注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく...

92
1 あるこーる 薬 くすり と一緒 いっしょ まないで 注意事項

Transcript of 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく...

Page 1: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

1

あるこーる 薬くすり

と一緒いっしょ

飲の

まないで

注意事項

Page 2: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

2

アルコールによって薬の作用が

強く表れることがあります

るこーる

薬くすり

と一緒

いっしょ

飲 の

まないで

Page 3: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

3

いつも行い

く 場所ば し ょ

を決き

めよう

薬局やっきょく

薬剤師業務(専門用語)

Page 4: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

4

お薬を安心・安全に使うために

‟かかりつけ薬局”を決めましょう

つも行 い

場所

ばしょ

を決 き

めよう

やっきょく

Page 5: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

5

うがいする 薬くすり

もあるよ

飲の

まないで

剤型

Page 6: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

6

うがい薬(含嗽剤〔がんそうざい〕)

は飲まないようにしましょう

がいする

くすり

もあるよ

飲 の

まないで

Page 7: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

7

えらびましょう あなたに合あ

ってる

ジェネリック

薬剤師業務(専門用語)

Page 8: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

8

ジェネリック医薬品とは、後発医

薬品のことで値段の安いお薬です

らびましょう

あなたに合 あ

ってる

ジェネリック

Page 9: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

9

おんしっぷ いつもの痛いた

抑おさ

えるよ

剤型

Page 10: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

10

温湿布〔おんしっぷ〕は日常的な

痛みを抑える効果があります

んしっぷ

いつもの痛 い

抑 おさ

えるよ

Page 11: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

11

かれんだー 薬くすり

を入い

れて

利用り よ う

しよう

薬剤師業務(専門用語)

