終端を内蔵した RS232/RS485 マルチプロトコル・トランシーバ...LTC2872 1 2872f...

28
LTC2872 1 2872f 標準的応用例 概要 終端を内蔵した RS232/RS485 デュアル・ マルチプロトコル・トランシーバ LTC ® 2872 は、ピンで設定可能な堅牢なトランシーバで、 RS232RS485RS422 の各標準規格をサポートすると同時 3V 5.5V の単一電源で動作します。 LTC2872 は、共用の 入出力ライン上で4 つのRS232 シングルエンド・トランシーバ、 2 つのRS485 差動トランシーバ、または両方の組み合わせとし て構成できます。 ピンで制御可能な終端抵抗を内蔵しているので、インタフェー スを容易に再構成可能で、外付けの抵抗や制御リレーが 不要です。半二重のスイッチにより、 4 線式および 2 線式の RS485 構成が可能です。ループバック・モードでは、自己診 断テストのためにドライバ入力をレシーバ出力に接続します。 RS485レシーバは1 つのバスにつき最大 256ノードをサポート し、フロート状態の入力、短絡または終端されている入力に対 して完全なフェイルセーフ機能を提供します。 1 つの小型インダクタと1 つのコンデンサを使用するDC/DC 昇圧コンバータが内蔵されているので、複数のRS232レベル を駆動するために複数の電源を使用せずに済みます。 LLTLTCLTMLinear TechnologyLinear のロゴおよびµModule はリニアテクノロジー社 の登録商標です。その他すべての商標の所有権は、それぞれの所有者に帰属します。 全二重 / 半二重切り替え制御機能付きRS485 モード 特長 アプリケーション n 4 つの RS232トランシーバと2 つの RS485トランシーバ n 電源電圧範囲: 3V 5.5V n 20Mbps RS485500kbps RS232 n 内蔵の RS485 120Ω)終端抵抗とRS232 5kΩ)終端抵抗 の自動選択 n 半二重 / 全二重 RS485 の切り換え n ロジック・ループバック・モード n 高いESD 耐電圧:ラインの入出力で ±16kV n 1.7V 5.5V のロジック・インタフェース n 最大 256 RS485 ノードをサポート n RS485 レシーバのフェイルセーフ機能完備によりUART ロックアップを排除 n 38 ピン5mm×7mm QFN パッケージ n 柔軟なRS232/RS485/RS422 インタフェース n ソフトウェアで選択可能なマルチプロトコル・インタ フェース・ポート n POS 端末 n ケーブル中継器 n プロトコル変換器 n PROFIBUS-DP ネットワーク RS232 モード RS485 終端機能付き混合モード 2872 TA01 LTC2872 3V TO 5.5V 1.7V TO V CC RS485 TERMINATION H/F DY1 2.2μF Y1 Z1 A2 B2 A1 B1 RA1 DY2 RA2 V DD V EE DY1 DY2 RB2 RA2 DZ2 RB1 RA1 DZ1 Y1 B2 A2 Z1 Y2 Z2 A1 B1 LTC2872 DY2 RB2 RA2 DZ2 B2 A2 Y2 Z2 Y1 Z1 DY1 TE485-1 LTC2872 120Ω ON OFF RS485 DUPLEX HALF FULL Y2 Z2 A1 B1 RA1 120Ω V L V CC CAP 470nF 22μH 2.2μF 2.2μF 2.2μF 2.2μF 2.2μF 2.2μF 2.2μF 2.2μF 2.2μF SW 3V TO 5.5V 1.7V TO V CC 2.2μF V DD V EE V L V CC CAP 470nF 22μH SW 3V TO 5.5V 1.7V TO V CC 2.2μF V DD V EE V L V CC CAP 470nF 22μH SW

Transcript of 終端を内蔵した RS232/RS485 マルチプロトコル・トランシーバ...LTC2872 1 2872f...

  • LTC2872

    12872f

    標準的応用例

    概要

    終端を内蔵した RS232/RS485デュアル・

    マルチプロトコル・トランシーバ

    LTC®2872は、ピンで設定可能な堅牢なトランシーバで、RS232、RS485、RS422の各標準規格をサポートすると同時に3V~5.5Vの単一電源で動作します。LTC2872は、共用の入出力ライン上で4つのRS232シングルエンド・トランシーバ、2つのRS485差動トランシーバ、または両方の組み合わせとして構成できます。

    ピンで制御可能な終端抵抗を内蔵しているので、インタフェースを容易に再構成可能で、外付けの抵抗や制御リレーが不要です。半二重のスイッチにより、4線式および2線式のRS485構成が可能です。ループバック・モードでは、自己診断テストのためにドライバ入力をレシーバ出力に接続します。RS485レシーバは1つのバスにつき最大256ノードをサポートし、フロート状態の入力、短絡または終端されている入力に対して完全なフェイルセーフ機能を提供します。

