金沢市 観 光 マ ッ プ...金沢市此花町7-5-1 076-231-5121 営業/昼11:30~14:00...

2
東横イン 金沢駅東口 ゲストハウスPongyi 金沢まちなかの宿 キリコ アパホテル金沢駅前 アパホテル 金沢中央 村田屋旅館 旅館一楽 きくのや旅館 百寿荘 椿 アパホテル金沢片町 アパホテル 金沢野町 駅レンタカー ホテル日航金沢   ANAクラウン プラザホテル金沢 ガーデン ホテル金沢 HOTEL ひので屋 ポルテ 金沢 フォーラス 金沢茶屋 旅館しばや 鹿島屋旅館 やわらぎ 金沢 みやび・る 金沢 ホテル金沢 ホテル金沢 ヴィアイン 金沢 北鉄 金沢駅 (地下) 北陸鉄 道駅前センター ホテルマイステイズ 金沢キャッスル ル駅前 ダイワ ロイ ネットホテル 岡ホテル ホテルリソルトリニティ 金沢 ホテル パシフィック金沢 旅館やまむろ 中安旅館 浅田屋 ザ・スクエア ホテル金沢 三井ガーデン ホテル金沢 すみよしや 旅館 HOTEL Tsuki to Ichibanboshi 金沢カプセルホテル 武蔵町 ANAホリデイ・イン 金沢スカイ 金沢ニューグランド ホテルプレミア 金沢ニューグランドホテル 金沢白鳥路 ホテル山楽 金城樓 山乃尾 東横イン金沢 兼六園香林坊 金沢東急ホテル 川久庵 町家旅館 ホテル   クラウンヒルズ金沢 片町きらら ホテルマイステイズ プレミア金沢 ホテル ビスタ金沢 金沢マンテンホテル駅前 V V V V V V V V V V V V V V V V V V V V V V V V V V V V V V V V V V V V V V V V V V V V V V V ルホテ スマイルホテル金沢 V V V V V V カメリアイン雪椿 金沢セントラルホテル 加賀の湧泉 加賀の湧泉ドーミーイン金沢 ダイワ ロイネットホテル金沢 金沢フォーラス ヴィアイン金沢 ABホテル金沢 兼六荘 KKRホテル 200m 100 0 主計町茶屋街 小立野寺院群 ひがし茶屋街 卯辰山 浅野川 兼六園 卯辰山山麓寺院群 寺町寺院群 金沢城公園 にし茶屋街 長町武家屋敷跡 近江町市場 犀川 金沢ふらっとバス 菊川ルート 金沢ふらっとバス 長町ルート 金沢ふらっとバス 此花ルート 金沢ふらっとバス 材木ルート 城下まち金沢周遊バス 右回りルート(RL) P P j C j C P P P P P P P P P P P P P P P P P P P P P P P P P z 0 z 0 r r r r z 0 2 2 2 2 w w 3 3 3 3 y y t t 1 1 8 8 7 7 4 4 5 5 9 9 9 9 q q 5 5 4 4 q q r r e e w w 6 6 8 8 9 9 7 7 8 8 6 6 e e 3 3 2 2 4 4 5 5 7 7 6 6 w w q q 1 1 k F k F e e 1 1 < j C ! ( ) L " 大手町 尾﨑神社 南町 高岡町 此花町 京町 堀川町 北安江(一) 広岡(一) 広岡(三) 広岡(二) 森山(一) 小橋町 浅野本町 浅野本町(二) 武蔵町 玉川町 六枚町 芳斉(二) 芳斉(一) 増泉(一) 西インター大通り 野町(二) 寺町(二) 長土塀(一) 長土塀(二) 尾張町(一) 尾張町 (二) 彦三町(一) 彦三町 (二) 瓢箪町 笠市町 別院通り 本町(二) 本町(一) 長町(二) 三社町 中橋町 昭和町 中央通町 白菊町 中村町 並木町 材木町 香林坊 本多町(三) 本多町(二) 出羽町 石引(四) 下石引町 幸町 清川町 野町(一) 野町(四) 野町(五) 寺町(五) 千日町 片町 (一) 片町(二) 広坂(一) 池田町 十三間町 竪町 新竪町 兼六元町 東兼六町 小将町 横山町 扇町 宝町 桜町 暁町 飛梅町 ⬅ 至 西金沢駅 ⬅ 至 福井 御影大橋 野町駅 金沢中央郵便局 室鳩巣 屋敷跡碑 室鳩巣 屋敷跡碑 女性センター 中央市民体育館 リファーレ ライブ1 林病院 整形外科 米澤病院 城北病院 金城クリニック 大手町病院 小池病院 裁判所 兼六園案内所 敬愛病院 松原病院 伊藤病院 石野病院 聖霊病院 川北病院 金沢医療 センター ルキーナ (1F・2F金沢福祉用具情報プラザ) 室生犀星 記念館 西茶屋資料館 九谷光仙窯 犀川 犀川緑地 妙立寺 (忍者寺) 桜橋 下菊橋 天神橋 常盤橋 犀川大橋 新橋 県立図書館 社会福祉会館 北陸放送 石浦 神社 加賀本多博物館 泉鏡花句碑 常盤町緑地 鈴木大拙館 金沢ふるさと 偉人館 金沢歌劇座 中村記念美術館 能楽堂 石川護國神社 本多の森ホール 宝円寺 西養寺 蓮昌寺 椿原天満宮 天神町緑地 天神町(二) 老舗 記念館 野村家 長町友禅館 旧加賀藩士 高田家跡 足軽資料館 長町 武家屋敷 休憩館 玉川公園 松ヶ枝緑地 此花町緑地 玉川図書館 文化ホール 商工会議所 