消滅則と空間群の判定 第11回 7月2日 河野淳也20100088/kozo/2012/kozo2012-12.pdf ·...

39
構造化学 第11回 7月2日 河野淳也 消滅則と空間群の判定

Transcript of 消滅則と空間群の判定 第11回 7月2日 河野淳也20100088/kozo/2012/kozo2012-12.pdf ·...

Page 1: 消滅則と空間群の判定 第11回 7月2日 河野淳也20100088/kozo/2012/kozo2012-12.pdf · 空間群判定の例ー単斜晶系 単斜晶系 底心格子とc映進面:Cc,

構造化学

第11回 7月2日

河野淳也

消滅則と空間群の判定

Page 2: 消滅則と空間群の判定 第11回 7月2日 河野淳也20100088/kozo/2012/kozo2012-12.pdf · 空間群判定の例ー単斜晶系 単斜晶系 底心格子とc映進面:Cc,

本日の目標

消滅則と空間群の判定について理解しよう

内容

○復習

○X線結晶構造解析の手順

○消滅則

○空間群の判定

Page 3: 消滅則と空間群の判定 第11回 7月2日 河野淳也20100088/kozo/2012/kozo2012-12.pdf · 空間群判定の例ー単斜晶系 単斜晶系 底心格子とc映進面:Cc,

これまでの話

結晶→回折像(前半)

e- 電子

+ e-

原子

単位胞

結晶

結晶の対称性(後半)

X線回折像からの

結晶構造解析

Page 4: 消滅則と空間群の判定 第11回 7月2日 河野淳也20100088/kozo/2012/kozo2012-12.pdf · 空間群判定の例ー単斜晶系 単斜晶系 底心格子とc映進面:Cc,

X線結晶構造解析の手順

結晶作成

回折データ測定

格子定数の決定

空間群の判定

位相決定(構造解析)

構造精密化(最小2乗法)

Page 5: 消滅則と空間群の判定 第11回 7月2日 河野淳也20100088/kozo/2012/kozo2012-12.pdf · 空間群判定の例ー単斜晶系 単斜晶系 底心格子とc映進面:Cc,

X線結晶構造解析の手順

結晶作成

回折データ測定

格子定数の決定

空間群の判定

位相決定(構造解析)

構造精密化(最小2乗法)

Page 6: 消滅則と空間群の判定 第11回 7月2日 河野淳也20100088/kozo/2012/kozo2012-12.pdf · 空間群判定の例ー単斜晶系 単斜晶系 底心格子とc映進面:Cc,

格子定数の決定

a b

c

a b

g

格子定数

sin2K

gba ,,,,,

***

cbaK

lkhK

cba

回折データ

→格子定数

Page 7: 消滅則と空間群の判定 第11回 7月2日 河野淳也20100088/kozo/2012/kozo2012-12.pdf · 空間群判定の例ー単斜晶系 単斜晶系 底心格子とc映進面:Cc,

空間群の判定

空間群(結晶の示す対称性)

ラウエ群(回折データの示す対称性)

+対称心

(フリーデル則)

Page 8: 消滅則と空間群の判定 第11回 7月2日 河野淳也20100088/kozo/2012/kozo2012-12.pdf · 空間群判定の例ー単斜晶系 単斜晶系 底心格子とc映進面:Cc,

フリーデル則 Friedel’s law

lkhIlkhI

lkhFeflkhFn

j

lzkyhxi

jjjj

1

2*

lkhFeflkhFn

j

lzkyhxi

jjjj *

1

2

lkhIlkhFlkhFlkhFlkhFlkhI **

結晶に対称心がなくても回折データには対称心がある

Page 9: 消滅則と空間群の判定 第11回 7月2日 河野淳也20100088/kozo/2012/kozo2012-12.pdf · 空間群判定の例ー単斜晶系 単斜晶系 底心格子とc映進面:Cc,

ラウエ群 Laue group

結晶点群+対称心→ラウエ群

(回折データの示す対称性)

