流通 BMS 対応 Web-EDIbms.yasusaki.com/doc/pdf/Web-EDI_operation_20170208.pdf2017/02/08  ·...

16
ヤスサキ Web-EDI プランお取引先様向け 流通 BMS ® 対応 Web-EDI 運用マニュアル 2017 年 2 月 8 日

Transcript of 流通 BMS 対応 Web-EDIbms.yasusaki.com/doc/pdf/Web-EDI_operation_20170208.pdf2017/02/08  ·...

Page 1: 流通 BMS 対応 Web-EDIbms.yasusaki.com/doc/pdf/Web-EDI_operation_20170208.pdf2017/02/08  · 流通BMS®対応 Web-EDI 運用マニュアル - 2 – 第1章 運用の流れ 受注~受領

ヤスサキ Web-EDI プランお取引先様向け

流通 BMS®対応 Web-EDI

運用マニュアル

2017 年 2 月 8 日

Page 2: 流通 BMS 対応 Web-EDIbms.yasusaki.com/doc/pdf/Web-EDI_operation_20170208.pdf2017/02/08  · 流通BMS®対応 Web-EDI 運用マニュアル - 2 – 第1章 運用の流れ 受注~受領

流通 BMS®対応 Web-EDI 運用マニュアル

目 次

第1章 運用の流れ ······································································································································ 2

第2章 Web-EDI の操作方法 ························································································································ 3

2.1. ログイン ·································································································································· 3

2.2. 受注~出荷 ······························································································································· 4

2.2.1. 発注 ································································································································ 4

2.2.2. ピッキングリストの印刷 ······································································································ 5

2.2.3. 数量変更又は産地入力・単価変更が必要な場合 ·········································································· 5

2.2.4. EDI 以外で追加受注があった場合の非 EOS 伝票登録 ·································································· 6

2.2.5. 納品明細書印刷(納品確定) ···································································································· 9

2.3. 受領 ······································································································································ 10

2.4. 返品 ······································································································································ 11

帳票サンプル

納品明細書(店舗控え)

商品別ピッキングリスト(最終納品先集計)

店舗別ピッキングリスト(最終納品先)

発注集計表(発注単位数)

・本資料について

本資料は Web-EDI 集合説明会用に必要箇所を抜粋した資料ですので、全ての機能は記載されておりません。

詳しい操作につきましては取扱説明書がありますので株式会社ヤスサキ流通 BMS® EDI 資料ダウンロードサイト

(http://bms.yasusaki.com/doc/)の「Web-EDI プラン向け資料」より『ヤスサキ専用 Web-EDI 取扱説明書』を

ダウンロードして内容をご確認ください。

Page 3: 流通 BMS 対応 Web-EDIbms.yasusaki.com/doc/pdf/Web-EDI_operation_20170208.pdf2017/02/08  · 流通BMS®対応 Web-EDI 運用マニュアル - 2 – 第1章 運用の流れ 受注~受領

流通 BMS®対応 Web-EDI 運用マニュアル

- 2 –

第1章 運用の流れ

受注~受領

1.受注

発注データの確認

2.出荷準備

発注データを元にピッキングリスト等を利用し在庫確認・生産加工

3.納品確定業務

3.1. 出荷データ修正

出荷数量変更・欠品理由入力

必要に応じて産地入力・単価変更

3.2. 非 EOS 伝票登録

EDI 外で追加受注があった場合には、

非 EOS 伝票登録

3.3. 納品明細書印刷(納品確定)

納品明細書の印刷

出荷データの確定

4.出荷

商品と納品明細書 2 枚を配送

店舗又はセンターで受け入れ検品を行い、納品明細書(お取引先様控え)

を受け取ります

5.受領

出荷内容に対する受領データの確認

1.発注確認画面

2.ピッキングリスト

3.1.出荷明細(データ修正) 3.2.非 EOS 伝票追加

3.3.納品明細書

Page 4: 流通 BMS 対応 Web-EDIbms.yasusaki.com/doc/pdf/Web-EDI_operation_20170208.pdf2017/02/08  · 流通BMS®対応 Web-EDI 運用マニュアル - 2 – 第1章 運用の流れ 受注~受領