石川県 文教会館 赤羽ホール 北國新聞社 日本銀行 めいてつ エムザ かなざわはこまち 近江町 香林坊東急スクエア 尾山神社 金沢神社 石川四高記念 文化交流館 いしかわ 四高記念公園 県立歴史博物館 レンガミュージアム 成巽閣 県立美術館 県立美術館 広坂別館 金沢くらしの博物館 太宰府金沢大学 附属病院 七ツ屋駅 北陸新幹線 至高岡・富山 ➡ IRいしかわ鉄道 至 東金沢駅 ➡ JR北陸本線 菱櫓・五十間長屋 橋爪門続櫓 橋爪門 三十間長屋 徳田秋聲 記念館 中島大橋 応化橋 金沢 蓄音器館 彦三緑地 恵寿金沢病院 浅野川 大橋 小橋 いもり大手堀 業工 伝統産業工芸館 泉鏡花記念館 金沢文芸館 大樋美術館 久保市 乙剣宮 ひがし茶屋 休憩館 懐華樓 宇多須神社 白糸碑 志摩 茶屋 美術館 町民文化館 老舗交流館 西別院 東別院 卯辰山花菖蒲園 石川門口 鯉喉 櫓台 大手門口 黒門口 玉泉院丸口 甚右衛門坂口 真弓坂口 上坂口 桜ヶ岡口 蓮池門口 小立野口 河北門 彦三大橋 昌永橋 兼六園口(東口) 金沢港口 (西口) まちのり 事務局 至 石川県庁・金沢港・8号線 至 金石 昌永町 県立音楽堂 バスのりば タクシー のりば バスのりば 金沢勤労者プラザ 安江 金箔工芸館 あめの俵屋 箔座 石川県観光物産館 加賀友禅会館 兼六大通り 金澤町家 職人工房東山 寺島蔵人邸 西 金沢21世紀 美術館 東山 東山(二) 卯辰町 至金沢大学・金沢森本I.C ? 金沢駅 東山(三) 玉泉院丸 庭園 室生犀星 文学碑 至 野田山・前田家墓所 ➡ 泉小学校 犀桜小学校 大円寺 高岸寺 立像寺 伏見寺 松月寺 極楽寺 西方寺 香林寺 パークビル NHK 北國銀行 中警察署 金澤町家 情報館 谷口吉郎・吉生記念 金沢建築館 (2019年夏開館) 明成小学校 浅野町小学校 兼六小学校 小将町中学校 紫錦台中学校 旧材木町小学校 兼六駐車場 石引駐車場 馬場小学校 ●観光案内所 ●金沢市観光協会 ●金沢百番街 あんと Rinto あんと西 W坂 中央小学校 中央小学校 芳斎分校 宝勝寺 雨宝院 神明宮 勘太郎川 辰巳用水 本多森公園 香林坊 香林坊大和 アトリオ 随身坂口 東大通り 寺町通り けやき通り タテマチ商店街 昭和大通り 中央通り 犀川大通り 小立野通り 武蔵 寺町5 元車 六枚 広坂 橋場 兼六園下 鱗町 香林坊 広岡 東山 森山北 野町 広小路 片町 k S 大名茶家 至 金沢東I.C のと里山海道 金沢市 観 光 マ ッ プ 至 小松・福井 西 I.C 松月寺 兼六園シャトル(S) 城下まち金沢周遊バス 左回りルート(LL) V ) ) ) ) ) ) ) ) ) ) j C j C j C j C j C j C j C j C j C j C j C j C j C j C j C j C j C j C j C j C j C j C j C ) j C j C j C j C ) j C j C j C j C j C ) j C j C j C j C j C j C j C j C j C j C j C j C ) j C " " " " " " " " " " " " " " " " " " " " " " " " j C ( ( ( ( 旧野町小学校 旧菊川町小学校 ( ( ( ( ( ! ! ! ! ( ( ! ( 桂坂口 " 前田土佐守家 資料館 ! ! 近江町 いちばホテルトラスティ 金沢香林坊 北陸鉄道駅前センター 石川県青少年 総合研修センター V z z z 城下まち金沢周遊バス(右回り) 停留所・ルート 城下まち金沢周遊バス(左回り) 停留所・ルート 兼六園シャトル停留所・ルート 金沢ふらっとバス此花ルート 金沢ふらっとバス材木ルート 金沢ふらっとバス菊川ルート 金沢ふらっとバス長町ルート レンタサイクル まちのりサイクルポート アートベンチ (かなざわ道の船) P P C V ( ) ! " F S 主な避難場所 駐車場 大型バス駐車場 トイレ ホテル 学校 病院 神社 寺院 ライトアップスポット まちかど観光案内所 百貨店 店舗 金沢駅東広場 もてなしドーム 金茶寮 V 旅館橋本屋 V ( ( 至 野田山・ 前田家墓所 犀川 金沢港 犀川 浅野川 松・ 福井 県庁 JR西金沢駅 JR野々市駅 IR東金沢駅 卯辰山 IR森本駅 日本海 深谷温泉 金沢森本I.C 金沢東I.C 大野からくり 記念館 銭屋五兵衛 記念館 大野湊神社 箔巧館 金沢市役所 兼六園 金沢国際ホテル 銀河の里キゴ山 金沢駅 湯涌温泉 金沢湯涌江戸村 金沢湯涌夢二館 金沢大学 市民芸術村 大乗寺 丘陵公園 大乗寺 野田山墓地 金沢城公園 IRいしかわ鉄道 北陸新幹線 JR北陸本線 テルメ金沢 産業展示館 いしかわ 総合スポーツセンター いきいき魚市 高岡・富山 金沢外環状道路 (海側環線) 北陸自動車道 宗桂会館 金沢西I.C 金沢市広域地図

