田淵電機株式会社 - MakeShop · 2020. 5. 14. · 納入仕様書 品 名 : 三相9.9kw...

27
納入仕様書 品 名 : 三相 9.9kW 自立付パワーコンディショナ 型 名 : EPU-T99P5-SFL 発行日 : 2015 年 2 月 18 日 西 田淵電機式会社 〒532-0003 大阪市淀川区宮原 3 丁目 4 番 30 号 ニッセイ新大阪ビル 電話 06(4807)3500(代) 東京支社 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町 3 丁目 18 番 3 号 電話 03(5259)6250(代) 受領印欄 御得意先: 殿

Transcript of 田淵電機株式会社 - MakeShop · 2020. 5. 14. · 納入仕様書 品 名 : 三相9.9kw...

Page 1: 田淵電機株式会社 - MakeShop · 2020. 5. 14. · 納入仕様書 品 名 : 三相9.9kw 自立付パワーコンディショナ 型 名 : epu-t99p5-sfl 発行日 : 2015年

納入仕様書

品 名 : 三相 9.9kW 自立付パワーコンディショナ

型 名 : EPU-T99P5-SFL

発行日 : 2015 年 2 月 18 日

小西

相馬

宮城

田淵電機株式会社 本 社 〒532-0003

大阪市淀川区宮原 3 丁目 4 番 30 号

ニッセイ新大阪ビル

電話 06(4807)3500(代)

東京支社 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町 3 丁目 18 番 3 号 電話 03(5259)6250(代)

受領印欄

技 術 部

御得意先: 殿

Page 2: 田淵電機株式会社 - MakeShop · 2020. 5. 14. · 納入仕様書 品 名 : 三相9.9kw 自立付パワーコンディショナ 型 名 : epu-t99p5-sfl 発行日 : 2015年

田淵電機株式会社

目 次

1. 納入仕様書変更来歴書 ············································ P.1 2. 製品仕様書 ··························································· P.1~11 3. DC/DC コンバータ入力電力特性図 ···························· P.1 4. 力率設定-出力抑制特性図 ······································ P.1 5. 外観寸法図及び内部構造図 ······································ P.1~2 6. ラベル図 ······························································ P.1~4

7. ラベル貼付図 ························································ P.1~2 8. 荷姿図 ································································· P.1

9. 試験成績書 ··························································· P.1~2

Page 3: 田淵電機株式会社 - MakeShop · 2020. 5. 14. · 納入仕様書 品 名 : 三相9.9kw 自立付パワーコンディショナ 型 名 : epu-t99p5-sfl 発行日 : 2015年

No. 1

納入仕様書変更来歴書

型 名: EPU-T99P5-SFL

記号 発行年月日 変更内容 変更理由 実施時期 備考

Page 4: 田淵電機株式会社 - MakeShop · 2020. 5. 14. · 納入仕様書 品 名 : 三相9.9kw 自立付パワーコンディショナ 型 名 : epu-t99p5-sfl 発行日 : 2015年

No. 1 /11

田淵電機株式会社

製品仕様書

製品名

EPU-T99P5-SFL

1.適用範囲

この仕様書は、三相 9.9kW パワーコンディショナ EPU-T99P5-SFL に適用する。

2.適用文章

2.1 準拠規格

適用時点で入手し得る最新版の次の文書は、この仕様書で規定する範囲で、これに準拠する。

(1) 電気用品安全法

(2) 電気用品技術基準

(3) 系統連系規程(JEAC9701-2012 [FRT 要件対応])

(4) 電力品質確保に係る系統連系技術要件ガイドライン

(5) 日本電機工業会標準規格(JEM)

(6) 日本電気規格調査会標準規格(JEC)

(7) 小型分散型発電システム用系統連系装置等の試験方法(JET)

(8) 平成 27 年 1 月 22 日公布 再生エネルギー特別措置法施行規則の改正

2.2 用語の定義

用語の定義は、JIS C 8905:独立形太陽光発電システム通則、及び JIS C 8960:太陽光発電用語による。

3.仕様

3.1 概略仕様

本製品は、電気用品安全法に準拠し、系統連系規程(JEAC9701-2012 [FRT 要件対応])および

系統連系技術要件ガイドラインの規格を満足したもので、DC(太陽電池)入力電力を PWM 変調方式により

交流に変換し電気事業法に基づく電力系統へ出力して逆潮流させる機器である。

また、本製品は 4 項に示す電気的仕様を有すると共に、5 項に示す連系保護機能の設定値の範囲内であり、

かつ、日本国内の使用温度範囲および環境条件の範囲内であれば正常に機能を果たすものとする。また、

本製品は力率一定制御機能が備わっており、力率を 0.8~1.0 まで変更することが可能である。(但し、力率を変更

する場合は、個別連系協議が必要)