流通 BMS®対応 Web-EDI 運用マニュアル

- 3 –

第2章 Web-EDI の操作方法

この章では、具体的な業務運用の流れに沿った受注~出荷~受領・返品までの Web-EDI の操作方法を説明いたします。

2.1. ログイン

Web-EDI を利用するのに必要なログイン方法について説明いたします。

1. ”ログイン”画面

Web-EDI サイト(URL:http://webedi.yasusaki.com/)を開くと

”ログイン”画面を表示します。

『ヤスサキ Web-EDI 登録 ID 通知書』に記載されたユーザーID とパス

ワードを入力し、[ログイン]をクリックします。

2. ”メイン”画面

ログインに成功すると、”メイン”画面を表示します。

① 各メッセージの確認ボタン

各メッセージの確認ボタンをクリックすると、

検索条件未設定の状態で一覧画面を表示します。

② 未確認(または、未確定・未送信)件数

確認ボタン下の未確認件数(出荷の場合は、未確定

件数・未送信件数)が 1 件以上の場合は、件数が

リンク表示になります。件数のリンクをクリック

すると、未確認(または、未確定・未送信)の

データが絞り込まれた状態で一覧画面を表示します。

③ 送受信履歴

データの送受信の履歴を表示します。

送受信履歴の件数は、リンク表示になっています。

件数のリンクをクリックすると、該当受信(または送信)

データで絞り込まれた状態で一覧画面を表示します。

Page 5: 流通 BMS 対応 Web-EDIbms.yasusaki.com/doc/pdf/Web-EDI_operation_20170208.pdf2017/02/08  · 流通BMS®対応 Web-EDI 運用マニュアル - 2 – 第1章 運用の流れ 受注~受領

流通 BMS®対応 Web-EDI 運用マニュアル

- 4 –

2.2. 受注~出荷

ヤスサキから受注があった場合の出荷までの Web-EDI での運用方法について説明いたします。

2.2.1. 発注

ヤスサキから、受注があった場合に発注データとして送信されてきます。

発注データの確認方法について説明いたします。

1. “メイン”画面

右下の送受信履歴に[発注]があるのを確認後、[件数]がリンクになって

いますので、確認したい発注データの[件数]をクリックします。

2. “発注確認”画面

この画面では、発注データの絞込み表示及び帳票印刷を行うことが出来

ます。

受信日時で絞り込まれた発注データの一覧を表示します。

発注一覧の[詳細]をクリックすると[発注詳細]画面を表示します。

3. “発注詳細”画面

この画面では、発注の詳細データの確認及び帳票印刷を行うことが出来

ます。

(総量納品のお取引先様限定)

発注詳細の[集計表]ボタンをクリックすると“集計表(発注)詳細”画面を

表示します。

4. “集計表(発注)詳細”画面

この画面では、総量納品のお取引先様の場合、店別仕分けデータの確認

及び帳票印刷を行うことが出来ます。

Page 6: 流通 BMS 対応 Web-EDIbms.yasusaki.com/doc/pdf/Web-EDI_operation_20170208.pdf2017/02/08  · 流通BMS®対応 Web-EDI 運用マニュアル - 2 – 第1章 運用の流れ 受注~受領

流通 BMS®対応 Web-EDI 運用マニュアル

- 5 –

2.2.2. ピッキングリストの印刷

Web-EDI では出荷準備に備え、帳票をいくつか用意しております。

ピッキングリストの印刷方法について説明いたします。

1. “メイン”画面

“メイン”画面の[帳票印刷]をクリックすると、[帳票印刷]のダイアログ

を表示します。

帳票の種類[商品別ピッキングリスト(最終納品先集計)・店舗別ピッキン

グリスト(最終納品先)]を選択し、日付や分類などの抽出条件を設定して

[印刷]ボタンをクリックすると、選択した条件の帳票を印刷します。

出荷準備を行う(Web-EDI 外作業)

