DCS-100A‚½フトウェア 4-3 4-3 ソフトウェア...

6
4-3 4 -3 測定データを多彩なグラフウィンドウ や数値ウィンドウでモニタ 効率良く集録 DCS-100A ダイナミックデータ集録ソフトウェア ●制御対象の計測器に依存しない共通の操作性 基本的な操作方法は制御する計測器に依存しないため、 計測器が変更になっても容易に使用することができる Y-TimeX-Y、バーメータ、円メータ、数値表示可能 ●日本語/英語Windows対応 ●測定条件の設定から、集録、データ再生まで可能 本ソフトウェアのみで測定条件の設定、集録、データ回 収、データ再生、ファイル変換まで可能。集録データの解 析には、別売のNI DIAdemDAS-200Aを用意 ●パソコンのハードディスクを使用した大容量データの集録 が可能 ●集録データの自動回収が可能 ●ツールバー、ファンクションキー、操作パネルにより容易な 操作が可能 ●データ再生時に、共和標準データファイル(KS2 )から CSVExcel形式に変換可能 共通仕様 DCS-100Aを使用すると各種条件設定を対話形式で 容易に設定、測定データを多彩なグラフウィンドウや数 値ウィンドウでモニタでき、必要なデータを効率良く集 録できます。 制御対象計測器は、 EDS-400AEDX-10シリーズ、 EDX-100AEDX-200AEDX-5000A および PCD- 400/430AUCAM-550ANTB-500Aです。 共和技報 No.538 ■動作環境 OS Windows Vista®Windows® 7 Windows® 8/8.1Windows® 10 日本語/英語, 32/64ビット対応 CPU Core2Duo 2GHz以上推奨 メモリ OS32ビットの場合, 2GB以上 OS64ビットの場合, 4GB以上 ディスプレイ 解像度 1024×768以上 ■モニタ画面 時系列グラフ X軸は時間軸, Y軸は物理量で,最大16CH表示可能 1ウィンドウに110グラフ表示可能 時系列(全チャネル)グラフ X 軸は時間軸, Y 軸は物理量で,全測定チャネルを 同一色ラインで表示可能 時系列(DIV)グラフ X軸は時間軸, Y軸は物理量で,最大16チャネル 表示可能 表示チャネルの零点位置をY軸分割線上の任意の 位置に配置可能 X-Yグラフ X軸・ Y軸共に最大8チャネルの組み合わせでグラフ 表示可能 Barグラフ 1グラフ最大32チャネル, 1ウィンドウで14グラフ 表示 ピークホールドの表示可能(ピーク値の数値表示可能) 円メータ 任意1チャネルのデータを円メータで表示 Barメータ 任意1チャネルのデータを横向き/縦向きで表示 数値表示 任意1チャネル表示,任意16チャネル表示, 全チャネル表示 (各チャネルの最大値・最小値表示可能) 入力オーバ表示 入力オーバチャネルの数値を赤色で表示可能 グラフスケール 時系列のグラフのY軸, X-YグラフのX軸・ Y軸, BarグラフのY軸で,オートスケール・フルスケール 表示可能 時系列グラフのY軸を, 1軸・ 2軸・チャネル別に 切り換え可能 画面表示色 ウィンドウ単位で任意に変更可能 タイトル,ラベル タイトルとX/Y軸のラベルを任意に設定可能 同時表示個数 数値ウィンドウ: 32個,各種グラフウィンドウ: 32数値ウィンドウとグラフウィンドウを合わせて64まで同時表示可能 (データ再生で表示しているグラフウィンドウ/数値 ウィンドウも含む) PCCPU速度,搭載メモリ容量により最大数まで 表示できない場合もあります。 補助線 時系列グラフ, X-Yグラフ, BarグラフのX軸・ Y軸に, 任意補助線を表示可能 X軸・ Y軸毎に最大4本表示可能) 比較データ表示 時系列グラフ(全チャネル, DIV除く), X-Yグラフで, 比較データ(過去に集録したKS2データ)を表示して, モニタデータを前回のデータと比較することが可能 表示可能なデータファイルサイズは,最大10MB 10MBを超える場合には,先頭から10MB分のデータ を表示可能 デュアルディスプレイ対応 数値・グラフウィンドウをサブディスプレイに移動可能 ■チャネル条件/測定条件 設定範囲 制御する計測器の仕様に準ずる TEDS情報 TEDS情報の読み込み,チャネル条件への自動設定 TEDS対応計測器のみ) 測定条件ファイルの保存と読み込み 設定した測定条件の保存と読み込みが可能 チャネル条件でセンサ情報ファイル(CSV 形式ファイ ル)の保存と読み込みが可能