尚、本製品は、塩害地域対応品ではないので、塩害地域には設置不可とする。

3.2 外観および内部構成

(1) 形状

外観寸法図 参照

(2) 寸法

810.2(W)×563.1(H)×242.2(D) mm (*)突起部は除く

(3) 質量

53kg

(4) 内部構成

内部構造図 参照

Page 5: 田淵電機株式会社 - MakeShop · 2020. 5. 14. · 納入仕様書 品 名 : 三相9.9kw 自立付パワーコンディショナ 型 名 : epu-t99p5-sfl 発行日 : 2015年

No. 2 /11

田淵電機株式会社

3.3 ラベル表示

(1) 定格ラベル

(2) ロゴラベル

(3) バーコードラベル

(4) 梱包ラベル

3.4 JET 認証番号

P-0226

3.5 使用環境

(1) 設置場所

屋内外共用。 但し、下記場所へは設置しないこと。

・直射日光が当たる場所(温度抑制が発生し、出力を抑制する可能性があるため。)

・塩害地域(海岸から 500m 以内、または、潮風が直接当たる場所など、塩害の発生する

可能性のある地域)

・浸水の恐れのある場所

・油煙の多い場所。

・天地逆方向の設置や横方向あるいは、水平方向に設置しなければならない場所。

・締め切った場所 *(温度抑制が発生し、出力を抑制する可能性があるため、設置する

場合は、排熱設計を考慮すること。)

・冷気が直接吹き付ける場所

・ストーブなどの熱源から熱を直接受ける場所

・振動・衝撃の加わる場所

・火花が発生する機器の近傍

・砂塵、腐食性ガス、塩分、油煙、可燃性ガスがある場所

・アマチュア無線のアンテナが近くにある場所

・医療用機器の近傍

・容易に点検ができない場所

・吸気口・排気口が積雪で閉塞する場所

・騒音に厳しい制約を受ける場所

(2) 周囲条件

温度 : -20~+50℃【保存温度:-20℃~+60℃】

(但し、40℃以上は、出力抑制を行う。)

湿度 : 90%以下 (ただし結露なきこと)

(3) セット動作

-20~+40℃ :定格出力時に内部部品の使用温度範囲を超えることなく、出力を行うこととする。

+40~+50℃ :メインヒートシンク温度を検出して出力電力を多段階で定格出力の 85%まで制御し、

内部部品の使用温度を超えることなく、出力を行うこととする。

Page 6: 田淵電機株式会社 - MakeShop · 2020. 5. 14. · 納入仕様書 品 名 : 三相9.9kw 自立付パワーコンディショナ 型 名 : epu-t99p5-sfl 発行日 : 2015年

No. 3 /11

田淵電機株式会社

3.6 構造仕様

本製品の構造は、電気用品の技術基準別表第八に準拠するとともに、製品の安全設計を確保する為に

以下の項目すべてを満足するものとする。

(1) パワーコンディショナの外装は内部が発火しても、外部に延焼しない材料(金属、もしくは

難燃樹脂材料規格 UL94 の承認品同等以上の部品)を使用して 6 面を覆うものとする。

(2) 電気回路の充電部は露出なきこと。また、端子部は端子カバー等を設け、直接人が触れられない

構造とする。

(3) 外箱および外枠は、輸送に十分耐える機械的強度と、長期間にわたり耐候性を持つ材料によって

構成されるものとする。

(4) 外箱は、使用状態において内部に機能上支障となるような浸水が生じない構造とする。(IP55 相当)

(5) 製品の使用温度範囲内において、収納された機器および部品の温度が、その機器および部品の

最高動作温度を超えない構造とする。

(6) 現場据付け、外部導体の接続、収納機器点検等が容易にできる構造とする。

(7) 本製品より生ずる妨害電波により屋内電気製品や近隣地区の機器などへの機能不良を発生させなき

こととする。

(8) 全ての部品及び配線は筐体、及びその他の部品、配線などの構造物から性能上問題となるような応力が

加わらない構造とする。

3.7 接続端子仕様

本製品は、パワーコンディショナ本体に表 1 に示す外部配線用端子を設けるものとする。

表 1 外部配線用端子仕様

端 子 名 端子数 端子形状 締め付け

トルク 備考

太陽電池入力

[+、-]