出荷準備は、発注データを元に商品の在庫確認・生産加工を行います。

Web-EDI では商品別ピッキングリスト(最終納品先集計)・

店舗別ピッキングリスト(最終納品先)の帳票をご用意しています。

必要に応じてご利用いただければと思います。

出荷準備完了

出荷準備が整いましたら、発注データから欠品があった場合や EDI 以外で追加受注があった場合は出荷データの修正・登録

をしてください。

出荷データの修正・登録が終わりましたら、納品明細書の印刷(納品確定)してください。

2.2.3. 数量変更又は産地入力・単価変更が必要な場合

数量変更又は産地入力・単価変更が必要な場合は、出荷明細の変更を行います。

欠品があった場合は必ず欠品区分を登録してください。

出荷データの変更について説明いたします。

1. “メイン”画面

[出荷確認]をクリックします。

Page 7: 流通 BMS 対応 Web-EDIbms.yasusaki.com/doc/pdf/Web-EDI_operation_20170208.pdf2017/02/08  · 流通BMS®対応 Web-EDI 運用マニュアル - 2 – 第1章 運用の流れ 受注~受領

流通 BMS®対応 Web-EDI 運用マニュアル

- 6 –

2.2.4. EDI 以外で追加受注があった場合の非 EOS 伝票登録

EDI 以外で受注があった場合には、出荷データに非 EOS 伝票を登録します。

登録できる非 EOS 伝票は店別納品のみです。

非 EOS 伝票の登録方法について説明いたします。

1. “メイン”画面

[出荷確認]をクリックします。

2. “出荷確認”画面

この画面では、出荷データの絞込み表示及び帳票印刷を行うことが出来

ます。

最終納品先納品日に今回出荷する出荷データの日付範囲を入力します。

[検索開始] をクリックすると最終納品先納品日で絞り込まれた伝票一

覧を表示します。

変更を行う出荷データの [詳細]をクリックします。

3. “出荷詳細”画面

この画面では、出荷詳細データの確認・変更及び納品明細書の印刷を行

うことが出来ます。

必要に応じて[出荷数量(バラ)]・[出荷数量(発注単位)]・[欠品区分]・[原

単価]・[売単価]の変更や、[産地]を入力してください。

※ 欠品があった場合は必ず欠品区分を設定してください。

※ 重量での納品の場合、出荷数量(バラ)に小数 1 桁までの重量を入力

出来ます。

4. “出荷詳細”画面

出荷数量・欠品区分の入力完了後、[更新]をクリックし、変更内容を登

録します。

Page 8: 流通 BMS 対応 Web-EDIbms.yasusaki.com/doc/pdf/Web-EDI_operation_20170208.pdf2017/02/08  · 流通BMS®対応 Web-EDI 運用マニュアル - 2 – 第1章 運用の流れ 受注~受領

流通 BMS®対応 Web-EDI 運用マニュアル

- 7 –

2. “出荷確認”画面

この画面では、出荷データの絞込み表示及び帳票印刷を行うことが出来

ます。

[検索開始] をクリックすると伝票一覧を表示しますので、[追加]をクリ

ックします。

3. “ヘッダ情報入力”画面

この画面では、出荷データのヘッダ項目の登録を行うことが出来ます。

設定項目は下記になります

項目名 内容

支払法人コード

発注者

「24236」(固定)

(同一発注企業コードを選択)

直接納品先

最終納品先

計上部署

納入先(店舗)コードを選択

(同一納入先(店舗)コードを選択)

請求取引先

取引先

仕入先部署コードを選択

(同一仕入先部署コードを選択)

発注日 発注年月日を入力

直接納品先納品日

最終納品先納品日

計上日

納品予定日を入力

(同一納品予定日を入力)

商品分類(大) 課コードを選択

商品分類(中) 「0」(固定)

処理種別 「10 仕入」(固定)

発注区分 「01 本部(計画)発注」or「02 店舗(追加)発注」から選択

商品区分 「01 定番」 or 「03 特売(チラシ)」から選択

納品区分 「02 店別納品」(固定)