例:単斜晶系

m/22

mm/2

ラウエ群

Page 10: 消滅則と空間群の判定 第11回 7月2日 河野淳也20100088/kozo/2012/kozo2012-12.pdf · 空間群判定の例ー単斜晶系 単斜晶系 底心格子とc映進面:Cc,

空間群の判定

空間群(結晶の示す対称性)

ラウエ群(回折データの示す対称性)

消滅則

構造解析

Page 11: 消滅則と空間群の判定 第11回 7月2日 河野淳也20100088/kozo/2012/kozo2012-12.pdf · 空間群判定の例ー単斜晶系 単斜晶系 底心格子とc映進面:Cc,

消滅則 extinction rule

消滅則

回折強度が規則的に0になること

複合格子によるもの

らせん、映進によるもの

Page 12: 消滅則と空間群の判定 第11回 7月2日 河野淳也20100088/kozo/2012/kozo2012-12.pdf · 空間群判定の例ー単斜晶系 単斜晶系 底心格子とc映進面:Cc,

複合格子による消滅則

例:C底心格子の消滅則

a

b

c

2

1

2

2

1

222

1

2

1

2

1

n

j

lzkyhxi

j

khi

n

j

khlzkyhxi

j

n

j

lzkyhxi

j

n

j

lzkyhxi

j

jjj

jjjjjj

jjj

efe

efef

elkhflkhF

zyx ,,

zyx ,

2

1,

2

1

0lkhF奇数のとき kh

Page 13: 消滅則と空間群の判定 第11回 7月2日 河野淳也20100088/kozo/2012/kozo2012-12.pdf · 空間群判定の例ー単斜晶系 単斜晶系 底心格子とc映進面:Cc,

複合格子の消滅則

空間格子 消滅則*

P 全部出現

A

B

C

I

F

nlk 2

*消滅する場合を表す

nlh 2

nkh 2

nlkh 2

または全部 nlkh 2,, 12,, nlkh 全部

Page 14: 消滅則と空間群の判定 第11回 7月2日 河野淳也20100088/kozo/2012/kozo2012-12.pdf · 空間群判定の例ー単斜晶系 単斜晶系 底心格子とc映進面:Cc,

らせん軸による消滅則

例:原点を通り、b軸に平行な2回らせん軸の消滅則

c

b

a

zyx ,,

zyx ,

2

1,

2

1

222

1

2

1

2

n

j

klzkyhxi

j

n

j

lzkyhxi

j

n

j

lzkyhxi

j

jjjjjj

jjj

efef

elkhflkhF

2

1

2100

n

j

iky

j

ik jefekF

000 kF奇数のときk

Page 15: 消滅則と空間群の判定 第11回 7月2日 河野淳也20100088/kozo/2012/kozo2012-12.pdf · 空間群判定の例ー単斜晶系 単斜晶系 底心格子とc映進面:Cc,

らせん軸による消滅則

らせん方向 a軸に平行 b軸に平行 c軸に平行

注目する指数 h00 0k0 00l

21, 42, 63

31, 32, 62, 64

41, 43

61, 65

nh 2 nk 2 nl 2

nl 3

nl 4

nl 6

nh 4 nk 4

Page 16: 消滅則と空間群の判定 第11回 7月2日 河野淳也20100088/kozo/2012/kozo2012-12.pdf · 空間群判定の例ー単斜晶系 単斜晶系 底心格子とc映進面:Cc,

映進面による消滅則

例:原点を通り、b軸に垂直なc映進面の消滅則

zyx ,,

2

1,, zyx

2

1

222

1

2

1

2

n

j

llzkyhxi

j

n

j

lzkyhxi

j

n

j

lzkyhxi

j

jjjjjj

jjj

efef

elkhflkhF

2

1

210

n

j

lzhxi

j

il jjefelhF

00 lhF奇数のときl

b a

c

Page 17: 消滅則と空間群の判定 第11回 7月2日 河野淳也20100088/kozo/2012/kozo2012-12.pdf · 空間群判定の例ー単斜晶系 単斜晶系 底心格子とc映進面:Cc,