Transcript of 金沢市 観 光 マ ッ プ...金沢市此花町7-5-1 076-231-5121 営業/昼11:30~14:00...

Page 1: 金沢市 観 光 マ ッ プ...金沢市此花町7-5-1 076-231-5121 営業/昼11:30~14:00 夜17:30~22:00 金沢の味を大名気分で 加賀料理 お召し上がり下さい。

東横イン金沢駅東口

ゲストハウスPongyi

金沢まちなかの宿キリコ

アパホテル金沢駅前

アパホテル金沢中央

村田屋旅館

旅館一楽

きくのや旅館

百寿荘

椿

アパホテル金沢片町

アパホテル金沢野町

駅レンタカー

ホテル日航金沢  

ANAクラウンプラザホテル金沢

ガーデンホテル金沢

HOTELひので屋

ポルテ

金沢フォーラス

金沢茶屋

旅館しばや鹿島屋旅館

やわらぎ金沢

みやび・る金沢

ホテル金沢ホテル金沢

ヴィアイン金沢

北鉄金沢駅

(地下)

北陸鉄道駅前センター

ホテルマイステイズ金沢キャッスル

ル駅前

ダイワロイネットホテル

ル岡ホテル

ホテルリソルトリニティ金沢

ホテルパシフィック金沢 旅館やまむろ

中安旅館

浅田屋

ザ・スクエアホテル金沢

三井ガーデンホテル金沢

すみよしや旅館

HOTELTsuki to Ichibanboshi

金沢カプセルホテル武蔵町

ANAホリデイ・イン金沢スカイ

金沢ニューグランドホテルプレミア

金沢ニューグランドホテル

金沢白鳥路ホテル山楽

金城樓

山乃尾

東横イン金沢兼六園香林坊

金沢東急ホテル川久庵町家旅館

ホテル   クラウンヒルズ金沢片町きらら

ホテルマイステイズプレミア金沢

ホテルビスタ金沢

金沢マンテンホテル駅前

V

V

V

V

V

VVVV

VV

V

V

V

V

V

VV

V VVV

V

V

V

V

V

V

V

V

V

V V

V

V

V

V

VV

V V

V

V

V

V

V

V

ルホテスマイルホテル金沢

VV

V

V V

V

カメリアイン雪椿

金沢セントラルホテル加賀の湧泉加賀の湧泉ドーミーイン金沢

ダイワロイネットホテル金沢

金沢フォーラス

ヴィアイン金沢

ABホテル金沢

兼六荘

KKRホテル

200m1000

主計町茶屋街

小立野寺院群

ひがし茶屋街

卯辰山

浅野川

兼六園

卯辰山山麓寺院群

寺町寺院群

金沢城公園

にし茶屋街

長町武家屋敷跡

近江町市場

犀川

金沢ふらっとバス

菊川ルート

金沢ふらっとバス

長町ルート

金沢ふらっとバス

此花ルート

金沢ふらっとバス

材木ルート

城下まち金沢周遊バス

右回りルート(RL)

