総合評価方式 全国の総合評価方式 実施状況多くの ~入札制...

7
1 総合評価方式工事評点技術者まる ~ 入札制度 最前線からの報告 ~ (株)ワイズ http://www.wise.co.jp/ 全国の総合評価方式 実施状況 国土交通省「入札契約適正化法対象の各団体の入札契約制度の現状について」より 全国の総合評価方式 実施状況 国土交通省「入札契約適正化法対象の各団体の入札契約制度の現状について」より 全国の総合評価方式 実施状況 国土交通省「入札契約適正化法対象の各団体の入札契約制度の現状について」より 全国の総合評価方式 実施状況 国土交通省「入札契約適正化法対象の各団体の入札契約制度の現状について」より 件数 順位 都道府県 総合評価実施件数 対前年増減 H20H21H19年度 H20年度 H21年度 件数 1 福島県 84 382 1296 914 339% 2 宮崎県 77 591 935 344 158% 3 鳥取県 179 355 849 494 239% 4 山口県 50 742 820 78 111% 5 長野県 489 628 809 181 129% 6 宮城県 426 704 763 59 108% 7 愛知県 114 388 709 321 183% 8 愛媛県 39 226 586 360 259% 9 山梨県 129 310 574 264 185% 10 北海道 225 366 535 169 146% 増えているタイプは何か?

Transcript of 総合評価方式 全国の総合評価方式 実施状況多くの ~入札制...

  • 1

    総合評価方式は工事評点と技術者で決まる

    ~ 入札制度 最前線からの報告 ~

    (株)ワイズhttp://www.wise.co.jp/

    全国の総合評価方式 実施状況

    国土交通省「入札契約適正化法対象の各団体の入札契約制度の現状について」より

    宮城・長野は

    早くから導入

    全国の総合評価方式 実施状況

    国土交通省「入札契約適正化法対象の各団体の入札契約制度の現状について」より

    宮城・長野の

    実施件数は多め

    全国の総合評価方式 実施状況

    多くの県で

    件数が増える

    国土交通省「入札契約適正化法対象の各団体の入札契約制度の現状について」より

    全国の総合評価方式 実施状況

    国土交通省「入札契約適正化法対象の各団体の入札契約制度の現状について」より

    件数順位

    都道府県

    総合評価実施件数 対前年増減(H20→H21)

    H19年度 H20年度 H21年度 件数 率

    1 福島県 84 382 1296 914 339%2 宮崎県 77 591 935 344 158%3 鳥取県 179 355 849 494 239%4 山口県 50 742 820 78 111%5 長野県 489 628 809 181 129%6 宮城県 426 704 763 59 108%7 愛知県 114 388 709 321 183%8 愛媛県 39 226 586 360 259%9 山梨県 129 310 574 264 185%10 北海道 225 366 535 169 146%

    増えているタイプは何か?

    sooyamaテキストボックス資料1

    userタイプライターテキスト

    userタイプライターテキスト

    userタイプライターテキスト

  • 2

    総合評価方式のタイプ• 主に4種に分類される

    1. 高度技術提案型技術的な提案余地が大きい工事に適用

    2. 標準型発注者の標準案に対して技術提案を求める

    3. 簡易型標準仕様に基づく施工能力を簡易施工計画で審査

    4. 特別簡易型施工計画を評価せず、施工実績や工事成績を能力として審査

    最近は殆ど無い

    以前は10%程あったが、最近は4%程に減少

    以前は50%弱あったが、最近は30%弱に減少

    以前は40%程だったが、最近は70%弱まで増加

    0.1%

    8.9%

    47.6%43.4%

    0.0%0.1%

    7.1%

    40.7%

    51.0%

    1.1%0.0%4.1%

    28.9%

    65.6%

    1.4%0%

    10%

    20%

    30%

    40%

    50%

    60%

    70%

    高度技術提案型

    標準型

    簡易型

    特別簡易型

    その他

    19年度 20年度 21年度

    総合評価タイプ別実施状況

    建設経済レポート(日本経済と公共投資)2010.5より

    評価方式の推移

    •「標準型・簡易型中心」の時代から『特別簡易型』中心の時代へ

    •大型工事は「施工計画書」重視通常工事は『客観的指標』重視

    • 客観的指標▫資格・工事成績・表彰・施工実績・除雪・本社位置・ISO等

    言い換えると

    193,104 188,624

    178,089 178,090

    171,339

    161,345 154,463

    155,583 150,000

    155,000

    160,000

    165,000

    170,000

    175,000

    180,000

    185,000

    190,000

    195,000

    200,000

    最新の経審業者の現状

    資料出所:国土交通省

    この5年間で22,506社

    12.6% 減少

    2,103

    4,113

    6,922

    10,819

    13,974

    15,530 15,660 14,843

    13,734 12,340

    11,279

    10,479

    0

    2,000

    4,000

    6,000

    8,000

    10,000

    12,000

    14,000

    16,000

    18,000

    建設業界のISO取得動向(9001)