形態区分

「10 定番」or「16 特売追加発注」or「17 定番追加発」or

「18 本部発注」or「19 特売発注」から選択

税区分 「03 非課税」or「05 原価外税売価外税」から選択

税率 消費税率を入力

設定が終わりましたら[明細情報入力へ進む]をクリックします。

※ 伝票番号は自動採番します。

4. “明細情報入力”画面

この画面では、ヘッダ情報入力で設定したヘッダ情報と一致する商品を

追加して出荷明細の登録を行います。

[商品追加]をクリックして[商品一覧(非 EOS)]から[明細情報入力]へ商

品の追加を行います。

Page 9: 流通 BMS 対応 Web-EDIbms.yasusaki.com/doc/pdf/Web-EDI_operation_20170208.pdf2017/02/08  · 流通BMS®対応 Web-EDI 運用マニュアル - 2 – 第1章 運用の流れ 受注~受領

流通 BMS®対応 Web-EDI 運用マニュアル

- 8 –

5. “商品一覧(非 EOS)”画面

明細情報入力に商品の追加を行うための画面です。

表示される商品の一覧は商品マスタに登録されている商品です。

表示件数が多い場合は商品の絞込み表示を行うことも出来ます。

追加する商品をチェックし[明細に登録]をクリックすると[明細情報入

力]に商品を追加します。

※ 商品マスタは発注データ受信時に商品を自動で追加登録します。

※ 商品マスタに登録されていない商品がありましたら、目次の『本資

料について』に記載されている URL より取扱説明書をダウンロード

し、商品マスタの項目をご確認ください。

6. “明細情報入力”画面

“商品一覧(非 EOS)”画面でチェックされた商品を明細に追加します。

追加された商品の出荷数量(バラ)の入力をしてください。

又、必要に応じて産地の入力・原単価・売単価の変更が出来ます。

入力が終わりましたら登録ボタンをクリックします。

登録ボタンをクリックすると、[登録確認]ダイアログを表示します。

[登録確認]ダイアログの[OK]をクリックすると非 EOS 伝票登録は完了

です。

※ 重量での納品の場合、出荷数量(バラ)に小数 1 桁までの重量を入力

出来ます。

7. “明細情報入力”画面

非 EOS 伝票の登録が終わりましたらと登録完了画面を表示します。

続けて登録をする場合は[続けて伝票を登録する]をクリック、登録を終

了する場合は[出荷一覧に戻る]をクリックします。

Page 10: 流通 BMS 対応 Web-EDIbms.yasusaki.com/doc/pdf/Web-EDI_operation_20170208.pdf2017/02/08  · 流通BMS®対応 Web-EDI 運用マニュアル - 2 – 第1章 運用の流れ 受注~受領

流通 BMS®対応 Web-EDI 運用マニュアル

- 9 –

2.2.5. 納品明細書印刷(納品確定)

出荷内容の修正・確認が完了したら、納品明細書の印刷と納品確定を行います。

納品確定の方法は、納品明細書の印刷を行うと一括で確定を行うことが出来ます。

納品明細書の印刷と確定について説明いたします。

1. “メイン”画面

[出荷確認]をクリックします。

2. . “出荷確認”画面

最終納品先納品日に今回出荷する出荷データの日付範囲を入力します。

[検索開始] をクリックすると最終納品先納品日で絞り込まれた伝票一

覧を表示します。

印刷したい伝票にチェックを入れ、[印刷]をクリックします。

チェックした伝票に未確定データが含まれている場合は、[更新確認画

面]を表示しますので[OK]をクリックすると、確定済に更新します。

3. “納品明細書”画面

この画面では、納品明細書は 2 枚(お取引先様控え・店舗控え)印刷プレ

ビューを表示します。

印刷する場合はプレビューから印刷ボタンをクリックしてください。

4. “ “メインメニュー”画面

出荷データの送信確認は、”メインメニュー”画面の[送受信履歴]でデー

タ種が[出荷]となっている箇所の・送受信日時・状況・件数をご確認く

ださい。

※ 確定にチェックが入ったデータが送信対象となり、一定時間ごとに自動でヤスサキへ送信します。

※ 送信済みの出荷データを、訂正し再送信しても無効ですが、納品明細書を印刷することは可能です。

※ 送信済みの伝票データに訂正が必要な場合は、店舗、もしくはバイヤーまでご連絡ください。

出荷を行う(Web-EDI 外作業)