■P

P

jC

jC

P

P

P

P

P

P

P

P

P

P

P

PP

PP

P

P

P

P

PP

P

P

P

P

z0z0

rr

rr

z0

2222ww

3333

yy

tt

11

88

7744

55

99

99

qq

5544

qqrr

ee

ww

66

88

99

7788

66

ee

33

22

44

55

77

66

ww

qq

11

kF

kF

ee 11<

jC

!

(

)

L

"大手町

丸の内

尾﨑神社

南町高岡町

此花町

京町

 堀川町

北安江(一)

広岡(一)

広岡(三)

広岡(二)

森山(一)

小橋町

浅野本町

浅野本町(二)

武蔵町

玉川町

六枚町

芳斉(二)

芳斉(一)

増泉(一)

西インター大通り

野町(二)

寺町(二)

長土塀(一)

長土塀(二)

尾張町(一)

尾張町(二)

彦三町(一)

彦三町(二)

瓢箪町

笠市町

別院通り

本町(二)

本町(一)

長町(二)

三社町

中橋町

昭和町

中央通町

白菊町

中村町

並木町

材木町

香林坊

本多町(三)

本多町(二)

出羽町

石引(四)

下石引町

幸町

清川町

野町(一)

野町(四)

野町(五)

寺町(五)

千日町 片町(一)

片町(二)

広坂(一)

池田町

十三間町

竪町

新竪町

兼六元町

東兼六町

小将町 横山町

扇町

宝町

桜町

暁町

飛梅町

⬅ 至

西金

沢駅

⬅ 至

福井

御影

大橋

野町駅

金沢中央郵便局

室鳩巣屋敷跡碑室鳩巣屋敷跡碑

女性センター

中央市民体育館

リファーレ

ライブ1

林病院

整形外科米澤病院

城北病院

金城クリニック

大手町病院

小池病院

裁判所

兼六園案内所

敬愛病院

松原病院

伊藤病院

石野病院

聖霊病院

川北病院

金沢医療センター

ルキーナ(1F・2F金沢福祉用具情報プラザ)

室生犀星記念館

西茶屋資料館

九谷光仙窯

犀川

犀川緑地

妙立寺(忍者寺)

桜橋

下菊

天神

橋常

盤橋

犀川

大橋

新橋

県立図書館社会福祉会館

北陸放送

石浦神社

加賀本多博物館

泉鏡花句碑

常盤町緑地

鈴木大拙館

金沢ふるさと偉人館 金沢歌劇座

中村記念美術館

能楽堂

石川護國神社

本多の森ホール

宝円寺

西養寺

蓮昌寺

椿原天満宮

天神町緑地

天神町(二)

老舗記念館

野村家

長町友禅館旧加賀藩士高田家跡

足軽資料館

長町武家屋敷休憩館

玉川公園松ヶ枝緑地

此花町緑地

玉川図書館

文化ホール

商工会議所石川県

文教会館

赤羽ホール

北國新聞社

日本銀行

めいてつエムザ かなざわはこまち

近江町

香林坊東急スクエア

尾山神社

金沢神社

石川四高記念文化交流館

いしかわ四高記念公園

県立歴史博物館

赤レンガミュージアム

成巽閣

県立美術館

県立美術館広坂別館

金沢くらしの博物館

太宰府の梅

金沢大学附属病院

七ツ屋駅

北陸新幹線

至高岡・富山 ➡

IRいしかわ鉄道

至東金沢駅 ➡

JR北

陸本

菱櫓・五十間長屋橋爪門続櫓

橋爪門

三十間長屋

徳田秋聲記念館

中島

大橋

応化

金沢蓄音器館

彦三緑地

恵寿金沢病院

中の橋

浅野川大橋

小橋

いもり

大手堀

業工伝統産業工芸館

泉鏡花記念館

金沢文芸館大樋美術館

久保市乙剣宮

ひがし茶屋休憩館 懐華樓

宇多須神社

滝の白糸碑

志摩

お茶屋美術館

町民文化館

老舗交流館

西別院

東別院

卯辰山花菖蒲園

石川門口

鯉喉櫓台

大手門口

黒門口

玉泉院丸口

甚右衛門坂口

真弓坂口上坂口

桜ヶ岡口

蓮池門口

小立野口

河北門

彦三大橋

昌永

兼六

園口(

東口

金沢

港口

(西

口)

