岩手県道路事業実施計画...計画策定の目的...

24
平成31年3月作成 令和2年3月改訂 岩手県道路事業実施計画

Transcript of 岩手県道路事業実施計画...計画策定の目的...

Page 1: 岩手県道路事業実施計画...計画策定の目的 「岩手県道路事業実施計画」の内容 岩手県では、令和元[2019]年度から10年間を計画期間とする「いわて

平成31年3月作成令和2年3月改訂

岩手県道路事業実施計画

岩 手 県

Page 2: 岩手県道路事業実施計画...計画策定の目的 「岩手県道路事業実施計画」の内容 岩手県では、令和元[2019]年度から10年間を計画期間とする「いわて

目 次

Ⅰ はじめに

計画の概要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いわて県民計画(2019~2028)の政策分野と道路が担う政策項目・・

Ⅱ 道路整備の基本方針

道路整備の基本方針・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

①都市内道路の整備や市街地の無電柱化の推進・・・・・・・

②県土の縦軸・横軸となる幹線道路の整備・・・・・・・・・・・・・

③緊急輸送道路等の整備・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

④救急搬送ルートの整備・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

⑤堆雪幅を確保した道路の整備・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

⑥通学路等への歩道設置や交通安全施設等の整備・・・・・

⑦地域の実情に応じた道路の整備・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

⑧物流の基盤となる道路の整備・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

⑨観光振興に資する道路の整備・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

⑩道路施設の適切な維持管理・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Ⅲ 事業箇所一覧

県事業(道路改築事業)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

県事業(街路事業)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

県事業(道路環境改善事業)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【参考】直轄事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Ⅳ 事業箇所位置図

盛岡広域振興局管内・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

県南広域振興局管内・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

沿岸広域振興局管内・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

県北広域振興局管内・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

12

3456789

10111213

14151518

19202122

Page 3: 岩手県道路事業実施計画...計画策定の目的 「岩手県道路事業実施計画」の内容 岩手県では、令和元[2019]年度から10年間を計画期間とする「いわて

■ 計画策定の目的

■ 「岩手県道路事業実施計画」の内容

○ 岩手県では、令和元[2019]年度から10年間を計画期間とする「いわて

県民計画(2019~2028)」を策定し、計画に掲げた基本目標の実現に向け

て10の政策分野を推進していきます。

○ 人口減少・少子高齢化や社会資本の老朽化が進む中で、安全・安心や産

業・観光振興を支える道路整備等について多くの要望が寄せられています。

限られた財源の中でこれらの道路整備等を着実に進めていくため、道路

整備の基本方針、事業箇所等を示した「岩手県道路事業実施計画」を策定

するものです。

○ なお、本計画は、「道路整備事業に係る国の財政上の特別措置に関する

法律」による国費率のかさ上げ措置が、令和9[2027]年度まで継続され

ることとなったことを踏まえ策定するものであり、当面5年間の 「道路の

整備に関するプログラム」として位置づけるものです。

○ 道路整備の基本方針

○ 事業箇所一覧、位置図

【掲載事業:県事業、(参考)直轄事業 】

※ 記載内容は現時点における目標等であり、今後、社会経済情勢の変化を踏まえ、適宜見直

しを行っていきます。

■ 計画期間

令和元[2019]年度~令和5[2023]年度(5年間)

1

Page 4: 岩手県道路事業実施計画...計画策定の目的 「岩手県道路事業実施計画」の内容 岩手県では、令和元[2019]年度から10年間を計画期間とする「いわて

【社会基盤】 防災対策や産業振興など幸福の追求を支える社会基盤や環境が整っている岩手

「健康・余暇」、「家族・子育て」、「教育」、「居住環境・コミュニティ」、「安全」、「仕事・収入」、「歴史・文化」、「自然環境」と、これらの分野を下支えする共通的土台としての「社会基盤」、「参画」を加えた10の政策分野を設定しています。

道路関係では、以下の4つの政策項目のもと、様々な施策を展開していきます。

○ 災害に強い道路ネットワークを構築するため、県土の縦軸・横軸となる幹線道路の整備、緊急輸送道路や代替機能を有する路線の防災機能の強化などを推進します。

○ 物流の効率化など生産性の向上を図るため、内陸部と港湾を結ぶ道路、

工業団地やインターチェンジへのアクセス道路の整備を推進します。

○ 社会資本が将来にわたって機能を発揮し続けるため、計画的な修繕を行う

「予防保全型維持管理」などにより、適切な維持管理等を実施します。

■ いわて県民計画(2019~2028)の政策分野

不便を感じないで日常生活を送ることができ、また、人や地域の結び付きの中で、助け合って暮らすことができる岩手

○ 快適で魅力あるまちをつくるため、都市基盤の整備や景観の保全を推進し

ます。

快適で豊かな暮らしを支える生活環境をつくります

産 業 や 観 光 振興 の 基 盤 と な る社会資本を整備します

安 全 ・ 安 心 を支える社会資本を 整 備 し ま す

生 活 を 支 え る 社会 資 本 を 良 好 に維持管理し、次世代に引き継ぎます

【居住環境・コミュニティ】

居住環境・

コミュニティ

健康・余暇

Ⅰ家族・子育て

仕事・収入

歴史・文化

自然環境

Ⅹ 参 画

Ⅸ 社 会 基 盤

■ 道路が担う政策項目

Ⅰ はじめに

○ 観光の振興を図るため、都市間や主要な観光地を結ぶ道路の整備を推進し

ます。

○ 日常生活を支える安全・安心な道づくりのため、救急医療機関へのアクセス向上など地域の実情に応じた道路整備や冬期間の交通安全対策、通学路の安全確保のための歩道の整備などを推進します。

2

Page 5: 岩手県道路事業実施計画...計画策定の目的 「岩手県道路事業実施計画」の内容 岩手県では、令和元[2019]年度から10年間を計画期間とする「いわて

快適で豊かな暮らしを支える道路の整備~ 快適で魅力あるまちづくりの推進 ~

① 都市内道路 の整備や市街地の無電柱化の推進① 都市内道路 の整備や市街地の無電柱化の推進

② 県土の縦軸・横軸となる幹線道路の整備② 県土の縦軸・横軸となる幹線道路の整備

安全・安心を支える社会資本の整備~ 災害に強い道路ネットワークの構築 ~

③ 緊急輸送道路等の整備③ 緊急輸送道路等の整備

安全・安心を支える社会資本の整備~ 日常生活を支える安全な道づくりの推進 ~

④ 救急搬送ルートの整備④ 救急搬送ルートの整備

⑦ 地域の実情に応じた道路の整備⑦ 地域の実情に応じた道路の整備

⑤ 堆雪幅を確保した道路の整備⑤ 堆雪幅を確保した道路の整備

⑥ 通学路等への歩道設置や交通安全施設等の整備⑥ 通学路等への歩道設置や交通安全施設等の整備

産業や観光振興の基盤となる社会資本の整備~ 産業振興や交流を支える道路整備 ~

⑧ 物流の基盤となる道路の整備⑧ 物流の基盤となる道路の整備

⑨ 観光振興に資する道路の整備⑨ 観光振興に資する道路の整備

生活を支える社会資本の良好な維持管理~ 社会資本の適切な維持管理の推進 ~

⑩ 道路施設の適切な維持管理⑩ 道路施設の適切な維持管理

「いわて県民計画(2019~2028)」にもとづき、以下の10項目を道路整備の基本方針として取り組みます。

Ⅱ 道路整備の基本方針

3

Page 6: 岩手県道路事業実施計画...計画策定の目的 「岩手県道路事業実施計画」の内容 岩手県では、令和元[2019]年度から10年間を計画期間とする「いわて

