経営状況の半期開示jaimari.saga-ja.jp/pdf/hankikaiji.pdfⅡ...

8
経営状況の半期開示 令和 元年度 上半期 伊万里市農業協同組合

Transcript of 経営状況の半期開示jaimari.saga-ja.jp/pdf/hankikaiji.pdfⅡ...

Page 1: 経営状況の半期開示jaimari.saga-ja.jp/pdf/hankikaiji.pdfⅡ 財務状況や事業に関する開示項目 1.金融再生法開示債権(単体) (単位:千円) 債権区分

経 営 状 況 の 半 期 開 示

令和 元年度 上半期

伊万里市農業協同組合

Page 2: 経営状況の半期開示jaimari.saga-ja.jp/pdf/hankikaiji.pdfⅡ 財務状況や事業に関する開示項目 1.金融再生法開示債権(単体) (単位:千円) 債権区分

Ⅰ 地域貢献に関する取組み

○地域の皆様のために

当組合は、伊万里市、有田町を事業区域として、農業者を中心とした地域住民の方々

が組合員となって、相互扶助(お互いに助け合い、お互いに発展していくこと)を共通

の理念として運営される協同組織であり、地域農業の活性化に資する地域金融機関です。

当組合の資金は、その大半が組合員の皆様などからお預かりした、大切な財産である

「貯金」を源泉としております。当組合では資金を必要とする組合員の皆様方や、地方

公共団体などにもご利用いただいております。

当組合は、地域の一員として、農業の発展と健康で豊かな地域社会の実現に向けて、

事業活動を展開しています。

また、JAの総合事業を通じて各種金融機能・サービス等を提供するだけでなく、地域

の協同組合として、農業や助け合いを通じた社会貢献に努めています。

組合員数・出資金の状況(令和元年 9月末) (単位:人,千円)

区 分 組 合 員 数 出 資 金

正 組 合 員 4,682 1,979,302

准 組 合 員 8,916 406,714

合 計 13,598 2,386,016

(注)出資金の合計は処分未済持分を控除した額を表示しています。

1.地域からの資金調達の状況

(1)貯金及び定期積金残高 (単位:千円)

預 り 先 令和元年 9月末

組 合 員 等 73,966,961

地方公共団体等 5,052,464

そ の 他 12,714,915

合 計 91,734,341

(2)貯金商品

・もぎたて定期積金 ・煌

・ゆとり定期積金 ・夢一番

・さわやか積金 ・縁むすび

・すこやか定期 ・まごころ積金 ・・・・等

Page 3: 経営状況の半期開示jaimari.saga-ja.jp/pdf/hankikaiji.pdfⅡ 財務状況や事業に関する開示項目 1.金融再生法開示債権(単体) (単位:千円) 債権区分

2.地域への資金供給の状況

(1)貸出金残高 (単位:千円)

貸 出 先 令和元年 9月末

組 合 員 等 24,929,569

地方公共団体等 455,132

そ の 他 1,229,688

合 計 26,614,390

(2)制度融資取扱状況

・農業近代化資金

・農業経営負担軽減支援資金

・佐賀県農業災害等対策特別資金 ・・・・等

(3)融資商品

・JA住宅ローン各種 ・JA農機ハウスローン

・JAマイカーローン ・JAフリーローン

・JA教育ローン ・アグリマイティー資金 ・・・・等

3.文化的・社会的貢献に関する事項

(1)文化的・社会的貢献に関する事項

・将来を担う子供達に、地元食材を使用した学校給食を奨励

・女性部青年部や各部会による、子供たちを対象とした田植え稲刈り等の農業

体験活動、みそ造り等の食育活動の実施

・「いまり秋祭り」など地域行事へ積極的な参加

・青年婦人部による地域の景観美化活動への参加

・農業への理解促進へ向けた活動として「農業まつり」や「梅まつり」、「梨ま

つり」の開催、各種農業関連イベントへの参加

・助け合い組織活動を通じた高齢者福祉への取り組み

・地域の皆様のニーズに応え年金相談会、ローン相談会を開催

・習字、ポスター、作文のコンクールを開催

・日本赤十字社の献血への参加 ・・・・等

松浦小学校 稲刈り いまり秋祭り 総踊り 大川内小学校 味噌づくり

Page 4: 経営状況の半期開示jaimari.saga-ja.jp/pdf/hankikaiji.pdfⅡ 財務状況や事業に関する開示項目 1.金融再生法開示債権(単体) (単位:千円) 債権区分