    5年間で▲5,181社

    33%減

    (財)日本適合性認定協会HPより http://www.jab.or.jp/certified/index.html

  • 3

    総合評価方式におけるISO加点

    •全国調査の結果▫ISO9001の加点

    36/47県(77%)

    77%

    23%加点

    未加点

    建設業界のISO取得動向(14001)

    (財)日本適合性認定協会HPより http://www.jab.or.jp/certified/index.html

    216 414

    778

    1,095

    1,500

    1,894 2,139

    2,406 2,554 2,654

    2,842

    3,155

    0

    500

    1,000

    1,500

    2,000

    2,500

    3,000

    3,500

    総合評価方式におけるISO加点

    •全国調査の結果▫ISO14001の加点

    34/47県(72%)

    72%

    28%加点

    未加点

    加点無し

    ISO9001のみ

    ISO14001のみ

    ISO9001+14001

    状況により加点

    総合評価でのISO加点状況

    ISOについては、「経営事項審査」

    「総合評価落札方式入札」共に加点される。

    ISOが標準化されたこれからの建設業界では審査機関選びが重要!

  • 4

    ISO9001認証機関格付調査資料≪無料≫にてお送りします。

    TEL 026‐266‐[email protected]

    国土交通省のデータ・資料から

    落札者の状況 標準型の比較H18年度 H20年度

    資料出所 : 国土交通省「総合評価方式の活用・改善等による品質確保に関する懇談会(第1回)」資料より

    自治体工事実績の評価ウエートを5倍に高める

    • 国土交通省は、11・12年度同省直轄工事への競争参加資格審査で、技術評価点(主観点数)の算定方式を大幅に見直す。

    • 9・10年度の資格審査では等級変動が生じた企業は全体の0・4%に過ぎなかったため、自治体工事実績の評価ウエートを現行の0・1から0・5へと5倍に高めるとともに、自治体の工事成績評価を4年分(現行は2年分)加算することにした。

    【建設工業新聞 2010年10月 1日 記事掲載】

    H23・24年度国交省 技術評価点数 算定式

    【技術評価点数】=

    • 第1項:<直轄工事の受注実績>Σ{(【成績評定】-65)×【技術的難易度】×【工事規模】×【総合評価】

    ×【部局係数】×【調整係数】×【直近係数】}

    • 第2項:<総合評価方式への参加実績>( 1.0⇒ 0.5)×Σ{【技術的難易度】×【工事規模】

    ×【総合評価】×【部局係数】×【直近係数】}

    • 第3項:<地方公共団体の受注実績>+Σ{(【成績評定】-成績評定平均点)

    ×【工事規模】×【部局係数(0.1 ⇒ 0.5)】×【調整係数】×【直近係数(直近2年 ⇒ 4年)】 }

    1/2にはなったが総合評価入札参加だけで加点(来年から簡易型含む)

    来年から都道府県の

    工事成績が5倍の評価

    ※国土交通省HPより

    来年から都道府県成績の

    評価期間が2倍に増加

    工事成績 +1点あたりの技術評価点

    26

    2.00  2.60 2.95  3.20  3.40 3.56  3.69  3.81  3.91  4.00 

    6.32 

    8.94 10.95 

    12.65 14.14 15.49  16.73 

    17.89 18.97 

    20.00 

    0.00

    5.00

    10.00

    15.00

    20.00

    25.00

     1,000

     1,500

     2,000

     2,500

     3,000

     3,500

     4,000

     4,500

     5,000

     5,500

     6,000

     6,500

     7,000

     7,500

     8,000

     8,500

     9,000

     9,500

     10,00

    0

    技術

    評価

    最終請負金額(万円)