① 都市内道路の整備や市街地の無電柱化の推進

【現状と課題】

・ 住宅や店舗等の郊外立地が進み、市街地が拡大してきた一方で、中心市街地の空洞化など都市中心部の魅力が低下。

・ 中心市街地を活性化するため、快適で魅力あるコンパクトなまちづくりに資する道路整備を進めていくことが必要。

快適で魅力のあるまちづくりを推進するため、都市交通の円滑化や良好

な都市空間の創出に資する都市計画道路の整備及び市街地の無電柱化に取り組みます。

【取組の方針】

■都市計画道路の整備

【効果】・ 渋滞解消による

人・モノの円滑な移動の確保

・ 都市環境や防災

面での良好な都市空間の形成

■無電柱化の推進

【効果】・ 歩行者空間の確保とバリアフリー化

・ 都市景観の向上・ 安定的に電力 ・

通信を確保する災害に強い都市形成

整備前

整備前

整備後

整備後

Ⅱ 道路整備の基本方針

4

Page 7: 岩手県道路事業実施計画...計画策定の目的 「岩手県道路事業実施計画」の内容 岩手県では、令和元[2019]年度から10年間を計画期間とする「いわて

② 県土の縦軸・横軸となる幹線道路の整備

【現状と課題】

・ 本県は全国第2位の広域な県土と南北に連なる急峻な山脈や山地を有している。・ 東日本大震災津波後、高規格幹線道路等の整備は進んでいるものの、地勢の影

響により都市間距離が長く、道路網密度も低位。・ 広大な面積を有する県土の縦軸・横軸の高規格幹線道路と地域高規格道路の早期完成が不可欠。

災害に強い道路ネットワークを構築するため、県土の縦軸・横軸となる高規格幹線道路や地域高規格道路の整備を促進します。

【取組の方針】

(R2.3.1時点)

宮城県

秋田県

青森県

宮古市

釜石市

大船渡市

二戸市

久慈市

盛岡市

遠野市

一関市

奥州市

北上市

花巻市

▼岩⼿県の⾼規格幹線道路・地域⾼規格道路

開通区間事業中区間

盛岡秋⽥道路宮古盛岡横断道路

釜⽯⾃動⾞道

秋⽥⾃動⾞道

Ⅱ 道路整備の基本方針

5

Page 8: 岩手県道路事業実施計画...計画策定の目的 「岩手県道路事業実施計画」の内容 岩手県では、令和元[2019]年度から10年間を計画期間とする「いわて

③ 緊急輸送道路等の整備

緊急輸送道路等の通行危険箇所や急カーブ、急こう配箇所などのあい路解消、橋梁の耐震化や道路防災施設の整備に取り組みます。

▲ 東⽇本⼤震災時の「くしの⻭作戦」〜三陸沿岸地区の道路啓開・復旧状況〜

出典︓東北地⽅整備局震災伝承館ホームページ「くしの⻭」作戦

道路改良による防災対策 道路防災施設橋梁の耐震補強

▲岩⼿県緊急輸送道路網

【取組の方針】

【現状と課題】・ 東日本大震災津波や平成28年8月の台風第10号の際、一般国道等の緊急輸送道路等が各地で寸断され、救援活動や物資輸送に大きな支障をきたした。・ 災害時にも機能する、緊急輸送道路等の整備が必要。

第1次路線第2次路線

緊急輸送道路

 その他の一般国道 その他の主要地方道

凡例

Ⅱ 道路整備の基本方針

6

Page 9: 岩手県道路事業実施計画...計画策定の目的 「岩手県道路事業実施計画」の内容 岩手県では、令和元[2019]年度から10年間を計画期間とする「いわて

④ 救急搬送ルートの整備

救急医療や地域医療を支援するため、救急搬送ルートの整備を推進します。

【取組の方針】

▲岩⼿県救急医療体制(第⼆次、第三次)

一般県道大ケ生徳田線 徳田橋架替事業

岩⼿医⼤附属病院

【現状と課題】・ 広大な県土を有する本県は、救急医療機関が各地に点在。・ 急峻な地形により搬送ルート上には急カーブ、急勾配が多数存在し、搬送患者へ

の負担や搬送中の応急処置に支障。・ 救急医療機関への走行性向上、アクセス強化が必要。

▲ 現在の徳⽥橋(⽼朽化、すれ違い困難)

国道396号から岩⼿医⼤附属病院(令和元年9⽉移転)への救急搬送路となる⼀般県道⼤ケ⽣徳⽥線徳⽥橋は⽼朽化が顕著なことや、幅員が狭く⾞両のすれ違いが困難であることから、橋梁の架替を実施しています。

⾄ 盛岡市街 ⾄ 盛岡市街

⾄ 花巻市

⾄ 遠野市(⼀)⼤ケ⽣徳⽥線

⽮幅駅

北上川

岩⼿医科⼤学附属病院(令和元年9⽉移転)

岩⼿医科⼤学

全体延⻑L=1,200m

徳⽥橋L=363.5m

高規格幹線道路地域高規格道路

      供用済      事業中

一般国道

主要地方道

一般県道

第二次救急医療施設(病院群輪番制参加病院)

第三次救急医療施設

凡  例

県⽴久慈病院

県⽴⼤船渡病院

Ⅱ 道路整備の基本方針

(令和2年3⽉1⽇時点)

7

Page 10: 岩手県道路事業実施計画...計画策定の目的 「岩手県道路事業実施計画」の内容 岩手県では、令和元[2019]年度から10年間を計画期間とする「いわて

⑤ 堆雪幅を確保した道路の整備

【現状と課題】

・ 岩手県は、全域が特別豪雪地帯又は豪雪地帯に指定。・ 除雪により、車道幅員が狭小となり、冬季の安全な通行に支障をきたしている。・ 冬季でも安全に通行できる除雪体制や堆雪幅を確保した道路整備が必要。

冬期間の安全で円滑な道路通行の確保を図るため、除雪を着実に実施するとともに、道路除雪に必要な堆雪幅を確保した道路整備を推進します。

【取組の方針】

▲(主)盛岡横⼿線(⻄和賀町)の堆雪帯整備

整備後

堆雪帯の整備により、道路除雪に必要な堆雪幅を確保

堆雪帯堆雪帯

▲岩⼿県豪雪地帯指定状況

特別豪雪地帯

豪雪地帯

高規格幹線道路地域高規格道路

      供用済      事業中

一般国道

主要地方道

一般県道

凡  例

Ⅱ 道路整備の基本方針

(令和2年3⽉1⽇時点)