Transcript of DCS-100A‚½フトウェア 4-3 4-3 ソフトウェア...

ソフトウェア

4-3

4-3

ソフトウェア

測定データを多彩なグラフウィンドウや数値ウィンドウでモニタ効率良く集録

DCS-100Aダイナミックデータ集録ソフトウェア

●制御対象の計測器に依存しない共通の操作性基本的な操作方法は制御する計測器に依存しないため、計測器が変更になっても容易に使用することができる

●Y-Time、 X-Y、バーメータ、円メータ、数値表示可能●日本語/英語Windows対応●測定条件の設定から、集録、データ再生まで可能

本ソフトウェアのみで測定条件の設定、集録、データ回収、データ再生、ファイル変換まで可能。集録データの解析には、別売のNI DIAdem、DAS-200Aを用意

●パソコンのハードディスクを使用した大容量データの集録が可能●集録データの自動回収が可能●ツールバー、ファンクションキー、操作パネルにより容易な操作が可能

●データ再生時に、共和標準データファイル(KS2)からCSV、Excel形式に変換可能

共通仕様

DCS-100Aを使用すると各種条件設定を対話形式で容易に設定、測定データを多彩なグラフウィンドウや数値ウィンドウでモニタでき、必要なデータを効率良く集録できます。制御対象計測器は、EDS-400A、EDX-10シリーズ、EDX-100A、EDX-200A、EDX-5000A および PCD-400/430A、UCAM-550A、NTB-500Aです。

共和技報 No.538

■動作環境OS Windows Vista®,Windows® 7 , Windows® 8/8.1,Windows® 10 日本語/英語,32/64ビット対応 CPU Core2Duo 2GHz以上推奨メモリ OSが32ビットの場合,2GB以上 OSが64ビットの場合,4GB以上ディスプレイ 解像度 1024×768以上■モニタ画面時系列グラフ X軸は時間軸,Y軸は物理量で,最大16CH表示可能 1ウィンドウに1~10グラフ表示可能時系列(全チャネル)グラフ X 軸は時間軸,Y 軸は物理量で,全測定チャネルを 同一色ラインで表示可能時系列(DIV)グラフ X軸は時間軸,Y軸は物理量で,最大16チャネル 表示可能 表示チャネルの零点位置をY軸分割線上の任意の 位置に配置可能X-Yグラフ X軸・Y軸共に最大8チャネルの組み合わせでグラフ 表示可能Barグラフ 1グラフ最大32チャネル,1ウィンドウで1~4グラフ 表示 ピークホールドの表示可能(ピーク値の数値表示可能)円メータ 任意1チャネルのデータを円メータで表示Barメータ 任意1チャネルのデータを横向き/縦向きで表示数値表示 任意1チャネル表示,任意16チャネル表示, 全チャネル表示 (各チャネルの最大値・最小値表示可能)入力オーバ表示 入力オーバチャネルの数値を赤色で表示可能グラフスケール 時系列のグラフのY軸,X-YグラフのX軸・Y軸, BarグラフのY軸で,オートスケール・フルスケール 表示可能 時系列グラフのY軸を,1軸・2軸・チャネル別に 切り換え可能画面表示色 ウィンドウ単位で任意に変更可能タイトル,ラベル タイトルとX軸/Y軸のラベルを任意に設定可能同時表示個数 数値ウィンドウ:32個,各種グラフウィンドウ:32個 数値ウィンドウとグラフウィンドウを合わせて64個 まで同時表示可能 (データ再生で表示しているグラフウィンドウ/数値 ウィンドウも含む) ※PCのCPU速度,搭載メモリ容量により最大数まで  表示できない場合もあります。補助線 時系列グラフ,X-Yグラフ,BarグラフのX軸・Y軸に, 任意補助線を表示可能 (X軸・Y軸毎に最大4本表示可能)比較データ表示 時系列グラフ(全チャネル,DIV除く),X-Yグラフで, 比較データ(過去に集録したKS2データ)を表示して, モニタデータを前回のデータと比較することが可能 表示可能なデータファイルサイズは,最大10MB 10MBを超える場合には,先頭から10MB分のデータ を表示可能デュアルディスプレイ対応 数値・グラフウィンドウをサブディスプレイに移動可能■チャネル条件/測定条件設定範囲 制御する計測器の仕様に準ずるTEDS情報 TEDS情報の読み込み,チャネル条件への自動設定 (TEDS対応計測器のみ)測定条件ファイルの保存と読み込み 設定した測定条件の保存と読み込みが可能 チャネル条件でセンサ情報ファイル(CSV 形式ファイ ル)の保存と読み込みが可能

