総リハ研究Vol.10No.2 本文/14 佐野 その1【カ...

12
バングラデシュの歴史的建造物と都市景観 -オールド・ダカ地区を中心として 原著 神戸学院大学 総合リハビリテーション学部 社会リハビリテーション学科 はじめに グローバル化に成功した発展途上国において は、急速に経済発展を遂げ、数年経てば街並みが 変わってしまうほどの開発が行われている都市が ある。バングラデシュは、1971年に独立を果たし、 長年世界で最も貧しい国の1つに上げられてい た。しかし、同国は今では世界第2位の衣料品輸 出国となり、政治的混乱とは対照的に、経済は順 調に成長している。首都ダカでは、デベロッパー による急激な開発が行われ、ため池や湿地帯は埋 められ、10年前までは長閑だった近郊の農村は町 へと変貌を遂げている。オールド・ダカ地区もそ の例外ではなく、高層住宅建設のために古い建造 物は壊されている。また、地震対策の名のもとに、 特に古い無名の建造物はその歴史的価値を検証さ れることなく建て替えが行われている。そこで、 本稿ではオールド・ダカ地区の歴史的建造物を調 査し、アンケート調査を通じて都市景観を守るこ とに対するダカ市民の考えを探る。 ダカ市の概要 バングラデシュの成立 バングラデシュという国は、一体どんな所であ ろうか。北海道の約2倍の面積であるこの国の主 民族であるベンガル民族は、イギリス領インドか ら1947年インド・パキスタン分離独立の際、東パ キスタンとして独立を果たしたが、イスラム教と いう宗教以外にはあまり共通点のない西パキスタ ンとの間にしだいに軋轢が表面化し、1971年12月、 2度目の独立となる真の独立を果たし国名をバン [要約]最近のバングラデシュでは、急速に都市化が進み、特にダカ市では人口増加と流入を原因とし ての再開発がおこなわれている。それによって、ため池や湿地帯は埋められ、また、地震対策の名のも とに、古い無名の建造物はその歴史的価値を検証されることなく建て替えが行われている。そこで、本 稿ではオールド・ダカ地区の歴史的建造物を調査し、アンケート調査を通じて都市景観を守ることに対 するダカ市民の考えを探った。ダカ市民は、都市の景観を守るためにも歴史的建造物の保護の重要性を 認識している。また、それが観光資源となることも意識している。今後は行政と市民が共同して、歴史 的建造物を利用した日本の京町屋や倉敷の美観地区などのような街づくりを、ダカ市、特にオールド・ ダカ地区で目指していってもらいたい。 キーワード:都市景観、オールド・ダカ、歴史的建造物、近代化、観光資源

Transcript of 総リハ研究Vol.10No.2 本文/14 佐野 その1【カ...

Page 1: 総リハ研究Vol.10No.2 本文/14 佐野 その1【カ …rehgakai/journal/files/no10-2/...っていき、1971年東パキスタンは、バングラデシ ュとして独立し、ダカがその首都となった。C