8

Page 11: 岩手県道路事業実施計画...計画策定の目的 「岩手県道路事業実施計画」の内容 岩手県では、令和元[2019]年度から10年間を計画期間とする「いわて

⑥ 通学路等への歩道設置や交通安全施設等の整備

【現状と課題】・ 市町村が策定する、通学路交通安全プログラムに位置づけられた箇所などへの

安全対策を推進。・ 未だ歩道が設置されていない区間が数多く残っており、早期に整備を進めていく

ことが必要。

歩行者の安全な通行を確保するため、通学路等への歩道設置や交通安全施設等の整備に取り組みます。

【取組の方針】

対策前 対策後

通学路における主な安全対策

歩道整備

対策前 対策後

標識による注意喚起

対策前 対策後

車道分離標の設置による通行帯確保

対策前 対策後

路面標示による速度抑制対策

歩行空間が確保され通学が安全に歩道がなく車両通行時に危険 標識による注意喚起を図り通学が安全に

通行帯が狭く通学時に危険

側溝の上を歩くため通学時に危険 路面標示により車両速度を抑制し通学の安全を確保

歩道が無く通学時に危険 車道分離標設置により通学の安全を確保

Ⅱ 道路整備の基本方針

9

Page 12: 岩手県道路事業実施計画...計画策定の目的 「岩手県道路事業実施計画」の内容 岩手県では、令和元[2019]年度から10年間を計画期間とする「いわて

⑦ 地域の実情に応じた道路の整備

【現状と課題】

・ 限られた道路整備予算や整備コストの増大により、道路整備の進捗が図られない。・ 整備に長期間を要する規格の高い道路ではなくても、整備効果を早期に発現でき

る道路整備が必要。

車両のすれ違い困難等により支障が生じている路線において、通行の安

全性を確保するため、待避所設置や路肩拡幅などを効果的に組み合わせ、地域の実情に応じた道路の整備を推進します。

【取組の方針】

Ⅱ 道路整備の基本方針

10

Page 13: 岩手県道路事業実施計画...計画策定の目的 「岩手県道路事業実施計画」の内容 岩手県では、令和元[2019]年度から10年間を計画期間とする「いわて

⑧ 物流の基盤となる道路の整備

【現状と課題】

・ 県内の高規格幹線道路の整備を見据え、沿線地域への企業立地が活性化。・ 釜石港にガントリークレーンが整備されるなど、港湾利用者ニーズに応じた整備

が進んでおり、県内の港湾取扱貨物量が増加。・ 港湾と内陸、工業団地へのアクセス道路の整備が必要。

内陸部と物流拠点である港湾を結ぶ路線や、工業団地、インターチェンジへのアクセス道路など、物流の基盤となる道路の整備に取り組みます。40ft背高コンテナ車両が通行可能となるような道路整備に取り組みます。

【取組の方針】

▲岩⼿県内港湾取扱量の推移出典︓岩⼿県港湾統計

▲釜石港で稼働したガントリークレーン

久慈港

宮古港

釜⽯港

⼤船渡港

▲県内の重要港湾、工業団地

高規格幹線道路地域高規格道路

      供用済      事業中

一般国道

主要地方道

一般県道

凡  例

重要港湾

工業団地(拠点工業団地又は

分譲面積200千㎡以上)

Ⅱ 道路整備の基本方針

(令和2年3⽉1⽇時点)

5,556 

2,123 

4,002 

5,485  5,444  5,562  5,718 6,058 

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

7,000

H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29

(千トン)

11

Page 14: 岩手県道路事業実施計画...計画策定の目的 「岩手県道路事業実施計画」の内容 岩手県では、令和元[2019]年度から10年間を計画期間とする「いわて

宮城県

秋田県

青森県

⑨ 観光振興に資する道路の整備

主要な観光エリアを結ぶ道路等、観光振興に資する道路の整備や道の駅の整備を推進します。

【取組の方針】

▲外国⼈⼊込客数の推移

出典︓岩⼿県観光統計

(千⼈回)

▲⼗和⽥・⼋幡平国⽴公園

▲三陸ジオパーク(浄⼟ヶ浜)

▲世界遺産 橋野鉄鉱⼭

▲世界遺産 平泉(中尊寺)

御所野遺跡

⼋幡平温泉郷

⼩岩井農場

盛岡⼿づくり村

北上展勝地

厳美渓 猊⿐渓

⾼⽥松原

道の駅遠野⾵の丘

⿓泉洞

北⼭崎

やませ⼟⾵館

くずまき交流館プラトー

盛岡歴史⽂化館

⼗和⽥・⼋幡平国⽴公園

花巻温泉郷

安⽐⾼原

夏油⾼原

道の駅のだ

ラフランス温泉館

おおのキャンパス

碁⽯海岸

えさし藤原の⾥

⾦⽥⼀温泉郷

湯⽥温泉郷

⾦ケ崎温泉郷

道の駅⽯神の丘

⽮⼱温泉

ビッグルーフ

種⼭ケ原

吉⾥吉⾥海岸

⿊崎

フォリストパーク軽⽶

高規格幹線道路地域高規格道路

    供用済    事業中

主要地方道

一般国道 一般県道

凡  例

道の駅おりつめ

【現状と課題】

・ 県内には「平泉の文化遺産」、「橋野鉄鉱山」の世界遺産や「十和田・八幡平国立公園」、 「三陸ジオパーク」など豊富な観光資源。

・ 大型クルーズ船寄港などによる観光客の増加。・ いわて花巻空港と台湾、中国を結ぶ国際定期便の就航により、外国人観光客の増加。・ 観光地へのアクセス強化と周遊ルートの形成が必要。

いわて花巻空港

三陸ジオパーク

滝観洞

道の駅やまだ

Ⅱ 道路整備の基本方針

(令和2年3⽉1⽇時点)

12

Page 15: 岩手県道路事業実施計画...計画策定の目的 「岩手県道路事業実施計画」の内容 岩手県では、令和元[2019]年度から10年間を計画期間とする「いわて

老朽化対策の事例

⑩ 道路施設の適切な維持管理

【現状と課題】・ 高度経済成長期以降に集中的に整備した橋やトンネルなどの社会資本の多くは、

老朽化が進行。

社会資本が将来にわたって機能を発揮し続けるため、道路施設の「個別施設計画」に基づき、適切な維持管理に取り組みます。

【取組の方針】

■橋梁 2,749橋橋梁

トンネル

対策前 対策後

道路施設の老朽化

■トンネル 156本

対策前 対策後

※橋梁・トンネル数は、令和2年1月末時点

2019年 2029年(10年後) 2039年(20年後)

Ⅱ 道路整備の基本方針

2016年 2026年(10年後) 2036年(20年後)

※橋梁の老朽化の割合は建設年が不明の施設を除く

[凡例] 建設後の年数

[凡例] 建設後の年数

13

Page 16: 岩手県道路事業実施計画...計画策定の目的 「岩手県道路事業実施計画」の内容 岩手県では、令和元[2019]年度から10年間を計画期間とする「いわて