4-4

4-4

ソフトウェア

ソフトウェア

PCD-400A/430A制御仕様 P.3-84参照

UCAM-550A制御仕様 P.3-37参照

NTB-500A制御仕様 P.3-41参照

EDS-400A制御仕様 P.3-90参照

EDX-100A制御仕様 P.3-69参照

EDX-200A制御仕様 P.3-61参照

EDX-10シリーズ制御仕様 P.3-55参照

モニタ基本画面

■データ確認時系列グラフ X軸は時間軸,Y軸は物理量表示で,最大16チャネル 表示可能 1ウインドウに1~10グラフ表示可能時系列(DIV)グラフ X軸は時間軸,Y軸は物理量で,最大16チャネル 表示可能 表示チャネルの零点位置をY軸分割線上の任意の 位置に変更可能X-Yグラフ X軸,Y軸共に最大8チャネルの組み合わせでグラフ 表示数値表示 一覧表示画面表示色 グラフ単位で任意に変更可能タイトル,ラベル タイトルとX軸/Y軸のラベルを任意に設定可能同時表示ウィンドウ数 数値ウィンドウ:最大32個, 各種グラフウィンドウ:最大32個 数値ウィンドウとグラフウィンドウを合わせて最大64 個表示可能 (モニタ画面で表示しているグラフウィンドウ/数値 ウィンドウも含む) ※PCのCPU速度,搭載メモリ容量により最大数まで  表示できない場合もあります。表示可能なファイルサイズ グラフ/数値表示で一度に表示可能なデータファイル サイズは最大10MB。10MBを越える場合は,表示 範囲を設定して,任意範囲の10MBのデータを表示 可能ファイル変換 任意範囲,任意チャネルのファイル切り出し, 任意形式(CSV 形式,XLS 形式,XLSX 形式, RPCⅢ形式)への変換が可能補助線 時系列グラフ,X-Yグラフ,BarグラフのX軸・Y軸に, 任意補助線を表示可能。 (X軸・Y軸毎に最大4本表示可能)最大値・最小値・平均値 時系列グラフで,グラフ表示範囲の最大値・最小値・ 平均値を表示可能 (表示チャネル数が2チャネル以下の場合に表示可能)デュアルディスプレイ対応 数値・グラフウィンドウをサブディスプレイに移動可能。■環境設定データファイル保存先 計測器のメディア サンプリング周波数および測定チャネル数によっては 直接PCのハードディスクに保存することも可能自動ファイル回収 測定終了後に,自動的にPC フォルダへ集録した データファイルを回収自動ファイル変換 測定終了後に,自動的に任意形式(CSV形式, XLS形式,XLSX 形式,RPCⅢ形式)への変換を行う任意単位設定 ユーザ設定の任意単位を3種類登録可能集録中のPAUSE機能 無効にする/しないの設定可能