10 端子台 M5(2P×5) 1.85~2.05N・m

系統出力(三相 3 線配電線)

[U、V、W]

3 端子台(M6) 2.7~3.3N・m

自立出力(単相 3 線配電線)

[U、O、W]

3 端子台(M6) 2.7~3.3 N・m

接地線 1 端子台(M6) 2.7~3.3 N・m

OVGR (IN A,B OUT A,B) 4 端子台(M3) 0.4~0.6 N・m

同期信号 (IN A,B OUT A,B) 4 端子台(M3) 0.4~0.6 N・m

外部モニタ用出力 (A,B,G) 3 端子台(M3) 0.4~0.6 N・m

運転 STATE 2 端子台(M3) 0.4~0.6 N・m

Page 7: 田淵電機株式会社 - MakeShop · 2020. 5. 14. · 納入仕様書 品 名 : 三相9.9kw 自立付パワーコンディショナ 型 名 : epu-t99p5-sfl 発行日 : 2015年

No. 4 /11

田淵電機株式会社

4.電気的仕様

表 2 電気的仕様

連系運転時 自立運転時

主回路構成 複数台の DC/DC コンバータ回路+PWM インバータ回路

主回路制御方式 電圧型電流制御方式 電圧型電圧制御方式

電気方式 三相 3 線式 AC202V±10% 単相 2 線式(UO/WO) AC101V±5%

単相 3 線式(UOW) AC202V±10%

変換方式 ベクトル変調方式

定格入力電圧 DC 250V

太陽電池入力回路 5 回路

入力可能電圧範囲 DC 0V ~ 570V (部品破壊なきこと)

運転電圧範囲 DC 150V ~ 550V (*2)

最大出力

9.9kW(力率 1.0)

9.9kVA(力率 1.0)

10.4kVA(力率 0.95)

単相 2 線式(UO/WO):各 2kVA

単相 3 線式(UOW) :4kVA

出力最大電流 28.3A 単相 2 線式(UO/WO):各 20A

単相 3 線式(UOW) :20A

系統電圧

定格 AC202V,50/60Hz 単相 2 線式(UO/WO):101V 50/60Hz

単相 3 線式(UOW) :202V 50/60Hz

最大 AC240V,50/60Hz

(OVR 設定:240V 時)

単相 2 線式(UO/WO):107V

単相 3 線式(UOW) :214V

最小 AC160V,50/60Hz

(UVR 設定:160V 時)

単相 2 線式(UO/WO):95V 50/60Hz

単相 3 線式(UOW) :190V 50/60Hz

電力変換効率 (*1) 93.5%以上

力率一定制御機能 0.8~1.0 (0.01 ステップ)

消費電力(夜間電力) 11W 以下 (80VA 以下)

騒音値(*4) 51dB 以下

力率 (設定 1.0 の場合)

0.99 以上 (定格出力時)

0.95 以上 (定格の 1/2 出力以上)

進相無効電力制御時は 0.85 以上

高調波電流歪率 総合 5%以下、各次 3%以下 総合 5%以下、各次 3%以下

[線形負荷運転時]

絶縁方式 高周波絶縁トランス方式

制御電源 太陽電池(夜間制御用電源は系統電源より供給)

電力制御方式

各 DC/DC コンバータ入力単位の独

立した最大電力追従(MPPT)方式。

MPPT 効率 98%以上

パワーコンディショナ出力電圧一定制

Page 8: 田淵電機株式会社 - MakeShop · 2020. 5. 14. · 納入仕様書 品 名 : 三相9.9kw 自立付パワーコンディショナ 型 名 : epu-t99p5-sfl 発行日 : 2015年

No. 5 /11

田淵電機株式会社

(*1): 空冷ファン消費電力を含む入力電力と出力電力の比。(試験法は、JIS C 8962 準拠)

