神武通り、昭和通り、西町通り、ゴールデン街、駅前通り 帯の ... ·...

1
平成16815日号 (8) 東名高速道路に整備された日本坂パーキングエリアの下を通る「阿原 サンサンロード」が先月24日に開通しました。この通路は全長が180 ㍍もあるため、照明設備や防犯カメラ、防犯ベル、異常を知らせる回 転灯などが備えられています。そして、壁には東益津小学校の児童た ちが描いた花や鳥、風景などの絵画約160枚が並んでいます。 今後、地域住民の皆さんの生活道路として、大いに活用されること が期待されます。 先月24日と31日の二日間、大村公民館で浴衣の着付け教室が行われまし た。最近は、若い女性の間でも浴衣の良さが見直されていて、参加者も小学 生から年配の女性まで年代もさまざまです。自分で浴衣が着られるようにと、 講師の指導に真剣に聞き入っていました。最後に帯を締めると、参加者たち は自分の浴衣姿を鏡に映して、細かくチェックをしていました。 27 西 小川公民館のロビーに、和布で作られた海の生物の創作人形が飾られ、訪れ る人たちを楽しませています。 この展示は飯塚手芸グループの皆さんによるもので、約30種類の海の生物 100点以上飾られています。それぞれの作品は、夏休みに入った子どもたち にも楽しんでもらえるよう、図鑑などを参考にしながら色や特徴などが良く分 かるように忠実に作ったということで、まるで海辺や海の底を思わせるような すてきな空間ができあがりました。 訪れた人たちは人形に触れたり、風に揺れる様子を眺めたりして、不思議な 光景を楽しんでいました。この展示は8月31日までご覧いただけます。 川の中にはどんな生物がいるのかな? 先月31日に親子水生生物教室を開催 身近な川に生する生物を調べることで地域の環境を知ってもらうと、先月31日、 市内26人が参加して、朝比奈川で「夏の生生物教室」が開されました。 この日は最に、東益津公民館で生生物の調査方法明などをけた後、参加者 たちは150号バイ朝比奈下から観察を開子で協力して生物のを行い、カ間の幼虫スジエビの子ども、ベンケイガニハゼ間のなどをまえ、観察しました。この後、岡部町玉露付近の朝比奈川でも採取行い、同じ川の上と下で生する生物のいや環境ることの大さなどにて学しました。 24 25 11 27 22 26 ウエルシップやいづで 土曜の午後 ミニコンサートを開催 神武通り、昭和通り、西町通り、ゴールデン街、駅前通り 商店街で「もも太郎ラリー」を開催 日本坂パーキングエリア下に 阿原 サンサンロードが開通 帯の結び方って難しい 大村公民館で浴衣の着付け教室 西 「家族ふれあいサンデー」 第3日は静岡県提唱する「家族ふれあいサンー」です。家族で自然体験や地域活に参加するなど、コミュニケションをめました、8月は「家庭を考える強調月間」です。家族れあいの機会やし、家族のありを見め直しましう。 問合先 静岡県育委員会社会育課 (221)3115 URL: http://www.pref.shizuoka.jp/kyouiku/kk-08/

Transcript of 神武通り、昭和通り、西町通り、ゴールデン街、駅前通り 帯の ... ·...

Page 1: 神武通り、昭和通り、西町通り、ゴールデン街、駅前通り 帯の ... · 2013-02-08 · 商店街で「もも太郎ラリー」を開催 日本坂パーキングエリア下に

平成16年8月15日号 (8)

