の駒食べこぼしで服を汚す

部をひらがなになおし︑横に書きなさい︒

漢字テスト︻読み︼

(50)1130字

中学・高校

(987) (985)(991)(993)(995)(997)(999) (989) (981)(983)

(986)(990)(992)(994)(996)(998)(1000) (988) (982)(984)

見え透いた魂胆

煎餅の詰め合わせ

耳を傾ける

勝利を渇望する

社長をやめて隠居する

新宿税務署の管轄地域

映画界の鬼才

工夫を凝らす

互角の勝負

帆に風を受けて進む帆船

シャツのほころびを繕う

天然痘の撲滅

日本舞踊の稽古

冷酷な仕打ち

上司から叱責を受ける

恐ろしく足が速い

権力を誇示する

毛を逆立てて威嚇する

疫病神にとりつかれる

展望台からの眺望

Page 11: 驚いて叫び声をあげる - ちびむすドリル0060.pdf · (1020) (1018) (1016) (1014) (1012) (1010) (1008) (1006) (1004) (1002) 麻酔の注射をする哀愁を帯びた横顔木陰で涼を取る岬に建つ灯台友人の訃報に接するコンビニ強盗が逃走する目の錯覚を起こす画像ベーリング海峡将棋の駒食べこぼしで服を汚す

部をひらがなになおし︑横に書きなさい︒

漢字テスト︻読み︼

(51)1130字

中学・高校

(1007) (1005)(1011)(1013)(1015)(1017)(1019) (1009) (1001)(1003)

(1006)(1010)(1012)(1014)(1016)(1018)(1020) (1008) (1002)(1004)

食べこぼしで服を汚す

ベーリング海峡

目の錯覚を起こす画像

コンビニ強盗が逃走する

友人の訃報に接する

岬に建つ灯台

木陰で涼を取る

哀愁を帯びた横顔

麻酔の注射をする

将棋の駒

文明が滅びる

旅行に誘う

川柳を創作する

捕虜となった兵士

雪を頂き白く輝く峰

胃潰瘍で入院する

赤字を補填する

新鮮な野菜

傷あとにそっと触る

網戸を閉める

Page 12: 驚いて叫び声をあげる - ちびむすドリル0060.pdf · (1020) (1018) (1016) (1014) (1012) (1010) (1008) (1006) (1004) (1002) 麻酔の注射をする哀愁を帯びた横顔木陰で涼を取る岬に建つ灯台友人の訃報に接するコンビニ強盗が逃走する目の錯覚を起こす画像ベーリング海峡将棋の駒食べこぼしで服を汚す

部をひらがなになおし︑横に書きなさい︒

漢字テスト︻読み︼

(52)1130字

中学・高校

(1027) (1025)(1031)(1033)(1035)(1037)(1039) (1029) (1021)(1023)

(1026)(1030)(1032)(1034)(1036)(1038)(1040) (1028) (1022)(1024)

幾つもの春を迎える

浦和レッズを応援する

犬猿の仲

酢酸カルシウム

カレー料理に使う香辛料

刀で斬り殺す

大企業の傘下に入る

鋭いアイスピック

鉛色の空

間隙をついて攻撃を加える

見るのも汚らわしい

武士と百姓と町人

お茶を濁す

精神を鍛錬する

海浜植物

人民が蜂起する

風袋込みで計量する

袖珍本サイズ

政策の大綱を定める

醜態をさらす

Page 13: 驚いて叫び声をあげる - ちびむすドリル0060.pdf · (1020) (1018) (1016) (1014) (1012) (1010) (1008) (1006) (1004) (1002) 麻酔の注射をする哀愁を帯びた横顔木陰で涼を取る岬に建つ灯台友人の訃報に接するコンビニ強盗が逃走する目の錯覚を起こす画像ベーリング海峡将棋の駒食べこぼしで服を汚す

部をひらがなになおし︑横に書きなさい︒

漢字テスト︻読み︼

(53)1130字

中学・高校

(1047) (1045)(1051)(1053)(1055)(1057)(1059) (1049) (1041)(1043)

(1046)(1050)(1052)(1054)(1056)(1058)(1060) (1048) (1042)(1044)