各納品先へ商品と納品明細書2枚の配送を行います。

店舗又はセンターで受け入れ検品を行い、納品明細書 1 枚を

回収します。

印刷時に確定された伝票にはチェックが入ります。

Page 11: 流通 BMS 対応 Web-EDIbms.yasusaki.com/doc/pdf/Web-EDI_operation_20170208.pdf2017/02/08  · 流通BMS®対応 Web-EDI 運用マニュアル - 2 – 第1章 運用の流れ 受注~受領

流通 BMS®対応 Web-EDI 運用マニュアル

- 10 –

2.3. 受領

ヤスサキから、出荷内容と出荷データの検品結果が受領データとして送信されてきます。

商品配送時にヤスサキより受け取った納品明細書(お取引先様控え)と受領データが一致しているか確認ください。

受領データの確認方法について説明いたします。

1. “メイン”画面

右下の送受信履歴に[受領]があるのを確認後、[件数]がリンクになって

いますので、確認したい受領データの[件数]をクリックします。

2. “受領確認”画面

この画面では、受領データの絞込み表示及び帳票印刷を行うことが出来

ます。

受信日時で絞り込まれた受領データの一覧を表示します。

[詳細]ボタンをクリックすると[受領詳細]を表示します。

3. “受領詳細”画面

この画面では、受領詳細データの確認及び帳票印刷を行うことが出来ま

す。

※ 受領データと納品明細書(お取引先様控え)で内容に不一致があるやご不明な点がある場合、納品元のセンター又は店舗にお問い

合わせください。

Page 12: 流通 BMS 対応 Web-EDIbms.yasusaki.com/doc/pdf/Web-EDI_operation_20170208.pdf2017/02/08  · 流通BMS®対応 Web-EDI 運用マニュアル - 2 – 第1章 運用の流れ 受注~受領

流通 BMS®対応 Web-EDI 運用マニュアル

- 11 –

2.4. 返品

店舗からの返品商品があった場合、返品データとして Web-EDI の画面で確認出来るようになっています。

返品データの確認方法について説明いたします。

1. “メイン”画面

右下の送受信履歴に[返品]があるのを確認後、[件数]がリンクになって

いますので、確認したい返品データの[件数]をクリックします。

2. “返品確認”画面

この画面では、返品データの絞込み表示及び帳票印刷を行うことが出来

ます。

受信日時で絞り込まれた返品データの一覧を表示します。

[詳細]ボタンをクリックすると[返品詳細]を表示します。

3. “返品詳細”画面

この画面では、返品詳細データの確認及び帳票印刷を行うことが出来ま

す。

※ 返品の運用は今まで通りです。

※ 返品データと返品商品が不一致の場合、返品元の店舗にお問い合わせください。

Page 13: 流通 BMS 対応 Web-EDIbms.yasusaki.com/doc/pdf/Web-EDI_operation_20170208.pdf2017/02/08  · 流通BMS®対応 Web-EDI 運用マニュアル - 2 – 第1章 運用の流れ 受注~受領

作成

日:

20

17

/01

/27

1/1

納品

明細

書(お

取引

先様

控え

)伝

票番

号 :

10

12

34

56

発注

者 

: 2

42

36

式会

社ヤ

スサ

キ取

引先

  :

99

99

9 (

株)

リテ

イル

サイ

エン

ス店

舗 

  :

34

7 グ

ルメ

館新

保店

発注

日 :

20

17

年0

4月

01

日納

品日

: 2

01

7年

04

月0

3日

課 

  

: 0

51

1

伝票

区分

: 1

0

仕入

EO

S区分

: 0

1

EO

S発

形態

区分

: 1

0

定番

税区

分 

: 0

5

原価

外税

売価

外税

税率

  