バングラデシュの歴史的建造物と都市景観-オールド・ダカ地区を中心として

原著

佐 野 光 彦神戸学院大学 総合リハビリテーション学部社会リハビリテーション学科

Ⅰ はじめに

グローバル化に成功した発展途上国において

は、急速に経済発展を遂げ、数年経てば街並みが

変わってしまうほどの開発が行われている都市が

ある。バングラデシュは、1971年に独立を果たし、

長年世界で最も貧しい国の1つに上げられてい

た。しかし、同国は今では世界第2位の衣料品輸

出国となり、政治的混乱とは対照的に、経済は順

調に成長している。首都ダカでは、デベロッパー

による急激な開発が行われ、ため池や湿地帯は埋

められ、10年前までは長閑だった近郊の農村は町

へと変貌を遂げている。オールド・ダカ地区もそ

の例外ではなく、高層住宅建設のために古い建造

物は壊されている。また、地震対策の名のもとに、

特に古い無名の建造物はその歴史的価値を検証さ

れることなく建て替えが行われている。そこで、

本稿ではオールド・ダカ地区の歴史的建造物を調

査し、アンケート調査を通じて都市景観を守るこ

とに対するダカ市民の考えを探る。

Ⅱ ダカ市の概要

A バングラデシュの成立

バングラデシュという国は、一体どんな所であ

ろうか。北海道の約2倍の面積であるこの国の主

民族であるベンガル民族は、イギリス領インドか

ら1947年インド・パキスタン分離独立の際、東パ

キスタンとして独立を果たしたが、イスラム教と

いう宗教以外にはあまり共通点のない西パキスタ

ンとの間にしだいに軋轢が表面化し、1971年12月、

2度目の独立となる真の独立を果たし国名をバン

[要約]最近のバングラデシュでは、急速に都市化が進み、特にダカ市では人口増加と流入を原因とし

ての再開発がおこなわれている。それによって、ため池や湿地帯は埋められ、また、地震対策の名のも

とに、古い無名の建造物はその歴史的価値を検証されることなく建て替えが行われている。そこで、本

稿ではオールド・ダカ地区の歴史的建造物を調査し、アンケート調査を通じて都市景観を守ることに対

するダカ市民の考えを探った。ダカ市民は、都市の景観を守るためにも歴史的建造物の保護の重要性を

認識している。また、それが観光資源となることも意識している。今後は行政と市民が共同して、歴史

的建造物を利用した日本の京町屋や倉敷の美観地区などのような街づくりを、ダカ市、特にオールド・

ダカ地区で目指していってもらいたい。

キーワード:都市景観、オールド・ダカ、歴史的建造物、近代化、観光資源

83

Page 2: 総リハ研究Vol.10No.2 本文/14 佐野 その1【カ …rehgakai/journal/files/no10-2/...っていき、1971年東パキスタンは、バングラデシ ュとして独立し、ダカがその首都となった。C

グラデシュとした。バングラとはベンガル語で「ベ

ンガルの人」を意味し、デシュとは「国」を意味

する。

この国の気候は全土が亜熱帯性で、高温多湿、

年平均気温が25~26度、そして雨期(5~10月)