■県事業(道路改築事業) (1/2)■県事業(道路改築事業) (1/2)

Ⅲ 事業箇所一覧

番号 項目名 番号 項目名

① 都市内道路の整備や市街地の無電柱化の推進 ⑥ 通学路等への歩道設置や交通安全施設等の整備

② 県土の縦軸・横軸となる幹線道路の整備 ⑦ 地域の実情に応じた道路の整備

③ 緊急輸送道路等の整備 ⑧ 物流の基盤となる道路の整備

④ 救急搬送ルートの整備 ⑨ 観光振興に資する道路の整備

⑤ 堆雪幅を確保した道路の整備 ⑩ 道路施設の適切な維持管理

※1 道路整備基本方針※1 道路整備基本方針

No. 路線名 箇所名 市町村名 事業内容総事業費(百万円)

着手年度

計画期間整備目標

():供用予定年度

基本方針該当項目※1

1 (国) 107号 梁川~口内 奥州市、北上市 道路改築 L=2,690m 5,671 H25 供用(R2) ③⑤⑧⑨

2 (国) 281号 案内~戸呂町口 久慈市 道路改築 L=1,000m 2,500 R2 整備推進(R9) ③④⑤⑧⑨

3 (国) 281号 下川井 久慈市 道路改築 L=1,520m 3,807 H28 供用(R2) ③④⑤⑧⑨

4 (国) 281号 大坊の2 岩手町 道路改築 L=1,820m 2,450 H25 供用(R2) ③④⑤⑧⑨

5 (国) 282号 一本木 滝沢市 道路改築 L=3,940m 7,350 H6 整備推進(R6) ③⑤⑧⑨

6 (国) 282号 佐比内 八幡平市 道路改築 L= 760m 1,358 H24 供用(R5) ③⑤⑧⑨

7 (国) 284号 石法華 一関市 道路改築 L=1,300m 1,600 H25 供用(R2) ③④⑤⑧⑨

8 (国) 340号 押角峠 宮古市、岩泉町 道路改築 L=3,700m 11,637 H26 供用(R2) ③⑤

9 (国) 340号 和井内~押角 宮古市 道路改築 L=1,700m 1,800 R2 整備推進(R8) ③⑤

10 (国) 340号 葉山~恵蘇 住田町 道路改築 L=1,450m 3,350 H27 供用(R2) ③⑤

11 (国) 340号 長興寺 九戸村 道路改築 L= 330m 552 H26 供用済 ③④⑤⑧⑨

12 (国) 342号 白崖 一関市 道路改築 L=2,440m 4,321 H24 供用(R2) ③⑤⑧⑨

13 (国) 343号 渋民 一関市 道路改築 L=5,500m 4,998 H27 供用(R2) ③④⑤⑨

14 (国) 396号 内楽木 遠野市 道路改築 L= 973m 650 H29 整備推進 ③⑤⑨

15 (国) 396号 上宮守 遠野市 道路改築 L=1,250m 860 H27 供用済 ③⑤⑨

16 (国) 397号 小谷木橋 奥州市 道路改築 L=1,420m 10,800 H24 供用(R2) ③⑤⑨

17 (国) 455号 乙茂 岩泉町 道路改築 L=2,840m 700 H29 供用(R4) ③④⑤⑨

18 (主) 一関北上線 柵の瀬橋 一関市 道路改築 L=1,300m 5,461 H25 整備推進(旧橋撤去) ③⑤

19 (主) 一関北上線 谷地 奥州市 道路改築 L= 520m 600 H28 整備推進 ③⑤⑧

20 (主) 釜石遠野線 中村~青ノ木 釜石市 道路改築 L=1,100m 500 R2 整備推進 ⑨

21 (主) 釜石遠野線 笛吹峠 遠野市、釜石市 道路改築 L=7,200m 800 H29 整備推進 ⑦⑨

22 (主) 紫波江繋線 星山 紫波町 道路改築 L=1,540m 1,020 H28 整備推進 ⑤

23 (主) 花巻大曲線 小倉山の2 西和賀町 道路改築 L=2,380m 6,370 H14 整備推進 ⑨

24 (主) 花巻北上線 島 花巻市 道路改築 L=3,350m 1,738 H22 供用済 ③⑤⑥

25 (主) 花巻北上線 黒岩 北上市 道路改築 L= 670m 710 H21 整備推進 ③⑤⑧

26 (主) 花巻平泉線 山口 北上市 道路改築 L= 270m 200 H31 整備推進 ⑤

27 (主) 盛岡環状線 中鵜飼 滝沢市 道路改築 L=1,120m 1,231 H25 供用(R2) ③⑤

28 (主) 盛岡環状線 滝向 滝沢市 道路改築 L= 950m 1,100 R2 整備推進 ③⑤

29 (主) 盛岡横手線 泉沢 西和賀町 道路改築 L= 790m 600 R2 整備推進 ③④⑤⑥

30 (主) 大船渡綾里三陸線 中曽根 大船渡市 道路改築 L=1,400m 700 R2 整備推進 ③⑤⑥⑨

31 (主) 本吉室根線 津谷川 一関市 道路改築 L= 200m 200 R2 整備推進 ⑦

32 (一) 明戸八木線 小田の沢 洋野町 道路改築 L= 500m 521 H27 供用(R2) ⑦

33 (一) 一戸浄法寺線 中里 一戸町 道路改築 L=1,240m 900 H25 供用(R3) ⑤

34 (一) 大ケ生徳田線 徳田橋 盛岡市、矢巾町 道路改築 L=1,200m 6,438 H23 整備推進 ④⑤

35 (一) 大川松草線 本町~大広 岩泉町 道路改築 L=1,300m 900 H22 整備推進 ⑤

36 (一) 北上和賀線 小田中 北上市 道路改築 L=1,860m 900 H25 整備推進 ⑤

37 (一) 二戸軽米線 長嶺 二戸市 道路改築 L= 460m 810 H25 供用(R3) ⑤

38 (一) 二戸軽米線 新町 軽米町 道路改築 L=1,300m 1,300 R2 整備推進 ⑦

39 (一) 野田長内線 小袖~大尻 久慈市 道路改築 L=3,000m 1,070 H22 供用(R2) ⑦⑨

40 (一) 丸森権現堂線 下船渡 大船渡市 道路改築 L=2,100m 3,600 H26 供用(R2) ⑧

(国):一般国道 (主):主要地方道 (一):一般県道

14

Page 17: 岩手県道路事業実施計画...計画策定の目的 「岩手県道路事業実施計画」の内容 岩手県では、令和元[2019]年度から10年間を計画期間とする「いわて

■県事業(道路改築事業) (2/2)■県事業(道路改築事業) (2/2)

No. 路線名 箇所名 市町村名 事業内容総事業費(百万円)