    1つの小型インダクタと1つのコンデンサを使用するDC/DC昇圧コンバータが内蔵されているので、複数のRS232レベルを駆動するために複数の電源を使用せずに済みます。L、LT、LTC、LTM、Linear Technology、LinearのロゴおよびµModuleはリニアテクノロジー社の登録商標です。その他すべての商標の所有権は、それぞれの所有者に帰属します。

    全二重 /半二重切り替え制御機能付きRS485モード

    特長

    アプリケーション

    n 4つのRS232トランシーバと2つのRS485トランシーバn 電源電圧範囲:3V~5.5Vn 20MbpsのRS485と500kbpsのRS232n 内蔵のRS485(120Ω)終端抵抗とRS232(5kΩ)終端抵抗の自動選択

    n 半二重 /全二重RS485の切り換えn ロジック・ループバック・モードn 高いESD耐電圧:ラインの入出力で±16kVn 1.7V~5.5Vのロジック・インタフェースn 最大256のRS485ノードをサポートn RS485レシーバのフェイルセーフ機能完備によりUARTの

    ロックアップを排除n 38ピン5mm×7mm QFNパッケージ

    n 柔軟なRS232/RS485/RS422インタフェースn ソフトウェアで選択可能なマルチプロトコル・インタ

    フェース・ポートn POS端末n ケーブル中継器n プロトコル変換器n PROFIBUS-DPネットワーク

    RS232モード RS485終端機能付き混合モード

    2872 TA01

    LTC2872

    3V TO 5.5V1.7V TO VCC

    RS485

    TERMINATION

    H/F

    DY1

    2.2µF

    Y1

    Z1

    A2

    B2

    A1

    B1RA1

    DY2

    RA2

    VDD VEE

    DY1

    DY2

    RB2

    RA2

    DZ2

    RB1

    RA1

    DZ1

    Y1

    B2

    A2

    Z1

    Y2

    Z2

    A1

    B1

    LTC2872

    DY2

    RB2

    RA2

    DZ2

    B2

    A2

    Y2

    Z2

    Y1

    Z1DY1

    TE485-1LTC2872

    120Ω

    ONOFF

    RS485

    DUPLEX

    HALFFULL

    Y2

    Z2

    A1

    B1RA1 120Ω

    VL VCCCAP

    470nF 22µH

    2.2µF

    2.2µF

    2.2µF

    2.2µF

    2.2µF

    2.2µF2.2µF 2.2µF 2.2µF

    SW

    3V TO 5.5V1.7V TO VCC

    2.2µF

    VDD VEE

    VL VCCCAP

    470nF 22µH

    SW

    3V TO 5.5V1.7V TO VCC

    2.2µF

    VDD VEE

    VL VCCCAP

    470nF 22µH

    SW

  • LTC2872

    22872f

    ピン配置絶対最大定格

    入力電源 VCC、VL .................................................................–0.3V~7V

    内部生成電源 VDD ............................................................ VCC – 0.3V~7.5V VEE ................................................................... 0.3V~ –7.5V VDD – VEE ......................................................................... 15V SW ......................................................–0.3V~(VDD+0.3V) CAP ........................................................0.3V~(VEE – 0.3V)

    A1、A2、B1、B2、Y1、Y2、Z1、Z2 ..............................–15V~15VDY1、DY2、DZ1、DZ2、RXEN1、RXEN2、DXEN1、DXEN2、LB、H/F、TE485_1、TE485_2、485/232_1、485/232_2 .............................................–0.3V~7VFEN、RA1、RA2、RB1、RB2 ........................ –0.3V~(VL+0.3V)イネーブルされた終端抵抗の差動電圧

    (A1-B1間、A2-B2間、Y1-Z1間、またはY2-Z2間) ........ ±6V動作温度

    LTC2872C ............................................................ 0°C~70°C LTC2872I ......................................................... –40°C~85°C

    保存温度範囲.................................................... –65°C~125°C

    (Note 1)

