CentOS6で起動画面をConohaさんにしてみた!

15
CentOS6 CentOS6 起動画面を 起動画面を Conoha Conoha さんに さんに してみた! してみた! 2014/08/02 Sat 東海道らぐの夏祭り! ライトニングトークBoF大会

description

CentOS6で起動画面をConohaさんにしてみた! 2014/08/02(土) オープンソースカンファレンス2014 Kansai@Kyoto 東海道らぐの夏祭り! ライトニングトークBoF大会 https://www.ospn.jp/osc2014-kyoto/modules/eguide/event.php?eid=15

Transcript of CentOS6で起動画面をConohaさんにしてみた!

Page 1: CentOS6で起動画面をConohaさんにしてみた!

CentOS6CentOS6でで起動画面を起動画面を

ConohaConohaさんにさんにしてみた!してみた!

2014/08/02 Sat

東海道らぐの夏祭り!ライトニングトークBoF大会

Page 2: CentOS6で起動画面をConohaさんにしてみた!

お約束

この発表は個人的な物で

仕事や所属等は全然関係

ありません。

GMOさんには

まだ許可取れてないです(汗

誤記や間違い等あれば

ご指摘頂けると

助かります。

@takatayoshitake

Page 3: CentOS6で起動画面をConohaさんにしてみた!

自己紹介

広島を中心に勉強会に出没。オープンソースカンファレンスHiroshima地元実行委員や

広島サーバユーザ友の会(仮称)を開催しています。

OSC広島出展募集中!8/4(月)締切

@takatayoshitake

Page 4: CentOS6で起動画面をConohaさんにしてみた!

今日は

「東海道らぐの夏祭り!

ライトニングトークBoF大会」

のために広島から

きました!・・・と言いたい所ですが

たまたまOSC広島の

宣伝で来たので飛び入り参加。

ついでですみません。

Page 5: CentOS6で起動画面をConohaさんにしてみた!

会場のみなさんに質問

A. ある。B. ない。

Linuxの起動画面を変更したことが

Page 6: CentOS6で起動画面をConohaさんにしてみた!

全員「A.ある」だったら

LT終了

「B.ない」の方が居られたら

次のページへ続く

Page 7: CentOS6で起動画面をConohaさんにしてみた!

Linuxの起動画面で表示される画像は

splash image とよばれてて

簡単に変更可能 やってみよう!

※FAQで特に新しいネタではないので

普通にgrub splash image などで

検索すれば出てきます。

※今回は旧grubでgrub2では無いです。

CentOSは6まで、7からは別になります。

Page 8: CentOS6で起動画面をConohaさんにしてみた!

手順 CentOS6の場合●画像をダウンロード●640x480にリサイズ●色を14色に減色●ファイルをxpm形式に変換●ファイル名を splash.xpm に変更●ファイルをgzip圧縮●ファイルを /boot/grub/ にコピー

Page 9: CentOS6で起動画面をConohaさんにしてみた!

美雲このは壁紙をダウンロード

http://www.conoha.jp/extra

wget http://www.conoha.jp/download/wallpapers/conoha_1280_800_w.jpg

Page 10: CentOS6で起動画面をConohaさんにしてみた!

変換用ソフト

ImageMagick インストール

yum install ImageMagick

Page 11: CentOS6で起動画面をConohaさんにしてみた!

画像のリサイズ、減色、変換

● convert -geometry 640x480 conoha_1280_800_w.jpg cono ha_640_480.png

● convert -colors 14 conoha_640_480.png conoha_640_480_colors_14.png

● convert conoha_640_480.xpm conoha_640_480_colors_14.xpm

Page 12: CentOS6で起動画面をConohaさんにしてみた!

ファイル名を変更し圧縮しコピー

●cp conoha_640_480_colors_14.xpm splash.xpm

●gzip splash.xpm●cp splash.xpm.gz /boot/grub/

Page 13: CentOS6で起動画面をConohaさんにしてみた!

起動画面変更結果

目線の位置が微妙・・・

Page 14: CentOS6で起動画面をConohaさんにしてみた!

今後の目標

CentOS 7 grub2 でもっと綺麗な

Conohaさんを表示したい

Page 15: CentOS6で起動画面をConohaさんにしてみた!

Linuxを

カスタマイズして

もっと楽しもう!

ご清聴

ありがとう

ございました。