着手年度

計画期間整備目標

():供用予定年度

基本方針該当項目※1

41 (一) 普代小屋瀬線 松林 岩泉町 道路改築 L= 820m 300 H29 整備推進 ⑤

42 (一) 普代小屋瀬線 松林~坂本 岩泉町 道路改築 L=2,000m 250 H25 整備推進 ⑦

43 (一) 盛岡滝沢線 下鵜飼 滝沢市 道路改築 L= 750m 900 H25 整備推進 ③⑤

44 (一) 藪川川口線 雨滝 岩手町 道路改築 L=2,260m 420 H24 供用(R2) ⑦

45 (一) ゆだ錦秋湖線 岩滑橋 西和賀町 道路改築 L= 600m 690 H25 整備推進 ⑤

46 (一) 不動盛岡線 矢巾スマートIC 矢巾町 道路改築 L= 390m 1,000 H25 供用(R2) ④⑤⑧

47 (一) 玉里梁川線 梁川 奥州市 道路改築 L=1,500m 1,300 H31 整備推進 ③⑤⑧

48 (一) 花巻和賀線 花巻PAスマートIC 花巻市 道路改築 L= 351m 156 R2 整備推進 ⑧

49 (一) 普代小屋瀬線 上普代 普代村 道路改築 L=1,700m 330 R2 整備推進 ⑦

(国):一般国道 (主):主要地方道 (一):一般県道

■県事業(街路事業)■県事業(街路事業)

No. 路線名 箇所名 市町村名 事業内容総事業費(百万円)

着手年度

計画期間整備目標

( ):供用予定年度

基本方針該当項目※1

1 盛岡駅本宮線 杜の大橋 盛岡市橋梁整備 L=494m中央公園高架橋 L=162m

3,610 H23 供用(R3) ①

2 荒瀬上田面線 岩谷橋 二戸市道路改築 L=224m(うち橋梁架替L=100m)

2,300 H22 整備推進 ①

3 上野西法寺線 高善寺 一戸町 道路改築 L=580m 2,800 H29 整備推進 ①

4 下鵜飼御庭田線 鵜飼八人打 滝沢市 道路改築 L=300m 350 H30 整備推進 ①

■県事業(道路環境改善事業) (1/3)■県事業(道路環境改善事業) (1/3) (国):一般国道 (主):主要地方道 (一):一般県道

No. 路線名 箇所名 市町村名 事業内容総事業費(百万円)

着手年度

計画期間整備目標

基本方針該当項目※1

1 (国) 106号ほか 東安庭ほか 盛岡市ほか 道路情報板更新 100 H30 整備推進 ⑥

2 (国) 106号ほか 内丸ほか 盛岡市ほか 道路付属物点検 795 H30 整備推進 ⑥

3 (国) 281号 大川目 久慈市 歩道設置 350 H26 整備推進 ⑥

4 (国)282号 巣子 滝沢市 歩道設置 54 R2 整備推進 ⑥

5 (国) 283号 前郷 花巻市 歩道設置 252 H25 供用済 ⑥

6 (国) 284号 梅木ほか 一関市 道路情報板更新 50 R2 整備推進 ⑥

7 (国) 342号 瑞山 一関市 歩道設置 350 H24 整備推進 ⑥

8 (国) 396号 達曽部 遠野市 付加車線設置 400 H26 整備推進 ⑥

9 (国) 456号 井戸向 花巻市 交差点改良 70 H26 整備推進 ⑥

10 (国) 456号 千厩 一関市 歩行空間確保 416 H24 整備推進 ⑥

11 (国)456号 愛宕 一関市 歩行空間確保 115 R2 整備推進 ⑥

12 (主) 八戸大野線 向田 洋野町 歩道設置 80 H30 整備推進 ⑥

13 (主) 花巻大曲線 志戸平 花巻市 歩道設置 300 H24 整備推進 ⑥

14 (主) 花巻大曲線 中根子 花巻市 交差点改良 100 H28 整備推進 ⑥

15 (主)盛岡和賀線 大瀬川 花巻市 歩道整備 100 R2 整備推進 ⑥

16 (主) 紫波江繋線 赤沢 紫波町 歩道設置 100 H31 供用(R2) ⑥

17 (主) 二戸田子線 小平 二戸市 歩道設置 360 H26 供用(R2) ⑥

18 (主) 宮古岩泉線 千徳 宮古市 交差点改良 1,570 H23 供用済 ⑥

19 (主) 岩泉平井賀普代線 切牛 田野畑村 歩道設置 180 H26 供用済 ⑥

20 (一) 日詰停車場線 日詰 紫波町 歩道設置 110 H28 整備推進 ⑥

21 (一) 岩明岩谷堂線 藤里 奥州市 歩道設置 1,000 H24 整備推進 ⑥

22 (一) 久田笹長根線 六原 金ヶ崎町 歩道設置 285 H30 整備推進 ⑥

23 (一) 若柳花泉線 油島 一関市 歩道設置 150 H27 整備推進 ⑥

24 (一)若柳花泉線 涌津 一関市 歩道設置 350 R2 整備推進 ⑥

25 (一) 田原折居線 白山 奥州市 歩道設置 50 H31 整備推進 ⑥

26 (一) 花輪千徳線 田鎖 宮古市 歩道設置 50 H30 供用(R2) ⑥

27 (一) 雫石東八幡平線 長山 雫石町 歩道設置 150 H27 供用(R2) ⑥

28 (一) 羽黒堂二枚橋線 滝田 花巻市 歩道設置 100 H31 整備推進 ⑥

29 (一) 北上和賀線 鬼柳 北上市 歩道設置 280 H25 供用(R2) ⑥

30 (一) 衣川水沢線 恩俗 奥州市 歩道設置 440 H23 供用(R2) ⑥

31 (一) 南笹間黒沢尻線 町分 北上市 交差点改良 60 H28 供用(R2) ⑥

32 (一) 藤沢大籠線 保呂羽 一関市 歩道設置 280 H23 供用済 ⑥

Ⅲ 事業箇所一覧

15

Page 18: 岩手県道路事業実施計画...計画策定の目的 「岩手県道路事業実施計画」の内容 岩手県では、令和元[2019]年度から10年間を計画期間とする「いわて

■県事業(道路環境改善事業) (2/3)■県事業(道路環境改善事業) (2/3) (国):一般国道 (主):主要地方道 (一):一般県道

Ⅲ 事業箇所一覧

No. 路線名 箇所名 市町村名 事業内容総事業費(百万円)