    13 14 15 16

    TOP VIEW

    39VEE

    UHF PACKAGE38-LEAD (5mm × 7mm) PLASTIC QFN

    17 18 19

    38 37 36 35 34 33 32

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

    8

    7

    6

    5

    4

    3

    2

    1VCCA1

    B1

    Y1

    GND

    Z1

    DY1

    DZ1

    RXEN1

    DXEN1

    TE485_1

    TE485_2

    VCCA2

    B2

    Y2

    GND

    Z2

    DY2

    DZ2

    RXEN2

    DXEN2

    VCCVDD

    RB1

    RA1

    LB V L GND

    RA2

    RB2

    485/232_

    1

    485/232_

    2

    H/F

    FEN

    CAP

    GND

    SW

    23

    22

    21

    20

    9

    10

    11

    12

    TJMAX = 125°C, θJA = 34.7°C/W EXPOSED PAD (PIN #39) IS VEE, MUST BE SOLDERED TO PCB

    発注情報

    無鉛仕上げ テープアンドリール 製品マーキング* パッケージ 温度範囲LTC2872CUHF#PBF LTC2872CUHF#TRPBF 2872 38-Lead (5mm×7mm) Plastic QFN 0°C to 70°CLTC2872IUHF#PBF LTC2872IUHF#TRPBF 2872 38-Lead (5mm×7mm) Plastic QFN –40°C to 85°Cさらに広い動作温度範囲で規定されるデバイスについては、弊社または弊社代理店にお問い合わせください。*温度グレードは出荷時のコンテナのラベルで識別されます。 非標準の鉛仕上げの製品の詳細については、弊社または弊社代理店にお問い合わせください。無鉛仕上げの製品マーキングの詳細については、http://www.linear-tech.co.jp/leadfree/ をご覧ください。 テープアンドリールの仕様の詳細については、http://www.linear-tech.co.jp/tapeandreel/をご覧ください。

    http://www.linear-tech.co.jp/leadfree/http://www.linear-tech.co.jp/tapeandreel/

  • LTC2872

    32872f

    電気的特性 l は全動作温度範囲の規格値を意味する。それ以外はTA = 25°Cでの値。注記がない限り、VCC = VL = 3.3V、TE485_1 = TE485_2 = 0V、LB = 0V。

    SYMBOL PARAMETER CONDITIONS MIN TYP MAX UNITS電源VCC Supply Voltage Operating Range l 3 5.5 VVL Logic Supply Voltage Operating Range VL ≤ VCC l 1.7 VCC V

    VCC Supply Current in Shutdown Mode RXEN1 = RXEN2 = VL, DXEN1 = DXEN2 = FEN = H/F = 0V

    l 8 60 µA

    VCC Supply Current in RS485 Transceiver Mode (Outputs Unloaded) (Note 3)

    485/232_1 = 485/232_2 = DXEN1 = DXEN2 = VL, RXEN1 = RXEN2 = 0V

    l 4.5 7 mA

    VCC Supply Current in RS232 Transceiver Mode (Outputs Unloaded) (Note 3)

    DXEN1 = DXEN2 = VL; 485/232_1 = 485/232_2 = RXEN1 = RXEN2 = 0V

    l 5.5 8 mA

    VL Supply Current in RS485 or RS232 Transceive Mode (Outputs Unloaded)

    DXEN1 = DXEN2 = VL, RXEN1 = RXEN2 = 0V l 0 5 µA

    RS485ドライバ |VOD| Differential Output Voltage RL = ∞ , VCC = 3V (Figure 1)

    RL = 27Ω, VCC = 4.5V (Figure 1) RL = 27Ω, VCC = 3V (Figure 1) RL = 50Ω, VCC = 3.13V (Figure 1)

    l

    l

    l

    l

    2.1 1.5 2

    6 VCC VCC VCC

    V V V V

    ∆|VOD| Difference in Magnitude of Differential Output Voltage for Complementary Output States

    RL = 27Ω, VCC = 3V (Figure 1) RL = 50Ω, VCC = 3.13V (Figure 1)

    l

    l

    0.2 0.2

    V V

    VOC Common Mode Output Voltage RL = 27Ω or 50Ω (Figure 1) l 3 V∆|VOC| Difference in Magnitude of Common Mode Output

    Voltage for Complementary Output StatesRL = 27Ω or 50Ω (Figure 1) l 0.2 V

    IOZD485 Three-State (High Impedance) Output Current VOUT = 12V or –7V, VCC = 0V or 3.3V (Figure 2)

    l –100 125 µA

    IOSD485 Maximum Short-Circuit Current –7V ≤ VOUT ≤ 12V (Figure 2) l –250 250 mARS485レシーバ IIN485 Input Current VIN = 12V or –7V, VCC = 0V or 3.3V

    (Figure 3) (Note 5)l –100 125 µA

    RIN485 Input Resistance VIN = 12V or –7V, VCC = 0V or 3.3V (Figure 3) (Note 5)

    125 kΩ

    Differential Input Signal Threshold Voltage (A–B) –7V ≤ (A or B) ≤ 12 (Note 5) l ±200 mVDifferential Input Signal Hysteresis B = 0V (Notes 3, 5) 190 mVDifferential Input DC Failsafe Threshold Voltage (A–B)