と乾期(11~4月)が存在する。国土の大半はガ

ンジス、ブラマプトラ、メグナの3大河川の間に

広がるデルタ地帯で土地が低く、雨期になると国

土の5分の2が水没する。しかし、3大河川によ

って運び込まれた肥沃な土壌は、バングラデシュ

に恵みをもたせ、米、小麦、茶などの生産が盛ん

で、特にジュートの生産ではインドに次いで世界

第2位である。そして、ベンガルが生んだ偉大な

詩人タゴール(R.Tagore)は、かつてこのデルタ

地帯を「黄金のベンガル」と呼んだのである。

独立後のバングラデシュはイスラム教国である

が、仏教がインド亜大陸で最後まで残ったこの国

の文化は、12世紀までは仏教及びヒンドゥー教の、

それ以後はイスラム教及びイギリス植民地支配の

影響を受けた。現在でも仏教寺院跡、ヒンドゥー

教寺院、ムガル帝国時代の要塞やモスクを見るこ

とができる。

B ダカの歴史

現在の首都ダカは、1608年にブリガンガ北岸の

オールド・ダカ地区にムガル帝国の行政機構がお

かれたことから、その歴史は始まった。ダカとい

う地名は、12世紀からあったダケシュワリ寺院に

由来する。第4代ジャハンギール帝の時代に都が

つくられたことから、当時はジャハンギールナガ

ルと呼ばれていた。ラルバグ・フォート、スター・

モスク、キャラバン・サライ跡をはじめ17~18世

紀のムガル帝国にゆかりのある遺構を見ることが

できる。(13世紀以後、イスラム勢力が西方から

進出し、この地方にもイスラム教が浸透するよう

になった。イギリスがダカに進出してきたのは、

1666年に東インド会社の商館開設した時からであ

る。ベンガル地方の綿花、モスリン(綿や羊毛な

どの単糸で平織りした薄地の織物)は、イギリス

の東方交易の主要品目となり、ダカから河川を通

じて各地に運ばれた。その後、交易の中心はガン

ジス川中流域により近いコルカタに遷ったため、

1704年、ムガル帝国の都もダカからムルシダバー

ドに遷された。1757年のプラッシーの戦い、1764

年のバクサルの戦いでムガル帝国、ベンガル太守

軍はイギリスに敗れ、1765年にダカを含むベンガ

ル一帯の徴税権がイギリスによって握られること

となった。

イギリス支配下のダカでは、オールド・ダカの

周辺に行政機関やイギリス人が暮らすホワイト・

タウンなどがつくられ、ベンガル人との住み分け

が進んだ。1905年、インド総督カーゾンの下で、

行政を円滑に進めるという名目で、ベンガル地方

がヒンドゥー教徒の多い西ベンガルとイスラム教

徒が多い東ベンガルに分割されることとなった。

それまでベンガルの中心はコルカタ(英領インド

の首都)などの西ベンガルに遷っていたが、ベン

ガルが分割されていた1905~1911年の間ダカは、

東ベンガルとアッサム州の首都となった。そのた

めにカーゾン・ホール(庁舎)が建てられるなど、

1905年にはオールド・ダカ北方の新市街地建設が

進んだ。

1947年にインドが分離独立すると、ダカは東パ

キスタンの首都となった。このことで、歴史的に

図1 バングラデシュの地図(出所)外務省HP

84 神戸学院総合リハビリテーション研究 第10巻第2号(2015年3月)

Page 3: 総リハ研究Vol.10No.2 本文/14 佐野 その1【カ …rehgakai/journal/files/no10-2/...っていき、1971年東パキスタンは、バングラデシ ュとして独立し、ダカがその首都となった。C

も文化的にも一体だった東西ベンガルの間に国境

線が引かれることになった。ダカに1959年東パキ

スタンの国会が設置されることになった。しかし、

東西パキスタンの政治、軍事、経済などの中心は

西パキスタンにあり、東は西の従属的な立場とな

ったことから、ベンガル国語化運動、自治権拡大

運動などに見られる人々の不満は高まりを見せる

ようになった。この動きが独立運動・戦争と繋が

っていき、1971年東パキスタンは、バングラデシ

ュとして独立し、ダカがその首都となった。

C 人口過密都市

世界銀行によれば、ダカの人口は1990年の653

万人から2010年には1516万人に増加、この20年で

約3倍に増加した。2020年には2200万から2500万

人まで膨張し、世界最大の人口を擁する都市とな

ることが見込まれている。ダカは、世界で最も高

い人口増加の顕著な都市である。人口密度は27700

人/km2で超過密であり、人口の約28%が貧しく、

340万人はスラムに住んでいる。また人口の約3

分の1は、衛生状態が悪い。これらは、人口増加

都市ダカが直面している課題である[1]。

ダカは、図3のように1600年から2002年の間に、

南から北へと都市機能を拡大していった。現在で

は、交通渋滞が深刻な問題となっており、フライ

オーバーといわれる高架のバイパスを建設してい

るが間に合わず、市内の縫製工場などの郊外への

移転を検討している。オート三輪型のベビータク

シーがCNG(圧縮天然ガス)タイプに変わった

とはいえ、ダカの大気汚染も深刻な問題である。

Ⅲ ダカ市の街並みと歴史的建造物

A ダカ市の有名な建造物

ダカ市には、歴史的な建造物が多く存在する。

ここでは、8か所の筆者撮影の写真とそれらに関

する説明をおこなう。

ダケシュワリ寺院(Dhakeswari Mandir)

ヒンドゥー教のドゥルガー女神が祭られてい

る。12世紀のセーナー朝時代に建てられたと言わ

れ、ダカにあるヒンドゥー寺院のなかで最も古い

歴史を持つ。ダカという地名は、この寺院に由来

するとされている。

カーゾン・ホール(Dhaka University Curzon Hall)

カーゾン・ホール(庁舎)は1905年に建てられ、

図3 ダカ市の成長(出所)Urban Planning Department,Dhaka City Corporation, 2004

図2 ダカ市の人口増加(出所)注2と同じ

85バングラデシュの歴史的建造物と都市景観

Page 4: 総リハ研究Vol.10No.2 本文/14 佐野 その1【カ …rehgakai/journal/files/no10-2/...っていき、1971年東パキスタンは、バングラデシ ュとして独立し、ダカがその首都となった。C