: 8

.0

行商

品コ

ード

商品

名SD

EP

T入

数発

注出

荷出

荷原

単価

原価

金額

売単

価売

価金

額欠

品JA

Nコ

ード

規格

産地

単位

数単

位数

バラ

数0

11

23

45

01

ヤス

サキ

テス

ト商

品0

01

03

03

11

11

.01

00

.00

10

02

00

20

00

00

49

01

23

40

00

01

8テ

スト

規格

00

10

21

23

45

02

ヤス

サキ

テス

ト商

品0

02

03

03

62

21

2.0

20

0.0

02

,40

04

00

4,8

00

00

04

90

12

34

00

00

25

テス

ト規

格0

02

03

12

34

50

3ヤ

スサ

キテ

スト

商品

00

30

30

31

23

33

6.0

10

0.0

03

,60

02

00

7,2

00

00

04

90

12

34

00

00

32

テス

ト規

格0

03

04

12

34

50

4ヤ

スサ

キテ

スト

商品

00

40

30

32

41

12

4.0

20

0.0

04

,80

04

00

9,6

00

00

04

90

12

34

00

00

49

テス

ト規

格0

04

05

12

34

50

5ヤ

スサ

キテ

スト

商品

00

50

30

31

22

2.0

10

0.0

02

00

20

04

00

00

04

90

12

34

00

00

56

テス

ト規

格0

05

06

12

34

50

6ヤ

スサ

キテ

スト

商品

00

60

30

36

33

18

.02

00

.00

3,6

00

40

07

,20

00

00

49

01

23

40

00

06

3テ

スト

規格

00

60

71

23

45

07

ヤス

サキ

テス

ト商

品0

07

03

03

12

11

12

.01

00

.00

1,2

00

20

02

,40

00

00

49

01

23

40

00

07

0テ

スト

規格

00

70

81

23

45

08

ヤス

サキ

テス

ト商

品0

08

03

03

24

22

48

.02

00

.00

9,6

00

40

01

9,2

00

00

04

90

12

34

00

00

87

テス

ト規

格0

08

09

12

34

50

9ヤ

スサ

キテ

スト

商品

00

90

30

31

33

3.0

10

0.0

03

00

20

06

00

00

04

90

12

34

00

00

94

テス

ト規

格0

09

10

12

34

51

0ヤ

スサ

キテ

スト

商品

01

00

30

36

11

6.0

20

0.0

01

,20

04

00

2,4

00

00

04

90

12

34

00

01

00

テス

ト規

格0

10

11

12

34

51

1ヤ

スサ

キテ

スト

商品

01

10

30

31

22

22

4.0

10

0.0

02

,40

02

00

4,8

00

00

04

90

12

34

00

01

17

テス

ト規

格0

11

12

12

34

51

2ヤ

スサ

キテ

スト

商品

01

20

30

32

43

37

2.0

20

0.0

01

4,4

00

40

02

8,8

00

00

04

90

12

34

00

01

24

テス

ト規

格0

12

13

12

34

51

3ヤ

スサ

キテ

スト

商品

01

30

30

31

11

1.0

10

0.0

01

00

20

02

00

00

04

90

12

34

00

01

31

テス

ト規

格0

13

14

12

34

51

4ヤ

スサ

キテ

スト

商品

01

40

30

36

22

12

.02

00

.00

2,4

00

40

04

,80

00

00

49

01

23

40

00

14

8テ

スト

規格

01

41

51

23

45

15

ヤス

サキ

テス

ト商

品0

15

03

03

12

33

36

.01

00

.00

3,6

00

20

07

,20

00

00

49

01

23

40

00

15

5テ

スト

規格

01

51

61

23

45

16

ヤス

サキ

テス

ト商

品0

16

03

03

24

11

24

.02

00

.00

4,8

00

40

09

,60

00

00

49

01

23

40

00

16

2テ

スト

規格

01

61

71

23

45

17

ヤス

サキ

テス

ト商

品0

17

03

03

12

22

.01

00

.00

20

02

00

40

00

00

49

01

23

40

00

17

9テ

スト

規格

01

71

81

23

45

18

ヤス

サキ

テス

ト商

品0

18

03

03

63

31

8.0

20

0.0

03

,60

04

00

7,2

00

00

04

90

12

34

00

01

86

テス

ト規

格0

18

19

12

34

51

9ヤ

スサ

キテ

スト

商品

01

90

30

31

21

11

2.0

10

0.0

01

,20

02

00

2,4

00

00

04

90

12

34

00

01

93

テス

ト規

格0

19

20

12

34

52

0ヤ

スサ

キテ

スト

商品

02

00

30

32

42

24

8.0

20

0.0

09

,60

04

00

19

,20

00

00

49

01

23

40

00

20

9テ

スト

規格

02

【欠

品区

分】

00

:欠

品な

し 

11

:マ

スタ

ーメ

ンテ

ミス

(小

売責

) 