映進面による消滅則

映進面の方向 a軸に垂直 b軸に垂直 c軸に垂直

注目する指数 0kl h0l hk0

a映進面

b映進面

c映進面

n映進面

d映進面

nh 2

nk 2

nl 2

nk 2

nh 2

nl 2

nlk 2 nlh 2 nkh 2

nlk 4 nlh 4 nkh 4

Page 18: 消滅則と空間群の判定 第11回 7月2日 河野淳也20100088/kozo/2012/kozo2012-12.pdf · 空間群判定の例ー単斜晶系 単斜晶系 底心格子とc映進面:Cc,

空間群判定の例ー単斜晶系

単斜晶系

点群:2, m, 2/m

ラウエ群:2/m

空間群:P2, Pm, P2/m, P21, P21/m, Pc, P2/c

P21/c, C2, Cm, C2/m, Cc, C2/c

利用できる消滅則は

C底心格子、b軸に平行ならせん軸、

b軸に垂直なc映進面

Page 19: 消滅則と空間群の判定 第11回 7月2日 河野淳也20100088/kozo/2012/kozo2012-12.pdf · 空間群判定の例ー単斜晶系 単斜晶系 底心格子とc映進面:Cc,

空間群判定の例ー単斜晶系

単斜晶系

底心格子とc映進面:Cc, C2/c

消滅則なし:P2, Pm, P2/m

2回らせん軸のみ: P21, P21/m

c映進面のみ:Pc, P2/c

2回らせん軸とc映進面:P21/c

底心格子のみ:C2, Cm

Page 20: 消滅則と空間群の判定 第11回 7月2日 河野淳也20100088/kozo/2012/kozo2012-12.pdf · 空間群判定の例ー単斜晶系 単斜晶系 底心格子とc映進面:Cc,

空間群判定の例ー単斜晶系

単斜晶系

底心格子とc映進面:Cc, C2/c

消滅則なし:P2, Pm, P2/m

2回らせん軸のみ: P21, P21/m

c映進面のみ:Pc, P2/c

2回らせん軸とc映進面:P21/c

底心格子のみ:C2, Cm

青:ほとんど表れない

赤:対称心あり、黒:対称心なし

Page 21: 消滅則と空間群の判定 第11回 7月2日 河野淳也20100088/kozo/2012/kozo2012-12.pdf · 空間群判定の例ー単斜晶系 単斜晶系 底心格子とc映進面:Cc,

空間群の判定

空間群(結晶の示す対称性)

ラウエ群(回折データの示す対称性)

消滅則

構造解析

消滅則のみで決定できない空間群は、

構造解析を進めながら決める

Page 22: 消滅則と空間群の判定 第11回 7月2日 河野淳也20100088/kozo/2012/kozo2012-12.pdf · 空間群判定の例ー単斜晶系 単斜晶系 底心格子とc映進面:Cc,

まとめ

空間群の判定について述べました。

○回折データの対称性(ラウエ群)のみからは、空間群を決められない。

○消滅則を利用して空間群の判定を行う。

○空間群は構造解析を経て決定する。

Page 23: 消滅則と空間群の判定 第11回 7月2日 河野淳也20100088/kozo/2012/kozo2012-12.pdf · 空間群判定の例ー単斜晶系 単斜晶系 底心格子とc映進面:Cc,

やってみよう(1)

B底心格子の消滅則

a

b

c

n

j

lzkyhxi

jjjjelkhflkhF

1

2

zyx ,,

0lkhFのとき

Page 24: 消滅則と空間群の判定 第11回 7月2日 河野淳也20100088/kozo/2012/kozo2012-12.pdf · 空間群判定の例ー単斜晶系 単斜晶系 底心格子とc映進面:Cc,

やってみよう(2)

例:原点を通り、b軸に平行な31軸の消滅則

zyx ,,

n

j

lzkyhxi

jjjjelkhflkhF

1

2

c

b

a

Page 25: 消滅則と空間群の判定 第11回 7月2日 河野淳也20100088/kozo/2012/kozo2012-12.pdf · 空間群判定の例ー単斜晶系 単斜晶系 底心格子とc映進面:Cc,