英領インド時代にこの地を統治したインド総督

カーゾンの名前からとられた。現在はダカ大学が

使用している。

アルメニア教会(Armenian Church)

このアルメニア教会は、イスラム教徒が多数を

しめるダカではめずらしい存在である。中世以来、

商才あるアルメニア人は世界各地に進出し、各地

の物産を取引する交易にあたっていた。ダカでは

18世紀初期にこのあたりにアルメニア人街が形成

され、1871年、その中心にこの教会が建てられた。

アルメニア教会の時計塔は、決まった時間にダカ

の人々にときを知らせていた。

ショナルガオン(Sonargaon)

古都ショナルガオンは、ムガル帝国時代にダカ

に拠点が遷されるまで東ベンガル最大の都市だっ

た。周囲を河川で囲まれた水運の要衝であったシ

ョナルガオンは、13世紀以前、このあたりを支配

したデーヴァ朝の都として発展していた。やがて

中世、イスラム軍の東征を受け、1296年、イスラ

ム勢力の東ベンガルの支配拠点となった。14世紀

ごろには中国や東南アジアとの交易で栄え、イブ

ン・バットゥータも訪れている。

キャラバン・サライ跡(Caravan Serai)

オールド・ダカには、いくつかのキャラバン・

サライ跡(ボロ・カトラ、チョト・カトラ)が残

っている。中世、インド、イラン、中央アジア、

果てはヨーロッパにつながる交易の道があり、キ

ャラバン・サライは遠隔地交易の拠点となってい

た。周囲を外壁で囲むプランをしていて、1階に

馬やラクダの厩舎をおき、穀物や物資を保存する

倉庫、商人が寝泊りをする宿泊施設がひとつにな

っていた。これらのキャラバン・サライは17世紀

にさかのぼるもので、当時は南アジアにムガル帝

国、イランに

サファヴィー

朝、トルコに

オスマン・ト

ルコといった

巨大なイスラ

ム国家がなら

ぶ時代であっ

た。

86 神戸学院総合リハビリテーション研究 第10巻第2号(2015年3月)

Page 5: 総リハ研究Vol.10No.2 本文/14 佐野 その1【カ …rehgakai/journal/files/no10-2/...っていき、1971年東パキスタンは、バングラデシ ュとして独立し、ダカがその首都となった。C

ラールバーグ・フォート(Lalbagh Fort)

ラールバーグ・フォートは、オールド・ダカの

西側、街を見下ろすように立っている。ここはム

ガル帝国時代の城塞跡で、モスクや王族の霊廟、

太守の邸宅、浴場、博物館などからなる複合施設

となっている。もともとこの城は1678年にムガル

帝国第6代アウラングゼーブ帝の三男ムハンマ

ド・アザム王子によって建設がはじまったが完成

せず、その後、ベンガル地方の徴税を行う太守の

邸宅となった。

アーサン・モンジュール(Ahsan Manzil)

