CIWEB編CIWEB協力会社用20111215.doc - 3 / 35 ― 目次へ 1.大林組との電子商取引...

35
CIWEB 協力会社用 20111215.doc 1 / 35 電子商取引 実務の手引き CIWEB編 CIWEBによる電子契約から出来高の報告・請求まで~ (協力会社用) 第2版 2011年12月発行 ()大林組 ECサポートセンター 1.大林組との電子商取引 1.1 大林組の電子調達について ········ 3 1.2 電子商取引業務の流れ ············ 6 2.電子契約 2.1 CIWEB へログイン ················ 7 2.2 確定注文の内容の確認 ·········· 8 2.3 確定注文を取り込む ············ 10 2.4 注文請けの作成(編集) ········· 12 2.5 注文請けの返信 ················ 13 3.電子出来高の報告 3.1 CIWEB へログイン ··············· 14 3.2 物件を開いて入力を始める ······· 16 3.3 出来高報告《鑑部》の入力 ······· 17 3.4 出来高報告《鑑部》の入力(精算時) 18 3.5 出来高報告《明細部》の入力 ····· 19 3.6 出来高報告《鑑部》の確認 ······· 21 3.7 出来高報告の送信 ·············· 22 4.電子出来高の請求 4.1 CIWEB へログイン ················· 23 4.2 物件を開いて内容を確認する ······· 25 4.3 出来高請求内容の確認 ············· 26 4.4 出来高請求の送信 ················· 27 5.当月完了処理 5.1 CIWEB へログイン ················· 28 5.2 今月の請求内容の保存 ·············· 29 6.付 6.1 状態区分・状態の推移 ·············· 30 6.2 電子出来高の開始設定 ············· 32 6.3 マニュアルやプログラムの所在 ····· 34 6.4 電子商取引で使用できる文字について 35

Transcript of CIWEB編CIWEB協力会社用20111215.doc - 3 / 35 ― 目次へ 1.大林組との電子商取引...

  • CIWEB 協力会社用 20111215.doc

    - 1 / 35 ―

    電子商取引 実務の手引き CIWEB編

    ~ CIWEBによる電子契約から出来高の報告・請求まで~

    (協力会社用)

    第2版 2011年12月発行

    (株)大林組 ECサポートセンター

    ― 目 次 ―

    1.大林組との電子商取引

    1.1 大林組の電子調達について ········ 3

    1.2 電子商取引業務の流れ ············ 6

    2.電子契約

    2.1 CIWEB へログイン ················ 7

    2.2 確定注文の内容の確認 ·········· 8

    2.3 確定注文を取り込む ············ 10

    2.4 注文請けの作成(編集) ········· 12

    2.5 注文請けの返信 ················ 13

    3.電子出来高の報告

    3.1 CIWEB へログイン ··············· 14

    3.2 物件を開いて入力を始める ······· 16

    3.3 出来高報告《鑑部》の入力 ······· 17

    3.4 出来高報告《鑑部》の入力(精算時) 18

    3.5 出来高報告《明細部》の入力 ····· 19

    3.6 出来高報告《鑑部》の確認 ······· 21

    3.7 出来高報告の送信 ·············· 22

    4.電子出来高の請求

    4.1 CIWEB へログイン ················· 23

    4.2 物件を開いて内容を確認する ······· 25

    4.3 出来高請求内容の確認 ············· 26

    4.4 出来高請求の送信 ················· 27

    5.当月完了処理

    5.1 CIWEB へログイン ················· 28

    5.2 今月の請求内容の保存 ·············· 29

    6.付 録

    6.1 状態区分・状態の推移 ·············· 30

    6.2 電子出来高の開始設定 ············· 32

    6.3 マニュアルやプログラムの所在 ····· 34

    6.4 電子商取引で使用できる文字について 35

  • CIWEB 協力会社用 20111215.doc

    - 2 / 35 ―

    改版履歴

    第1版:2008年 7月 7 日 従来のマニュアルを改編して初版発行

    第2版:2011年 12月 13 日 内容を一部改編

    この「実務の手引き」について

    (1) この「電子商取引 実務の手引き」シリーズは、OC-COMET会員会社の方々が大林組と

    の電子商取引を行なうための手引きとして作成したもので、OC-COMET会員会社の方々

    が業務として利用するためであれば自由に印刷や複写を行うことができます。

    (2) この「電子商取引 実務の手引き」シリーズは、講習会のマニュアルとして作成したものです

    が、実際の仕事の流れを配慮して構成しており、各章の手順を追っていくことでそのまま普段

    の業務へもお役立ていただけます。

    講習会につきましては、下記の連絡窓口(ECサポートセンター)へご相談ください。

    (3) 各章にはいろいろなコラムが参考として掲載されています。 (マニュアルによっては、無いものもあります)

    コラムには次のような種類がありますが、「Point!」と「注意」は必ず読んでください。

    Point! :その項の概要やポイント

    注 意 :注意すべき重要な項目

    参 考 :知っていると便利な内容

    メ モ :補足的な内容

    講習では.. :講習等での操作です

    操作についてのお問合せは、ECサポートセンターへご連絡ください。

    電話:03-5247-3258/Fax:03-5247-3276

  • CIWEB 協力会社用 20111215.doc

    - 3 / 35 ―

    目次へ

    1.大林組との電子商取引

    1.1 大林組の電子調達について

    (1) 電子商取引の概要

    (2) 電子契約の流れ(※上図参照)