Page 12: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

12

お薬カレンダーを利用してお薬を

確認しながら必ず服用しましょう

れんだー

薬くすり

を入 い

れて

利用

しよう

Page 13: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

13

きつくても 勝手か っ て

に量りょう

変か

えないで

注意事項

Page 14: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

14

体調が悪くてもお薬は勝手に

増やしてはいけません

つくても

勝手

かって

量りょう

変 か

えないで

Page 15: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

15

くっつけて 口内炎こうないえん

やっつける

剤型

Page 16: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

16

口内炎には軟膏のほかにも、

くっつけて治すお薬(パッチ剤)が

あります

っつけて

口内炎

こうないえん

やっつける

Page 17: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

17

けさすぐに 飲の

んだか確認かくにん

起床きしょう

時じ

薬やく

服用時間

け け

Page 18: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

18

起床時のお薬は朝起きたら

すぐに飲みましょう

さすぐに

飲 の

んだか確認

かくにん

起床

きしょう

時 じ

薬 やく

Page 19: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

19

こどもの手て

届とど

いちゃだめだ

お薬くすり

注意事項

Page 20: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

20

危ないお薬もあるので子どもの

手がお薬に届かないように

しましょう

どもの手 て

届 とど

いちゃだめだ

薬くすり

Page 21: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

21

さんじゅっぷん 前まえ

が食前しょくぜん

気き

を付つ

けよう

服用時間

Page 22: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

22

食前のお薬はご飯を食べる

30 分前に飲みましょう

んじゅっぷん

前 まえ

が食

しょくぜん

気 き

を付 つ

けよう

Page 23: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

23

したの下した

ゆっくり溶と

かして

効き

き目め

増ま

剤型

Page 24: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

24

舌下錠〔ぜっかじょう〕とは、

舌の下で溶かして飲むお薬です

たの下 し

た ゆっくり溶 と

かして

効 き

き目 め

増 ま

Page 25: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

25

すぐ飲の

もう ご飯はん

食た

べたら

忘わす

れずに

服用時間

Page 26: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

26

食直後のお薬はご飯を食べ終え

たらすぐに飲みましょう

ぐ飲 の

もう

ご飯 は

食 た

べたら

忘 わす

れずに

Page 27: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

27

せつめいしょ 読よ

んでお薬くすり

飲の

みましょう

注意事項

Page 28: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

28

お薬の説明書は必ず読むように

しましょう

つめいしょ

読 よ

んでお

薬くすり

飲 の

みましょう

Page 29: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

29

そのままの カプセル飲の

もう

開あ

けないで

剤型

Page 30: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

30

カプセル剤は開かず、そのまま

飲みましょう

のままの

カプセル飲 の

もう

開 あ

けないで

Page 31: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

31

たいしつの アレルギー情 報じょうほう

重 要じゅうよう

注意事項

Page 32: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

32

アレルギー情報を知ることによっ

て副作用を防ぐことができます

いしつの

アレルギー情

じょうほう

じゅうよう

Page 33: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

33

ちょくぜんは ご飯はん

を食た

べる

すぐ前まえ

服用時間

Page 34: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

34

食直前のお薬はご飯を食べる

すぐ前に飲みましょう

ょくぜんは

ご飯 は

を食 た

べる

すぐ前 ま

Page 35: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

35

つつみこみ 飲の

みやすくする

オブラート

剤型

Page 36: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

36

お薬をオブラートで包み水に

浸すと、ドロッとなるので

飲みやすくなります

つみこみ

飲 の

みやすくする

オブラート

Page 37: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

37

てちょうはね あなたを守まも

武器ぶ き

になる

薬剤師業務(専門用語)

Page 38: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

38

お薬の情報が載っている

お薬手帳は、いざというときの

ために持ち歩きましょう

ちょうはね

あなたを守 ま

武器

になる

Page 39: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

39

とろーちは 舐な

めて効き

き目め

最大さいだい

剤型

Page 40: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

40

トローチとは、噛まないで

ゆっくり口の中で溶かすことで

効き目を表すお薬です

ろーちは

舐 な

めて効 き

き目 め

最大

さいだい

Page 41: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

41

なんにでも 合あ

うわけないよ

お 薬くすり

注意事項

Page 42: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

42

薬は飲み合わせによって効果が

強くなったり弱くなったり

するので注意が必要です

んにでも

合 あ

うわけないよ

薬くすり

Page 43: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

43

にんぷさん 飲の

んではいけない

薬くすり

あり

注意事項

Page 44: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

44

妊娠している人は飲んではならな

い薬があるため注意しましょう

んぷさん

飲 の

んではいけない

薬くすり

あり

Page 45: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

45

ぬりぐすり 決き

まった量りょう

使つか

ってね

剤型

Page 46: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

46

塗り薬は決まった量を

使いましょう

りぐすり

決 き

まった

量りょう

使 つか

ってね

Page 47: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

47

ねる前まえ

の 少すこ

し前まえ

から

飲の

む薬くすり

服用時間

Page 48: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

48

る前ま

の 少す

し前ま

から

飲の

薬くすり

就寝前のお薬は眠る 30分前に

飲みましょう

Page 49: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

49

のこったら すぐに教おし

えて

薬剤師やくざいし

薬剤師業務(専門用語)

Page 50: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

50

こったら

すぐに教 お

えて

薬剤師

やくざいし

お薬が残ったら調整など出来ま

すので薬剤師に教えてください

Page 51: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

51

はなしてね あなたの生活せいかつ

守まも

りたい

薬剤師業務(専門用語)

Page 52: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

52

病気、お薬や健康に関する何気な

い情報も薬剤師に話をしましょう

なしてね

あなたの生活

せいかつ

守 まも

りたい

Page 53: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

53

ひとつずつ 減へ

らしていこう

お薬くすり

薬剤師業務(専門用語)

Page 54: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

54

とつずつ

減 へ

らしていこう

薬くすり

飲むお薬を 1 つでも減らせるよ

うに、みんなで相談しましょう

Page 55: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

55

ふってから 効果こ う か

を示しめ

懸濁剤けんだくざい

剤型

Page 56: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

56

懸濁剤〔けんだくざい〕とは、

よく振ってから飲むお薬です

ってから

効果

こうか

を示 し

懸濁剤

けんだくざい

Page 57: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

57

へらしたり 勝手か っ て

に調整ちょうせい

いけないよ

注意事項

Page 58: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

58

お薬は減らしたり残したりせず

決まった量を全て飲みましょう

らしたり

勝手

かって

に調

ちょうせい

いけないよ

Page 59: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

59

ほかん法ほう

正ただ

しく守まも

ろう

確認かくにん

注意事項

Page 60: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

60

かん法 ほ

う 正 た

しく守 ま

ろう

確認

かくにん

お薬は保管方法によっては

悪くなることがあるので

気をつけましょう

Page 61: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

61

まもってね 薬くすり

の飲の

み方かた

その個数こ す う

注意事項

Page 62: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

62

もってね

薬くすり

の飲 の

み方 か

その個数

こすう

お薬の用法・用量は

必ず守りましょう

Page 63: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

63

みずなしで 飲の

みやすくする

トロミ剤ざい

剤型

Page 64: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

64

トロミ剤とは、水を必要とせず

にお薬を飲みやすくします

ずなしで

飲 の

みやすくする

トロミ剤 ざ

Page 65: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

65

むりはダメ お薬くすり

買か

って

セルフケア

薬剤師業務(専門用語)