ショドル・ガット近くに立つピンク色の邸宅

アーサン・モンジールは、通称ピンクパレスと呼

ばれている。1869年に建てられ、ダカの徴税を行

う地方領主ナワーブ・アブドル・ガニの邸宅だっ

た。中央に大きなドームが載り、左右対称のファ

ザードをもつ様式は、コルカタのヴィクトリア記

念堂を思わせる。この邸宅は30以上の部屋をもち、

現在はバングラデシュの歴史や自然、文化などを

展示する博物館になっている。

B ダカ市のあまり有名でない建造物

2013年3月、2014年6月、2014年12月の3度に

わたる調査において、オールド・ダカを中心に街

並みと古い建造物を、GPS機能付きのカメラで撮

影した。そして、そのデータ(緯度など)を地図

上におこし、これらの建造物の所在地を明らかに

する。写真データからも窺えるが、これらの建造

物の老朽化は激しく、地震対策の名のもとに取り

壊れていく。オールド・ダカ地区には、東パキス

タン時代以前のヒンドゥー教徒所有の邸宅が存在

している。それらの所有者の中には、バングラデ

シュ独立時にインドやパキスタンに逃れ、バング

ラデシュに戻ってくることはなく、建造物の修理

が滞っているケースも多く見られる。

本稿では写真データのみを公開し、今後、これ

らの建造物の歴史的価値について調査をおこなう

予定である。

87バングラデシュの歴史的建造物と都市景観

Page 6: 総リハ研究Vol.10No.2 本文/14 佐野 その1【カ …rehgakai/journal/files/no10-2/...っていき、1971年東パキスタンは、バングラデシ ュとして独立し、ダカがその首都となった。C

写真データ1

(注記)写真データ1の四角で囲んだ部分が、写真データ2となっている。

88 神戸学院総合リハビリテーション研究 第10巻第2号(2015年3月)

Page 7: 総リハ研究Vol.10No.2 本文/14 佐野 その1【カ …rehgakai/journal/files/no10-2/...っていき、1971年東パキスタンは、バングラデシ ュとして独立し、ダカがその首都となった。C

写真データ2

(注記)密集地域については、データにアルファベットを付け分かりやすくした。

89バングラデシュの歴史的建造物と都市景観

Page 8: 総リハ研究Vol.10No.2 本文/14 佐野 その1【カ …rehgakai/journal/files/no10-2/...っていき、1971年東パキスタンは、バングラデシ ュとして独立し、ダカがその首都となった。C

「景観」という言葉の認識

よく知っている 14

聞いたことがある 8

聞いたことが無い 8

表1

Ⅳ ダカ市の景観に関する調査

資料1にあるように、ダカ市は2009年6月に市

内にある93の建造物を都市遺産に指定し、その所

有者にその保護を訴えた。しかし、特にオールド・

ダカにはその保護の対象とならないが、歴史的価

値を検証する必要がある建造物が取り壊されてい

っている。ここでは、都市景観やその保護に関し

てダカ市民の意識調査を試みた。2013年及び2014

年にダカ市、特にオールド・ダカに点在するあま

り有名ではない古い建造物に関して、アンケート

調査をおこなった。

A 調査の概要

1 調査目的

バングラデシュのダカ市内に住む市民に対し

て、古い建造物や街並みに関する聞き取り調査を

おこない、その結果をもとにダカ市の景観保護の

問題について考察した。

2 調査の期間、対象、方法

2013年3月8日~2013年3月17日、及び2014年

12月17日~2014年12月27日の計21日間。ダカ市の

主にオールド・ダカ地区で、同地区の住民と来訪

者にアンケート調査をおこなった。

3 調査内容

a ダカの景観に関する調査と質問項目

ダカ市の景観とその保護に関して、下記のよう

に30名に対して聞き取りをおこない、都市景観と

その保護の問題を考察する資料とした。

1.回答者氏名 2.性別 3.年齢 4.居

住地 5.学歴 6.職業 7.景観という言葉

の認識8.ダカの景観 9.オールド・ダカの景

観 10.オールド・ダカの環境 11.12.これら

の古い建造物の認識 13.古い建造物の観光資源

化 14.ダカの近代化 15.その他

B 結果と考察

1 属性(30名)

物乞いの回答者の属性は、性別:男性=17人、女

性=13人、年齢:10代=7人、20代=7人、30代

=3人、40代=7人、50代=3人、60代=2人、

70代=1人、80代=0人

2 アンケート調査結果

商業の街オールド・ダカは、道幅が狭く、人力

車、CNG(圧縮天然ガスのオート三輪型のベビー

タクシー)、自動車、バイクなどが行き交い、特

に休日の金曜日以外の午後は毎日大渋滞が起こっ

ている。この街には、たたみ2畳ほどの小規模な

商店も立ち並び、多くの人々が慌ただしく働き、

まさに混沌という言葉が似合う。

まず、景観という言葉の認知度を聞いて見ると、

30名中14名(46.7%)がその言葉の意味を知って

いた。聞いたことがある8名を入れると22名

(73.3%)が景観という言葉を知っていた。聞い

たことがないと答えた人のうち、22歳以下が半数

を占めていた。

ダカ市の景観に関しては、魅力的な場所もある

と22名(73.3%)が回答した。これに対し、オール

ド・ダカの景観は、とても魅力的が5名(16.7%)、

魅力的な場所もあるが10名(30.3%)であったが、

あまり魅力的ではないも8名で26.7%を占めた。

魅力的ではない理由は、オールド・ダカの交通渋

滞にあるようである。

90 神戸学院総合リハビリテーション研究 第10巻第2号(2015年3月)