    ①② 工事事務所は、購買見積契約サブシステム(協力会社側は見積回答システム)で明細データや見積条件をやりとりして、契約内容の打合せ(見積依頼⇔見積回答)やネゴを行う。

    ③ 契約金額が仮決定したら、工事事務所は購買見積契約サブシステムで選定査定や契約の依

    頼を購買担当部部署へ送信する。

    ④ 購買担当部部署は、契約の最終ネゴや査定を行って契約内容(金額や条件)を確定し、CIWEB

    へ確定注文データを送信する。

    ⑤ CIWEBは、協力会社へ確定注文の連絡メールを送信する。

    ⑥ 協力会社はインターネットで CIWEB へログインして注文書(確定注文データ)を確認し、注文請け(回答)を作成送信する。(→ これで契約が締結される。)

    ⑦ CIWEBは、確定された契約データ(契約書の本証)を電子金庫(契約データ保管サーバー)

    に保管(商法上の規定により 10年間)する。

    ⑧ 工事事務所は、受信した出来高報告を回覧・承認処理を行う。承認処理が行われると、協

    力会社に承認データが送信される。

    ⑨ 協力会社は承認データを受理し、工事事務所へ請求を送信する。

    ●電子契約サービス

    ●電子出来高サービス

    ●その他サービス

    電子金庫

    ② ⑤

    10 年間保管 ※保管料は契約毎に協

    力会社が負担とな

    り、金額はファイル

    容量に比例する。

    (P.3参照) ⑧

    大林組

    各店

    総合調達

    CIWEB

    総合調達

    OC-COMET

    総合調達

    CIWEB

    協力会社

    契 約 見 積 出来高請求

    工事事務所

    電子見積は、協力会社版 OC-COMETの「見積回答システム」を

    使用し、電子契約と電子出来高請求は CIWEB を使用します。

    従って、協力会社が大林組と電子商取引を行なうためには

    OC-COMETと CIWEBの両方に加入する必要があります。

    協力会社

    総合調達

    契約依頼

    総合調達システムのみを使用して、

    見積・契約・出来高業務を行います。

    工事事務所

  • CIWEB 協力会社用 20111215.doc

    - 4 / 35 ―

    (3) 電子商取引に関する用語

    (a) システムに関する用語

    OC-COMETオ ー シ ー コ メ ッ ト

    : 大林組が、情報共有のため独自に開発したサービス。工事事務所と協力

    会社双方が電子見積に使用する。

    電子商取引をする場合は入会必須なサービス。

    CIWEBシ ー ア イ ウ エ ブ

    : 電子契約(電子商取引)のシステム。

    CI-NETに準拠してゼネコン各社(発注者)と協力会社(受注者)

    との電子商取引を行う。運用はCECが行っている。

    CI-NETシ ー ア イ ネ ッ ト

    : 財団法人建設業振興基金が進める電子商取引の業界標準規約(取り決め)

    CECシーイーシー

    : ㈱コンストラクション・イーシー・ドットコムの略称。

    建設業の電子商取引を推進するために、ゼネコン大手5社、NTTデー

    タ、日本オラクルなどが出資して設立した会社で、電子商取引のサービス

    を開発、提供している。 (http://www.construction-ec.com/)

    見積システム(Estmエステム

    ): 大林組が開発した契約原稿明細作成支援システム。

    OC-COMET会員会社にもプログラムを無償で提供しているので、

    協力会社とも容易に単価金額などのデータのやりとりが可能。

    (b) 電子契約に関する用語

    確定注文と注文請け: CI-NET規約の基本ルールでは、発注者(ゼネコン)が送信する確

    定注文(注文書)メッセージに対して、受注者(協力会社)が注文請け

    (請書)メッセージを返信すると個別契約が成立する。

    書面の場合では次の段階に相当する

    注文書を渡す=確定注文メッセージをゼネコンから協力会社へ送信する。

    請書を受取る=注文請けメッセージを協力会社からゼネコンが受信する。

    従って、電子契約で注文が確定するのは、購買部門が協力会社と上記

    のメッセージ送受信を完了した段階となる。

    確定注文依頼: 工事事務所が、購買見積契約サブシステムを使用して購買部門へ、契約

    依頼を送信する処理。鑑と内訳明細を添付する。

    確定注文請書: 契約が締結(確定)した注文の請書。

    工事事務所では購買見積サブシステムで確認できる。

    鑑かがみ

    : 契約の表紙にあたる。工事事務所や協力会社の情報だけでなく、契約の

    条件や資料も含む。

    内訳明細: 契約の各項目(名称・摘要・単価・金額など)の明細

    合意解除: 確定した契約を、発注者と受注者が合意の上で解除する処理。

    http://www.construction-ec.com/�

  • CIWEB 協力会社用 20111215.doc

    - 5 / 35 ―

    参 考 大林組と電子商取引を行うためには...