(*2): ストリングパワーコンディショナ入力回路に接続されるトータル太陽電池容量は 1.1kW 以上で動作保証する。

(*3): 系統過電圧、系統不足電圧、系統過周波数、系統不足周波数、単独運転(受動)、単独運転(能動)、OVGR は、故障復帰方法を

MANUAL にした場合、手動復帰になる。

(*4):パワーコンディショナ本体前面から 1m 離れた位置での測定値。

5.連系保護機能仕様

5.1 連系保護リレー機能

本製品は表 3 に示す設定範囲で連系保護リレー機能を有する。

系統異常継続中は、いかなる操作によっても連系運転はしないものとする。

系統が復旧した場合、連系条件を確認し、自動復帰設定の場合、一定の再投入時間後に連系運転を

再開させるものとし、その再投入阻止時間は、5~300 秒で設定可能とする。

但し、手動復帰設定の場合は、自動では復帰しない。

表 3. 連系保護機能の整定値と整定時間

項 目 整 定 範 囲 整定時間

系統不足電圧 160~180V で 1V ステップ 0.2~2.0 秒で 0.1 秒ステップ

系統過電圧 220~240V で 1V ステップ 0.2~2.0 秒で 0.1 秒ステップ

系統不足周波数

50Hz 47.5~49.5Hz で 0.1Hz ステップ

0.2~2.0 秒で 0.1 秒ステップ

60Hz 57.0~59.4Hz で 0.1Hz ステップ

系統過周波数

50Hz 50.5~51.5Hz で 0.1Hz ステップ

0.2~2.0 秒で 0.1 秒ステップ 60Hz 60.6~61.8Hz で 0.1Hz ステップ

起動制御機能

起動条件:何れかの DC/DC コンバ

ータ入力電圧が DC150V 以上

停止条件:インバータの出力電力が

50W 以下の状態で 10 分以上続くと

停止

起動条件:何れかのDC/DCコンバータ

入力電圧が DC150V 以上

停止条件:インバータの出力電力が

50W 以下の状態で 10 分以上続くと停

運転制御方式 自動運転/自動停止 手動起動/手動停止

FRT 要件 残電圧 20%対応

位相変化に伴う電圧低下対応

パワーコンディショナ保護

・ 誤配線、誤使用、入出力変動、雷サージ、ノイズに対して不安全にならな

いような保護機能を有する。

・ IPM 異常、直流過電圧、DC/DC コンバータ異常(サーミスタ・ヒューズ)、同

期通信異常、出力端子台異常(ヒューズ)を検出し停止する(手動復帰)

・ 系統過電圧、系統不足電圧、系統過周波数、系統不足周波数、単独運転

(受動)、単独運転(能動)、OVGR 及び、直流不足電圧、瞬時過電圧、瞬

時不足電圧、直流分検出、DC/DC コンバータ通信異常を検出し停止す

る。(自動復帰 *3)

Page 9: 田淵電機株式会社 - MakeShop · 2020. 5. 14. · 納入仕様書 品 名 : 三相9.9kw 自立付パワーコンディショナ 型 名 : epu-t99p5-sfl 発行日 : 2015年

No. 6 /11

田淵電機株式会社

(1)系統不足電圧

整定値の±2%以内、整定時間の±0.1 秒以内で保護機能が動作すること。

(2)系統過電圧

整定値の±2%以内、整定時間の±0.1 秒以内で保護機能が動作すること。

(3)系統不足周波数

整定値の±0.1Hz 以内、整定時間の±0.1 秒以内で保護機能が動作すること。

(4)系統過周波数

整定値の±0.1Hz 以内、整定時間の±0.1 秒以内で保護機能が動作すること。

5.2 単独運転検出機能

本製品は以下に示す単独運転検出機能を有するものとする。

(1) 受動的検出:電圧位相跳躍検出方式

検出レベル(出荷時): 7° (5~12°、1°ステップ)

検出時間 :0.5 秒以下(固定)

(2)能動的検出:同期高調波注入方式

検出レベル(出荷時):50Hz…278μs(固定)

60Hz…231μs(固定)

検出要素 : 半周期(固定)

解列時限 :0.5 ~ 1.0 秒(固定)

5.3 出力抑制機能

本製品は、連系運転時に商用電源の電圧が設定した上限値まで上昇した場合、パワーコンディショナ出力

を抑制し電圧上昇を抑制する。系統電圧が設定値(例えば 225V)を超えると、進相無効電力

制御が動作し始め、1分間で力率 0.85 になる傾きで進相無効電力制御を行う。

それでも系統電圧が設定値に収まらない場合は有効電力抑制制御を行う。(出力電力の 0%まで)

5.4 直流分流出阻止機能

本製品は、パワーコンディショナ出力電流を常時監視し、直流成分が定格出力電流の 1%(283mA)を超える場合、

0.5 秒以内にパワーコンディショナを停止させるものとする。ただし、系統配電線の電圧歪や電圧・周波数変動

に対しては不要停止なきものとする。

5.5 その他保護機能

(1)入力過電圧

550V±2%を超える電圧で、DC/DC コンバータが出力停止すること。

(2)入力不足電圧

135V±2%未満の電圧で、DC/DC コンバータが出力停止すること。

5.6 省令改正による出力制御

本製品は、省令改正による出力制御に対応しております。

出力制御の詳細につきましては、経済産業省ホームページをご覧下さい。

Page 10: 田淵電機株式会社 - MakeShop · 2020. 5. 14. · 納入仕様書 品 名 : 三相9.9kw 自立付パワーコンディショナ 型 名 : epu-t99p5-sfl 発行日 : 2015年