Page 9: 総リハ研究Vol.10No.2 本文/14 佐野 その1【カ …rehgakai/journal/files/no10-2/...っていき、1971年東パキスタンは、バングラデシ ュとして独立し、ダカがその首都となった。C

ダカ市の景観は?

オールド・ダカの景観は?

とても魅力的 1 5

魅力的な場所もある 22 10

どちらとも言えない 1 7

あまり魅力的ではない 4 8

無回答 2 0

表2

オールド・ダカの環境は、10年前と比べて

10年前も今も良い 0

良くなってきた 6

変わらない 0

悪くなってきた 23

以前も今も悪い 0

分からない 1

表3

建造物番号 1 2 3 4 5 6 7 8 9

知ってるか 15 21 20 13 17 16 16 17 18

残したいか 24 15 21 19 23 12 16 21 22

表4オールド・ダカの環境は良くなったかの質問

(表3)に関しては、良くなってきたが6名(20%)

で、反対に悪くなってきたが23名と76.6%と高い

値を示した。その内訳は、10代が7名中2名と低

い値を示したが、その他の年齢層ではほぼダカの

環境が悪くなっていると回答している。

表4は、上記の1~9番までの写真の建造物の

認知度と、保護に関する質問である。これらの建

造物の認知度に関しては、20名(66.7%)以上の

認知度がある建造物は2、3のみであった。これ

らの建造物の保護に関しては、1、5、9への関

心が高く、2、6への関心は低かった。2のNorth-

brookHall(Lalkuthi)は、英領インド時代の建造

物であり、6のアルメニア教会はイスラム教の教

会ではないことが、この2つの建造物の保護への

関心度が高くならなかった理由の1つと考えられ

る。

表5については、オールド・ダカの古い町並み

(景観)は、観光資源になるかと、オールド・ダ

カには近代的建造物の建築が必要かとの質問結果

である。観光資源に関しては27名(90%)が資源

になりうるとし、近代的建造物の必要性について

は23名(76.6%)がその必要性はないと回答して

いる。しかし、その必要があると回答した7名

(23.4%)のうち10代が5名、20代2名であった。

この結果から、オールド・ダカの歴史的な建造物

の保護は必要であると多くの人々は考えている

が、10代と20代の50%は近代的な街への転換も必

要であると考えていることがわかる。

これに関連して、オールド・ダカの環境を良く

91バングラデシュの歴史的建造物と都市景観

Page 10: 総リハ研究Vol.10No.2 本文/14 佐野 その1【カ …rehgakai/journal/files/no10-2/...っていき、1971年東パキスタンは、バングラデシ ュとして独立し、ダカがその首都となった。C