    OC-COMET ※見積の送受信に使用します。大林組1支店につき一つのIDが必要です。 初期費用 入会金: 15,750円(※会社単位)

    ※申込・支払先:

    ㈱オーク情報システム

    利 用 料 ID利用料:3,150円/月(※契約する大林組の支店毎に1つの IDが必要)

    □ OC-COMETに加入しているか

    □ 取引先の大林組本支店のIDを持っているか

    □ 契約先工事事務所がOC-COMET上に登録されているか

    □ 見積システムをOC-COMETから入手(インストール)してあるか

    CIWEB ※契約に使用します。利用者1名につき1つのIDが必要です。

    初期

    費用

    企業登録料:

    初期手続料:

    ID登録料:

    15,750円(※会社または組織単位)

    21,000円(※会社または組織単位)

    21,000円(※1つの IDで大林組全支店と契約可能)

    ※支払先:

    ㈱コンストラクション・イーシー・ドットコム

    企業コード登録料:

    電子証明書手数料:

    16,800円(※資本金 1億円超の場合は 33,600円)

    6,825円

    ※支払先:

    (財)建設業振興基金

    利用料 ID利用料: 4,725円/月

    ※支払先:

    ㈱コンストラクション・イーシー・ドットコム

    □ CIWEBに加入しているか

    □ 協定書(電子データ交換に関する協定書)を締結(返送)しているか

    □ 業種別の取引先コードを、全て登録しているか

    □ パソコンの初期設定と、大林組向けの導通テスト(ダミーデータの送受信)が終わっているか

    参考1:費用の試算例(資本金1億円以下の協力会社が各1つの ID のみ取得した場合。更新料等は別途。)

    初年度

    費 用 191,625円

    ※ 内訳

    OC-COMET 初期費用:15,750円

    OC-COMET 利 用 料:37,800円=@3,150円×12月

    CIWEB 初期費用:81,375円

    CIWEB 利 用 料:56,700円=@4,725円×12月

    次年度以

    降利用料 94,500円/年

    ※ 内訳

    OC-COMET 利 用 料:37,800円=@3,150円×12月

    CIWEB 利 用 料:56,700円=@4,725円×12月

    ※この他に契約1件ごとにデータ保管料(例:注文書データ量 50KBまで 630円)が必要です

    参考2:電子契約によって削減できる印紙税額(請負に関する 100万円~1億円の契約の場合)

    記載された契約金額 印紙税額

    100万円をこえ 200 万円以下 400円

    200万円をこえ 300 万円以下 1,000円

    300万円をこえ 500 万円以下 2,000円

    500万円をこえ 1,000万円以下 10,000円

    1,000万円をこえ 5,000万円以下 20,000円

    5,000万円をこえ 1億円以下 60,000円

    (平成 19年 4月 1日現在)

    お問合せ先: 大林組 EC サポートセンター Tel:03-5247-3258

  • CIWEB 協力会社用 20111215.doc

    - 6 / 35 ―

    目次へ

    1.2 電子商取引業務の流れ

    注 意 (1) ログインIDには『部門管理者用ID』と『企業管理者用ID』の2種類があり、それぞれ業務が異なりますのでご注意ください。

    →『部門管理者用ID』は日常の業務を行う際に使用します。

    →『企業管理者用ID』は設定変更などを行う際に使用します。

    (2) CIWEBでは、ブラウザ(Internet Explorer)のツールバーにある [戻る] [更新] などのボタンを使用すると不具合が起きる場合があります。

    絶対に使用しないで下さい。

    (3) CIWEBでは、同じIDで2人以上が同時にログインすることは出来ませんので、終了時には必ず [ログアウト] して下さい。

    60分間以上なにも操作しないと強制的にログアウトされます。

    出来高の報告と請求

    当月完了処理

    出来高報告の送信

    出来高の開始設定

    開始日の設定※

    発注者の設定

    出来高・請求業務ログイン (部門管理者ID)

    →注文請書の取込

    出来高報告の作成

    出来高請求の送信

    電子契約業務 電子出来高業務

    ※CIWEB利用開始時に行って

    おきましょう 大林組担当者の承認

    ※翌月初め

    見積・注文業務ログイン (企業管理者ID)

    出来高・請求業務ログイン (部門管理者ID)

    →出来高承認の取込

    確定注文受信と注文請け返信

    注文請書の送信

    注文請書の作成

    確定注文の取込

    確定注文の内容確認

    見積・注文業務ログイン (部門管理者ID)

    →確定注文の取込

  • CIWEB 協力会社用 20111215.doc

    - 7 / 35 ―

    目次へ

    2.電子契約

    Point! CIWEBから届いた「確定注文」を、内容を変えずにそのまま返信すると、「注文請け」となり、契約が成立します。

    確定注文の内容に不都合がある場合は、協力会社側では訂正することはできません。

    すぐに大林組担当者へ連絡して下さい。

    2.1 CIWEBへログイン

    (1) 大林組からCIWEBへ物件(確定注文、見積など)のデータが到着すると、協力会社

    へお知らせメールが届きます。

    メールの中のアドレスをクリックして、CIWEBへログインしましょう。

    メール本文に記載されているア

    ドレスをクリックしてください。

    CIWEB ログイン画面が開きます。「部

    門管理者」の IDとパスワードを入力

    して 見積・注文業務ログイン ボタン

    を押してください。

    ※「企業管理者ID」と間違えない

    で下さい。

    CIWEB のメイン

    画面が開きます。

  • CIWEB 協力会社用 20111215.doc

    - 8 / 35 ―

    目次へ

    2.2 確定注文の内容の確認

    (1) [見積・到着物件一覧] に到着している物件の 参照 ボタンを押して内容を確認します。

    「鑑部」と「明細部」の2つの画面のうち、まず「鑑部」を確認しましょう。

    「鑑部」が開きます。

    画面をスクロールして

    内容を確認して下さい。

    対象物件の 参照 ボタンを押す。

    「特記事項1」、「特記事項2」に

    支払条件などが表示されます。

  • CIWEB 協力会社用 20111215.doc

    - 9 / 35 ―

    (2) 「明細部」を確認しましょう。

    (「種別」が「総本」の行は、左端の「№」の枠をクリックすると内訳が開きます)