年貢を納める

敵陣を攻める

レーダーが目標を捕捉する

船が揺れる

柔和な顔

退職する方の慰労会を開く

熱狂的なファン

サッカー部に勧誘される

躍り上がって喜ぶ

○○株式会社御中

文学作品の中の比喩表現

問題を一旦脇に置く

拳銃を押収する

花や鳥が描かれた錦絵

雑草の繁茂した庭

お彼岸にお墓参りをする

人を雇う

禁錮一年の有罪判決

オゾン層を破壊する物質

糧食が尽きる

Page 14: 驚いて叫び声をあげる - ちびむすドリル0060.pdf · (1020) (1018) (1016) (1014) (1012) (1010) (1008) (1006) (1004) (1002) 麻酔の注射をする哀愁を帯びた横顔木陰で涼を取る岬に建つ灯台友人の訃報に接するコンビニ強盗が逃走する目の錯覚を起こす画像ベーリング海峡将棋の駒食べこぼしで服を汚す

部をひらがなになおし︑横に書きなさい︒

漢字テスト︻読み︼

(54)1130字

中学・高校

(1067) (1065)(1071)(1073)(1075)(1077)(1079) (1069) (1061)(1063)

(1066)(1070)(1072)(1074)(1076)(1078)(1080) (1068) (1062)(1064)

悪用目的で偽名を用いる

お風呂を嫌がる犬

油は水に溶けない

腹が膨れる

食糧を蓄える

どんよりと曇った寒い日

トレーニングを怠る

システムの中枢をなす設備

四畳半の茶室

食パンを一斤買う

医療を施す

帯を見に呉服屋へ行く

薫陶を受ける

弱者を虐げる

泣いて悔しがる

戦争で多くの人が餓死する

愛媛県の観光スポット

交通ルールに違反する

淫行の疑いで逮捕される

腰を抜かす

Page 15: 驚いて叫び声をあげる - ちびむすドリル0060.pdf · (1020) (1018) (1016) (1014) (1012) (1010) (1008) (1006) (1004) (1002) 麻酔の注射をする哀愁を帯びた横顔木陰で涼を取る岬に建つ灯台友人の訃報に接するコンビニ強盗が逃走する目の錯覚を起こす画像ベーリング海峡将棋の駒食べこぼしで服を汚す

部をひらがなになおし︑横に書きなさい︒

漢字テスト︻読み︼

(55)1130字

中学・高校

(1087) (1085)(1091)(1093)(1095)(1097)(1099) (1089) (1081)(1083)

(1086)(1090)(1092)(1094)(1096)(1098)(1100) (1088) (1082)(1084)

窓ガラスが割れて砕ける

支配体制が瓦解する

デフレへの警戒を強める

国王に謁見する

シロツメクサで花の冠を作る

懸賞に応募する

小型の懐中電灯

光輝ある伝統

色香を放つ美しい後ろ姿

狂おしい思い

情報を遮断する

観光地の無料巡回バス

文鳥のひなに給餌する

国会の召集詔書

十年前に失踪した人物

子供に縄跳びを教える

大勢の人の前で辱めを受ける

弓に弦を張る

酒場の女と懇ろになる

凄惨な事故

Page 16: 驚いて叫び声をあげる - ちびむすドリル0060.pdf · (1020) (1018) (1016) (1014) (1012) (1010) (1008) (1006) (1004) (1002) 麻酔の注射をする哀愁を帯びた横顔木陰で涼を取る岬に建つ灯台友人の訃報に接するコンビニ強盗が逃走する目の錯覚を起こす画像ベーリング海峡将棋の駒食べこぼしで服を汚す

部をひらがなになおし︑横に書きなさい︒

漢字テスト︻読み︼

(56)1130字

中学・高校

(1107) (1105)(1111)(1113)(1115)(1117)(1119) (1109) (1101)(1103)

(1106)(1110)(1112)(1114)(1116)(1118)(1120) (1108) (1102)(1104)

小舟の船頭さん

焙煎器でコーヒー豆を煎る

ばい

せん

飛行機が墜落する

記念品を贈呈する

手続きの進捗状況

環境保全活動に携わる

権力行使の可能性を示唆する

松の木が枯れる

愚かな行為

初めて見る雪に興味津々だ

余暇の過ごし方

干潟の生き物を観察する

しょうがを入れた葛湯

恐怖のあまり絶叫する

鉄道を敷設する

パンに蜂蜜を塗る

怒号がとびかう

常識を覆す

裁判を傍聴する

配送料を含めた注文金額

Page 17: 驚いて叫び声をあげる - ちびむすドリル0060.pdf · (1020) (1018) (1016) (1014) (1012) (1010) (1008) (1006) (1004) (1002) 麻酔の注射をする哀愁を帯びた横顔木陰で涼を取る岬に建つ灯台友人の訃報に接するコンビニ強盗が逃走する目の錯覚を起こす画像ベーリング海峡将棋の駒食べこぼしで服を汚す

部をひらがなになおし︑横に書きなさい︒

漢字テスト︻読み︼

(57)1130字

中学・高校

(1127) (1125)(1131)(1133)(1135)(1137)(1139) (1129) (1121)(1123)