む む

Page 66: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

66

りはダメ

薬くすり

買 か

って

セルフケア

セルフケア(セルフメディケー

ション)とは、自分の病気を

市販薬を使って治すことです

Page 67: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

67

めぐすりは 一いっ

滴てき

ずつで

効き

くんだよ

剤型

Page 68: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

68

ぐすりは

一 いっ

滴 てき

ずつで

効 き

くんだよ

めぐすりは 1 滴で

効果を示します

Page 69: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

69

もうやめて たばこにドラッグ

有害ゆうがい

注意事項

Page 70: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

70

タバコやドラックは体に有害

なので止めましょう

うやめて

たばこにドラッグ

有害

ゆうがい

Page 71: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

71

やくざいし 薬くすり

のプロだ

任まか

せてね

薬剤師業務(専門用語)

Page 72: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

72

薬剤師はお薬の

プロフェッショナルなので

お薬については頼って下さい

くざいし

薬くすり

のプロだ

任 まか

せてね

Page 73: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

73

ゆっくりと 溶と

けて効き

かせて

崩壊ほうかい

錠じょう

剤型

Page 74: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

74

っくりと

溶 と

けて効 き

かせて

崩壊

ほうかい

錠じょう

崩壊錠〔ほうかいじょう〕とは、

口の中で溶けるので水なしで

飲むことのできるお薬です

Page 75: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

75

ようきはね 移うつ

し替か

えない

守まも

ろうね

注意事項

Page 76: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

76

うきはね

移 うつ

し替 か

えない

守 まも

ろうね

容器を勝手に移し替えると

お薬の効果が弱くなるので、

そのまま使用しましょう

Page 77: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

77

らっきーだ マイ薬剤師やくざいし

今日き ょ う

もいる

薬剤師業務(専門用語)

Page 78: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

78

お薬を安心・安全に使うために

‟かかりつけ薬剤師“を

作りましょう

っきーだ

マイ薬剤師

やくざいし

今日

きょう

もいる

Page 79: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

79

りようして 症 状しょうじょう

出で

たら

頓服とんぷく

薬やく

服用時間

Page 80: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

80

ようして

しょうじょう

出 で

たら

頓服

とんぷく

薬 やく

頓服薬〔とんぷくやく〕とは、

決まった時間ではなく症状が

出たときに飲むお薬です

Page 81: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

81

るーるだよ 食間しょっかん

ご飯はん

二時間後に じ か ん ご

服用時間

Page 82: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

82

ーるだよ

しょっかん

ご飯 は

二時間後

食間のお薬はご飯の 2 時間後に

飲みましょう

Page 83: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

83

れいしっぷ 急きゅう

な痛いた

みを

和やわ

らげる

剤型

れ れ

Page 84: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

84

冷湿布〔れいしっぷ〕は急な痛み

を抑える効果があります

いしっぷ

急きゅう

な痛 い

みを

和 やわ

らげる

Page 85: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

85

ろうれいしゃ 薬くすり

の量りょう

気き

を付つ

けて

注意事項

Page 86: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

86

ご高齢な方はお薬の効果が

強く出たりするので

お薬の量に注意しましょう

うれいしゃ

薬くすり

の量

りょう

気 き

を付 つ

けて

Page 87: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

87

わすれたら 確認かくにん

しよう

タイミング

注意事項

Page 88: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

88

お薬を飲み忘れた際のタイミング

についてはあらかじめ薬剤師に

確認しておきましょう

すれたら

確認

かくにん

しよう

タイミング

Page 89: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

89

をつうじや 血圧けつあつ

確認かくにん

薬剤師やくざいし

薬剤師業務(専門用語)

を を

Page 90: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

90

薬剤師はお薬の効果や副作用の

確認のために聴診器や医療機器

を使用することもあります

つうじや

血圧

けつあつ

確認

かくにん

薬剤師

やくざいし

Page 91: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

91

んだもしたん んではじまる

薬くすり

なし

その他

Page 92: 注意事項...3 いつも行 い く 場所 ばしょ を決 き めよう 薬局 やっきょく も 薬剤師業務(専門用語) い 4 く 行 お薬を安心・安全に使うために

92

‟ん”で始まる薬はありません!

(「んだもした~ん」は「おや

まあ!」という意味の鹿児島弁)

だもしたん

んではじまる

薬くすり

なし