まちのり事務局

⬆至 石川県庁・金沢港・8号線

⬆ 至金石

昌永町

県立音楽堂

場バスのりば

タクシーのりば

バスのりば

金沢勤労者プラザ

安江金箔工芸館

あめの俵屋

箔座

石川県観光物産館

加賀友禅会館 兼六大通り

金澤町家職人工房東山

寺島蔵人邸

西田家庭園

(玉泉園)

金沢21世紀美術館

東山

東山(二)

卯辰町

至金沢大学・金沢森本I.C

?金

沢駅

東山(三)

玉泉院丸庭園

室生犀星文学碑

至野

田山・前

田家

墓所

➡泉小学校

犀桜小学校

大円寺

高岸寺

立像寺

伏見寺

松月寺

極楽寺西方寺

香林寺

パークビル

NHK

北國銀行

中警察署

金澤町家情報館

谷口吉郎・吉生記念金沢建築館

(2019年夏開館)

明成小学校

浅野町小学校

兼六小学校

小将町中学校

紫錦台中学校

旧材木町小学校

兼六駐車場

石引駐車場

馬場小学校

●観光案内所●金沢市観光協会●金沢百番街 あんと Rinto あんと西

W坂

中央小学校

中央小学校芳斎分校

宝勝寺

雨宝院

神明宮

勘太

郎川

辰巳

用水

梅ノ橋

本多の森公園

香林坊

香林坊大和アトリオ

随身坂口

東大通り

寺町通り

けやき通り

タテマチ商店街

昭和大通り

中央通り

犀川大通り

小立野通り

武蔵

寺町5

元車

六枚

広坂

橋場

兼六園下

鱗町

香林坊

広岡

東山

森山北

野町広小路

片町

kS

大名茶家

東インター大通り

内灘

⬆ 至 金沢東I.C   のと里山海道

浅野川

北陸鉄道浅野川線

横安江町商店街 彦

三大通り

金沢市

観 光マ ッ プ

白鳥路

お堀通り

源太郎川

百万石通り

南大通り

⬇ 至小

松・

福井

北陸鉄道石川線

8号線・金沢西I.C

鶴来

泉用水

鞍月用水

大野庄用水

8号線

片町商店街

金沢市役所

石川県政記念

しいのき迎賓館

金沢能楽美術館

金沢・クラフト広坂

松月寺

兼六園シャトル(S)

城下まち金沢周遊バス

左回りルート(LL)

V

)

)

)

)

)

)

)

)

)

)

jC

jC

jC

jCjC

jC jC

jC

jC

jC

jC

jCjC

jCjC

jC

jC

jC

jCjC

jC

jC

jC

)

jCjC

jC

jC

)

jC

jC

jC

jC

jC

)

jC jC jC

jC

jC

jC

jC

jC

jC

jC

jC

jC

)

jC

"

"

"

"

"

"

""

""""

""

"

"

""

""

" "

"

"

jC

(

(

(

(

旧野町小学校

旧菊川町小学校

(

((

(

(

!

!

!

!

(

(

!

(

桂坂口

"

前田土佐守家資料館

!

!近江町いちば館

ホテルトラスティ金沢香林坊

北陸鉄道駅前センター

石川県青少年総合研修センター

V

z

z

z

城下まち金沢周遊バス(右回り)停留所・ルート

城下まち金沢周遊バス(左回り)停留所・ルート

兼六園シャトル停留所・ルート

金沢ふらっとバス此花ルート

金沢ふらっとバス材木ルート

金沢ふらっとバス菊川ルート

金沢ふらっとバス長町ルート

レンタサイクル まちのりサイクルポート

アートベンチ(かなざわ道の船)

PP

CV()!"

FS

主な避難場所

駐車場

大型バス駐車場

トイレ

ホテル

学校

病院

神社

寺院

ライトアップスポット

まちかど観光案内所

百貨店

店舗

凡 例

金沢能楽美術館

金沢・クラフト広坂

金沢駅東広場もてなしドーム

金茶寮V

旅館橋本屋V

(

(

至 野田山・  前田家墓所

寺町通り

犀川

富山

城北大通り

金沢港

北鉄浅野川線

犀川

浅野

⬅小松・福井

県庁

JR西金沢駅

JR野々市駅

IR東金沢駅

卯辰山

IR森本駅

日本海

深谷温泉

金沢森本I.C金沢東I.C

大野からくり記念館

銭屋五兵衛記念館

大野湊神社

箔巧館

金沢市役所

兼六園

金沢国際ホテル

●●

銀河の里キゴ山

金沢駅

湯涌温泉

金沢湯涌江戸村

金沢湯涌夢二館

金沢大学

市民芸術村

大乗寺丘陵公園

大乗寺野田山墓地

金沢城公園

IRい

しか

わ鉄

北陸

新幹

JR北

陸本

テルメ金沢

産業展示館

いしかわ総合スポーツセンター

いきいき魚市

⬆ 高岡・富山

金沢外環状道路

(海側環線)