    –7V ≤ (A or B) ≤ 12 (Note 5) l –200 –65 0 mV

    Differential Input DC Failsafe Hysteresis B = 0V (Note 5) 30 mVVOL Output Low Voltage Output Low, I(RA) = 3mA (Sinking),

    3V ≤ VL ≤ 5.5Vl 0.4 V

    Output Low, I(RA) = 1mA (Sinking), 1.7V ≤ VL < 3V

    l 0.4 V

    VOH Output High Voltage Output High, I(RA) = –3mA (Sourcing), 3V ≤ VL ≤ 5.5V

    l VL – 0.4 V

    Output High, I(RA) = –1mA (Sourcing), 1.7V ≤ VL < 3V

    l VL – 0.4 V

    Three-State (High Impedance) Output Current 0V ≤ RA ≤ VL, VL = 5.5V l 0 ±5 μAShort-Circuit Output Current 0V ≤ RA ≤ VL, VL = 5.5V l ±135 mA

    RTERM Terminating Resistor TE485 = VL, A–B = 2V, B = –7V, 0V, 10V (Figure 8) (Note 5)

    l 108 120 156 Ω

  • LTC2872

    42872f

    電気的特性 l は全動作温度範囲の規格値を意味する。それ以外はTA = 25°Cでの値。注記がない限り、VCC = VL = 3.3V、TE485_1 = TE485_2 = 0V、LB = 0V。SYMBOL PARAMETER CONDITIONS MIN TYP MAX UNITSRS232ドライバVOLD Output Low Voltage RL = 3kΩ, VEE ≤ –6V l –5 –5.7 VEE VVOHD Output High Voltage RL = 3kΩ, VDD ≥ 6.5V l 5 6.2 VDD V

    Three-State (High Impedance) Output Current Y or Z = ±15V l ±156 µAOutput Short-Circuit Current Y or Z = 0V l ±35 ±90 mA

    RS232レシーバ Input Threshold Voltage l 0.6 1.5 2.5 VInput Hysteresis l 0.1 0.4 1.0 VOutput Low Voltage I(RA, RB) = 1mA (Sinking),

    1.7V ≤ VL ≤ 5.5Vl 0.4 V

    Output High Voltage I(RA, RB) = –1mA (Sourcing), 1.7V ≤ VL ≤ 5.5V

    l VL – 0.4 V

    Input Resistance –15V ≤ (A, B) ≤ 15V, Receiver Enabled l 3 5 7 kΩThree-State (High Impedance) Output Current 0V ≤ (RA, RB) ≤ VL l 0 ±5 μAOutput Short-Circuit Current VL = 5.5V, 0V ≤ (RA, RB) ≤ VL l ±25 ±50 mA

    ロジック入力Threshold Voltage l 0.4 0.75•VL VInput Current l 0 ±5 µA

    電源ジェネレータVDD Regulated VDD Output Voltage RS232 Drivers Enabled, Outputs Loaded with

    RL = 3kΩ to GND, DY1 = DY2 = VL, DZ1 = DZ2 = 0V (Note 3)

    7 VVEE Regulated VEE Output Voltage –6.3 V

    ESDInterface Pins (A, B, Y, Z) Human Body Model to GND or VCC, Powered

    or Unpowered (Note 7)±16 kV

    All Other Pins Human Body Model (Note 7) ±4 kV

  • LTC2872

    52872f

    スイッチング特性 l は全動作温度範囲の規格値を意味する。それ以外はTA = 25°Cでの値。注記がない限り、VCC = VL = 3.3V、TE485_1 = TE485_2 = 0V、LB = 0V。VL ≤ VCC。SYMBOL PARAMETER CONDITIONS MIN TYP MAX UNITSRS485のAC特性

    Maximum Data Rate (Note 3) l 20 MbpstPLHD485 tPHLD485

    Driver Propagation Delay RDIFF = 54Ω, CL = 100pF (Figure 4) l 20 70 ns

    Driver Propagation Delay Difference |tPLHD485 – tPHLD485|

    RDIFF = 54Ω, CL = 100pF (Figure 4) l 1 6 ns

    tSKEWD485 Driver Skew (Y to Z) RDIFF = 54Ω, CL = 100pF (Figure 4) l 1.5 ±8 nstRD485, tFD485 Driver Rise or Fall Time RDIFF = 54Ω, CL = 100pF (Figure 4) l 7.6 15 nstZLD485, tZHD485, tLZD485, tHZD485