    「明細部」が開きます。

    「鑑部」⇔「明細部」切替

    内容を確認して下さい。

    「№」欄をクリック

    すると、「総」項目

    と「内」項目を切替

    ることが出来ます。

  • CIWEB 協力会社用 20111215.doc

    - 10 / 35 ―

    目次へ

    2.3 確定注文を取り込む

    (1) 内容に間違いが無ければ、画面右上の 閉じる ボタンを押して「参照」画面を閉じ、

    [見積・注文到着物件一覧] 画面へ戻って下さい。

    (内容に疑問がある場合は、すぐに大林組担当者へ連絡してください)

    (2) 続いて、この物件を [見積・注文作業中物件一覧] へ移動(取り込み)しましょう。

    見積・注文作業中物件一覧画面

    に移りました。

    参 考

    [取込]以外の選択は、複数の

    ID(担当者)を使い分ける

    際に使用します。

    [割当]:到着した物件を、他

    の担当者に割当てます。

    [振戻]:割当てられた物件が、

    担当外の場合に差し戻します。

    対象物件の「取込」にチェックし

    て 実行 ボタンを押す。

  • CIWEB 協力会社用 20111215.doc

    - 11 / 35 ―

    参 考 確定注文あれこれ...

    ① 確定注文(枝番あり)について。

    「確定注文(枝番あり)」は元契約に変更が発生した場合送信されてくるデータです。

    元契約の時と同様に「注文請け」を返信し、出来高・請求到着物件一覧から取込をして出来

    高・請求を作成していきます。

    取込のタイミングは状況によるので現場に確認をしてください。なお、請求送信後に「注文

    請け(枝番あり)」が送信されてきた場合、当月完了前には絶対に取込まないようにしてくだ

    さい。

    また、誤って取込みをしてしまった場合は作業中物件一覧に移動し該当データを「編集」で

    開き、「リセット」選択、実行してください。

    ② 出来高・請求到着物件一覧画面のデータが取込めない場合。

    出来高・請求作業中物件にある該当データの状態が「作業中」となっているものに新しい

    データを取込もうとすると警告メッセージが表示されます。

    その場合は作業中物件一覧画面に移動し、該当データを「編集」で開き「出来高報告をリ

    セットします」を選択、実行してください。

    そのあとで、到着物件一覧からデータの取込みをしてください。

  • CIWEB 協力会社用 20111215.doc

    - 12 / 35 ―

    目次へ

    2.4 注文請けの作成(編集)

    (1) 取り込んだ確定注文を開き、必要項目を記入して「注文請け」を作成します。

    入力が終わったら 閉じる

    ボタンを押して、保存してく

    ださい。

    対象物件の 編集 ボタンを押す

    ① 「帳票№(請書番号)」 14 桁以内で、任意の管理番号

    を入力することができます。

    (英数字と[-]が使用できます)

    特に無ければ、その下の[参照

    帳票№]を入力してください。

    注 意 「帳票年月日」は自動で「参

    照帳票年月日」と同じ年月日

    が入力されています。

    変更するとエラーとなります

    ので、変更はされないように

    してください。

    ② 受注者情報

    発注者や物件に対応した内容

    を入力して下さい。

    あらかじめ設定してあれば、

    受注者情報選択 ボタンを

    押して選択入力することもで

    きます。 (参照:「CIWEB簡単スタートアップ」→

    「6.マスター情報の登録」)

  • CIWEB 協力会社用 20111215.doc

    - 13 / 35 ―

    目次へ

    2.5 注文請けの返信

    (1) 作成した「注文請け」を返信すると、契約が成立します。

    参 考 注文請けは、送信完了後に数分間で大林組へ届きます。(通信

    状況によります)

    大林組が受信すると[状態]欄

    が[受信確認]に変わりますが、

    CIWEBの画面は自動で更新

    されません。

    すぐに確認したい場合は、[見

    積・注文作業中物件一覧]ボタン

    の[全件]を押して下さい。

    対象物件の[送信]をチェックして

    選択実行 ボタンを押す。

    メ モ

    ここで 印刷 ボタンを押

    すと注文請け書の控えが表示

    され、プリンタで印刷するこ

    とができます。

    その際に、印刷だけでなく

    PDFファイルとして保存し

    ておくこともできます。

    「状態」欄が「受信確認」に変わ

    っていれば大林組受信完了です。

    「状態」欄が「承認送信」に変わ

    っていれば送信完了です。

    見積・注文

    作業中物件一覧

  • CIWEB 協力会社用 20111215.doc

    - 14 / 35 ―

    目次へ

    3.電子出来高の報告

    Point! CIWEBで出来高業務を行う前には、現場担当者と十分に内容を打合せて下さい。 この打合せが不十分だと、せっかく送信した「出来高報告」が「否認※1」されてしま