12

:発

注ミ

ス(

小売

責)

  

  

  

21

:納

入者

品切

(取

引先

責)

 2

2:

メー

カー

品切

(取

引先

責)

 原

価合

計6

9,3

00

 売

価合

計1

38

,60

0

訂正

後合

計訂

正後

合計

Web

-ED

I

Page 14: 流通 BMS 対応 Web-EDIbms.yasusaki.com/doc/pdf/Web-EDI_operation_20170208.pdf2017/02/08  · 流通BMS®対応 Web-EDI 運用マニュアル - 2 – 第1章 運用の流れ 受注~受領

商品別ピッキングリスト(最終納品先集計)     発注者 : 24236 株式会社ヤスサキ

最終納品先納品日 : 2016年03月29日

     取引先 : 99999 テスト取引先

商品分類(大) : 0511

   処理種別 : 10 仕入

   商品区分 : 01 定番

    税区分 : 05 原価外税売価外税

     税率 : 8.0

商品コード 商品名

最終納品先 原単価 入数 発注数 発注数量(バラ)

04970055146001 テスト商品1 1枚

351 グルメ館松本 100.00 10 5 50( )

353 グルメ館敦賀 100.00 10 10 100( )

合計 : 15 150( )

04970055146002 テスト商品2 2枚

351 グルメ館松本 200.00 10 5 100( )

353 グルメ館敦賀 200.00 10 10 200( )

合計 : 15 300( )

04970055146003 テスト商品3 3枚

351 グルメ館松本 300.00 10 5 200( )

353 グルメ館敦賀 300.00 10 10 400( )

合計 : 15 600( )

04970055146004 テスト商品4 4枚

351 グルメ館松本 400.00 10 5 300( )

353 グルメ館敦賀 400.00 10 10 600( )

合計 : 15 900( )

04970055146005 テスト商品5 5枚

351 グルメ館松本 500.00 10 5 400( )

353 グルメ館敦賀 500.00 10 10 800( )

合計 : 15 1,200( )

04970055146006 テスト商品6 6枚

351 グルメ館松本 600.00 10 5 500( )

353 グルメ館敦賀 600.00 10 10 1,000( )

合計 : 15 1,500( )

作成日:2017/01/30 10:52:55

1/1

Page 15: 流通 BMS 対応 Web-EDIbms.yasusaki.com/doc/pdf/Web-EDI_operation_20170208.pdf2017/02/08  · 流通BMS®対応 Web-EDI 運用マニュアル - 2 – 第1章 運用の流れ 受注~受領

店舗別ピッキングリスト(最終納品先)     発注者 : 24236 株式会社ヤスサキ

最終納品先納品日 : 2016年03月29日

   最終納品先 : 351 グルメ館松本

     取引先 : 99999 テスト取引先

処理種別 : 10 仕入

商品区分 : 01 定番

 税区分 : 05 原価外税売価外税

  税率 : 8.0

商品コード 商品名 伝票番号 - 行

発注日 商品分類(大) 商品分類(中) 原単価 入数 発注数量(発注単位) 発注数量(バラ)

04970055146001 テスト商品1 1枚 10123456 - 01

2016/03/24 0511 0 100.00 10 5 50.0( )

04970055146002 テスト商品2 2枚 10123456 - 02

2016/03/24 0511 0 200.00 10 5 100.0( )

04970055146003 テスト商品3 3枚 10123456 - 03

2016/03/24 0511 0 300.00 10 5 200.0( )

04970055146004 テスト商品4 4枚 10123456 - 04

2016/03/24 0511 0 400.00 10 5 300.0( )

04970055146005 テスト商品5 5枚 10123456 - 05

2016/03/24 0511 0 500.00 10 5 400.0( )

04970055146006 テスト商品6 6枚 10123456 - 06

2016/03/24 0511 0 600.00 10 5 500.0( )

合計 : 30 1,550.0( )