No. 7 /11

田淵電機株式会社

6.安全性

6.1 商用周波耐電圧

AC2000V 1 分間印加して、異常の発生なきこと。

DC 入力端子(+、-)全てと AC 出力・筐体・アースを一括・

また、AC 出力一括と筐体・アース一括して測定 【カットオフ電流は、100mA】

6.2 絶縁抵抗

1MΩ以上【DC1000V メガ】

DC 入力端子(+、-)全てと AC 出力・筐体・アースを一括・

また、AC 出力一括と筐体・アース一括して測定

7.外 観

外観寸法図参照

・特性・性能および美観を損なうような傷・汚れ・変形等のないこと。

・塗装はがれ、浮き、錆び、傷のないこと。

・シール位置、方向のずれがないこと。

・筐体構成板の浮き、変形、留めはずれがないこと。

・各部品の外観、傷、塗装むら、色調及び各部品間の隙間については限度見本により運用する。

8.出荷形態

8.1 梱包形態

梱包箱に 8.2 項に記載している同梱物を梱包し、パレットに最大で 3 段まで積載する。

8.2 同梱物

梱包に同梱する付属品は下記の通り。

品名 型番 数量 備考

前面パネル用 鍵 No.200【タキゲン製】 2個 本体前面パネル裏にテープで貼り付け

*出荷検査成績書 - 1 部 壁掛用取付け金具 DS1201-5025 4 個 本体内部に同梱

取扱説明書 DOC01-5101 1 冊 取付工事説明書 DOC02-5101 1 冊 簡易工事説明書 DOC08-5101 1冊

*出荷検査は全数実施し、製品各々に同梱して納品する

Page 11: 田淵電機株式会社 - MakeShop · 2020. 5. 14. · 納入仕様書 品 名 : 三相9.9kw 自立付パワーコンディショナ 型 名 : epu-t99p5-sfl 発行日 : 2015年

No. 8 /11

田淵電機株式会社

8.3 初期設定

出荷時の整定値設定は下記の通り。

① システム設定項目

No 項目 設定値 備考 初期値

1 OVGR 接点論理 A 接点 / B 接点 A 接点

2 システム台数 1台 ~ 30 台 1 台ステップ 1 台

3 出力抑制開始電圧 202V ~ 240V 1V ステップ 225V

4 起動電圧 150V 固定 150V

5 故障復帰方法 AUTO / MANUAL AUTO

6 電圧抑制マスク ON/OFF OFF

7 DDC 異常マスク ON/OFF OFF

8 温度表示 ON/OFF OFF

9 日射量表示 ON/OFF OFF

10 IPM 温度表示 ON/OFF OFF

11 AC ヒューズ切れマスク ON/OFF OFF

12 *力率一定制御 80(0.8)~100(1.0) 1(0.01)ステップ 100(1.0)

*力率一定制御設定で、力率を変更した場合、個別連系協議が必要。

Page 12: 田淵電機株式会社 - MakeShop · 2020. 5. 14. · 納入仕様書 品 名 : 三相9.9kw 自立付パワーコンディショナ 型 名 : epu-t99p5-sfl 発行日 : 2015年

No. 9 /11

田淵電機株式会社

② 保護リレー設定項目

③ DIP スイッチ設定

基板 Loc. 1 2 3 4 5 6 7 8

制御基板 SW3002 OFF OFF ON ON - - - -

SW3003 OFF OFF OFF OFF OFF OFF OFF ON

外部インター

フェース基板

SW4002 OFF OFF OFF OFF - - - -

SW4008 OFF - - - - - - - SW4301 ON - - - - - - -

No 項目 設定値 備考 初期値

1 過電圧検出マスク ON/OFF OFF

2 不足電圧検出マスク ON/OFF OFF 3 過周波数検出マスク ON/OFF OFF 4 不足周波数検出マスク ON/OFF OFF 5 受動検出マスク ON/OFF OFF 6 能動検出マスク ON/OFF OFF 7 過電圧レベル 220V ~ 240V 1V ステップ 232V 8 過電圧検出時間 0.2s ~ 2.0s 0.1sステップ 1.0s 9 不足電圧レベル 160V ~ 180V 1V ステップ 162V