着手年度

計画期間整備目標

基本方針該当項目※1

33 (一)山の神西宮野目線 山の神 花巻市 交差点改良 16 R2 供用(R2) ⑥

34 (一) 渋民田頭線 好摩 盛岡市 歩道設置 292 H23 整備推進 ⑥

35 (一) 渋民田頭線 大更 八幡平市 歩道設置 530 H24 整備推進 ⑥

36 (一) 前沢北上線 永沢 金ケ崎町 歩道設置 340 H24 整備推進 ⑥

37 (国) 106号 宮古大橋下 宮古市 停電・節電対策 25 H30 整備推進 ③

38 (国) 106号ほか 区界ほか 盛岡市 停電・節電対策 655 H30 整備推進 ③

39 (国) 340号ほか 横田ほか 陸前高田市 停電・節電対策 20 H31 整備推進 ③

40 (国) 397号 愛宕 奥州市 停電・節電対策 10 H31 整備推進 ③

41 (主) 釜石港線 南三陸線交差点 釜石市 停電・節電対策 30 H30 整備推進 ③

42 (主) 盛岡和賀線ほか 羽場ほか 盛岡市 停電・節電対策 60 H30 整備推進 ③

43 (主) 一関北上線ほか 稲瀬ほか 北上市 停電・節電対策 80 H30 整備推進 ③

44 (主) 盛岡環状線 仙北地区 盛岡市 停電・節電対策 20 H30 整備推進 ③

45 (主) 一関大東線 中里工区 一関市 停電・節電対策 40 H30 整備推進 ③

46 (主) 一関大東線 新狭山ほか 一関市 停電・節電対策 180 H30 整備推進 ③

47 (主) 花巻北上線 立花ほか 北上市 停電・節電対策 70 H30 整備推進 ③

48 (主) 花巻平泉線 二枚橋地区 花巻市 停電・節電対策 20 H30 整備推進 ③

49 (主) 重茂半島線 赤前工区 宮古市 停電・節電対策 60 H30 整備推進 ③

50 (主) 盛岡大迫東和線 土沢工区 花巻市 停電・節電対策 30 H30 整備推進 ③

51 (主) 紫波インター線 北日詰地区 紫波町 停電・節電対策 20 H30 整備推進 ③

52 (一) 石鳥谷大迫線 好地地区 花巻市 停電・節電対策 30 H30 整備推進 ③

53 (一) 夏油温泉江釣子線 水神ほか 北上市 停電・節電対策 50 H30 整備推進 ③

54 (一) 一戸浄法寺線 高善寺 一戸町 停電・節電対策 70 H30 整備推進 ③

55 (一) 一戸浄法寺線 大川鉢 一戸町 停電・節電対策 70 H30 整備推進 ③

56 (国) 106号 川内 宮古市 法面対策 65 R2 整備推進 ③

57 (国) 107号 小友~下鱒沢 遠野市 法面対策 140 H28 整備推進 ③

58 (国) 107号 無地内ほか 西和賀町 法面対策 100 H29 整備推進 ③

59 (国) 107号 荷沢の2 住田町 法面対策 54 H31 整備推進 ③

60 (国) 281号 川井~大川目 久慈市 法面対策 300 H28 整備推進 ③

61 (国) 281号 平庭 久慈市 排水施設対策 30 H30 整備推進 ③

62 (国) 282号 松尾~兄畑 八幡平市 法面対策 100 H28 整備推進 ③

63 (国) 282号 一本木 滝沢市 排水施設対策 5 H30 整備推進 ③

64 (国) 340号 堺ノ神 宮古市 法面対策 300 H31 整備推進 ③

65 (国) 340号 恩徳 遠野市 法面対策 1,200 H28 整備推進 ③

66 (国) 397号 若柳の2 奥州市 法面対策 350 H25 整備推進 ③

67 (国) 456号 山滝ほか 一関市 法面対策 70 H30 整備推進 ③

68 (主) 久慈岩泉線 下戸鎖 久慈市 法面対策 61 H31 整備推進 ③

69 (主) 水沢米里線 館山 奥州市 法面対策 400 H26 整備推進 ③

70 (主) 一戸葛巻線 奥通 一戸町 法面対策 100 R2 整備推進 ③

71 (主) 花巻大曲線 川舟の2 西和賀町 法面対策 105 H30 整備推進 ③

72 (主) 岩手平舘線 五日市 岩手町 排水施設対策 160 H30 整備推進 ③

73 (主) 大更八幡平線 緑ヶ丘~見返峠 八幡平市 法面対策 60 R2 整備推進 ③

74 (主) 大槌小国線 金澤~土坂峠 大槌町 法面対策 300 H31 整備推進 ③

75 (主) 野田山形線 小国 久慈市 法面対策 183 H30 整備推進 ③

76 (主) 釜石遠野線 橋野町~笛吹峠 釜石市 法面対策 392 H29 整備推進 ③

77 (主) 上米内湯沢線 下米内 盛岡市 法面対策 50 R2 整備推進 ③

78 (主) 大船渡広田陸前高田線 三日市 陸前高田市 道路冠水対策 200 H30 整備推進 ③

79 (主) 岩泉平井賀普代線 平井賀トンネルほか 田野畑村 法面対策 480 H27 整備推進 ③

80 (主) 岩泉平井賀普代線 松前沢ほか 田野畑村 法面対策 100 H30 整備推進 ③

81 (主) 岩泉平井賀普代線 白池 田野畑村 法面対策 150 H31 整備推進 ③

82 (主) 岩泉平井賀普代線 太田名部 普代村 道路越波対策 1,030 H30 整備推進 ③

83 (主) 岩泉平井賀普代線 黒崎~明神 普代村 法面対策 600 H22 整備推進 ③

84 (一) 夏油温泉江釣子線 夏油 北上市 法面対策 90 H26 整備推進 ③

85 (一) 紫波雫石線 矢櫃 雫石町 法面対策 60 H30 整備推進 ③

86 (一) 釜石住田線 土倉~下寒倉 住田町 法面対策 400 H30 整備推進 ③

87 (一) 釜石住田線 枯松~箱根峠 釜石市 法面対策 175 H30 整備推進 ③

88 (一) 大川松草線 長田~種倉 岩泉町 法面対策 500 H28 整備推進 ③

89 (一) 東和薄衣線 下曲田~薄衣 一関市 法面対策 50 H31 整備推進 ③

90 (一) 西山生保内線 葛根田 雫石町 法面対策 113 H28 整備推進 ③

91 (一) 普代小屋瀬線 松ヶ沢ほか 岩泉町 法面対策 100 H30 整備推進 ③

92 (一) 丸森権現堂線 新田 大船渡市 道路冠水対策 200 H30 整備推進 ③

93 (一) 世田米矢作線 馬越 住田町 法面対策 87 R1 整備推進 ③

94 (一) 野田長内線 久喜~小袖 久慈市 法面対策 206 H30 整備推進 ③

16

Page 19: 岩手県道路事業実施計画...計画策定の目的 「岩手県道路事業実施計画」の内容 岩手県では、令和元[2019]年度から10年間を計画期間とする「いわて

■県事業(道路環境改善事業) (3/3)■県事業(道路環境改善事業) (3/3) (国):一般国道 (主):主要地方道 (一):一般県道

Ⅲ 事業箇所一覧

No. 路線名 箇所名 市町村名 事業内容総事業

費(百万円)