(2)利用者ネットワーク化への取組み

・「年金友の会」の活動として総会やゲートボール大会、グラウンドゴルフ大会、

ゴルフコンペ等の開催

・助け合い組織「明日香の会」「ほほえみの会」「おもとの会」によるレクリエ

ーション会、昼食会の開催 ・・・・等

年金友の会ゲートボール大会 山代東部 年金友の会大会 明日香の会

(3)情報提供活動

・JA伊万里広報誌「ゆめいまり」の毎月発行

・ホームページを通じた組合員等利用者への情報提供

JA伊万里ホームページ http://jaimari.saga-ja.jp/

・市民ポータルサイト「まるごと伊万里」への参加及び情報提供

http://www.marugoto-imari.com/

・・・・等

ゆめいまり(月刊誌)

JA伊万里ホームページ

Page 5: 経営状況の半期開示jaimari.saga-ja.jp/pdf/hankikaiji.pdfⅡ 財務状況や事業に関する開示項目 1.金融再生法開示債権(単体) (単位:千円) 債権区分

(4)店舗体制

佐賀県伊万里市 255.25㎢

佐賀県西松浦郡有田町 65.85㎢

Page 6: 経営状況の半期開示jaimari.saga-ja.jp/pdf/hankikaiji.pdfⅡ 財務状況や事業に関する開示項目 1.金融再生法開示債権(単体) (単位:千円) 債権区分