東名高速道路に整備された日本坂パーキングエリアの下を通る「阿原

サンサンロード」が先月24日に開通しました。この通路は全長が180

㍍もあるため、照明設備や防犯カメラ、防犯ベル、異常を知らせる回

転灯などが備えられています。そして、壁には東益津小学校の児童た

ちが描いた花や鳥、風景などの絵画約160枚が並んでいます。

今後、地域住民の皆さんの生活道路として、大いに活用されること

が期待されます。

先月24日と31日の二日間、大村公民館で浴衣の着付け教室が行われまし

た。最近は、若い女性の間でも浴衣の良さが見直されていて、参加者も小学

生から年配の女性まで年代もさまざまです。自分で浴衣が着られるようにと、

講師の指導に真剣に聞き入っていました。最後に帯を締めると、参加者たち

は自分の浴衣姿を鏡に映して、細かくチェックをしていました。

先月27日から今月7日まで、神武通り、昭和通り、西町通り、ゴールデン

街、駅前通りの五つの商店街をスタンプラリーでつなぐ、恒例の﹁もも太郎

ラリー﹂が開催されました。このもも太郎ラリーは、﹁うちわのパスポート﹂

にすべての商店街のスタンプを押した人には、抽選で景品が当たるというも

ので、今年も大勢の人が参加しました。また、各商店街では、七夕飾りを展

示するなど、それぞれ工夫を凝らした夏祭りのイベントを企画し、来場者の

目を楽しませていました。

小川公民館のロビーに、和布で作られた海の生物の創作人形が飾られ、訪れ

る人たちを楽しませています。

この展示は飯塚手芸グループの皆さんによるもので、約30種類の海の生物

が100点以上飾られています。それぞれの作品は、夏休みに入った子どもたち

にも楽しんでもらえるよう、図鑑などを参考にしながら色や特徴などが良く分

かるように忠実に作ったということで、まるで海辺や海の底を思わせるような

すてきな空間ができあがりました。

訪れた人たちは人形に触れたり、風に揺れる様子を眺めたりして、不思議な

光景を楽しんでいました。この展示は8月31日までご覧いただけます。

公民館のロビーに海が出現

手芸グループが和布の創作人形を展示

川の中にはどんな生物がいるのかな?

先月31日に親子水生生物教室を開催身近な川に生息する生物を調べることで地域の環境を知ってもらおうと、先月31日、

市内の親子26人が参加して、朝比奈川で「夏の親子水生生物教室」が開催されました。

この日は最初に、東益津公民館で水生生物の調査方法の説明などを受けた後、参加者

たちは国道150号バイパスの朝比奈川橋下から観察を開始。親子で協力して生物の採

取を行い、カゲロウの仲間の幼虫やスジエビの子ども、ベンケイガニ、ハゼの仲間の稚

魚などを捕まえ、観察しました。この後、岡部町の玉露の里付近の朝比奈川でも採取を

行い、同じ川の上流と下流で生息する生物の違いや環境を守ることの大切さなどについ

て学習しました。

ウェルシップやいづを、市民の皆さんの交流の場にしてもらお

うと、先月24日にミニコンサートが開催されました。このコンサ

ートは、運営から演奏まで、すべてボランティアの皆さんが行い

ます。この日は、秋山末雄さん、大石祥子さん、斉藤文代さん、

増田真弓さんの4人が、なじみの映画音楽やアニメの主題歌など

をピアノで演奏し、来場者を楽しませてくれました。ミニコンサ

ートは、9月25日と11月27日、来年1月22日、3月26日にも開催

される予定です。

ウエルシップやいづで

土曜の午後 ミニコンサートを開催

神武通り、昭和通り、西町通り、ゴールデン街、駅前通り

商店街で「もも太郎ラリー」を開催

日本坂パーキングエリア下に

阿原あ わ ら

サンサンロードが開通

帯の結び方って難しい

大村公民館で浴衣の着付け教室神武通り商店街

西町通り商店街

「家族ふれあいサンデー」 毎月第3日曜日は静岡県が提唱する「家族ふれあいサンデー」です。家族で自然体験や地域活動に参加するなど、コミュニケーションを深めましょう! ま

た、8月は「家庭教育を考える強調月間」です。家族のふれあいの機会を増やし、家族のあり方を見つめ直しましょう。 問合先 静岡県教育委員会社会教育課 ☎(221)3115 URL:

http://www.pref.shizuoka.jp/kyouiku/kk-08/