■データファイル保存形式 共和標準ファイルフォーマット(KS2)ファイル結合 同期運転により各制御機器に集録されたデータ ファイルを,回収時に1ファイルに結合

メニューバープルダウンメニューを備えており、ソフトウェアの状況により選択項目と表示内容が変化します。

ファンクションキーバー任意の機能を割り当てることができ、キー操作でモニタ、集録開始/中断、停止などを実行することができます。

測定操作パネルモニタ、集録開始/中断、停止、平衡調整、校正などを実行することができます。

ウィンドウ表示バー数値ウィンドウやグラフウィンドウを並べて表示します。

測定モードバー測定モードやサンプリング周波数を表示します。

ツールバー頻繁に使用する項目をアイコンにして選択を容易にしています。

CH表示バーグラフウィンドウに表示したいチャネルをドラッグして簡単に設定するためのリストです。

ステータスバーインタバル条件/トリガ条件、日付/時間など現在のステータスを選択表示させることができます。

データウィンドウ数値ウィンドウや時系列グラフ、X-Yグラフなど各種グラフウィンドウを任意に配置してモニタできます。

4-5

4-5

ソフトウェア

ソフトウェア

Y-Timeグラフ[1グラフ/16チャネル]

Y-Timeグラフ[2グラフ-8チャネル]

Y-Timeグラフ[4グラフ-4チャネル]

X-Yグラフ

Barグラフ

●測定操作パネルモニタ/集録開始、停止、バランス実行等の頻繁に使用する機能は、大きなボタンにより容易に操作可能。チャネル条件、測定条件の設定を終えれば、この操作パネルだけでモニタから集録までの操作を行えます。

Barメータ縦表示

円メータノーマル表示

全チャネル表示例(1列16チャネル表示)

データ再生数値表示

円メータ半円表示

円メータ45° 回転表示 円メータ-45° 回転表示

バーメータ横表示

●メータモニタ中に任意の1チャネルをバーあるいは円メータで表示する。軸の任意範囲を任意表示色で識別できるためデータの確認が容易に行えます。

●数値表示表示チャネル数は、「任意1チャネル」、「任意16チャネル」、「全チャネル」から選択可能です。

●グラフ表示

4-6

4-6

ソフトウェア

ソフトウェア

動画集録

リアルタイム四則演算

DCS-100Aオプションソフトウェア

○××××

○○○○×

○○○○×

○○○××

○○○××

○○○××

○○××○

○○×××

対応測定器

EDX-50

00A

EDX-10

0A

EDX-10シリーズ

EDX-20

0A

PCD-40

0/43

0A

UCA

M-550

ANTB

-500

A

EDS-40

0A

型式名

DCS-100A

DCS-101A

DCS-104A

DCS-105A

DCS-106A

■オプションソフトウェア対応表

オプションソフトウェアを追加して多彩な機能を実現動画集録/四則演算オプションソフトウェアDCS-101A●動画の同時集録●四則演算をリアルタイムで処理●FFT解析をリアルタイムでモニタ

CANdbファイル読込オプションソフトウェアDCS-105A

UCAM-550A専用1000チャネル測定オプションソフトウェアDCS-106A

●CANdbファイルを読み込んで、DCS-100AのCAN条件に設定●対象コンディショナカード:CAN-41A ●対象オプションスロット用カード:ECAN-40A、EGPC-40A

●対象測定器:UCAM-550A●1000チャネル測定が可能

GPSデータ集録オプションソフトウェアDCS-104A●GPSレシーバから受信した測位データを、測定データと同時にモニタ・集録することが可能●集録したGPSデータは測定データと同名の別ファイル(拡張子:NMEA)に保存

●対象測定器は、EDS-400A、EDX-100A、EDX-200A、 PCD-400/430A

●信号視覚化解析ソフトウェア NI DIAdemを別途導入すれば、GPSの緯度経度情報をロードマップに表示、計測データやビデオと同期再生可能

■オプションソフトウェアが付加する主な機能DCS-101A DCS-104A DCS-105A DCS-106A

動画集録動画再生四則演算(測定と同時処理)FFT解析 リニアスペクトラム パワースペクトラム クロススペクトラム 自己相関 相互相関フィルタ処理 デジタルフィルタ 特性 ハイパス/ローパスフィルタ微分・積分移動平均処理GPSデータ集録

