Data journalism 電動アシスト自転車チーム発表スライド

6

Click here to load reader

description

2012年7月28日に開催された「JCEJ×GLOCOM データジャーナリズム実践 データから社会問題を発見する」において結成された「電動アシスト自転車」チームの発表スライドです。

Transcript of Data journalism 電動アシスト自転車チーム発表スライド

Page 1: Data journalism 電動アシスト自転車チーム発表スライド

電動アシスト自転車のデータ公開を!

石黒猛雄守真弓

坪井敬子佐藤宏之

JCEJ×GLOCOM データジャーナリズム実践 データから社会問題を発見する「電動アシスト自転車チーム」

Page 2: Data journalism 電動アシスト自転車チーム発表スライド

サマリ• 取材テーマ

– 電動アシスト自転車急拡大の功罪

• データの扱い→何がニュース?– 地域毎の普及状況データ × 事故データ=地域の実情にあわせて

どう事故対策するか?– 地域毎の普及状況データ × 商業データ=商圏がどう拡大した

か?– 地域毎の普及状況データ × 駐輪場データ=駐輪場の整備は間に

合っているか?– 地域毎の普及状況データ × 健康データ=健康増進施策は?

• 実装案– …

Page 3: Data journalism 電動アシスト自転車チーム発表スライド

電動アシスト自転車• 原付よりも売れている(平成 23 年 電動アシスト 429,569 台、バイ

クが 405,553 台)• 売り上げ増加率(年増加率約 20% )

ガソリンを使わずエコ(ただし電気は使う)子育て世代、高齢者のニーズに応える

(図の出典)山中明彦「電動アシスト車の事故分析」http://www.itarda.or.jp/ws/pdf/h22/13_02dendoasist.pdf

Page 4: Data journalism 電動アシスト自転車チーム発表スライド

電動アシスト自転車の致死率は高い

• 電動アシスト車は、死傷事故時の致死率は自転車の約 6 倍(原付の約 5 倍)

• 出会い頭事故が多い(スピードが出るためと思われる)

(参考・出典)山中明彦「電動アシスト車の事故分析」http://www.itarda.or.jp/ws/pdf/h22/13_02dendoasist.pdf

Page 5: Data journalism 電動アシスト自転車チーム発表スライド

欲しいデータ• 市町村別、地域毎の保有台数(県警・警視

庁による防犯登録データ)– 登録時に電動アシスト自転車であるという区

分も明確にして登録できないか?– 原付の登録数のデータは市町村毎に保有して

いるはず

→ 自分の住む地域の実態が明確になる

Page 6: Data journalism 電動アシスト自転車チーム発表スライド

データがあれば分析できることが拡大

• 電動アシスト自転車の普及は、商圏を拡大しているか?– 行動範囲が 4 倍になるとの試算がある

• 高齢者の介護予防につながっているか?

• 普及実態にあった駐輪場の拡充– 大きさが普通の自転車と異なるので収容できないところもあ

る– 内閣府「駅周辺における放置自転車等の実態調査の集計結

果」の詳細情報の公開に期待