放射線防護材料・放射線防護建具sakaishokai.com/wp/wp-content/uploads/softcarm_x.pdf付属金物等:含鉛ガラス;jis規格品...

12

Transcript of 放射線防護材料・放射線防護建具sakaishokai.com/wp/wp-content/uploads/softcarm_x.pdf付属金物等:含鉛ガラス;jis規格品...

  • 放 射 線 防 護 材 料 ・ 放 射 線 防 護 建 具

    取扱店

    08.03-05(N)無断転載を禁ず

  • 扉    :シナ合板 無塗装仕上【扉厚 40mm】枠    :ラワン 無塗装仕上【枠見込寸法 120mm】付属金物等:ステンレス製丁番、レバーハンドル(空錠)      フランス落し(WD-3,4のみ)      含鉛ガラス;JIS規格品(WD-2,4,6,7のみ)      ガラリ(WD-5,6のみ;250mm×500mm)

    枠    :ラワン 無塗装仕上【枠見込寸法 120mm】付属金物等:含鉛ガラス;JIS規格品

    WD - 1

    WD - 2

    WD - 3

    WD - 4

    WD - 5

    WD - 6

    WD - 7

    800 × 2,000

    868 × 2,053

    1,200 × 2,000

    1,272 × 2,053

    800 × 2,000

    868 × 2,053

    300× 400

    400× 600

    600× 800

    800×1,000

    600×1,200

    800×1,600

    365 × 465

    465 × 665

    665 × 865

    865 × 1,065

    665 × 1,265

    865 × 1,665

    1.0

    1.5

    2.0

    ガラス寸法(m/m)寸法(m/m)

    300 × 400

    300 × 400

    300 × 400

    200×300×8枚

    WL - 1

    WL - 2

    WL - 3

    WL - 4

    WL - 5

    WL - 6

    鉛厚(m/m)

    1.0

    1.5

    2.0

    枠寸法(m/m)ガラス寸法(m/m)

    ●防護扉の枠及び扉はセット販売となっております●含鉛ガラスは製品価格に含まれていますが、別梱包での納入となりますので、押縁をはずして御取付願います●枠及び扉は無塗装品であり、仕上塗装やシート貼り等につきましては別途となりますので、現場等にて御対応願います●下記のような、「標準仕様以外(特注品)」の対応についてはご相談ください        ※扉寸法、枠見込寸法、ガラス寸法  ※錠前、ハンドル  ※沓摺形状・仕様        ※扉表面材の変更→ポリ合板仕様(枠・窓額・大手は無塗装)

    ◆納まり図はP-9をご覧下さい  ◆断り無く仕様を変更する場合がありますので、御了承願います2

    木製放射線防護覗窓

    標準仕様

    標準仕様

    鉛厚(m/m)記 号 記 号

    WD-1

    WD-5 WD-6 WD-7

    WL

    WD-2 WD-3 WD-4

    木製放射線防護扉・覗窓

    木製放射線防護扉

  • 扉    :ポリ合板仕上(アイボリー色)【扉厚 40mm】枠    :アルミ製(アルマイト処理)【枠見込寸法 100mm】付属金物等:ステンレス製丁番、レバーハンドル(シリンダー錠)      フランス落とし(ALD-3のみ)      含鉛ガラス;JIS規格品(ALD-2のみ)      引戸クローザー(半自動)、ドアハンドル(ALD-5のみ)

    枠    :アルミ製(アルマイト処理)【枠見込寸法 100mm】付属金物等:含鉛ガラス;JIS規格品

    ALD -1

    ALD -2

    有効開口

    800 × 2,000

    857 × 2,054

    1,200 × 2,000

    1,262 × 2,054

    1,000 × 2,000

    2,310 × 2,210

    300× 400

    400× 600

    600× 800

    800×1,000

    600×1,200

    800×1,600

    355 × 455

    455 × 655

    655 × 855

    855 × 1,055

    655 × 1,255

    855 × 1,655

    ALD -3

    ALD -5

    鉛厚(m/m)

    1.0

    1.5

    2.0

    1.5

    2.0

    ガラス寸法(m/m)寸法(m/m)

    300 × 400

    ALW -1

    ALW -2

    ALW -3

    ALW -4

    ALW -5

    ALW -6

    鉛厚(m/m)

    1.0

    1.5

    2.0

    枠寸法(m/m)ガラス寸法(m/m)

    標準仕様

    アルミ製放射線防護扉

    標準仕様

    アルミ製放射線防護覗窓記 号 記 号

    ALD-1

    ALD-5(引戸)

    ALD-2 ALD-3

    ALW

    アルミ製放射線防護扉・覗窓

    ●防護扉の枠及び扉はセット販売となっております●含鉛ガラスは製品価格に含まれてますが、別梱包での納入となりますので、押縁をはずして御取付願います(シール材等にて固定願います)●枠見込寸法は100mm固定であり、調整木枠等は別途となりますので、現場等にて調達・取付の御対応願います●下記のような、「標準仕様以外(特注品)」の対応についてはご相談ください        ※扉寸法、ガラス寸法  ※錠前、ハンドル  ※扉表面材のポリ合板のご指定        ※沓摺形状・仕様