10 不足電圧検出時間 0.2s ~ 2.0s 0.1sステップ 1.0s

11 過周波数

レベル

50Hz 50.5Hz ~ 51.5Hz 0.1Hz ステップ

51.0Hz

60Hz 60.6Hz ~ 61.8Hz 61.2Hz

12 過周波数検出時間 0.2s ~ 2.0s 0.1sステップ 1.0s

13 不足周波数

レベル

50Hz 47.5Hz ~ 49.5Hz 0.1Hz ステップ

48.5Hz

60Hz 57.0Hz ~ 59.4Hz 58.2Hz

14 不足周波数検出時間 0.2s ~ 2.0s 0.1sステップ 1.0s

15 受動位相 5deg ~ 12deg 1deg ステップ 7deg

16 受動時間 500ms 以下 固定 ―

17 能動位相 50Hz 278μs

固定 278μs

60Hz 231μs 231μs

18 能動時間 500ms~1000ms 固定 ―

19 自動復帰待機時間 5s ~ 300s 1sステップ 300s

Page 13: 田淵電機株式会社 - MakeShop · 2020. 5. 14. · 納入仕様書 品 名 : 三相9.9kw 自立付パワーコンディショナ 型 名 : epu-t99p5-sfl 発行日 : 2015年

No. 10 /11

田淵電機株式会社

③ メッセージコード一覧

メッセージ

コード 要因 復帰方法

メッセージ

コード 要因 復帰方法

G-01 系統過電圧 自動(復 1)/手動 E-32 DC/DC3 入力過電圧 自動(復 3)

G-02 系統不足電圧 自動(復 1)/手動 E-34 DC/DC3 過熱保護 自動(復 3)

G-03 過周波数 自動(復 1)/手動 E-35 DC/DC3 サーミスタ抜け 手動

G-04 不足周波数 自動(復 1)/手動 E-36 DC/DC3 入力過電流 自動(復 3)

G-05 単独運転(受動) 自動(復 1)/手動 E-37 DC/DC3 ヒューズ切れ 手動

G-06 単独運転(能動) 自動(復 1)/手動 E-42 DC/DC4 入力過電圧 自動(復 3)

G-07 OVGR 自動(復 1)/手動 E-44 DC/DC4 過熱保護 自動(復 3)

G-08 瞬時過電圧 自動(復 2) E-45 DC/DC4 サーミスタ抜け 手動

G-09 瞬時不足電圧 自動(復 2) E-46 DC/DC4 入力過電流 自動(復 3)

G-10 直流分検出 自動(復 2) E-47 DC/DC4 ヒューズ切れ 手動

G-11 交流過電流 自動(復 2) E-52 DC/DC5 入力過電圧 自動(復 3)

G-12 系統周波数非検出 自動(復 3) E-54 DC/DC5 過熱保護 自動(復 3)

N-01 電圧抑制制御中 自動(復 3) E-55 DC/DC5 サーミスタ抜け 手動

N-02 温度上昇出力抑制中 自動(復 3) E-56 DC/DC5 入力過電流 自動(復 3)

E-01 直流過電圧 手動 E-57 DC/DC5 ヒューズ切れ 手動

E-02 直流不足電圧 自動(復 3) E-61 直流入力不足電圧(低日射) 自動(復 3)

E-03 IPM 異常 手動 E-81 DC/DC 1 通信異常 自動(復 3)

E-04 AC 端子台温度異常 手動 E-82 DC/DC 2 通信異常 自動(復 3)

E-12 DC/DC1 入力過電圧 自動(復 3) E-83 DC/DC 3 通信異常 自動(復 3)

E-14 DC/DC1 過熱保護 自動(復 3) E-84 DC/DC 4 通信異常 自動(復 3)

E-15 DC/DC1 サーミスタ抜け 手動 E-85 DC/DC 5 通信異常 自動(復 3)

E-16 DC/DC1 入力過電流 自動(復 3) E-86 Master Box 通信異常 自動(復 3)

E-17 DC/DC1 ヒューズ切れ 手動 E-87 制御基板 通信異常 自動(復 3)

E-22 DC/DC2 入力過電圧 自動(復 3) E-88 トランスデューサ通信異常 自動(復 3)

E-24 DC/DC2 過熱保護 自動(復 3) E-89 同期通信異常 自動(復 3)