30fps●●●●●●●●ーーーーーーー

ーーーーーーーーー

ーーーーー●

・ CANdbファイルを読み込んで、DCS-100AのCAN条件に設定する。

・ 対象コンディショナ カード

CAN-41A・ 対象オプション スロット用CAN測定 カード

ECAN-40AEGPC-40A

・ 301~1000ch 測定用・ 対象測定器 UCAM-550A

4-7

4-7

ソフトウェア

ソフトウェア

四則演算の測定条件 対象制御機器 EDX-100A,EDX-200A,EDX-10B,EDS-400A, UCAM-550A,NTB-500A,PCD-400/430A データファイル保存先 PCフォルダ  測定モード マニュアル,マニュアル(集録データ数指定), インタバル, アナログトリガ  サンプリング周波数 最大10kHz *実際に設定可能な測定条件は,上記 に加えて制御機器の制限が加わる。  その他 EDX-100A,EDX-200Aを制御してCAN測定を 行う場合,四則演算の使用不可。

■FFT解析解析種類 リニアスペクトラム,パワースペクトラム, クロススペ クトラム,自己相関,相互相関 解析データ数 256,512,1024,2048,4096,8192窓関数 方形,ハミング,ハニング,フェイエル,ブラックマン, ガウシアン解析チャネル数 1ウィンドウで最大4チャネル,ウィンドウを最大8個 表示可能。 解析結果グラフ

保存 解析結果をDAS-200AのFFT解析結果ファイル形式 (CSV形式)で保存可能。 FFT解析時の測定条件 対象制御器 EDX-100A,EDX-200A,EDX-10B,EDS-400A, NTB-500A,PCD-400/430A*実際に設定可能な測定条件は,制御機器の制限が加わる。

■動作環境OS Windows Vista®,Windows® 7, Windows® 8/8.1,Windows® 10CPU Core2Duo 2GHz以上推奨 *動画集録,四則演算,FFT解析を同時使用する場合  には,Core2Duo3GHz相当以上のCPUが必要。 メモリ OSが32ビットの場合,2GB以上 OSが64ビットの場合,4GB以上 ディスプレイ 解像度 1024×768以上■動画集録使用カメラ DirectX対応Webカメラ(OSがイメージングデバイス として認識するWebカメラ)使用カメラ台数 1台解像度サイズ 最大640×480フレームレート 最大30fps 保存ファイル形式 AVIファイル 動画キャプチャウィンドウ数 1ウィンドウ 操作 測定動作と連動して,動画データのモニタ・集録が可能。 ズーム可能。 *解像度サイズ,フレームレートは,使用カメラにより  決定される。動画集録時の測定条件 対象制御機器 EDX-100A,EDX-200A,EDX-10B,EDS-400A, UCAM-550A,NTB-500A,PCD-400/430A 測定モード データファイル保存先がPCの場合:マニュアル,  マニュアル(集録データ数指定) データファイル保存先が制御機器の場合: マニュアル,  マニュアル(集録データ数指定),トリガ *実際に設定可能な測定条件は,上記に加えて制御  機器の制限が加わる。

■動画再生再生可能ファイル形式 AVIファイル同時表示可能なファイル数 1ファイル動画再生ウィンドウ数 1ウィンドウ 操作 再生・停止・一時停止・コマ送り・逆コマ送り, ズーム,再生速度変更カーソル同期表示 動画データとグラフ波形のカーソルを連動して再生可能■四則演算演算チャネル数 最大32チャネル 演算チャネル条件 演算 ON/OFF,演算式(半角200文字以内),単位, 数値表示桁数,チャネル名称(半角40文字以内), 演算ゼロ,演算ゼロ値印刷 演算チャネル条件を印刷・プレビュー可能。読み込み・保存 演算チャネル条件を演算チャネル条件ファイルとして 読み込み・保存可能。 マトリックス条件を条件ファイル(CSV形式ファイル) として読み込み・保存可能。 動作 測定データと同時に,演算チャネルデータをモニタ・ 集録することが可能。 演算チャネルデータは,測定データと同じKS2ファイル に保存。演算式 入力可能なチャネル番号 測定チャネル,演算チャネル  入力可能な演算子・定数 加算:+,減算:-,乗算:*,除算:/,べき乗:^ 円周率:PI,括弧:( )  入力可能な演算関数 SQR 平方根関数 ABS 絶対値関数 SIN SIN関数 COS COS関数 TAN TAN関数 ASIN ASIN関数(戻り値:ラジアン) ACOS ACOS関数(戻り値:ラジアン) ATAN ATAN関数(戻り値:ラジアン) DSIN DSIN関数(戻り値:角度) DCOS DCOS関数(戻り値:角度) DTAN DTAN関数(戻り値:角度) LOG LOG関数(常用対数) LN LN関数(自然対数) EXP EXP関数(指数) HMX 最大主ひずみ関数 HMN 最小主ひずみ関数 HSM 最大せん断ひずみ関数 SMX 最大主応力関数 SMN 最小主応力関数 SSM 最大せん断応力関数 DEG 主ひずみの方向関数