    ≪第一項 直轄工事(難易度Ⅰ)受注実績≫H21・22年度審査 H23・24年度審査

    ×4.2

  • 5

    0.20  0.26  0.30  0.34  0.36  0.37  0.38  0.39  0.40 

    3.16 

    4.47 5.48 

    6.32 7.07  7.75 

    8.37 8.94 

    9.49 10.00 

    0.00

    2.00

    4.00

    6.00

    8.00

    10.00

    12.00

     1,000

     1,500

     2,000

     2,500

     3,000

     3,500

     4,000

     4,500

     5,000

     5,500

     6,000

     6,500

     7,000

     7,500

     8,000

     8,500

     9,000

     9,500

     10,00

    0

    技術

    評価

    最終請負金額(万円)

    ≪第三項 地方公共団体の受注実績≫H21・22年度審査 H23・24年度審査

    工事成績 +1点あたりの技術評価点

    27

    ×21

    直轄工事技術評価点 新旧比較

    28

    直轄工事:年間 0件県工事 :年間 8件85点

    工事受注実績

    直轄工事 :5,000万円(難易度Ⅰ)都道府県工事:3,000万円(県工事平均75点)

    以下の工事を毎回受注と仮定して「≪第一項≫+≪第三項≫」試算

    H21.22 H23.24

    47.3点 1314.5点直轄工事:年間 1件75点県工事 :年間 9件81点直轄工事:年間 2件75点県工事 :年間11件77点

    133.8点 1311.6点

    216.9点 1210.0点

    逆転

    逆転

    全国の工事評点(地域別比較)

    76.3

    84.9

    78.8

    75.4 77.6 78.6

    72.1

    76.2 75.4 77.3

    75.8

    65.0

    70.0

    75.0

    80.0

    85.0

    90.0

    全国

    北海道

    東北

    関東

    北陸

    中部

    近畿

    中国

    四国

    九州

    沖縄

    地区別 工事成績評定点

    (都道府県発注工事を調査)

    H20 H21

    都道府県別 工事評定分布

    65

    70

    75

    80

    85

    90

    北海道

    青森県

    岩手県

    宮城県

    山形県

    栃木県

    群馬県

    東京都

    神奈川県

    新潟県

    富山県

    福井県

    山梨県

    長野県

    岐阜県

    静岡県

    愛知県

    三重県

    滋賀県

    京都府

    大阪府

    兵庫県

    和歌山県

    島根県

    広島県

    山口県

    徳島県

    香川県

    愛媛県

    長崎県

    宮崎県

    鹿児島県

    沖縄県

    都道府県発注工事別

    工事成績評定点

    H20 H21

    都道府県別 工事評点の増減

    ▲ 2.0

    ▲ 1.0

    0.0

    1.0

    2.0

    3.0

    4.0

    5.0

    鹿

    都道府県発注工事別

    工事成績評定点前年との比較

    全国の工事評点(国交省地整別)

    74.9

    79.1

    74.5 74.1 73.7

    74.5

    72.0

    76.0

    74.9

    73.6 74.0

    75.7 75.2

    75.6 75.5 75.6

    76.8

    75.1 75.9 75.8 76.0 75.7

    70

    75

    80

    全国

    北海道

    東北

    関東

    北陸

    中部

    近畿

    中国

    四国

    九州

    沖縄

    H19 H20 H21

    ※国土交通省HPより

  • 6

    国交省と都道府県の工事成績分布

    ※国土交通省HPより

    0.0%

    2.5%

    5.0%

    7.5%

    10.0%

    12.5%

    15.0%

    60 65 70 75 80 85 90

    国交省

    都道府県

    ピークが尖った正規分布タイプ

    両裾がなだらか

    65点に小山あり

    総合評価時代を

    勝ち残る企業像他県のモデル企業から探る

    ~ 実データから傾向を探る ~

    長野県入札制度の動き年 月 入札制度の動き 落札率

    H12年度 10 田中康夫知事当選、同時に公共事業の見直しに着手 97.7%

    H13年度 12 参加希望型指名競争入札を導入(500万円未満) 97.4%

    H14年度 1 「受注希望型競争入札」試行開始 94.8%

    H15年度 10 工事成績等を加味した「新客観点数」を導入 73.1%

    H16年度1112

    ・受注希望型競争入札(事後審査郵送方式)本格実施・総合評価落札方式の試行開始(工事成績等簡易型)

    76.0%

    H17年度 7 電子入札を全ての案件に拡大 81.3%

    H18年度 8 工事成績等簡易型の価格以外点を最大15点に拡大 81.3%

    H19年度 4最低制限価格が高め誘導され、価格以外点の比率が上がる

    84.2%

    価格以外点での逆転比率は?