E-25 DC/DC2 サーミスタ抜け 手動

E-26 DC/DC2 入力過電流 自動(復 3) 復 1 整定値時間以上にて復帰

E-27 DC/DC2 ヒューズ切れ 手動 復 2 10s 程度で復帰

復 3 条件が戻ればすぐに復帰

Page 14: 田淵電機株式会社 - MakeShop · 2020. 5. 14. · 納入仕様書 品 名 : 三相9.9kw 自立付パワーコンディショナ 型 名 : epu-t99p5-sfl 発行日 : 2015年

No. 11 /11

田淵電機株式会社

9.その他

9.1 本仕様書の取り扱い

本仕様書は第三者には開示しないものとする。

*ただし、電力会社・公的機関への申請を目的とする開示はこれに該当しません。

9.2 問題発生時の処置

本仕様書及び適用文書に定め無き事項および定めある事項で疑義が生じた場合、双方誠意を持って

協議し解決に努めるものとする。

9.3 原産国

原産国:日本

9.4 製造場所

田淵電子工業株式会社

栃木県大田原市若草 1 丁目 1475 番地

Page 15: 田淵電機株式会社 - MakeShop · 2020. 5. 14. · 納入仕様書 品 名 : 三相9.9kw 自立付パワーコンディショナ 型 名 : epu-t99p5-sfl 発行日 : 2015年

3. DC/DCコンバータ  入力電力特性図 1/1

入力電力【W】

入力電圧【V】

100 150 200 300250 350 400 450 500 6005500

500

1000

2000

1500

2500

1373

2170

209

Page 16: 田淵電機株式会社 - MakeShop · 2020. 5. 14. · 納入仕様書 品 名 : 三相9.9kw 自立付パワーコンディショナ 型 名 : epu-t99p5-sfl 発行日 : 2015年

4.力率設定-出力抑制 特性図 1/1

Page 17: 田淵電機株式会社 - MakeShop · 2020. 5. 14. · 納入仕様書 品 名 : 三相9.9kw 自立付パワーコンディショナ 型 名 : epu-t99p5-sfl 発行日 : 2015年

NO.1/25.外観寸法図及び内部構造図●外観寸法図

Page 18: 田淵電機株式会社 - MakeShop · 2020. 5. 14. · 納入仕様書 品 名 : 三相9.9kw 自立付パワーコンディショナ 型 名 : epu-t99p5-sfl 発行日 : 2015年

NO.2/2

● 内部構造図

Page 19: 田淵電機株式会社 - MakeShop · 2020. 5. 14. · 納入仕様書 品 名 : 三相9.9kw 自立付パワーコンディショナ 型 名 : epu-t99p5-sfl 発行日 : 2015年

田淵電機株式会社

6.ラベル図

部品名 部 番

定格ラベル DS1433-6001

No. 1 / 4

Page 20: 田淵電機株式会社 - MakeShop · 2020. 5. 14. · 納入仕様書 品 名 : 三相9.9kw 自立付パワーコンディショナ 型 名 : epu-t99p5-sfl 発行日 : 2015年

田淵電機株式会社

部品名 部 番

ロゴラベル DS1126-6004

No. 2 / 4

Page 21: 田淵電機株式会社 - MakeShop · 2020. 5. 14. · 納入仕様書 品 名 : 三相9.9kw 自立付パワーコンディショナ 型 名 : epu-t99p5-sfl 発行日 : 2015年

田淵電機株式会社

部品名 部 番

バーコードラベル DS1126-6105

バーコード仕様:code39

*0000000000*

No. 3 / 4

Page 22: 田淵電機株式会社 - MakeShop · 2020. 5. 14. · 納入仕様書 品 名 : 三相9.9kw 自立付パワーコンディショナ 型 名 : epu-t99p5-sfl 発行日 : 2015年

田淵電機株式会社

部品名 部 番

梱包ラベル DS1433-6002

No. 4 / 4

Page 23: 田淵電機株式会社 - MakeShop · 2020. 5. 14. · 納入仕様書 品 名 : 三相9.9kw 自立付パワーコンディショナ 型 名 : epu-t99p5-sfl 発行日 : 2015年

7.ラベル貼付図 NO.1/2

本体ラベル貼付け図

(10)

(70)

モデルラベル

JET 認証ラベル

定格ラベル

Page 24: 田淵電機株式会社 - MakeShop · 2020. 5. 14. · 納入仕様書 品 名 : 三相9.9kw 自立付パワーコンディショナ 型 名 : epu-t99p5-sfl 発行日 : 2015年