    うことがあります。

    ※1:否認された場合 ・・・・・ 「内訳 鑑査定」データが送信されます。

    2回目以降の出来高請求業務では、3.3 の「取り込み」は必要ありません。ログイ

    ン後に 3.4から始めてください。但し、必ず前月分の「完了処理」は終わらせておき

    ましょう。(「6.当月完了処理」参照)

    3.1 CIWEBへログイン

    「部門管理者ID」で「出来高・請求業務」へ ログインします。

    ※「企業管理者ID」と間違えないで下さい。

    CIWEBの中の様々な物件(データ)

    の件数が、ここで確認できます。

    出来高・請求

    到着物件一覧 [情報区分]が[注文請け]の物件

    の「取込」にチェックして 実行

    ボタンを押す。

    (初回請求時のみの操作です)

    出来高・請求作業中物件一覧

    画面に移りました。

  • CIWEB 協力会社用 20111215.doc

    - 15 / 35 ―

    参 考 取り込む物件を間違えてしまった場合

    誤って到着物件一覧から取り込んでしまった物件を、作業中物件一覧から到着物件一

    覧に戻すこと(取り込みリセット)ができます。

    但し、取り込んだあとに送信処理を行った場合は、取り込みリセットは行えませんの

    でご注意ください。

    「注文請けを到着物件一覧に

    戻します。」を選択します。

    対象物件の 編集 ボタンを押す。

    一覧から物件が無くなったのを確

    認し、[出来高・請求到着物件一

    覧]ボタンを押します。

    物件が戻ったことを確認します。

  • CIWEB 協力会社用 20111215.doc

    - 16 / 35 ―

    目次へ 3.2 物件を開いて入力を始める

    出来高報告の編集画面が開きました!

    対象物件の 編集 ボタンを押す。

  • CIWEB 協力会社用 20111215.doc

    - 17 / 35 ―

    目次へ 3.3 出来高報告《鑑部》の入力

    (1) 物件の編集画面は《鑑部》と《明細部》の2画面に分かれており、画面左上のボタン

    で切り替えて入力します。

    (2) 《鑑部》画面で必ず入力しなければならないのは4項目(図の①~④)です。

    《鑑部》⇔《明細部》切替

    ① 帳票№(出来高報告番号)

    14 桁以内の英数字で、独自の

    管理番号を入力することがで

    きます。特に無ければ、その

    下の[参照帳票№(見積依頼

    番号)]を入力してください。

    画面をスクロールして下さい。

    ② 出来高調査日

    今回報告する出来高数量

    の〆日を半角数字8桁

    (例:20111031)で入力

    してください。

    ③ 請求完了区分コード

    未精算(内払い)の場合には

    「未精算(請求継続)」を選ん

    でください。

    ④ 支払条件:部分払い割合

    契約条件を確認して、部分払

    いの割合を%無しの半角数字

    (例:90)で入力してください。

    ※支払条件については確定注文の

    特記事項にてご確認ください

  • CIWEB 協力会社用 20111215.doc

    - 18 / 35 ―

    目次へ 3.4 出来高報告《鑑部》の入力(精算時)

    (1) 精算時でも、内訳の入力は必要です。

    (2) 《鑑部》画面での入力項目が多少異なりますのでご注意下さい。

    ① 帳票№(出来高報告番号)

    自社で独自の管理番号を入力

    することも可能ですが、特に

    無ければ、その下の[参照帳

    票№(見積依頼番号)]を入力

    してください。

    ② 出来高調査日

    今回報告する出来高数量

    の〆日を半角数字8桁

    (例:20111031)で入力

    してください。

    ④ 引渡し予定日

    工事事務所と打合せの上で、

    引渡し予定日を半角数字8

    桁(例:20111101)で入力

    してください。

    ③ 請求完了区分コード

    精算の場合には「精算(最終

    回)」を選んでください。 (「支払条件:部分払い割合」に

    自動的に「100」が設定されます)

  • CIWEB 協力会社用 20111215.doc

    - 19 / 35 ―

    目次へ 3.5 出来高報告《明細部》の入力

    (1) 切替ボタンで《明細部》画面に切り替えて、出来高数量を入力していきます。

    (2) 「種別」が「総本」の行は、左端の「№」の枠をクリックすると内訳が開きます。

    数量を間違えないように入力してください。

    (3) 入力が完了したら、 金額計算 ボタンを押して積上計算を行います。

    画面の「当月金額計」欄の金額を確認して下さい。

    注 意 [入力形式切替]ボタンで切り替えることにより、6

    種類の形式での入力が可能

    です。

    但し、大林組では「当月

    欄数量」「累計欄数量」の

    2つの入力形式を標準とし

    ています。

    《鑑部》⇔《明細部》切替

    入力形式切替

    「№」欄をクリック

    すると、「総」項目

    と「内」項目を切替

    ることが出来ます

    講習では...

    配布された「内訳明細書

    (出来高調査表)」の数量を

    入力して下さい。

    金額計算

  • CIWEB 協力会社用 20111215.doc

    - 20 / 35 ―

    参 考 値引きの入力方法について...