    Driver Output Enable or Disable Time FEN = VL, RL = 500Ω, CL = 50pF (Figure 5) l 120 ns

    tZHSD485, tZLSD485 Driver Enable from Shutdown FEN = 0V, RL = 500Ω, CL = 50pF (Figure 5) l 0.2 2 mstPLHR485, tPHLR485 Receiver Input to Output CL = 15pF, VCM = 1.5V, |A–B| = 1.5V, (Figure 6)

    (Note 5)l 55 85 ns

    tSKEWR485 Differential Receiver Skew |tPLHR485 – tPHLR485|

    CL = 15pF (Figure 6) l 1 9 ns

    tRR485, tFR485 Receiver Output Rise or Fall Time CL = 15pF (Figure 6) l 3 15 nstZLR485, tZHR485 tLZR485, tHZR485

    Receiver Output Enable or Disable Time FEN = VL, RL = 1k, CL = 15pF (Figure 7) l 30 85 ns

    tRTEN485, tRTZ485 Termination Enable or Disable Time FEN = VL, VB = 0V, VAB = 2V (Figure 8) (Note 5) l 100 µsRS232のAC特性

    Maximum Data Rate RL = 3kΩ, CL = 2500pF, RL = 3kΩ, CL = 500pF (Note 3)

    l

    l

    100 500

    kbps kbps

    Driver Slew Rate (Figure 9) RL = 3kΩ, CL = 2500pF RL = 3kΩ, CL = 50pF

    l

    l

    4 30

    V/µs V/µs

    tPHLD232, tPLHD232 Driver Propagation Delay RL = 3kΩ, CL = 50pF (Figure 9) l 1 2 µstSKEWD232 Driver Skew RL = 3kΩ, CL = 50pF (Figure 9) 50 nstZLD232, tZHD232 tLZD232, tHZD232

    Driver Output Enable or Disable Time FEN = VL, RL = 3kΩ, CL = 50pF (Figure 10) l 0.4 2 µs

    tPHLR232, tPLHR232 Receiver Propagation Delay CL = 150pF (Figure 11) l 60 200 nstSKEWR232 Receiver Skew CL = 150pF (Figure 11) 25 nstRR232, tFR232 Receiver Rise or Fall Time CL = 150pF (Figure 11) l 60 200 nstZLR232, tZHR232, tLZR232, tHZR232

    Receiver Output Enable or Disable Time FEN = VL, RL = 1kΩ, CL = 150pF (Figure 12) l 0.7 2 µs

    電源ジェネレータVDD/VEE Supply Rise Time FEN = , (Notes 3 and 4) l 0.2 2 ms

    Note 1:絶対最大定格に記載された値を超えるストレスはデバイスに永続的損傷を与える可能性がある。長期にわたって絶対最大定格条件に曝すと、デバイスの信頼性と寿命に悪影響を与える恐れがある。Note 2:デバイスのピンに流れ込む電流は全て正。デバイスのピンから流れ出る電流は全て負。注記がない限り、すべての電圧はデバイスのグランドを基準にしている。Note 3:その他の測定パラメータによって保証されており、直接テストされてはいない。

    Note 4:FEN の立ち上がりからVDD ≥ 5VかつVEE ≤ –5Vになるまでの時間。「標準的応用例」に示されている外付け部品。Note 5:条件は、H/F = 0Vの場合、AとBに適用され、H/F = VLの場合、YとZに適用される。Note 6:このデバイスには短時間の過負荷状態の間デバイスを保護するための過熱保護機能が備わっている。150°Cを超える接合部温度で過熱保護機能が作動する。規定された最高動作接合部温度を超えた動作が継続すると、デバイスの劣化または故障が生じる恐れがある。Note 7:設計によって保証されており、製造時のテストは行われない。

  • LTC2872

    62872f

    標準的性能特性

    VCCの電源電流とRS232の データレート

    RS485の最大データレートでのVCCの電源電流と電源電圧

    RS485ドライバの差動出力電圧と温度

    RS485ドライバの伝播遅延と温度RS485ドライバの短絡電流と 短絡電圧

    RS485ドライバおよびレシーバのスキューと温度

    シャットダウン・モード時の VCCの電源電流と電源電圧

    高速イネーブル・モード時の VCCの電源電流と電源電圧

    VCCの電源電流とRS485の データレート

    INPUT VOLTAGE (V)3

    INPU

    T CU

    RREN

    ET (µ

    A)

    30

    25

    20

    15

    10

    5

    04.5 53.5

    2872 G01

    5.54

    H/F LOW

    H/F HIGH

    SUPPLY VOLTAGE (V)3

    SUPP

    LY C

    URRE

    NT (m

    A)