    ◆納まり図はP-9をご覧下さい  ◆断り無く仕様を変更する場合がありますので、御了承願います

    3

    ALD-2

    ALD-5

  • SD - 1

    SD - 2

    有効開口

    800 × 2,000

    858 × 2,050

    1,200 × 2,000

    1,264 × 2,050

    1,600 × 2,000

    1,664 × 2,050

    1,000 × 2,000

    2,240 × 2,220

    300× 400

    400× 600

    600× 800

    800×1,000

    600×1,200

    800×1,600

    435 × 535

    535 × 735

    735 × 935

    935 × 1,135

    735 × 1,335

    935 × 1,735

    SD - 3

    SD - 4

    SD - 5

    鉛厚(m/m)

    1.0

    1.5

    2.0

    ガラス寸法(m/m)寸法(m/m)

    300 × 400

    SL - 1

    SL - 2

    SL - 3

    SL - 4

    SL - 5

    SL - 6

    鉛厚(m/m)

    1.0

    1.5

    2.0

    枠寸法(m/m)ガラス寸法(m/m)

    扉    :鋼板1.6mm 防錆塗装仕上【扉厚 40mm】枠    :鋼板1.6mm 防錆塗装仕上【枠見込寸法 120mm】付属金物等:ステンレス製丁番、レバーハンドル(空錠)、ドアクローザー      フランス落し(SD-3,4のみ)      含鉛ガラス;JIS規格品(SD-2のみ)      引戸クローザー(半自動)、ドアハンドル(SD-5のみ)

    枠    :鋼板1.6mm 防錆塗装仕上【枠見込寸法 120mm】付属金物等:含鉛ガラス;JIS規格品

    ●防護扉の枠及び扉はセット販売となっております●含鉛ガラスは製品価格に含まれていますが、別梱包での納入となりますので、押縁をはずして御取付願います(シール材等にて固定願います)●枠及び扉の塗装は防錆塗装までであり、仕上塗装やシート貼り等につきましては別途となりますので、現場等にて御対応願います●下記のような、「標準仕様以外(特注品)」の対応についてはご相談ください        ※扉寸法、枠見込寸法、ガラス寸法  ※錠前、ハンドル  ※沓摺形状・仕様

    ◆納まり図はP-10をご覧下さい  ◆枠の取付は、基本的に溶接留めが必要となります ◆断り無く仕様を変更する場合がありますので、御了承願います

    標準仕様

    鋼製放射線防護扉

    標準仕様

    鋼製放射線防護覗窓記 号 記 号

    4

    SD-1 SD-2

    SD-5(引戸)

    SD-3 SD-4

    鋼製放射線防護扉・覗窓

    SD-3※使用例(ホワイト色は現場塗装仕上)

    S L

  • 5

    は医療用や工業等の放射線の遮へいに広くご使用いただいております。

    施工要領

    診療所・クリニック等のプラン例

    歯科医院のプラン例

    平 面 図

    放射線防護扉

    放射線防護覗窓(含鉛ガラス)

    更衣室 更衣室

    放射線防護扉

    放射線防護扉

    放射線防護扉(覗窓付き)

    一般扉廊下・待合

    操作室

    歯科X線室

    診察室

    X線TV室

    放射線防護覗窓(含鉛ガラス)

    放射線防護扉

    更衣室 更衣室

    CT室

    放射線防護扉

    放射線防護扉

    一般扉 一般扉

  • 6

    ソフトカーム XPタイプ (鉛複合板)

    ソフトカーム XPタイプ (鉛複合板)

    ソフトカーム XAタイプ(鉛板)埋込照明器具処理

    ソフトカーム XAタイプ(鉛板)スイッチボックス処理

    ソフトカーム XTLタイプ (鉛コーナーテープ)

    ソフトカーム XTPタイプ(鉛テープ)または       

    XTLタイプ(鉛コーナーテープ)

    ソフトカーム XTPタイプ (鉛テープ)

    不陸調整材 (鉛テープなど)

    放射線防護建具枠 枠挿入鉛板

    (WDタイプの場合)

    ● 壁:目地鉛テープ処理   鉛複合板(XP-5貼り)

    ● 天井:目地鉛テープ処理    鉛複合板(XP-5貼り)

    ● コンセントボックス鉛処理 ● 埋込照明器具鉛処理

  • 7

    ・X線の遮蔽量は、鉛の厚さによって決まります。・鉛の厚さは、X線装置の出力や使用条件によって算出されますので、施工範囲も含め設計者や機器メーカー等に 確認して下さい。

    ・目地処理に使用する鉛テープ(XTP)及び鉛コーナーテープの厚さは、鉛複合板(XP)の鉛の厚さと同じものを 使用して下さい。・突き付けの目地部には、鉛テープ(XTP)を貼り、その上に鉛複合板(XP)を貼って下さい。・出隅・入隅部は、鉛コーナーテープを使用して下さい。・目地処理の鉛テープ(XTP)により不陸が生じる場合は、中間下地に鉛テープ(XTP)等を50mm程度に切って所々 に貼るなどして、不陸調整を行って下さい。