北陸自動車道 宗桂会館

金沢外環状道路

(山側環線)

北鉄石川線

金沢西I.C

野田専光寺線

金沢市広域地図

Page 2: 金沢市 観 光 マ ッ プ...金沢市此花町7-5-1 076-231-5121 営業/昼11:30~14:00 夜17:30~22:00 金沢の味を大名気分で 加賀料理 お召し上がり下さい。

金沢市此花町7-5-1 ☎ 076-231-5121

営業/昼11:30~14:00 夜17:30~22:00

金沢の味を大名気分で

お召し上がり下さい。

加賀料理

のど黒料理

蟹料理

安心丁寧な観光案内石川近鉄タクシー観光ガイドタクシー有資格者による真心のこもったサービスで、お客様のご要望にお応えします。

配車専用電話番号 ☎0570-08-3265

JR金沢駅

金沢港口

(西口)

兼六園口

(東口)

JR北陸本線

IRいしかわ鉄道

北陸新幹線

福井↓

↑富山

石川県立

音楽堂

アパホテル

ANAクラウンプラザホテル金沢

交番

バスおりば

ホテル金沢金沢

フォーラス 北陸鉄道駅前

センター

バスのりば

3小松空港行き

団体バス乗降場

11

109876

5

4

312

バスのりば

交通案内所*B

*B

ふ此

香林坊

◉金沢21世紀

美術館

交番

日本銀行

香林坊大和

アトリオ

金沢市役所

ふ材

ふ菊

1

3

←片

町・広

小路

↑武蔵ヶ辻

広坂→

6

7

8

4

長町武家屋敷跡

石川四高記念文化交流館◉ 

石川県政記念しいのき迎賓館

タテマチ商店街

23 Ⓟ

石川県兼六駐車場

北鉄バス車庫

兼六園

交番

◉石川県

観光物産館

◉加賀友禅会館

◉玉泉園

金沢地方裁判所

↑橋場町

小将町→

成巽閣前↓

←広

白鳥路(歩道)

兼六園下

1

金沢城公園

ふ材

45

ふ材

エリア

エリア

ふ長

ふ菊

エリア

エリア

ふ此

浅野川大橋

橋場

東山

金沢 ◉文芸館  

金城樓

大樋美術館

交番ひがし茶屋街主計町

茶屋街◉

LL

3

2

15

4

安江金箔工芸館◉

兼六園下↓

←武蔵ヶ辻・金沢駅

← 金沢駅

馬場小学校

ふ材

妙立寺(忍者寺) ※電話申込が必要です。

○問 Tel. 076-241-0888 ○注 未就学児不可

○¥ おとな ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1,000円 小学生(おとな同伴) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 700円

西茶屋資料館○問 Tel. 076-247-8110

○時 9:30~17:00 ○休 無休 ○¥ 無料

室生犀星記念館○問 Tel. 076-245-1108

○時 9:30~17:00(16:30受付終了)

○休 展示入替日、年末年始(12/29~1/3)

谷口吉郎・吉生記念金沢建築館○注 2019年夏開館

○時 9:30~17:00(16:30受付終了)

○休 月曜日※2 

中心街から犀川を渡り寺町「妙立寺(忍者寺)」へ。大通りを挟んで少し行くと「にし茶屋街」です。

妙立寺(忍者寺)にし茶屋街周辺

風情の残る建物が点在する昔からの商人の町。金沢の台所「近江町市場」があります。

近江町・尾張町周辺

香林坊の東急ホテル横の路地に入り坂を下って少し入ると「武家屋敷」の面影が残る界隈へ。

長町武家屋敷跡香林坊周辺

武家屋敷跡 野村家

○問 Tel. 076-221-3553

○時 8:30~17:30(4月~9月) 8:30~16:30(10月~3月)

(閉館30分前受付終了)

○休 1/1~2 12/26~27

加賀友禅工房 長町友禅館

○問 Tel. 076-264-2811

○時 9:30~17:00 (彩色体験の場合15:30受付終了)

○休 火・水曜日、冬期(12~2月)

前田土佐守家資料館

○問 Tel. 076-233-1561

○時 9:30~17:00(16:30受付終了)

○休 展示入替日

金沢市老舗記念館

○問 076-220-2524

○時 9:30~17:00(16:30受付終了)

○休 展示入替日

石川四高記念文化交流館

○問 Tel. 076-262-5464

○時 9:00~17:00(16:30受付終了)

○休 年末年始(12/29~1/3)

兼六園

○問 Tel. 076-234-3800

○時 7:00~18:00(3/1~10/15)