    4.6

    4.2

    3.8

    3.4

    4.4

    4.0

    3.6

    3.2

    3.053.5

    2872 G02

    5.54.54

    –40°C

    25°C

    85°C

    DATA RATE (Mbps)0.1

    SUPP

    LY C

    URRE

    NT (m

    A)

    200

    140

    100

    60

    160

    180

    120

    80

    40

    20

    01

    2872 G03

    10010

    DRIVER AND RECEIVERTERMINATION ENABLED

    TERMINATION DISABLED

    ALL RS485 DRIVERS AND RECEIVERS SWITCHING.Y TIED TO A; Z TIED TO B, H/F = 0V, CL = 100pF ON Y AND Z TO GND

    VCC = 5VVCC = 3.3V

    DATA RATE (kbps)0

    INPU

    T CU

    RREN

    T (m

    A)

    50

    45

    35

    25

    40

    30

    20

    15

    1050

    2872 G04

    500100 150 200 250 300 350 450400

    ALL RS232 DRIVERS AND RECEIVERS SWITCHING

    2.5nF

    2.5nF

    0.5nF

    VCC = 5VVCC = 3.3V

    0.5nF

    0.05nF

    0.05nF

    SUPPLY VOLTAGE (V)3

    SUPP

    LY C

    URRE

    NT (m

    A)

    240

    220

    180

    140

    200

    160

    120

    100

    803.5

    2872 G05

    5.54 4.5 5

    BOTH RS485 DRIVERS ANDRECEIVERS SWITCHING.Y TIED TO A, Z TIED TO BH/F = 0VDRIVER AND RECEIVERTERMINATION ENABLED20Mbps, CL = 100pF ONY AND Z TO GND

    85°C25°C–40°C

    TEMPERATURE (°C)–50

    VOLT

    AGE

    (V)

    4.5

    3.5

    2.5

    1.5

    4.0

    3.0

    2.0

    1.0

    0.5

    050 75–25

    2872 G06

    100250

    RL = 100Ω

    RL = 54Ω

    RL = 100Ω

    RL = 54Ω

    VCC = 5VVCC = 3.3V

    TEMPERATURE (°C)–50

    DELA

    Y (n

    s)

    50

    40

    30

    20

    10

    050 75–25

    2872 G07

    100250

    VCC = 3.3V, VL = 1.7VVCC = 5V, VL = 1.7VVCC = 3.3V, VL = 3.3VVCC = 5V, VL = 5V

    SHORT-CIRCUIT VOLTAGE (V)–10

    SHOR

    T-CI

    RCUI

    T CU

    RREN

    T (m

    A)

    150

    100

    0

    50

    –50

    –100

    –15010–5

    2872 G08

    1550

    OUTPUT LOW

    OUTPUT HIGH

    VCC = 5VVCC = 3.3V

    TEMPERATURE (°C)–50

    SKEW

    (ns)

    3.0

    2.5

    1.5

    2.0

    1.0

    0.5

    050 75–25

    2872 G09

    100250

    DRIVER

    RECEIVER

  • LTC2872

    72872f

    標準的性能特性

    RS485の終端抵抗と温度 RS232の500kbpsでの動作

    RS485の20Mbpsでの動作

    RS485レシーバの出力電圧と 負荷電流

    RS232レシーバの入力しきい値と温度

    RS232レシーバの出力電圧と 負荷電流

    RS232ドライバの出力の イネーブルおよびディスエーブル VDDおよびVEEの起動

    RS485レシーバの伝播遅延と温度

    TEMPERATURE (°C)–50

    DELA

    Y (n

    s)

    80

    70

    60

    50

    4050 75–25

    2872 G10

    100250

    VCC = 3.3V, VL = 1.7VVCC = 5V, VL = 1.7VVCC = 3.3V, VL = 3.3VVCC = 5V, VL = 5V

    OUTPUT CURRENT (mA)0

    OUTP

    UT V

    OLTA

    GE (V

    )

    6

    5

    4

    2

    3

    1

    082

    2872 G11

    1064

    VL = 5VVL = 3.3VVL = 1.7V

    TEMPERATURE (°C)–50

    THRE

    SHOL

    D VO

    LTAG

    E (V

    )

    2.0

    1.8

    1.6

    1.4

    1.2

    1.050 75–25

    2872 G12

    100250

    VCC = 5VVCC = 3.3V

    INPUT HIGH

    INPUT LOW

    OUTPUT CURRENT (mA)0

    OUTP

    UT V

    OLTA

    GE (V

    )

    6

    5

    4

    2

    3

    1

    082

    2872 G13

    1064

    VL = 5VVL = 3.3VVL = 1.7V

    TEMPERATURE (°C)–50

    RESI

    STAN

    CE (Ω

    )