    値引き明細の場合、数量が「1」のため希望の出来高を作成できない場合があります。

    この場合、初回の出来高に限り 以下の操作をすることができます。

    契約数量が「1」で契約単価が値引きの

    総額となっている場合、出来高数量で

    金額を調整することはできません。

    「種別」欄をクリックします。

    契約数量と契約単価の数字を

    入れ替えます。

    契約数量と契約単価の数字が入れ替

    わったことにより、出来高数量に今

    回値引きをする金額を入力すること

    ができます。

  • CIWEB 協力会社用 20111215.doc

    - 21 / 35 ―

    目次へ 3.6 出来高報告《鑑部》の確認

    (1) 切替ボタンで《鑑部》画面に切り替えて、請求金額を再確認してみましょう。

    「出来高金額関連情報」欄に、入力した金額が集計表示されています

    (2) 金額に間違いがなければ、右上の 閉じる ボタンで編集を終了します。

    《鑑部》⇔《明細部》切替

    出来高金額関連情報

    閉じる

    注 意

    「今回請求金額計調整額」は協

    力会社側では入力できません。

    千円以下の端数金額は現場承認

    時に自動的に切り捨てられます。

  • CIWEB 協力会社用 20111215.doc

    - 22 / 35 ―

    目次へ

    3.7 出来高報告の送信

    参 考 請求報告は、送信完了後に数分間で大林組へ届きます。

    (通信状況によります)

    大林組が受信すると[状態]の

    上段が[受信確認]に変わります

    が、CIWEBの画面は自動的

    には更新されません。

    すぐに確認したい場合は、[出

    来高・請求作業中物件一覧]の

    [全件]ボタンを押して下さい。

    対象物件の[送信]をチェックして

    選択実行 ボタンを押す。

    「状態」の上段が「承認送信」に

    変わっていれば送信完了です。

    メ モ

    ここで 印刷 ボタンを

    押すと報告書の控えが表示

    され、プリンタで印刷するこ

    とができます。

    その際に、印刷だけでなく

    PDFファイルとして保存

    しておくこともできます。

    「状態」の上段が「受信確認」に変

    わっていれば大林組受信完了です。

    出来高・請求

    作業中物件一覧

  • CIWEB 協力会社用 20111215.doc

    - 23 / 35 ―

    目次へ

    4.電子出来高の請求

    Point! 報告した出来高数量を、大林組工事事務所の所長が承認すると「出来高確認(承認)」としてCIWEBへ返送されてきます。

    この「出来高確認(承認)」の内容を変更せずに、再度「請求」として送信すると、

    協力会社側の出来高請求業務が完了します。但し、この時期はお互いに多忙ですので、

    大林組担当者との連絡を密に行い、締切りに遅れないようにしましょう。

    4.1 CIWEBへログイン

    出来高・請求

    到着物件一覧

    「部門管理者ID」で「出来高・請求業務」へ

    ログインします。

    ※「企業管理者ID」と間違えないで下さい。

    [情報区分]が[出来高確認(承

    認)])の物件の「取込」にチェ

    ックして 実行 ボタンを押す。

    出来高・請求作業中物件一覧

    画面に移りました。

  • CIWEB 協力会社用 20111215.doc

    - 24 / 35 ―

    参 考 出来高確認(内訳・鑑査定)が届いた場合...

    出来高報告に不備があった場合、「出来高確認(内訳・鑑査定)」が届きます。

    他のデータと同様に受信した順番に取込処理をしてください。

    このデータを受信した場合、再度出来高報告を作成・修正し送信する必要があります。

    不備項目等については現場へご確認ください。

  • CIWEB 協力会社用 20111215.doc

    - 25 / 35 ―

    目次へ 4.2 物件を開いて内容を確認する

    出来高請求の編集画面が開きました!

    対象物件の 編集 ボタンを押す。

  • CIWEB 協力会社用 20111215.doc

    - 26 / 35 ―

    目次へ 4.3 出来高請求内容の確認

    (1) 出来高請求の際には、内容は一切変更しないで下さい。どこか一部分でも変更してし

    まうと、請求を送信しても内容相違による「受信拒否」となります。

    (2) ここで必ず入力しなければならないのは「帳票№(請求番号)」だけです。

    (3) 金額に間違いがなければ、右上の 閉じる ボタンで編集を終了します。

    閉じる

    注 意

    [出来高金額関連情報]を再

    確認しましょう。

    内容に不具合がある場合は、

    すぐに工事事務所担当者に連

    絡して下さい。

    帳票№(請求番号)

    14 桁以内の英数字で、任意の管

    理番号を入力することができま

    す。特に無ければ、その下の[参

    照帳票№(出来高報告番号)]を

    入力してください。

  • CIWEB 協力会社用 20111215.doc

    - 27 / 35 ―

    目次へ

    4.4 出来高請求の送信

    注 意 請求送信後の処理について... 請求送信後は、その月の月末に「請求確認(受理)」が届くまで何もせずに

    待っていてください。

    契約によっては「注文請け(枝番あり)」などが届く場合もありますが、受理

    が届くまでは取込をしないでください。

    対象物件の[送信]をチェックして

    選択実行 ボタンを押す。

    メ モ

    ここで 印刷 ボタンを

    押すと請求書の控えが表示

    され、プリンタで印刷する

    ことができます。

    その際に、印刷だけでな

    くPDFファイルとして保

    存しておくこともできます。 「状態」の下段が「承認送信」に

    変わっていれば送信は完了です。

    数分後に大林組へ届きますが、

    すぐに確認したい場合は、報告時

    と同様に[出来高・請求作業中物件

    一覧]ボタンを押してください。

    (**頁の参考参照)