  8:00~17:00(10/16~2月末日)

○¥ おとな ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 310円

6~18才未満 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 100円

金沢城公園

○時 7:00~18:00(3/1~10/15)

8:00~17:00(10/16~2月末日)

菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓・橋爪門

○時 9:00~16:30(16:00受付終了)

○¥ おとな ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 310円

6~18才未満 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 100円

日本三名園のひとつ「兼六園」。向かい側の石川門をくぐると「金沢城公園」です。

兼六園周辺

志摩○問 Tel. 076-252-5675 ○休 無休 ○時 9:00~18:00(冬期12~2月変動あり)

泉鏡花記念館○問 Tel. 076-222-1025

○時 9:30~17:00(16:30受付終了)

○休 展示入替日、年末年始(12/29~1/3)

懐華樓○問 Tel. 076-253-0591

○時 9:00~17:00(イベント等により変動あり)

○休 不定休

徳田秋聲記念館○問 Tel. 076-251-4300

○時 9:30~17:00(16:30受付終了)

○休 展示入替日、年末年始(12/29~1/3)

風情漂う格子戸の建物が並ぶ「ひがし茶屋街」。卯辰山のふもと、浅野川のそばにあります。

ひがし茶屋街周辺

近江町市場

○問 Tel. 076-231-1462 ○休 年始*

○時 9:00~17:00頃*

近江町いちば館

○問 Tel. 076-231-3323 ○休 無休

○時 青果・鮮魚市場 (1F) 9:00~17:00 頃*

飲食・日用品店 (B1F) 9:00~20:00

飲食店 (2F) 11:00~23:00

割引対象

割引対象

割引対象

割引対象

割引対象

割引対象

割引対象

割引対象

割引対象

【北鉄バス 1 日フリー乗車券】 有効日の提示で割引の対象となる施設です。割引対象

金沢駅兼六園口(東口)バスのりば

6番(兼六園シャトル)

バス ↓   

兼六園下・金沢城 下車

徒歩 ↓   

兼六園

約16分・200円

約2分

金沢駅兼六園口(東口)バスのりば

368910番

バス ↓   

香林坊 下車

徒歩 ↓   

長町武家屋敷跡

約10分・200円

約3分

金沢駅兼六園口(東口)バスのりば

7番

バス ↓   

橋場町 下車

徒歩 ↓   

ひがし茶屋街

約9分・200円

約6分

金沢駅兼六園口(東口)バスのりば

378910番

バス ↓   

武蔵ヶ辻・近江町市場 下車

約5分・200円

金沢駅兼六園口(東口)バスのりば

8910番

バス ↓   

広小路 下車

徒歩 ↓   

妙立寺(忍者寺)

約15分・200円

約3分

加賀本多博物館○問 Tel. 076-261-0500

○時 9:00~17:00(16:30受付終了)

○休 展示入替日、12~2月の木曜日 年末年始(12/29~1/3)

成巽閣 せいそんかく

○問 Tel. 076-221-0580

○時 9:00~17:00(16:30受付終了)

○休 水曜日※2、年末年始(12/29~1/2)

加賀友禅会館○問 Tel. 076-224-5511

○時 9:00~17:00 ○休 水曜日※1、年末年始

中村記念美術館○問 Tel. 076-221-0751

○時 9:30~17:00(16:30受付終了)

○休 展示入替日、年末年始(12/29~1/3)

鈴木大拙館○問 Tel. 076-221-8011

○時 9:30~17:00(16:30受付終了)

○休 月曜日※2、年末年始(12/29~1/3)

金沢21世紀美術館○問 Tel. 076-220-2800

○時 有料ゾーン 10:00~18:00(金・土20:00まで) 無料ゾーン 9:00~22:00

○休 月曜日※2

改修工事期間(2019.12/20~2020.2/3)

割引対象

割引対象

割引対象

割引対象

割引対象

割引対象

※掲載の内容は2019年4月現在のものです。 内容や料金は変更になる場合があります。 おでかけの際は現地へお問い合わせください。 ※このチラシに使用されている画像・MAP等の再利用および無断転載を固く禁じます。 発行:(一社)金沢市観光協会

詳しい路線や割引対象施設は専用パンフレットでお確かめください。

◉兼六園

◉ 近江町市場

金沢駅観光案内所

Tel. 076-232-6200

金沢市観光協会

Tel. 076-232-5555

金沢市観光政策課

Tel. 076-220-2194

(バス)北陸鉄道テレホンサービスセンター

(受付 8:00~19:00)(受付 8:00~20:00) Tel. 076-237-5115

JR 西日本金沢お忘れ物センター

Tel. 076-293-2234

バスのご案内と主な見どころ

(*店舗による)

(*店舗による)

※1 : 定休日が祝・休日の場合開館 ※2 : 定休日が祝・休日の場合開館し、翌平日休館

おとな100円 / こども(小学生)*A 50円毎日

約15分毎

毎日15分毎

土曜日・特別運行日 | 15分毎

*A: 幼児1人は無料。 幼児 2 人目から、こども運賃が必要です。

*B: フリー乗車券は、金沢駅兼六園口(東口)の「交通案内所(北鉄グループ案内所)」、

「北陸鉄道駅前センター」 または、市内のホテル(一部)などで購入できます。

ライトアップスポット、夜の金沢散策に!

