京王エージェンシーとジーニーが業務連携 広告価値の可視化...

4
NEWS RELEASE 2020年7月9日 株式会社京王エージェンシー(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:岡村達矢、以下京王エージェンシー)は、株式会社 ジーニー(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:工藤智昭、以下ジーニー)と業務連携し、デジタル広告効果の可視化、 新しい広告配信手法の検証を目的とした実証実験を2020年7月より開始いたしました。 ■背景と目的 2019年度のデジタルサイネージ市場規模は、前年度比122.4%の2,840億円の見込みです。市場は今後も増加傾向が続く 見通しで、2024年度には4,180億円まで成長すると言われています。(※1) このたび京王エージェンシーとジーニーは、OOHメディア等の広告の新しい価値を計測するため、シナラシステムズジャ パンが提供するWi-Fiアクセスポイントなどのデータを活用して実証実験を行います。 これにより、デジタルサイネージの広告視認可能者数や属性を推定し、各広告の価値を算出することが可能となります。 ※1 出典元:株式会社矢野経済研究所 プレスリリース 2020年4月13日 https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/2400 京王エージェンシーとジーニーが業務連携 広告価値の可視化に向けた実証実験を開始 〜京王井の頭線 下北沢駅と吉祥寺駅にて、2020年7月より〜

Transcript of 京王エージェンシーとジーニーが業務連携 広告価値の可視化...

  • NEWS RELEASE

    2020年7月9日

    株式会社京王エージェンシー(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:岡村達矢、以下京王エージェンシー)は、株式会社

    ジーニー(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:工藤智昭、以下ジーニー)と業務連携し、デジタル広告効果の可視化、

    新しい広告配信手法の検証を目的とした実証実験を2020年7月より開始いたしました。

    ■背景と目的

    2019年度のデジタルサイネージ市場規模は、前年度比122.4%の2,840億円の見込みです。市場は今後も増加傾向が続く

    見通しで、2024年度には4,180億円まで成長すると言われています。(※1)

    このたび京王エージェンシーとジーニーは、OOHメディア等の広告の新しい価値を計測するため、シナラシステムズジャ

    パンが提供するWi-Fiアクセスポイントなどのデータを活用して実証実験を行います。

    これにより、デジタルサイネージの広告視認可能者数や属性を推定し、各広告の価値を算出することが可能となります。

    ※1 出典元:株式会社矢野経済研究所 プレスリリース 2020年4月13日

    https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/2400

    京王エージェンシーとジーニーが業務連携

    広告価値の可視化に向けた実証実験を開始

    〜京王井の頭線 下北沢駅と吉祥寺駅にて、2020年7月より〜

    https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/2400

  • ■「広告価値の可視化」に向けた実証実験について

    今回の実証実験は、京王井の頭線下北沢駅のデジタルサイネージ「下北沢K-DGボード」と京王井の頭線吉祥寺駅の「吉祥

    寺K-DGボード」で行います。

    該当のデジタルサイネージにWi-Fiスポットを設置し、個人を特定できないように匿名化を施したユーザーデータを分析し

    ます。これによって対象のデジタルサイネージの広告視認可能者数やその属性の推定が可能になります。

    また、より自由度の高い配信指定にも対応できる広告配信プラットフォームを目指し、オーディエンスの属性に合わせた

    広告商品や、プログラマティック配信など広告主のニーズに柔軟に応えられる手法の検証も行います。

    【実証実験の概要】

    ◇期間 実証実験開始:2020年7月から順次

    ◇対象媒体

    ・京王井の頭線 下北沢駅:下北沢K-DGボード

    ・京王井の頭線 吉祥寺駅:吉祥寺K-DGボード

    ▲下北沢K-DGボード ▲吉祥寺K-DGボード

    ◇Wi-Fiによる集計データ:人数、性別、年齢、居住地(統計データ)

    Wi-Fi機器

    広告視認可能者

    デジタルサイネージ

    属性データ(人数・性別・年齢・居住地)

    Wi-Fi検知エリア

    データ取得

    広告配信・分析プラットフォーム配 信

    分 析

    広告商品の開発などへ活用

    連 携

    現行の配信システム

  • ◇実証実験 連携各社の役割

    ・株式会社京王エージェンシー:実証実験主体会社

    ・株式会社ジーニー:広告配信プラットフォームの開発

    ・シナラシステムズジャパン株式会社:位置情報プラットフォーム提供、統計的な処理によって十分

    に匿名化を施した当該データの提供

    ・協力;京王電鉄株式会社 設置場所及び、電源の提供

    これからも京王エージェンシーとジーニーは、業界全体の発展につながる、より良いサービスを提供してまいります。

    ■京王エージェンシーについて

    京王エージェンシーは、「すべての人を、最高のアイデアで、幸せにする」という企業理念のもと、効果的な広告事業はも

    とより、広告の枠を超えたコミュニケーション全般に及ぶ先進的な商品、サービスを提供する総合広告代理店です。

    <会社概要>

    代表者:代表取締役社長 岡村 達矢

    本社:東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル23階

    設立:1986年12月

    事業所:本社、フォトスタジオ(方南町)、聖蹟桜ヶ丘分室、笹塚広告センター、多摩広告センター

    事業内容:総合広告代理業、サイン&スペースデザイン、媒体管理業務

    URL:https://www.keio-ag.co.jp/

    ■ジーニーについて

    ジーニーは、創業以来デジタルマーケティングの領域で培ってきたアドテクノロジーやビジネス開発のノウハウを、デジ

    タルサイネージの分野でも積極的に展開しています。

    「テクノロジーで新しい価値を創造し、クライアントの成功を共に創る」というミッションのもと、企業の収益拡大・生産

    性向上など様々な課題解決につながるソリューションを開発・提供するマーケティングテクノロジーカンパニーです。

    <会社概要>

    代表者:代表取締役社長 工藤 智昭

    本社:東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー6 階

    設立:2010 年4 月

    資本金:1,545百万円(連結、2020 年3 月末現在)

    https://www.keio-ag.co.jp/

  • 従業員数:264 名(連結、2020年3 月末現在)

    海外拠点:シンガポール、ベトナム、インドネシア、タイ

    事業内容:マーケティングテクノロジー事業

    U R L:https://geniee.co.jp/

    【本リリースに関する報道問い合わせ先】

    株式会社 京王エージェンシー DX-Lab 担当:渡部・加藤・糸田・渡邉

    TEL: 03-3348-8604