X線結晶構造解析の手順

結晶作成

回折データ測定

格子定数の決定

空間群の判定

位相決定(構造解析)

構造精密化(最小2乗法)

Page 27: 消滅則と空間群の判定 第11回 7月2日 河野淳也20100088/kozo/2012/kozo2012-12.pdf · 空間群判定の例ー単斜晶系 単斜晶系 底心格子とc映進面:Cc,

絶対構造の決定(1)

P1 o pc

pa

o pc

pa zyx ,, zyx ,,

ji

j

jR efFrK

K

2 KK

rK*

2

R

i

j

jS FefF j

22KK SR FF 絶対構造は区別できない

Page 28: 消滅則と空間群の判定 第11回 7月2日 河野淳也20100088/kozo/2012/kozo2012-12.pdf · 空間群判定の例ー単斜晶系 単斜晶系 底心格子とc映進面:Cc,

絶対構造の決定(2)

M

M

M

M

2cos2sin

2sin2cos

M

1

M

1

2

M

1

2

2

MM

1

1

2

1

2

rKrK

rKrK

K

rKrK

rKrKrK

ififi

ifif

efief

efifefefF

n

j

jj

n

j

jj

in

j

i

j

in

j

i

j

n

j

i

jR

j

jj

原子Mの異常散乱 MMMMM0M fiffifff

Page 29: 消滅則と空間群の判定 第11回 7月2日 河野淳也20100088/kozo/2012/kozo2012-12.pdf · 空間群判定の例ー単斜晶系 単斜晶系 底心格子とc映進面:Cc,

絶対構造の決定(3)

2

M

1

2

M

1

M

M

2cos2sin

2sin2cos

rKrK

rKrKK

ifif

ififF

n

j

jj

n

j

jjR

2

M

1

2

M

1

M

M

2cos2sin

2sin2cos

rKrK

rKrKKK

ifif

ififFF

n

j

jj

n

j

jjRS

22KK SR FF 絶対構造が区別できる

Page 30: 消滅則と空間群の判定 第11回 7月2日 河野淳也20100088/kozo/2012/kozo2012-12.pdf · 空間群判定の例ー単斜晶系 単斜晶系 底心格子とc映進面:Cc,

理解を深めるための課題

学籍番号 氏名

(A) 消滅則 面心格子の消滅則を導いてください。

a

b

c zyx ,,

2

1,

2

1,

2

1zyx

Page 31: 消滅則と空間群の判定 第11回 7月2日 河野淳也20100088/kozo/2012/kozo2012-12.pdf · 空間群判定の例ー単斜晶系 単斜晶系 底心格子とc映進面:Cc,

理解を深めるための課題

学籍番号 氏名

(A) 消滅則 面心格子の消滅則を導いてください。

a

b

c zyx ,,

zyx ,

2

1,

2

1

2

1,

2

1, zyx

2

1,,

2

1zyx

4

1

2

4

1

224

1

22

4

1

224

1

2

1

n

j

lzkyhxi

j

hlilkikhi

n

j

hllzkyhxi

j

n

j

lklzkyhxi

j

n

j

khlzkyhxi

j

n

j

lzkyhxi

j

jjj

jjjjjj

jjjjjj

efeee

efef

efeflkhF

Page 32: 消滅則と空間群の判定 第11回 7月2日 河野淳也20100088/kozo/2012/kozo2012-12.pdf · 空間群判定の例ー単斜晶系 単斜晶系 底心格子とc映進面:Cc,

h k l 1 ei(h+k) ei(k+l) ei(l+h) 和

e e e 1 1 1 1 4

e e o 1 1 -1 -1 0

e o o 1 -1 1 -1 0

o o o 1 1 1 1 4

面心格子の消滅則は

または全部 nlkh 2,, 12,, nlkh 全部

(B) 講義への感想や要望を記してください。

Page 33: 消滅則と空間群の判定 第11回 7月2日 河野淳也20100088/kozo/2012/kozo2012-12.pdf · 空間群判定の例ー単斜晶系 単斜晶系 底心格子とc映進面:Cc,