NO.2/2

梱包ラベル貼付図

梱包ラベル

バーコードラベル

梱包ラベル

Page 25: 田淵電機株式会社 - MakeShop · 2020. 5. 14. · 納入仕様書 品 名 : 三相9.9kw 自立付パワーコンディショナ 型 名 : epu-t99p5-sfl 発行日 : 2015年

●積載数は、1段:2台×最大3段とする。

8. 荷姿図

※数値は参考値単位 : mm

(984)

yuk-hori
タイプライタ
No. 1 / 1
Page 26: 田淵電機株式会社 - MakeShop · 2020. 5. 14. · 納入仕様書 品 名 : 三相9.9kw 自立付パワーコンディショナ 型 名 : epu-t99p5-sfl 発行日 : 2015年

No. 1/2

三相9.9kW連系インバータ出荷検査成績書

【試験結果】

1 エージング,絶縁抵抗,耐電圧試験

2 出力特性判定基準 ・力率 出力50%:95%以上  出力100%:99%以上

・電流歪率 各次3%以下,総合5%以下(100%出力時)

【50Hz】交流出力 直流入力

電圧(U) 電圧(V) 電圧(W) 電力 電圧 電力

高調波U相各次(%) V相各次(%) W相各次(%) U相総合(%) V相総合(%) W相総合(%)

- - - - - - -  - - - - - -             

【60Hz】交流出力 直流入力

電圧(U) 電圧(V) 電圧(W) 電力 電圧 電力

高調波U相各次(%) V相各次(%) W相各次(%) U相総合(%) V相総合(%) W相総合(%)

- - - - - - -  - - - - - -             

3 連系保護リレー機能試験

4 直流分電流検出判定基準 150mA~283mA

mA mA 良

良s良

UFR (60Hz) 58.2Hz ±0.1Hz Hz 1.0s ±0.1s s

50 良100 良

          良

  良  良  

良   

判定

     

EPU-T99P5-SFL

総合判定

 良 

    良 

   

型名品名 三相9.9kW連系インバータ製造番号

年    月    日

判定

 50    

%

1.0s ±0.1s

G-04

Hz G-04OFR (60Hz) 61.2Hz ±0.1Hz

検査項目 動作値(U相) 動作値(W相)

Hz

判定

1.0s ±0.1s s G-03

-

UFR (50Hz) 48.5Hz ±0.1Hz

+ mA mA

良1.0s ±0.1s s G-03 良1.0s ±0.1s s

OFR (50Hz) 51.0Hz ±0.1Hz HzG-02UVR 162.0V ±2% V

判定OVR 232.0V ±2% V 1.0s ±0.1s s G-01 良

設定時間 判定時間 動作時間 停止モード検査項目 設定値 判定基準 動作値

%力率

50

12.5 良

力率 判定出力

100  

 50  

良100 良

12.5

   

判定出力

%

 12.5      

出力%

検査項目 判定基準

(商用周波数)耐電圧試験 AC2000V(1分間) 異常の発生しない事

100      

12.5

出力

重要保管資料

判定エージング エラー発生,異音,異常振動ない事 良

絶縁抵抗検査 DC1000V 1MΩ以上 良

検査日

田淵電機株式会社

Page 27: 田淵電機株式会社 - MakeShop · 2020. 5. 14. · 納入仕様書 品 名 : 三相9.9kw 自立付パワーコンディショナ 型 名 : epu-t99p5-sfl 発行日 : 2015年

5 単独運転受動的保護 6 単独運転能動的保護 No. 2/2判定基準 0.5s 以下 判定基準 0.5s~ 1s50Hz 50Hz

60Hz 60Hz

7 復電後の一定時間投入阻止 8 電圧上昇抑制判定基準 動作する事 判定基準 218V ~ 227V

9 静特性,不平衡運転試験判定基準 電圧100V±5%

U-O間 O-W間

10 外観検査 11 目視確認

良良

コネクタの接続が不完全でないこと 良

停止良汚れ、キズ、打痕等のないこと

ビスの欠品、混入のないことラベルの位置違い、欠品のないこと

外観

判定

入力/出力ブレーカー 切 良

スライドスイッチ位置停止状態

定位置判定良良

100V/2kW 100V/2kW V良100V/0kW 100V/2kW V V

V V 良U-O間電圧 O-W間電圧

良V

動作時間 s 良 動作時間

良100V/2kW 100V/0kW V V

判定

s 良 動作時間 s 良動作時間

100V/0kW 100V/0kW

検査項目

良 V 良

s 良

田淵電機株式会社