おとな ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・500 円

こども(小学生)・・・・・・・・・・・・・250 円

フリー乗車券*B

おとな ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・300 円

こども(小学生)*A ・・・150 円

一乗車

※JRバス、金沢ふらっとバス、金沢ライトアップバスは対象外

【対象バス】

北鉄バス1日フリー乗車券*B

観光スポットをぐるっとまわる!

近江町市場、香林坊、21世紀美術館、兼六園

便利でお得な乗り放題!施設割引の特典も

平日 おとな ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・200 円

こども(小学生)*A ・・・・・100 円

土・日・祝日 おとな ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100 円

こども(小学生)*A ・・・・・・・・・50 円

一乗車 おとな ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・200 円

こども(小学生)*A ・・・・・100 円

おとな ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・500 円

こども(小学生)・・・・・・・・・・・・・・・・・・250 円

毎日20分毎

市民の気軽な足。 小路も走るコミュニティバス!

12

金沢駅 11東別院近江町市場町民文化館彦三緑地小橋町

このはな

此花ルート8:29~17:59

ふ此

21

23

25

老舗記念館長町武家屋敷跡武蔵ヶ辻・近江町市場千日町にし茶屋街片町

ながまち

長町ルート8:40~18:10

ふ長

11

20

25

武蔵ヶ辻・近江町市場香林坊・仙石通り市役所・21世紀美術館兼六園下梅ノ橋袋町

ざいもく

材木ルート8:45~18:15

ふ材

16

21

24

香林坊タテマチ桜橋小立野下馬県立美術館市役所・柿木畠

きくがわ

菊川ルート8:45~18:15

ふ菊●城下まち金沢周遊

●兼六園シャトル●北鉄グループ路線バス (指定エリア内)

1日乗り放題

右回りルート

左回りルート

❶ 兼六園下方面

❹ 片町・広小路方面

❻ 加賀温泉方面・小松空港

❼ 金沢駅・武蔵ヶ辻方面

❽ 武蔵ヶ辻・橋場町方面

38910 武蔵ヶ辻・香林坊方面

8910 広小路方面

67 兼六園下方面

7 橋場町方面

7

7

6

8:38~18:05

8:30~18:00

9:30~17:50

8:29~17:59

19:00~21:45

11

金沢ライトアップバス

RL

LL

❶❹ 兼六園下方面

❷ 柳橋・東金沢方面

❸ 柳橋・東金沢 木越・大浦方面

❺ 金沢駅・武蔵ヶ辻 方面

金沢駅方面

◎ゴミのぽい捨てはやめましょう ◎路上喫煙をしない等の喫煙マナーを守りましょう◎住宅地などの生活の場では、大声で騒ぐのはやめましょう

金沢市は “グッドマナー実践都市” です

❷ 金沢駅・武蔵ヶ辻 橋場町方面

❸ 出羽町・小立野方面

左LL

❺ 橋場町方面

左LL

左LL

右RL

❶ 金沢駅・香林坊 広小路方面

右RL

左LL

右RL

❹ 旭町・鈴見方面

LL

小橋町明成小学校前

兼六元町

武蔵ヶ辻・

近江町市場

東山三丁目

森山一丁目

尾張町

2

橋場町

3

兼六園下・

金沢城

4

本多町

9

桜橋

10

広小路

11

片町

12

県立美術館

・成巽閣

7

丸の内

5

香林坊

13

南町・

尾山神社

1014

1 15

広坂・

21世紀美術館

6 8

◉ 県立美術館◉金沢 21世紀 美術館

長町武家屋敷跡

にし茶屋街◉

◉寺町

◉ ひがし茶屋街

しいのき◉ 迎賓館

◉金沢城公園

東山三丁目

・橋場町

バスのりば

兼六園周辺

バスのりば

金沢駅・兼六園口(東口)

バスのりば

香林坊周辺

バスのりば

金沢観光地バス経路検索サイト 【金沢バスなび】https://busnavi.city.kanazawa.ishikawa.jp/

金沢市観光協会ホームページ 【金沢旅物語】https://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp

金沢ライトアップバス