着手年度

計画期間整備目標

基本方針該当項目※

95 (一) 野田長内線 広内 野田村 波浪対策 1,000 H31 整備推進 ③

96 (国) 106号ほか 中の橋ほか 盛岡市ほか 橋梁点検・長寿命化計画更新 1,500 H28 維持管理 ⑩

97 (国) 106号ほか 片巣ロックシェッドほか 宮古市ほか シェッド点検・維持管理計画策定 100 H31 維持管理 ⑩

98 (国) 107号ほか 当楽ほか 北上市ほか スノーシェッド補修 50 H31 維持管理 ⑩

99 (国) 343号ほか 笹の田トンネルほか 一関市ほか トンネル補修 2,000 H31 維持管理 ⑩

100 (国) 455号ほか 早坂トンネルほか 盛岡市ほか トンネル点検・維持管理計画策定 400 H30 維持管理 ⑩

101 (主) 盛岡横手線ほか 新田町跨線橋ほか 盛岡市ほか 橋梁補修・補強 3,000 H31 維持管理 ⑩

102 (一) 不動盛岡線 鹿妻橋 矢巾町 耐震補強対策 129 H31 整備推進 ③

103 (一) 盛岡滝沢線 諸葛橋 滝沢市 耐震補強対策 129 H31 整備推進 ③

104 (一) 花巻停車場花巻温泉郷線 落合橋 花巻市 耐震補強対策 129 H31 整備推進 ③

105 (一) 前沢北上線 上大袋橋ほか 奥州市ほか 耐震補強対策 129 H31 整備推進 ③

106 (一) 宮古港線 小山田トンネル 宮古市 トンネル設備更新 180 H31 維持管理 ⑩

107 (国) 107号 当楽 西和賀町 消融雪施設更新 90 H30 維持管理 ⑩

108 (国) 283号 凌沢 遠野市 消融雪施設更新 310 H30 維持管理 ⑩

109 (国) 283号 関谷 遠野市 消融雪施設更新 423 H30 維持管理 ⑩

110 (国) 395号 仁左平 二戸市 堆雪帯設置 860 H25 整備推進 ⑤

111 (国) 396号 小峠 遠野市 消融雪施設更新 90 H30 維持管理 ⑩

112 (国) 455号 中家 岩泉町 消融雪施設更新 90 H30 維持管理 ⑩

113 (主) 盛岡横手線ほか 中央通ほか 盛岡市 消融雪施設更新 1,000 H23 維持管理 ⑩

114 (主) 盛岡横手線 大野 西和賀町 堆雪帯設置 490 H22 供用(R2) ⑤

115 (主) 盛岡横手線 若畑 西和賀町 堆雪帯設置 480 H23 整備推進 ⑤

116 (主) 釜石港線 鈴子町 釜石市 消融雪施設更新 90 H30 整備推進 ⑩

117 (主) 盛岡和賀線 太田地区 矢巾町 防風雪対策 50 H30 整備推進 ⑤

118 (主) 葛巻日影線 奥中山ほか 一戸町 防雪柵設置 200 H29 整備推進 ⑤

119 (一) 花巻和賀線 鍛冶町 花巻市 消雪施設更新 40 H30 維持管理 ⑩

120 (一) 花巻和賀線 後藤~藤根 北上市 堆雪帯設置 700 H30 整備推進 ⑤

121 (一) 沖田田原線 小黒滝地区 一関市 防風雪対策 70 H30 整備推進 ⑤

122 (一) 花巻停車場花巻温泉線 坂本町 花巻市 消融雪施設更新 310 H30 維持管理 ⑩

123 (国) 106号ほか 内丸ほか 盛岡市ほか 舗装補修 5,000 H26 維持管理 ⑩

124 (国) 106号ほか 内丸ほか 盛岡市ほか 路面性状調査 180 H31 維持管理 ⑩

125 (一) 平泉停車場中尊寺線 志羅山 平泉町 無電柱化 3,330 H23 整備推進 ①⑥

126 (一) 矢巾停車場線 又兵エ新田 矢巾町 無電柱化 1,000 R2 整備促進 ①

127 (国) 106号ほか 内丸ほか 盛岡市ほか 除雪機械更新 4,106 H27 維持管理 ⑩

128 (国) 106号 簗川 盛岡市 除雪機械増強 200 H30 整備推進 ⑤

129 (国) 107号 あて楽 西和賀町 除雪機械増強 100 H30 整備推進 ⑤

130 (国) 107号 荷沢 住田町 除雪機械増強 200 H30 整備推進 ⑤

131 (国) 281号 平庭峠 久慈市 除雪機械増強 200 H30 整備推進 ⑤

132 (国) 282号 竜ヶ森 八幡平市 除雪機械増強 200 H30 整備推進 ⑤

133 (国) 340号 軽米(尾田) 軽米町 除雪機械増強 200 H31 整備推進 ⑤

134 (国) 396号 達曽部 遠野市 除雪機械増強 100 H30 整備推進 ⑤

135 (国) 397号 種山~市)大手通り線 奥州市 除雪機械増強 200 H30 整備推進 ⑤

136 (主) 二戸五日市線 船石 二戸市 除雪機械増強 100 H30 整備推進 ⑤

137 (一) 花巻空港IC線 下似内 花巻市 除雪車庫建築 443 H31 整備推進 ⑤

138 (国) 283号 道の駅「遠野風の丘」 遠野市 出入口の整備 140 H30 整備推進 ⑨

139 (国) 395号 道の駅「おおの」 洋野町 耐震工事 90 H30 整備推進 ③

140 (主) 盛岡和賀線 道の駅「はなまき西南」 花巻市 道の駅(休憩施設等)整備 320 H30 整備推進 ⑨

141 (主) 北上東和線 道の駅「とうわ」 花巻市 非常用電源設備設置 40 H30 整備推進 ③

142 (国) 340号 赤羽根ほか 住田町 路面監視カメラの更新 7 H31 維持管理 ⑩

143 (国) 397号 石淵ほか 奥州市 路面監視カメラの更新 13 H31 維持管理 ⑩

144 (国) 340号 赤羽根ほか 住田町 雪量観測機器の更新 6 H31 維持管理 ⑩

145 (国) 397号 石淵ほか 奥州市 雪量観測機器の更新 4 H31 維持管理 ⑩

146 (国) 455号ほか 外山ほか 盛岡市ほか 路面監視カメラの更新 232 H31 整備推進 ③

147 (国) 455号ほか 岩洞ほか 盛岡市ほか 雪量観測機器の更新 112 H31 整備推進 ③

148 (主) 盛岡横手線 大村ほか 雫石町 雪量観測機器の更新 16 H31 維持管理 ⑩

149 (主) 水沢米里線 江刺 奥州市 雪量観測機器の更新 2 H31 維持管理 ⑩

150 (主) 盛岡和賀線 二枚橋ほか 花巻市 路面監視カメラの更新 32 H31 維持管理 ⑩

151 (主) 一関大東線 新狭山ほか 一関市 路面監視カメラの更新 10 H31 維持管理 ⑩

17

Page 20: 岩手県道路事業実施計画...計画策定の目的 「岩手県道路事業実施計画」の内容 岩手県では、令和元[2019]年度から10年間を計画期間とする「いわて