  • CIWEB 協力会社用 20111215.doc

    - 28 / 35 ―

    目次へ

    5.当月完了処理

    Point! 請求の送信が終われば、電子出来高請求業務は完了ですが、翌月の業務を始めるためには「当月完了処理」が必要です。

    但し、なにかの不具合で当月の作業がまた発生することがありますので、「当月完

    了処理」は翌月の出来高請求業務開始の直前に行うのが良いでしょう。

    なお、「当月完了処理」を行うには「請求確認(受理)」のデータが必要になります。

    「請求確認(受理)」を取込んでから「当月完了処理」を行ってください。

    5.1CIWEBへログイン

    出来高・請求

    作業中物件一覧

    作業対象(到着)物件が「0件」に

    なっていることを確認して下さい。

    当月完了処理

    [情報区分]下段が[請求確認

    (受理)])となっている全ての

    物件にチェック を入れて、 当

    月完了処理 ボタンを押す。

    当月完了処理を行う物件の一覧が表示され

    ますので、確認して OK ボタンを押して

    ください。

    (状態は[正常][要確認][対象外]の三種類

    があります。

    「部門管理者ID」で「出来高・請求業務」へ

    ログインします。

    ※「企業管理者ID」と間違えないで下さい。

  • CIWEB 協力会社用 20111215.doc

    - 29 / 35 ―

    目次へ 5.2 今月の請求内容の保存

    「保管用データファイル(CSVファイル)」

    を保存しますか?」と尋ねられますが、特に

    必要がなければ保存する必要はありません。

    保存しない ボタンを押してください。

    「請求書一覧を印刷しますか?」と尋ねら

    れますので、必ず 印刷する ボタンを押

    して請求書一覧表を印刷しておいて下さい。

    ここでPDFファイルとして保存しておく

    こともできます。

    [状態]が上段下段とも

    [当月完了]になりました。

  • CIWEB 協力会社用 20111215.doc

    - 30 / 35 ―

    目次へ

    6.付 録

    6.1 状態区分・状態の推移

    6.1.1 契約(確定注文)

    大林組工事事務所 協力会社(CIWEBの状態)

    契約依頼(確定注文)

    到着物件 作業物件

    契約締結(注文請け)

    状態

    取込済

    情報区分

    確定注文

    状態

    作業中

    情報区分

    注文請け

    状態

    承認送信

    情報区分

    注文請け

    確定注文

    確 認

    状態

    受信確認

    情報区分

    注文請け

    確定注文 送信

    取り込み

    編集

    送信

  • CIWEB 協力会社用 20111215.doc

    - 31 / 35 ―

    6.1.2 出来高請求

    大林組の処理 協力会社(CIWEB)の処理

    出来高[

    報告]

    処理

    到着物件一覧画面 作業中物件一覧画面

    出来高[

    請求]

    処理

    月次更新

    ■情報区分 注文請け 出来高報告作成前

    注文請け(枝番有り)

    出来高報告(変更契約)作成前 【注】このデータを先に取り込んだ後、後日、大林組から送られてくる変更契約分を含んだ“出来高

    査定”を取り込む。(大林組査定データを使って出来高報告を行う)

    出来高報告 出来高報告作成中または送信後

    出来高報告(完了) 出来高報告(最終回)作成中または送信後

    出来高確認(承認) 大林組に承認された出来高確認 (請求処理が可能になる)

    請求 請求作成中または送信後

    請求(完了) 請求(最終回)作成中または送信後

    請求確認(受理) 大林組に受理された(経理処理に入った)請求 (当月完了処理は、この物件を選択する)

    ■状態 未処理 出来高報告や請求の編集をまだ行っていない状態 (当月完了処理を行った直後の出来高報告はこの状態になる)

    取込済 到着物件一覧から取り込んだ状態

    作業中 出来高報告や請求の作成途中や作成後 (一度[編集]ボタンを押した場合はこの状態になる)

    取込済 注文請け

    未処理

    査 定

    注文請け

    新規物件の処理開始

    出来高確認 (月末自動処理)

    受信確認 出来高報告

    未処理

    取込済 出来高確認 (承認)

    取込済

    出来高確認 (出来高訂正)

    2回目以降の処理開始

    取込済

    出来高確認

    (承認)

    未処理

    取込済

    出来高確認

    (承認)

    作業中 請求

    取込済 出来高確認 (承認)

    取込済

    請求確認 (受理)

    当月完了

    出来高確認 (承認)

    当月完了

    請求確認 (受理)

    出来高確認 (内訳・鑑査定)

    出来高確認 (承認)

    確 認

    請求確認 (出来高訂正)

    請求確認 (請求訂正)

    経理確認処理

    作業中 出来高報告

    未処理

    承認送信 出来高報告

    未処理

    送信

    送信

    出来高 請 求

    状態 情報区分 【凡例】

    取込

    取込

    取込

    取込

    (月末処理)

    請求エラー

    差戻し

    否認

    承認

    編集

    (自動)