観光資源になるか

近代的建造物の必要性

はい 27 7

いいえ 0 23

わからない 3 0

表5

するには、例えば道路の拡張、街路樹を植える、

小さすぎる商店の移設、皮革工場の移設、人口集

中を規制するなどの都市計画が不可欠であると回

答している。好きな場所、国外にも誇れる場所、

子どもたちに残したい場所はとの質問について

は、1位がラールバーグ・フォート、2位がアー

サン・モンジュールであった。また、外国人観光

客を誘致するのに必要なことについては、建造物

の修理、近代的なホテルの建設、クリーンな街づ

くり、政府の都市の近代化計画実行などの回答が

あった。そして、都市景観の保護については、歴

史的建造物の保護、市民、特に若者への歴史遺産

保護の啓発、景観保護についてメディアからの発

信などの重要性を指摘している。

以上のアンケート結果から、ダカ市民は歴史的

な建造物の保護を通じて都市の景観を守ることを

意識し、都市計画を通じて道路拡張などの環境の

整備を図り、若者と中高年との近代的な建築への

移行に関してギャップの存在することが明らかに

なった。

Ⅴ おわりに

筆者がオールド・ダカで本稿のために写真を撮

っていた時、ATN Baglaのテレビクルーが話しか

けてきた。彼らは日本のNHKの依頼で、オール

ド・ダカの古い町並みや建造物をVTRに収めてい

た。そのディレクターの話によると、あと5年も

するとこの街の様子は変わり、今あるような古い

建造物はほとんどなくなるだろうとのことであっ

た。老朽化した建造物の中には、危険なものも含

まれており、地震のリスクを考えると、修復や取

り壊しが必要である。また、ダカ市は急速な人口

増加と流入により都市の拡大が続いており、住宅

事情が悪く、古い建築物を高層マンション化する

再開発が急ピッチでおこなわれている。しかし、

それらが歴史的に重要なものかどうかの調査はあ

まり進んでおらず、その早急な実施が必要である。

ダカ市は93の建造物を保護の対象としたが、ラジ

ュク(都市開発局、RAJUK :RajdhaniUnnayan

Kartripakkha)へのインタビューでも、それ以外

の保護の検討はおこなっていないとの回答を得

た。ダカ市民は、都市の景観を守るためにも歴史

的建造物の保護の重要性を認識している。また、

それが観光資源となることも意識している。今後

は行政と市民が共同して、歴史的建造物を利用し

た日本の京町屋や倉敷の美観地区などのような街

づくりを、ダカ市、特にオールド・ダカ地区で目

指していってもらいたい。

(謝辞)本研究は、JSPS科研費60399128の助成を

受けたものです。

(資料)ダカ市が都市遺産に指定した93の建造物

ダカ市は2009年6月にダカ市内にある93の建造

物を都市遺産に指定し、その所有者にその保護を

訴えた。(出所)“DhakaMirror”,June.23.2009.

BinatBibiMosque,BaraKatara,ChhotoKatara,

LalbagFortComplex,DhanmondiEidgah(Satmas-

jidRoad),NimtoliDewri,KartalabKhanMosque,

MirJumlaGate(DhakaGate),SaatgambuzMasjid

atMohammadpur,UnknownTombatBanshbariat

Mohammadpur,ShahbazKhanMosqueandTomb

(OldHighCourtArea),KartalabKhanMosqueat

Begum Bazar,KhanMuhammadMirdhaMosque,

Shaista Khan Mosque,Musa Khan Mosque at

92 神戸学院総合リハビリテーション研究 第10巻第2号(2015年3月)

Page 11: 総リハ研究Vol.10No.2 本文/14 佐野 その1【カ …rehgakai/journal/files/no10-2/...っていき、1971年東パキスタンは、バングラデシ ュとして独立し、ダカがその首都となった。C