■【参考】直轄事業■【参考】直轄事業

No. 路線名 区間 市町村名 事業内容着手年度

計画期間整備目標

():供用予定年度

基本方針該当項目※1

1 三陸沿岸道路 釜石山田道路 釜石北IC~大槌IC 釜石市、大槌町 L= 4.8㎞ H5 供用済 ②③④⑧⑨

2 三陸沿岸道路 宮古田老道路 宮古中央IC~田老真崎海岸IC 宮古市 L=17.0㎞ H23(補正) 供用(R2) ②③④⑧⑨

3 三陸沿岸道路 田野畑道路 田野畑南~尾肝要 田野畑村 L= 6.0㎞ H23(補正) 供用(R2) ②③④⑧⑨

4 三陸沿岸道路 尾肝要普代道路 尾肝要~普代 田野畑村、普代村 L= 8.0㎞ H23(補正) 供用(R2) ②③④⑧⑨

5 三陸沿岸道路 野田久慈道路 普代~久慈IC 普代村、野田村、久慈市 L=25.0㎞ H23(補正) 供用(R2) ②③④⑧⑨

6 三陸沿岸道路 久慈北道路 久慈北IC~侍浜IC 久慈市 L= 7.4㎞ H20 供用済 ②③④⑧⑨

7 三陸沿岸道路 洋野階上道路 侍浜IC~階上IC 久慈市、洋野町 L=23.0㎞ H23(補正) 供用(R2) ②③④⑧⑨

8 宮古盛岡横断道路 宮古箱石道路 藤原~宮古中央IC 宮古市 L= 4.0㎞ H23(補正) 供用(R2) ②③④⑧⑨

9 宮古盛岡横断道路 宮古箱石道路 蟇目~腹帯 宮古市 L= 7.0㎞ H23(補正) 供用(R2) ②③④⑧⑨

10 宮古盛岡横断道路 宮古箱石道路 下川井 宮古市 L= 2.0㎞ H23(補正) 供用(R1) ②③④⑧⑨

11 宮古盛岡横断道路 宮古箱石道路 川井~箱石 宮古市 L= 7.0㎞ H23(補正) 供用(R2) ②③④⑧⑨

12 宮古盛岡横断道路 平津戸松草道路 平津戸・岩井~松草 宮古市 L= 7.0㎞ H23(補正) 供用(R2) ②③④⑧⑨

13 宮古盛岡横断道路 区界道路 区界~簗川 宮古市、盛岡市 L= 8.0㎞ H23(補正) 供用(R2) ②③④⑧⑨

14 宮古盛岡横断道路 都南川目道路 田の沢IC~手代森IC 盛岡市 L= 3.4㎞ H9 供用済 ②③④⑧⑨

15 (国) 4号 水沢東バイパス 奥州市L= 9.6㎞(6.9km開通済)

S60 整備促進(R7) ①③④⑧⑨

16 (国) 4号 金ケ崎拡幅 金ケ崎町 L= 5.2㎞ H29 整備促進 ①③④⑧⑨

17 (国) 4号 北上拡幅 北上市L=12.2㎞(9.2km開通済)

S57 供用(R5) ①③④⑧⑨

18 (国) 46号 盛岡西バイパス 盛岡市L=7.8㎞(暫定供用済)

S59 整備促進(R7) ①③④⑧⑨

(国):一般国道

Ⅲ 事業箇所一覧

※直轄事業箇所は、令和2年3月1日までの国の発表資料をもとに作成しています。 (令和2年3月24日現在)

18

Page 21: 岩手県道路事業実施計画...計画策定の目的 「岩手県道路事業実施計画」の内容 岩手県では、令和元[2019]年度から10年間を計画期間とする「いわて

■盛岡広域振興局管内■盛岡広域振興局管内

八幡平市

葛巻町

岩手町

盛岡市

雫石町

滝沢市

矢巾町

紫波町

秋田県

青森県

事業区分 凡例

県事業

道路改築

街路

道路環境改善

【参考】直轄事業

4

5

6

22

27

34

43

46

1

13

1418

62

道路区分 凡例

高規格幹線道路地域高規格道路 開通済 IC

一般国道

主要地方道

一般県道

4

44

Ⅳ 事業箇所位置図

盛岡広域振興局管内

県南広域振興局管内

県北広域振興局管内

沿岸広域振興局管内

Ⅳ 事業箇所位置図

90

123,128127

35

34

1,2,38,96,101,113,124,146,14727

1620

100

103

102

63

72

85

132

42

44

51

117148

28

4

73

77

126

19

Page 22: 岩手県道路事業実施計画...計画策定の目的 「岩手県道路事業実施計画」の内容 岩手県では、令和元[2019]年度から10年間を計画期間とする「いわて

宮城県

秋田県■県南広域振興局管内■県南広域振興局管内

秋田県

西和賀町

花巻市

遠野市

北上市

奥州市

一関市

平泉町

金ケ崎町

7

12

13

15

16

21

23

24

2536

45

15

16

1750

47

14

19

Ⅳ 事業箇所位置図

宮城県

盛岡広域振興局管内

県南広域振興局管内

県北広域振興局管内

沿岸広域振興局管内

事業区分 凡例

県事業

道路改築

街路

道路環境改善

【参考】直轄事業

66

69

58,129

89

53,84

1405

28

13

31

2130

32

23

7

25

29

36

22

9

148,134

10

115

119114

98120

18

99

65

138

104

105 67

71

135

137

57,141

125,127

52

48,150

4743

40

45

151

107

108109

111

121

122

143,145

149

1

26

29

48

49

道路区分 凡例

高規格幹線道路地域高規格道路 開通済 IC

一般国道

主要地方道

一般県道

611

15

24

33

46

20

Page 23: 岩手県道路事業実施計画...計画策定の目的 「岩手県道路事業実施計画」の内容 岩手県では、令和元[2019]年度から10年間を計画期間とする「いわて

■沿岸広域振興局管内■沿岸広域振興局管内

岩泉町

宮古市

山田町

大槌町

釜石市

大船渡市

住田町

8

10

17

21

35

1

2

3

4

8

91011

1213

40

88

4142

盛岡広域振興局管内

県南広域振興局管内

県北広域振興局管内

沿岸広域振興局管内

Ⅳ 事業箇所位置図

事業区分 凡例

県事業

道路改築

街路

道路環境改善

【参考】直轄事業

8091

59,130

64

86

8179

74

76

78

92

10626

18

97

19

田野畑村

87

37

39陸前高田市

41,116

49

112

142,144

9

20

30

道路区分 凡例

高規格幹線道路地域高規格道路 開通済 IC

一般国道

主要地方道

一般県道

56

93

21

Page 24: 岩手県道路事業実施計画...計画策定の目的 「岩手県道路事業実施計画」の内容 岩手県では、令和元[2019]年度から10年間を計画期間とする「いわて

青森県

■県北広域振興局管内■県北広域振興局管内

洋野町

久慈市

野田村

二戸市

一戸町

九戸村

軽米町

普代村

3

11

33

37

39

2

3

4

7

60

6

5

32

盛岡広域振興局管内

県南広域振興局管内

県北広域振興局管内

沿岸広域振興局管内

Ⅳ 事業箇所位置図

事業区分 凡例

県事業

道路改築

街路

道路環境改善

【参考】直轄事業

95

3

17

12110

118

61,131

75

82

94

133

136

139

54,55

2

38

49

道路区分 凡例

高規格幹線道路地域高規格道路 開通済 IC

一般国道

主要地方道

一般県道

68

70

83

22