作成日:2017/01/30 10:55:16

1/1

Page 16: 流通 BMS 対応 Web-EDIbms.yasusaki.com/doc/pdf/Web-EDI_operation_20170208.pdf2017/02/08  · 流通BMS®対応 Web-EDI 運用マニュアル - 2 – 第1章 運用の流れ 受注~受領

発注

集計

表(発

注単

位数

) 

伝票

番号

:

10

12

34

58

  

発注

: 2

42

36

株式

会社

ヤス

サキ

  

取引

: 9

99

99

(株

)リ

テイ

ルサ

イエ

ンス

直接

納品

: 0

39

福井

セン

ター

  

  

 発

注日

:

20

17

年0

4月

01

直接

納品

先納

品日

:

20

17

年0

4月

03

商品

分類

(大

: 0

51

1

  

 納

品形

: 1

0定

34

73

51

35

33

55

36

03

62

36

33

64

36

53

66

44

3

行商

品コ

ード

商品

名入

数発

注数

量新

保店

松本

店敦

賀店

武生

店輪

島店

鯖江

店福

井南

店武

生南

店江

守店

東鯖

江店

パリ

オ店

(発注

単位

)

01

12

34

50

1ヤ

スサ

キテ

スト

商品

00

1 テ

スト

規格

00

11

11

11

11

11

11

11

1

02

12

34

50

2ヤ

スサ

キテ

スト

商品

00

2 テ

スト

規格

00

26

11

11

11

11

11

11

1

03

12

34

50

3ヤ

スサ

キテ

スト

商品

00

3 テ

スト

規格

00

31

21

11

11

11

11

11

11

04

12

34

50

4ヤ

スサ

キテ

スト

商品

00

4 テ

スト

規格

00

42

41

11

11

11

11

11

11

05

12

34

50

5ヤ

スサ

キテ

スト

商品

00

5 テ

スト

規格

00

51

11

11

11

11

11

11

1

06

12

34

50

6ヤ

スサ

キテ

スト

商品

00

6 テ

スト

規格

00

66

11

11

11

11

11

11

1

07

12

34

50

7ヤ

スサ

キテ

スト

商品

00

7 テ

スト

規格

00

71

21

11

11

11

11

11

11

08

12

34

50

8ヤ

スサ

キテ

スト

商品

00

8 テ

スト

規格

00

82

41

11

11

11

11

11

11

09

12

34

50

9ヤ

スサ

キテ

スト

商品

00

9 テ

スト

規格

00

91

11

11

11

11

11

11

1

10

12

34

51

0ヤ

スサ

キテ

スト

商品

01

0 テ

スト

規格

01

06

11

11

11

11

11

11

1

11

12

34

51

1ヤ

スサ

キテ

スト

商品

01

1 テ

スト

規格

01

11

21

11

11

11

11

11

11

12

12

34

51

2ヤ

スサ

キテ

スト

商品

01

2 テ

スト

規格

01

22

41

11

11

11

11

11

11

13

12

34

51

3ヤ

スサ

キテ

スト

商品

01

3 テ

スト

規格

01

31

11

11

11

11

11

11

1

14

12

34

51

4ヤ

スサ

キテ

スト

商品

01

4 テ

スト

規格

01

46

11

11

11

11

11

11

1

15

12

34

51

5ヤ

スサ

キテ

スト

商品

01

5 テ

スト

規格

01

51

21

11

11

11

11

11

11

16

12

34

51

6ヤ

スサ

キテ

スト

商品

01

6 テ

スト

規格

01

62

41

11

11

11

11

11

11

17

12

34

51

7ヤ

スサ

キテ

スト

商品

01

7 テ

スト

規格

01

71

11

11

11

11

11

11

1

18

12

34

51

8ヤ

スサ

キテ

スト

商品

01

8 テ

スト

規格

01

86

11

11

11

11

11

11

1

19

12

34

51

9ヤ

スサ

キテ

スト

商品

01

9 テ

スト

規格

01

91

21

11

11

11

11

11

11

20

12

34

52

0ヤ

スサ

キテ

スト

商品

02

0 テ

スト

規格

02

02

41

11

11

11

11

11

11

作成

日:

20

17

/01

/27

12

:23

:21

1/1