(1126)(1130)(1132)(1134)(1136)(1138)(1140) (1128) (1122)(1124)

勘が鈍る

迷惑を被る

軽くて薄いタブレット端末

哀悼の意を表する

原料を塊状に加工する

僅差で負けた試合

自己嫌悪に陥る

果敢に挑む

トビウオが海面を跳ねる

貪欲に学び吸収する

病院の別棟にあるリハビリ室

紛らわしい名称

過剰生産による価格の下落

写真を上手に撮るこつ

拙い文章

恥じらいの表情

患者のまぶたを開き瞳孔を診る

婚姻の寿を述べる

花嫁と父親が入場する

廃れたファッションアイテム

Page 18: 驚いて叫び声をあげる - ちびむすドリル0060.pdf · (1020) (1018) (1016) (1014) (1012) (1010) (1008) (1006) (1004) (1002) 麻酔の注射をする哀愁を帯びた横顔木陰で涼を取る岬に建つ灯台友人の訃報に接するコンビニ強盗が逃走する目の錯覚を起こす画像ベーリング海峡将棋の駒食べこぼしで服を汚す

部をひらがなになおし︑横に書きなさい︒

漢字テスト︻読み︼

(58)1130字

中学・高校

(1147) (1145)(1151)(1153)(1155)(1157)(1159) (1149) (1141)(1143)

(1146)(1150)(1152)(1154)(1156)(1158)(1160) (1148) (1142)(1144)

生命保険の満期返戻金

空に浮かぶ雲

開発途上国の環境問題

平穏な毎日を送る

旺盛な食欲

パスワードを記憶する

乗る電車を間違える

顎関節症の治療

恥をかく

卒業証書を授与される

愛想を尽かす

葬儀を執り行う

漆器づくりの伝統産業

慰み半分で始めた畑いじり

ビタミンDの含有量

顕微鏡で観察する

夢が膨らむ

ゆりの雄しべと雌しべ

卑しむべき行為

尋常でない大雨

Page 19: 驚いて叫び声をあげる - ちびむすドリル0060.pdf · (1020) (1018) (1016) (1014) (1012) (1010) (1008) (1006) (1004) (1002) 麻酔の注射をする哀愁を帯びた横顔木陰で涼を取る岬に建つ灯台友人の訃報に接するコンビニ強盗が逃走する目の錯覚を起こす画像ベーリング海峡将棋の駒食べこぼしで服を汚す

部をひらがなになおし︑横に書きなさい︒

漢字テスト︻読み︼

(59)1130字

中学・高校

(1167) (1165)(1171)(1173)(1175)(1177)(1179) (1169) (1161)(1163)

(1166)(1170)(1172)(1174)(1176)(1178)(1180) (1168) (1162)(1164)

時局に鑑みて決定する

危険を顧みず現場に駆けつける

惨めな生活

憧れの女性

あの人の才能が羨ましい

蛇口から滴が滴る

靴を脱ぐ

寡黙な人

実益を兼ねた趣味

動かぬ証拠をつかむ

引っかき傷の痕

寂れた商店街

山で鹿を狩る

寝室で着替える

邸宅を構える

花を摘む

尼僧の修行道場

ネクタイを緩める

ナイフで脅す

竹をチップに粉砕する

Page 20: 驚いて叫び声をあげる - ちびむすドリル0060.pdf · (1020) (1018) (1016) (1014) (1012) (1010) (1008) (1006) (1004) (1002) 麻酔の注射をする哀愁を帯びた横顔木陰で涼を取る岬に建つ灯台友人の訃報に接するコンビニ強盗が逃走する目の錯覚を起こす画像ベーリング海峡将棋の駒食べこぼしで服を汚す

部をひらがなになおし︑横に書きなさい︒

漢字テスト︻読み︼

(60)1130字

中学・高校

(1187) (1185)(1191)(1193)(1195)(1197)(1199) (1189) (1181)(1183)

(1186)(1190)(1192)(1194)(1196)(1198)(1200) (1188) (1182)(1184)

怪しい男が近所をうろつく

疑惑を一蹴する

違法行為を唆す

艶のある黒髪

溶岩を噴き出す火山

頼りになる上司

商品を展示会場へ搬入する

強い偏見を持つ

一人娘が結婚する

拳銃で撃つ

相手を恨む

南部アフリカの飢餓問題

要件を箇条書きにする

名誉毀損で訴える

悲しみに耐える

ポケットに忍ばせる

注意されてふて腐れる

逃げた犬をやっと捕らえる

魚の切り身を冷凍する

心臓病を患う