Dhaka University,GolTalab (pond),Buckland

Bundh, Christian Cemetery, Hosaini Dalan,

DhakeshwariTemple,JoikaliTemple and Ram

SitaTemple,ArmenianChurch,BaraDayraSharif,

StarMosque,BangshalJame Mosque,Shibbari

Temple,NorthBrookeHall,KasaituliMosque,St

Thomas Church,StGregory’s Church,Radha

GovindaTempleatMillBarrack,ShashanTemple

atBanianagar,RadhaGovindaTemple(Sutrapur),

Ram ShahTemple(Amligola),TombofDaroga

Amiruddin, Gouri Moth, Ramkrishna Mission,

NawabBariMosque(closetoRajukBhaban),De-

wanbariMosque and Complex,Bahadur Shah

Park,WaterTank(atBahadurShahpark),Ambar

Shah Mosque atKarwan Bazar,Bhuiyan Bari

Mosque,Kalibari at Siddheshwari, Archbishop

Houseand Church atKakrail,LaxmiNarayan

Mandir,BrahmosamajTemple,RajaRam Mohan

Library,RuplalHouse,Ahsan Manjil,Mitford

Hospital (three old buildings), Weiz House

(Weizghat), Bangla Academy, Rose Garden,

ShankhanidiPalace,StGregory’sSchool,Pogose

School,Manuk House (Banga Bhaban),Balda

Garden, Iskon Mandir, Race Course Gallery

(SuhrawardyUdyan),ShusilaKuthir,VC Bhaban

ofDhakaUniversity,MadhurCanteen,Chummery

House(CIRDAP)atTopkhanaRoad,GovtEm-

ployeesHospitalatFulbaria,AdministrativeBuild-

ing ofJagannath University atLiakatAvenue,

TwinTempleinsideTSC,CurzonHall,FH Hall,

SM Halland Jagannath HallofDU,Rashid

BhabanofBUET,Buildingno-28atUtsobPoddar

Lane,Buildings atplots 7-9 (Koilash Ghosh

Lane),Buildingsno8,8/1,8/2atJhulanBari

Lane, Foreign Ministry (Segunbagicha), Jatiya

SangsadBhabanandSher-e-BanglaNagarCom-

plex,DhakaUniversity’sCentralLibrary,Dhaka

MedicalCollege(ArtsBuilding,HospitalBuilding,

GateHouses),FacultyofFineArts(ArtCollege),

NAEM (Education Extension Centre)atDhan-

mondi,KamalapurRailwayStation,residenceno

301-B (Road 24,Dhanmondi),CentralShahid

Minar,Shahid BuddijibiSmritisoudha (Mirpur),

RayerBazarBadyaBhumiSmritiSoudha,Ban-

gabandhu Museum (Dhanmondi),Rajuk Bhaban

andNagarBhaban(DCC).

注釈

[1]世界銀行HP、http://web.worldbank.org/WBSITE/EXTERNAL/COUNTRIES/SOUTHASIAEXT/0,,

contentMDK:21393869~pagePK:146736~piPK:

146830~theSitePK:223547,00.html(2014年12月20日閲覧)

(参考文献:電子ブック)

[1]浮田典良・大林大良監修(1992)『世界の国ぐに大百科-アジア・オセアニア』ぎょうせい。

[2]アジア城市(まち)案内制作委員会編集、AsiaCity GuideProduction著、『バングラデシュ001はじめてのバングラデシュ』まちごとパブリッシング、2014年。

[3]アジア城市(まち)案内制作委員会編集、AsiaCity GuideProduction著、『バングラデシュ002ダカ まちごとアジア』まちごとパブリッシング、2014年。

93バングラデシュの歴史的建造物と都市景観

Page 12: 総リハ研究Vol.10No.2 本文/14 佐野 その1【カ …rehgakai/journal/files/no10-2/...っていき、1971年東パキスタンは、バングラデシ ュとして独立し、ダカがその首都となった。C

HistoricalBuildingsandUrbanLandscape−theCaseoftheOldDhaka

MitsuhikoSano,PhDDepartmentofSocialRehabilitationFacultyofRehabilitationKobeGakuinUniversity

Recently,theurbanizationofBangladeshhasbeenincreasingrapidly. Especially,theDhakaareaisbeingredevelopedbecauseofpopulationgrowthandmassmigrationtothecities.Manypondsandwet-landsinDhakahavebeenreclaimedduetourbanization. Tolimitearthquakedamage,manyoldbuild-ingsarebeingtorndownandrebuilt,regardlessofanyhistoricalvaluetheymayhave. ThepurposeofthispaperistoresearchaboutthehistoricalbuildingsintheOldDhakaarea,andtogettheviewsofDhakacitizensabouturbanlandscapeconservation. Dhakacitizensrecognizetheimportanceofpreserv-inglandmarkarchitecturetokeeptheurbanlandscape,and,moreover,knowitsimportanceintourismre-sources.Fromnowon,theDhakaCityCorporationaimstocooperatewithcitizensinprojectssimilartoMachiya(townhouses),andKurashikiBikanChiku(KurashikiSightseeingArea),preservingandutilizingtheirownhistoricalbuildings.

KeyWords:Urbanlandscape,OldDhaka,HistoricalBuildings,Modernization,TourismResources

94 神戸学院総合リハビリテーション研究 第10巻第2号(2015年3月)