    130

    118

    116

    114

    112

    110

    128

    126

    124

    122

    120

    50 75–25

    2872 G14

    100250

    VCM = –7VVCM = 2VVCM = 12V

    1µs/DIVWRAPPING DATADOUT LOADS: 5kΩ + 50pF

    5V/DIV

    2872 G15

    DY

    DZ

    RA

    RB

    Z

    Y

    20ns/DIVH/F HIGHY, Z LOADS: 120Ω (DIFF) + 50pF

    1V/DIV

    5V/DIV

    5V/DIV

    2872 G16

    DY

    RA

    Z

    Y

    40ns/DIV

    5V/DIV

    2872 G17

    DXEN

    FEN = VL

    FEN = 0VZ

    Y

    Z

    Y

    100µs/DIV

    5V/DIV

    2V/DIV

    2872 G18

    FEN

    VDD

    VEE

  • LTC2872

    82872f

    ピン機能

    VCC(ピン1、21、31): 入力電源(3.0V~5.5V)。これら3つのピンすべてを相互接続し、VCCとGNDの間に2.2µFのコンデンサを接続します。

    VL(ピン35): レシーバ出力、ドライバ入力、および制御入力用のロジック電源(1.7V~5.5V)。このピンをVCCに接続しない場合には、0.1µFのコンデンサを使ってGNDにバイパスします。適切に動作させるにはVLをVCC以下にする必要があります。

    VDD(ピン20): RS232ドライバ用に生成される正電源電圧(7V)。VDDとGNDの間に2.2µFのコンデンサを接続します。

    VEE(ピン39): RS232ドライバ用に生成される負電源電圧(–6.3V)。すべてのピンを相互接続し、VEEとGNDの間に2.2µFのコンデンサを接続します。

    GND(ピン5、18、27、34): グランド。4つのピンすべてを相互接続します。

    CAP(ピン17): 生成される負電源電圧用のチャージポンプ・コンデンサ。CAPとSWの間に470nFのコンデンサを接続します。

    SW(ピン19): スイッチ・ピン。SWとVCCの間に22µHのインダクタを接続します。

    A1(ピン2): RS485差動レシーバ#1の正入力(全二重モード)、またはRS232レシーバ#1aの入力。

    A2(ピン30): RS485差動レシーバ#2の正入力(全二重モード)、またはRS232レシーバ#2aの入力。

    B1(ピン3): RS485差動レシーバ#1の負入力(全二重モード)、またはRS232レシーバ#1bの入力。

    B2(ピン29): RS485差動レシーバ#1の負入力(全二重モード)、またはRS232レシーバ#2bの入力。

    RA1(ピン37): RS485差動レシーバ#1の出力、またはRS232レシーバ#1aの出力。

    RA2(ピン33): RS485差動レシーバ#2の出力、またはRS232レシーバ#2aの出力。

    RB1(ピン38): RS232レシーバ#1bの出力。

    RB2(ピン32): RS232レシーバ#2bの出力。

    DY1(ピン7): RS485差動ドライバ#1の入力、またはRS232ドライバ#1yの入力。

    DY2(ピン25): RS485差動ドライバ#2の入力、またはRS232ドライバ#2yの入力。

    DZ1(ピン8): RS232ドライバ#1zの入力。

    DZ2(ピン24): RS232ドライバ#2zの入力。

    Y1(ピン4): RS485差動ドライバ#1の正出力、RS232ドライバ#1yの出力、またはRS485差動レシーバ#1の正入力(半二重モード)。

    Y2(ピン28): RS485差動ドライバ#2の正出力、RS232ドライバ#2yの出力、またはRS485差動レシーバ#2の正入力(半二重モード)。

    Z1(ピン6): RS485差動ドライバ#1の負出力、RS232ドライバ#1zの出力、またはRS485差動レシーバ#1の負入力(半二重モード)。

    Z2(ピン26):RS485差動ドライバ#2の負出力、RS232ドライバ#2zの出力、またはRS485差動レシーバ#2の負入力(半二重モード)。

    485/232_1(ピン13): #1のインタフェース選択入力。ロジック“L”にすると、RS232モードがイネーブルされ、ロジック“H”にすると、トランシーバ#1のRS485モードがイネーブルされます。モードにより、どのトランシーバの入力と出力が、LTC2872のピンでアクセス可能になり、ドライバおよびレシーバのイネーブル・ピンによって制御されるかが決まります。

    485/232_2(ピン14): #2のインタフェース選択入力。ロジック“L”にすると、RS232モードがイネーブルされ、ロジック“H”にすると、トランシーバ#2のRS485モードがイネーブルされます。モードにより、どのトランシーバの入力と出力が、LTC2872のピンでアクセス可能になり、ドライバおよびレシーバのイネーブル・ピンによって制御されるかが決まります。