次回のための確認課題

(A) 次回は、位相決定、構造決定について述べます。

次の式を示してください。

単位胞 00

02

K

KVdve i

r

rK

x

y

z

rx

ry

rz

Page 34: 消滅則と空間群の判定 第11回 7月2日 河野淳也20100088/kozo/2012/kozo2012-12.pdf · 空間群判定の例ー単斜晶系 単斜晶系 底心格子とc映進面:Cc,

(B) 位相問題について確認しよう

ある回折斑点に対応する構造因子が、

だったとするとき、

(1)構造因子の大きさ

(2)構造因子の位相

(3)回折X線の強度に対する構造因子の寄与

を求めてください。

i31

Page 35: 消滅則と空間群の判定 第11回 7月2日 河野淳也20100088/kozo/2012/kozo2012-12.pdf · 空間群判定の例ー単斜晶系 単斜晶系 底心格子とc映進面:Cc,

前回の復習

空間群について述べました。

○並進を含む対称要素には、並進、らせん、映進がある。

○空間群は、点群対称要素+並進を含む対称要素との作る群

○すべての結晶は、230種の空間群のいずれかに属する

Page 36: 消滅則と空間群の判定 第11回 7月2日 河野淳也20100088/kozo/2012/kozo2012-12.pdf · 空間群判定の例ー単斜晶系 単斜晶系 底心格子とc映進面:Cc,

理解を深めるための課題

学籍番号 氏名

(A) 空間群の一般位置

上図の対称操作に従って下図の点が移される位置を書き込み、新たに見出される対称操作を上図に書き込んでください。

1P

,

,

,

,

opc

pa

P21

2

1

o c

a

2

1

2

1

2

1

(三斜) (単斜)

Page 37: 消滅則と空間群の判定 第11回 7月2日 河野淳也20100088/kozo/2012/kozo2012-12.pdf · 空間群判定の例ー単斜晶系 単斜晶系 底心格子とc映進面:Cc,

C2/c P212121

(斜方) (単斜)

o a

c

4

1

4

1

4

1

4

1

4

1

2

1

2

1

2

1

2

1

4

1

o b

pa

4

1

4

1

4

1

4

1

4

1

4

1

4

1

4

1

4

1

4

1

2

1

2

1 ,

,

2

1

2

1 ,

,

2

1

2

1 ,

,

2

1

2

1 ,

,

2

1

2

1 ,

,

Page 38: 消滅則と空間群の判定 第11回 7月2日 河野淳也20100088/kozo/2012/kozo2012-12.pdf · 空間群判定の例ー単斜晶系 単斜晶系 底心格子とc映進面:Cc,

rj

r

次回のための確認課題

(A) 次回から、X線回折強度の解析について述べます。 構造因子について復習してください。

n

j

i jefF1

2 KrKK

K: 散乱ベクトル

rj: 構成原子の座標

j: 構成原子について和をとる

0ss

K

sin2K

rj’ ratom

(1) KK *FF を示してください。

KK ff

KKKKr

*1

2FefF

n

j

i j

なので

Page 39: 消滅則と空間群の判定 第11回 7月2日 河野淳也20100088/kozo/2012/kozo2012-12.pdf · 空間群判定の例ー単斜晶系 単斜晶系 底心格子とc映進面:Cc,

(0, 0, 0)

(1, 0, 0) (1, 1, 0)

(0, 1, 0)

(0, 1, 1)

(1, 1, 1)

(0, 0, 1)

(1, 0, 1)

(1/2, 1/2, 1/2)

(2) rj・Kをrj=(xj, yj, zj)としてhxj+kyj+lzjで与えたとき、体心立方構造の構造因子が0になる(h, k, l)の条件を求めてください。

n

j

i

jjefF

1

2 KrKK

2222

22

222

2202

8

1

8

1

8

1

8

1

8

1

8

1

8

1

8

1

lkhi

lkhihli

lkikhili

kihii

fefefe

fefefe

fefefe

lkhief 1

h+k+lが奇数のとき0になる