    編集

    作業中 出来高報告

    取込済

    出来高確認 (出来高訂正)

    編集

    取込済

    出来高確認

    (承認)

    承認送信 請求

    取込済

    出来高確認 (承認)

    受信確認 請求

    (自動)

    当月完了処理

    (

    自動)

    請求エラー物件

    を取り込むと請

    求に進めません。

    削除 (取込→削

    除)の後に、最終

    承認のみ取り込

    んで処理を進め

    てください。

    (自動)

    承認

    ここから開始すること

    もある。

    (出来高承認の先出

  • CIWEB 協力会社用 20111215.doc

    - 32 / 35 ―

    目次へ 6.2 電子出来高の開始設定

    Point! CIWEBでは契約から出来高の請求まで全てインターネットで行えます。 但し、最初に一度だけこの「出来高・請求開始設定」を行っておかないと、せっかく

    電子契約した物件でも電子出来高請求を行うことが出来ません。

    6.2.1 CIWEBへログイン

    管理者情報

    発注者情報管理

    「発注者情報一覧」画面が開きます。

    「企業管理者ID」で「見積・注文業務」へ

    ログインします。

    ※「部門管理者ID」と間違えないで下さい。

  • CIWEB 協力会社用 20111215.doc

    - 33 / 35 ―

    6.2.2 発注者(大林組)の設定

    6.2.3 開始日の設定

    参 考 注文請けが出来高・請求到着物件一覧に届かない場合... ① 注文請けを返信したにも関わらず「出来高・請求到着物件一覧」に出来高作成用の注文請

    けが受信しない場合は、前頁の設定を確認し、開始日の設定を行ってください。

    設定が出来ましたら、改めて注文請けを送信してください。

    ② 開始日が設定されているにも関わらず、「出来高・請求到着物件一覧」に出来高作成用の注文請けが受信しない場合は、別に取得されている IDに到着している可能性がありますの

    で、別 IDでログインしなおして確認をしてください。

    注 意 「発注者コード」に㈱大林組のコー

    ド「211010090001」(半角数字 12桁)を入力して 検索 ボタンを押して

    ください。

    新規追加

    発注者に「株式会社大林組」

    が設定できました。

    無事に設定できました。

    ログアウト ボタンを押して

    ログアウトしてください。

    開始日は過去の日付では登録

    できません。本日以降の日付

    を入力してください。

  • CIWEB 協力会社用 20111215.doc

    - 34 / 35 ―

    目次へ 6.3 マニュアルやプログラムの所在

    マニュアル類は、OC-COMETの、[電子商取引サポートページ]へ掲載されています。CI

    WEBのマニュアル類もご案内していますので、ご利用ください。

    また、見積システムなどのプログラム類は、[システム関連]へ掲載されています。

    (株)大林組 http://www.obayashi.co.jp/

    OC-COMET

    [OC-COMET 協力会社用ログイン]

    を押して、OC-COMET へログインし

    てください

    サポート

    →電子商取引関連

    (マニュアル類)

    システム関連

    (プログラム類)

  • CIWEB 協力会社用 20111215.doc

    - 35 / 35 ―

    目次へ 6.4 電子商取引で使用できる文字について

    Point! 日本工業規格(JIS)では、JIS X 0208 で日本語の文章をコンピュータ上で扱う際の基本を定めています。

    それだけでなく、CIWEBでは CI-NET規約に定められた文字しか使用できません

    のでご注意下さい。特に単位(㎡、㍑)などでエラーになることが多いようです。

    (1) JIS X 0208 は、日本工業標準調査会 http://www.jisc.go.jp/ で見ることが出来ます。

    トラブルを起こす文字を一覧にしたサイトもありますのでご参照下さい。

    例:トラブルを起こす文字

    ①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬⑭

    ⑮⑯⑰⑱⑲⑳ⅠⅡⅢⅣⅤⅥⅦⅧ

    ⅨⅩ㍉㌔㌢㍍㌘㌧㌃㌶㍑㍗㌍㌦

    ㌣㌫㍊㌻㎜㎝㎞㎎㎏㏄㎡㍻〝〟

    №㏍℡㊤㊥㊦㊧㊨㈱㈲㈹㍾㍽㍼

    ≒≡∫∮∑√⊥∠∟⊿∵∩∪

    刕昱匤惞昻晴渼 ...など

    (2) CI-NET規約の抜粋は建設業振興基金 http://www.kensetsu-kikin.or.jp/ の

    サイトで見ることが出来ます。印刷も可能ですので、必要に応じてご利用下さい。

    JIS検索

    「X0208」を検索

    よくトラブルを引き起こす代表的なフォント依存文字 http://koba.jp/network/mail/JIS-X-0208.html#trouble-code

    →[建設産業情報化推進事業(CI-NET/C-CADEC)]

    →[CI-NET more infor...]

    →[CI-NET標準ビジネスプロトコル Ver.1.4、1.3 抜粋]

    →[CI-NET標準ビジネスプロトコル Ver.1.4]

    →[3.2.3 標準データコード(CI-NET コード)、標準メッセージ作成規則]

    単位コード基準なども

    印刷できます

    規格番号をクリック

    すると表示できます

    http://www.jisc.go.jp/�http://www.kensetsu-kikin.or.jp/