    ・鉛複合板は重いため、その重量に見合った下地組みが必要です。・留め付け金具はスクリュー釘、又はタッピングビスを使用して下さい。・留め付け金具のピッチは、下記を目安にして下さい。   〈目地部〉   壁:150~200m/m  天井:120~150m/m   〈中央部〉   壁:200~250m/m  天井:150~200m/m

    鉛複合板(XP)貼り

    施工における注意点

    間仕切壁(軽鉄下地)

    間仕切壁(軽鉄下地):入隅部

    【エックス線室側】

    ソフトカーム XPタイプ (鉛複合板)

    タッピングビス

    ソフトカーム XTPタイプ (目地処理用鉛テープ)

    ソフトカーム XTPタイプ (目地処理用鉛テープ)

    ソフトカーム XPタイプ (鉛複合板)

    ソフトカーム XTLタイプ (鉛コーナーテープ)

    【エックス線室側】

    間仕切壁(木下地)

    ソフトカーム XPタイプ (鉛複合板)

    タッピングビス

    ソフトカーム XTPタイプ (目地処理用鉛テープ)

    【エックス線室側】

    間仕切壁(軽鉄下地):出隅部

    ソフトカーム XPタイプ (鉛複合板)

    不陸調整材

    ソフトカーム XTLタイプ (鉛コーナーテープ)

    【エックス線室側】

    鉛  厚

    目 地 処 理

    基 本 構 造

  • 8

    埋め込み器具の処理

    ダ ク ト 部 の 処 理

    矩 計 図

    照明器具(埋込タイプ) ソフトカーム XPタイプ(鉛複合板)

    ソフトカーム XAタイプ(鉛板)ダクト鉄板

    ソフトカーム XPタイプ(鉛複合板)

    ※鉛処理範囲(目安)=2×D以上

    ※壁施工(スラブ~スラブ間)の場合

    【エックス線室側】

    ソフトカーム XPタイプ(鉛複合板)

    ソフトカーム XTPタイプ(目地処理用鉛テープ)

    ソフトカーム XTLタイプ(鉛コーナーテープ)

    ソフトカーム XPタイプ(鉛複合板)

    ソフトカーム XTPタイプ(目地処理用鉛テープ)または XTLタイプ(鉛コーナーテープ)

    ソフトカーム XAタイプ(鉛板)

    スイッチボックス等

    ソフトカーム XAタイプ(鉛板)

    ボックス鉄板

    ソフトカーム XAタイプ(鉛板)

    ※鉛処理範囲(目安)=2XD以上

    ダクト鉄板

    ソフトカーム XPタイプ(鉛複合板)

    【エックス線室側】

    換気扇・給気口・排気口など

    【エックス線室側】

    ソフトカーム XAタイプ(鉛板)

  • 9

    木製放射線防護建具

    建具納まり図建 具 の 保 管

    ・建具は非常に重いため、保管の際は反りやくるいが生じないように水平面に桟木を3本以上置き、扉・枠ともその 上に保管してください

    建 具 の 取 付 け・取付け開口は、枠外寸法に対し、木製建具で20~30m/m、鋼製で60~70m/m、アルミ製で100m/m程度大きくとってください・重量のある扉のため、「開口部の補強」は確実に行い、その補強下地に枠を固定してください・補強材が無い場合や固定が不十分な場合、扉の開閉による枠の歪みや扉が枠に当たる等の影響が発生する事があり ますのでご注意ください・枠の取付施工は、基本的に木製建具の場合は「長ビス留め」、アルミ製建具・鋼製建具の場合は「溶接留め」をお すすめしております 建具種類に見合った、開口補強下地の施工・ご調整をお願いいたします・枠の取付けに際しては、下げ振り等で垂直・水平・倒れを確認し、正確に取り付けてください・建具の枠には、枠鉛が付いていますので壁面の鉛複合板(XPタイプ)と重ね合わせてください

    アルミ製放射線防護建具

    木製防護扉

    木製防護覗窓

    アルミ製防護扉

    アルミ製防護覗窓

    鉛複合板XP調整材(別途)枠挿入鉛

    床仕上材

    鉛シートXA

    沓摺:標準形状

    沓摺:コ型ステンレス巻(オプション)

    合板

    合板

    鉛複合板XP

    調整材(別途)

    アルミアングル

    枠挿入鉛

    パテ処理等 【X線室側】アルミアングル

    枠挿入鉛

    鉛複合板XP

    調整材(別途)パテ処理等

    【X線室側】

    鉛複合板XP

    木額縁(別途)

    枠廻り用鉛板

    スラブ堀込及び埋戻

    沓摺:コ型形状

    沓摺:山型形状

    鉛複合板XP

    木額縁(別途)

    枠廻り用鉛板

    【X線室側】

    【X線室側】

    【X線室側】

    補強材 補強材

    【X線室側】

    木額縁(別途)

    鉛複合板XP

    枠廻り用鉛板

    アルミ製は、内開き・外開きで枠形状が異なります(本図は内開き)

    押縁

  • 表紙P-1P-2bP-3bP-4bP-5bP-6bP-07bP-08CP-09bP-10b表4