●DCS-101A仕様

■動作環境OS Windows Vista®,Windows® 7 , Windows® 8/8.1,Windows® 10 日本語/英語,32/64ビット対応 CPU Core2Duo 2GHz以上推奨メモリ OSが32ビットの場合,2GB以上 OSが64ビットの場合,4GB以上ディスプレイ 解像度 1024×768以上■GPSデータ集録

GPSデータ表示 モニタ・集録中に,緯度,経度,進行方向,速度, 受信状態,受信衛星数を任意に選択して表示可能GPSデータファイルフォーマット   NMEA-0183(拡張子:NMEA) 集録データのKS2ファイルとは別ファイルで同一 フォルダに保存 ファイル名はKS2ファイルと同名ファイル

■使用可能なGPSレシーバ インタフェース RS-232C接続あるいはUSB接続         (USB接続の場合はUSB→シリアル変換のドライバ によりRC-232C接続と同等に扱えるもの) RS-232C接続で,PCにCOMポートが無い場合は, RS-USB変換アダプタを使用する出力フォーマット NMEA-0183測地系 WGS-84接続台数 1台動作確認機種 HOLUX社 コメットUSB/3XHL SanJose社 アンタレス48USB/UBX5

■測定条件 制御可能機器 PCD-400/430A,EDS-400A,EDX-10B, EDX-100A,EDX-200A測定モード データファイル保存先がPCの場合:  マニュアル,マニュアル(集録データ数指定) データファイル保存先が制御機器の場合:  マニュアル,マニュアル(集録データ数指定),トリガ*実際に設定可能な測定条件は,制御機器の制限が加わる。

●DCS-104A仕様

解析の種類 解析結果グラフリニアスペクトラムパワースペクトラムクロススペクトラム自己相関相互相関

振幅(リニア),振幅(対数),位相振幅(リニア),振幅(対数)振幅(リニア),振幅(対数),位相相関相関

4-8

4-8

ソフトウェア

ソフトウェア

■動作環境OS Windows Vista®,Windows® 7 , Windows® 8/8.1 ,Windows®10 日本語/英語,32/64ビット対応 CPU Core2Duo2GHz以上推奨メモリ OSが32ビットの場合,2GB以上 OSが64ビットの場合,4GB以上 ディスプレイ 解像度 1024×768以上CANdbファイル読み込み CANdbファイルを読み込んで,DCS-100AのCAN 条件に設定する。対象制御機器 EDX-100A,EDX-200A対象コンディショナカード CAN-41A 対象オプションカード ECAN-40A(EDX-200Aオプションカード) EGPC-40A(EDX-200Aオプションカード)

対象測定器 UCAM-550AOS Windows Vista®,Windows® 7 , Windows® 8/8.1 ,Windows®10 日本語/英語,32/64ビット対応 CPU インテル Core i5 2.6GHz以上メモリ OSが32ビットの場合,2GB以上 OSが64ビットの場合,4GB以上ディスプレイ 解像度 1024×768以上集録チャネル数 UCAM-550A 1000チャネル(20台)までの 制御が可能

●DCS-105A仕様

●DCS-106A仕様