店舗一覧

種 別 名  称 電話番号ATM

設置台数

事務所 本 所 伊万里市 立花町1290-1 0955-23-5555

〃 ロ ー ン セ ン タ ー 〃 立花町1290-1 0955-23-5556

〃 資 材 セ ン タ ー 〃 立花町1290-1 0955-23-4728

〃 経 済 総 合 セ ン タ ー 〃 立花町1290-2 0955-23-5575

〃 中 央 支 所 〃 立花町1290-1 0955-23-5525 2

〃 伊 万 里 支 所 〃 松島町305-10 0955-23-6666

〃 北 部 支 所 〃 黒川町塩屋523番4 0955-27-2151 1

〃 井 野 尾 出 張 所 〃 波多津町井野尾1981-1 0955-25-0018

〃 二 里 支 所 〃 二里町大里甲2855 0955-23-4165

〃 東 山 代 支 所 〃 東山代町長浜2094-4 0955-23-4168 1

〃 滝 野 出 張 所 〃 東山代町滝川内2472 0955-28-4598

〃 山 代 支 所 〃 山代町久原16 0955-28-0116

〃 南 波 多 支 所 〃 南波多町井手野2437 0955-24-3111 1

〃 東 部 支 所 〃 大川町大川野3370-4 0955-29-3111 1

西 有 田 支 所 西松浦郡 有田町立部乙2264-1 0955-46-4849

南 部 営 農 セ ン タ ー 〃 有田町大木宿乙714-1 0955-46-2211

〃 有 田 支 所 〃 有田町本町丙1019 0955-42-4194 1

事業所 J A 斎場 伊 万里 第一 ・第 二 ・ 華 厳 伊万里市 大坪町丙1550-10 0955-23-5510

〃 J A 斎 場 有 田 西松浦郡 有田町大木宿乙714 0955-46-5510

〃 園 芸 流 通 セ ン タ ー 伊万里市 大坪町乙883-1 0955-22-5200

〃 果 樹 特 産 セ ン タ ー 〃 大坪町丙1206 0955-23-5222

〃 中 部 堆 肥 セ ン タ ー 〃 南波多町府招941-15 0955-22-3122

〃 波 多 津 堆 肥 セ ン タ ー 〃 波多津町井野尾2155-7 0955-25-0712

〃 竹 の 古 場 堆 肥 セ ン タ ー 〃 東山代町滝川内3344-232 0955-28-4408

〃 大 川 堆 肥 セ ン タ ー 〃 大川町立川1094-60 0955-29-3278

〃 西 有 田 堆 肥 セ ン タ ー 西松浦郡 有田町上山谷乙3007-3 0955-46-3588

〃 農 機 具 セ ン タ ー 伊万里市 大川内町丙2668 0955-23-7749

〃 中 央 給 油 所 〃 新天町301-1 0955-23-0820

〃 井 野 尾 給 油 所 〃 波多津町井野尾1981-3 0955-25-1077

〃 ふ る さ と 村 給 油 所 〃 南波多町井手野2831-1 0955-24-2101

〃 大 川 給 油 所 〃 大川町大川野3881-1 0955-29-2129

〃 南 部 給 油 所 西松浦郡 有田町大木宿乙952-1 0955-46-5401

〃 A コ ー プ い ま り 伊万里市 立花町1326-2 0955-22-3233

〃 A コ ー プ 黒 川 〃 黒川町塩屋224-1 0955-27-1864

〃 A コ ー プ 波 多 津 〃 波多津町辻932-8 0955-25-0880

〃 A コ ー プ 浦 之 崎 〃 山代町立岩410 0955-28-3002

〃 A コ ー プ 大 川 〃 大川町大川野3157 0955-29-2493

〃 A コ ー プ ブ リ ス 西松浦郡 有田町立部乙2264-1 0955-46-5111

〃 四 季 の 館 伊万里市 二里町八谷搦1250 0955-22-2581

〃 伊 万 里 ふ る さ と 村 〃 南波多町井手野2754-9 0955-24-2252

〃 四 季 の 里 大 川 〃 大川町大川野1883-1 0955-29-3115

〃 松 浦 の 里 〃 松浦町山形4922-1 0955-26-3427

〃 四 季 あ り た 西松浦郡 有田町仏ノ原丙756 0955-46-4700 1

所  在  地

〃2(支所,伊万里

有田共立病院)

令和元年9月30日現在

Page 7: 経営状況の半期開示jaimari.saga-ja.jp/pdf/hankikaiji.pdfⅡ 財務状況や事業に関する開示項目 1.金融再生法開示債権(単体) (単位:千円) 債権区分

Ⅱ 財務状況や事業に関する開示項目

1.金融再生法開示債権(単体)

(単位:千円)

債 権 区 分 令和元年 9月末 平成 31年 3月末 増 減

破産更生債権および

これらに準ずる債権 352,586 341,773 10,813

危 険 債 権 1,304,093 1,102,772 201,321

要 管 理 債 権 35,282 38,017 ▲2,735

正 常 債 権 24,962,020 24,637,282 324,738

合 計 26,653,981 26,119,844 534,137

(注記)令和元年 9月末の計数は、次の方法により算出しています。

1.各債権区分額は、令和元年 9月末時点の残高に修正しています。

2.平成 31年 3月末から令和元年 9月末までの間に、債務者区分の変更が必要と認識した場合は、

9月末時点の債務者の状況に基づき債権区分を変更しています。

(金融再生法開示債権区分とは)

破産更生債権および

これらに準ずる債権

破産、会社更生、民事再生等の事由により経営破綻に陥って

いる債務者に対する債権およびこれらに準ずる債権

危険債権

債務者が経営破綻の状態には至っていないが、財政状態およ

び経営成績が悪化し、契約に従った債権の元本および利息の

受取りができない可能性の高い債権

要管理債権 3カ月以上延滞債権および条件緩和債権

正常債権 債務者の財政状態および経営成績に特に問題がないものとし

て、上記に掲げる債権以外のものに区分される債権

2.単体自己資本比率

平成 31年 3月末

13.66%

(注記)令和元年度上半期において、自己資本比率に大きな影響を及ぼす事項等(リスク・アセット額や

オペレーショナル・リスクの大幅な増減)は発生していないため、令和元年 9月末の半期自己資本

比率については算出しておりません。

3.主要勘定の状況

(単位:千円)

令和元年 9月末 平成 31年 3月末 平成 30年 9月末

貯 金 91,734,341 90,338,094 92,321,547

貸 出 金 26,614,391 26,081,768 26,433,424

預 け 金 61,310,691 59,921,851 60,606,669

有価証券 5,345,255 4,945,255 4,945,473

Page 8: 経営状況の半期開示jaimari.saga-ja.jp/pdf/hankikaiji.pdfⅡ 財務状況や事業に関する開示項目 1.金融再生法開示債権(単体) (単位:千円) 債権区分

4.有価証券時価情報

(単位:千円)

令和元年 9月末 平成 31年 3月末

帳簿価額 時 価 評価

損益 帳簿価額 時 価

評価

損益

売 買 目 的 - - - - - -

満期保有目的 4,945,255 5,653,163 707,908 4,945,255 5,611,360 666,104

そ の 他 400,000 404,200 4,200 - - -

合 計 5,345,255 6,057,363 712,108 4,945,255 5,611,360 666,104

(注記)1 有価証券の時価は 9月末日・3月末日における市場価格等に基づく時価としています。

2 帳簿価額は償却原価法適用後、減損処理後のものです。

以 上