    •価格以外で逆転された比率は?▫ H20年度データ

    44.01%

    44.01%55.99

    %

    0 0

    逆転

    工事評点による優位性は?

    •点数が高ければ 圧倒的に優位!

    80点以上 80~75点

    75~70点

    70点未満

    応札者全体での比率

    15.2% 72.6% 10.0% 1.7%

    27.3% 67.0% 5.1% 0.5%

    1.80倍 0.92倍 0.51倍 0.29倍

    長野県建設部公表データ(H20年度)より試算

    約2.0倍 約3.5倍 約6.2倍

    逆転可能性

    総合評価

    1位

  • 7

    総合評価方式は有力企業に有利

    4~10月の総合評価獲得ランキング 件数

    1位 ○○建設(A市) 10件

    2位 ○○土建(B市) 9件

    2位 ○○組(C市) 9件

    4位 ○○建設(D市) 7件

    5位 ○○組(A市) 6件

    5位 ○○組(E町) 6件

    5位 ○○建設(F町) 6件

    8位 ○○建設(G市) 5件

    8位 ○○土建(H市) 5件

    8位 ○○建設(I市) 5件

    8位 ○○組(B市) 5件

    8位 ○○建設(J町) 5件

    独占度合一覧

    受注

    ① 8/ 8:・・・・ ○

    ② 8/22:・・・・ ×

    ③ 9/ 7:・・・・ ○

    ④ 9/19:・・・・ ○

    ⑤ 9/19:・・・・ ○

    ⑥ 9/20:・・・・ ○

    ⑦ 10/17:・・・・ ○

    6/7 85.7%

    県工事『H21年度竣工分 工事評点』

    工事名 工事場所 発注者 竣工日 検査日 請負金額評点

    平成21年度 ○○○○○○○○○○○○○工事 △△ ○○事務所 H21.○.○ H21.○.○ ******** 85平成21年度 ○○○○○○○○○○○○○工事 △△ ○○事務所 H21.○.○ H21.○.○ ******** 80平成21年度 ○○○○○○○○○○○○○工事 △△ ○○事務所 H21.○.○ H21.○.○ ******** 85平成21年度 ○○○○○○○○○○○○○工事 △△ ○○事務所 H21.○.○ H21.○.○ ******** 84平成21年度 ○○○○○○○○○○○○○工事 △△ ○○事務所 H21.○.○ H21.○.○ ******** 87平成21年度 ○○○○○○○○○○○○○工事 △△ ○○事務所 H21.○.○ H21.○.○ ******** 85平成21年度 ○○○○○○○○○○○○○工事 △△ ○○事務所 H21.○.○ H21.○.○ ******** 84

    平成21年度 ○○○○○○○○○○○○○工事 △△ ○○事務所 H21.○.○ H21.○.○ ******** 83

    平成21年度 ○○○○○○○○○○○○○工事 △△ ○○事務所 H21.○.○ H21.○.○ ******** 86

    /ColorImageDict > /JPEG2000ColorACSImageDict > /JPEG2000ColorImageDict > /AntiAliasGrayImages false /DownsampleGrayImages true /GrayImageDownsampleType /Bicubic /GrayImageResolution 300 /GrayImageDepth -1 /GrayImageDownsampleThreshold 1.50000 /EncodeGrayImages true /GrayImageFilter /DCTEncode /AutoFilterGrayImages true /GrayImageAutoFilterStrategy /JPEG /GrayACSImageDict > /GrayImageDict > /JPEG2000GrayACSImageDict > /JPEG2000GrayImageDict > /AntiAliasMonoImages false /DownsampleMonoImages true /MonoImageDownsampleType /Bicubic /MonoImageResolution 1200 /MonoImageDepth -1 /MonoImageDownsampleThreshold 1.50000 /EncodeMonoImages true /MonoImageFilter /CCITTFaxEncode /MonoImageDict > /AllowPSXObjects false /PDFX1aCheck false /PDFX3Check false /PDFXCompliantPDFOnly false /PDFXNoTrimBoxError true /PDFXTrimBoxToMediaBoxOffset [ 0.00000 0.00000 0.00000 0.00000 ] /PDFXSetBleedBoxToMediaBox true /PDFXBleedBoxToTrimBoxOffset [ 0.00000 0.00000 0.00000 0.00000 ] /PDFXOutputIntentProfile () /PDFXOutputCondition () /PDFXRegistryName (http://www.color.org) /PDFXTrapped /Unknown

    /Description >>> setdistillerparams> setpagedevice