    RXEN1(ピン9): レシーバ#1のイネーブル。ロジック“H”にすると、トランシーバ#1のRS232レシーバとRS485レシーバがディスエーブルされ、レシーバの出力が高インピーダンス状態に保たれます。ロジック“L”にすると、インタフェース選択入力485/232_1の状態に基づいて、トランシーバ#1のRS232レシーバまたはRS485レシーバがイネーブルされます。

    RXEN2(ピン 23): レシーバ#2のイネーブル。ロジック“H”にすると、トランシーバ#2のRS232レシーバとRS485レシーバがディスエーブルされ、レシーバの出力が高インピーダンス状態に保たれます。ロジック“L”にすると、インタフェース選択入力485/232_2の状態に基づいて、トランシーバ#2のRS232レシーバまたはRS485レシーバがイネーブルされます。

  • LTC2872

    92872f

    ピン機能

    DXEN1(ピン10): ドライバ#1のイネーブル。ロジック“L”にすると、トランシーバ#1のRS232ドライバとRS485ドライバがディスエーブルされ、ドライバの出力が高インピーダンス状態に保たれます。ロジック“H”にすると、インタフェース選択入力485/232_1の状態に基づいて、トランシーバ#1のRS232ドライバまたはRS485ドライバがイネーブルされます。

    DXEN2(ピン22): ドライバ#2のイネーブル。ロジック“L”にすると、トランシーバ#2のRS232ドライバとRS485ドライバがディスエーブルされ、ドライバの出力が高インピーダンス状態に保たれます。ロジック“H”にすると、インタフェース選択入力485/232_2の状態に基づいて、トランシーバ#2のRS232ドライバまたはRS485ドライバがイネーブルされます。

    TE485_1(ピン11): トランシーバ#1のRS485の終端イネーブル。ロジック“H”にすると、ピンA1とピンB1の間の120Ωの抵抗がイネーブルされます。DZ1も“H”にすると、ピンY1とピンZ1の間の120Ωの抵抗もイネーブルされます。TE485_1をロジック“L”にすると、抵抗がオープンになり、DZ1に関係なくA1/B1およびY1/Z1が終端されていない状態に保たれます。差動終端抵抗がRS232モードでイネーブルされることはありません。

    TE485_2(ピン12): トランシーバ#2のRS485の終端イネーブル。ロジック“H”にすると、ピンA2とピンB2の間の120Ωの抵抗がイネーブルされます。DZ2も“H”にすると、ピンY2とピンZ2の間の120Ωの抵抗もイネーブルされます。TE485_2をロジック“L”にすると、抵抗がオープンになり、DZ2に関係なくA2/B2およびY2/Z2が終端されていない状態に保たれます。差動終端抵抗がRS232モードでイネーブルされることはありません。

    H/F(ピン15): トランシーバ#1および#2のRS485半二重の選択入力。ピンAおよびピンBがレシーバの入力になり、ピンYおよびピンZがドライバの出力になる全二重動作をさせるには、ロジック“L”を使用します。ピンYおよびピンZがレシーバの入力とドライバの出力の両方になり、ピンAおよびピンBがレシーバの入力として機能しない半二重動作をさせるには、ロジック“H”を使用します。AおよびBのインピーダンスとAとBの間の差動終端の状態は、H/Fの状態とは関係ありません。H/FピンはRS232動作に影響を与えません。

    FEN(ピン16): 高速イネーブル。ロジック“H”にすると、高速イネーブル・モードが有効になります。高速イネーブル・モードでは、ドライバ、レシーバ、および終端のイネーブル・ピンの状態に関係なく内蔵DC/DCコンバータがアクティブになるので、他の場合よりも短い時間で回路をイネーブルすることができます。ロジック“L”にすると、高速イネーブル・モードがディスエーブルされ、DC/DCコンバータの状態は、ドライバ、レシーバ、および終端のイネーブル制御入力の状態に依存したままです。DC/DCコンバータは、FENが“L”で、ドライバ、レシーバ、終端抵抗のすべてがディスエーブルされているときだけパワーダウンします(表1を参照)。

    LB(ピン36): トランシーバ#1および#2のループバック・イネーブル。ロジック“H”にすると、ロジック・ループバック診断モードがイネーブルされ、同じトランシーバ内部でドライバの入力ロジックレベルからレシーバの出力ピンまでの経路が形成されます。これは、両方のRS232チャネルおよびRS485ドライバ /レシーバが対象になります。ループバック信号をその出力で受け取れるようにするには、対象とするレシーバがイネーブルされている必要があります。ロジック“L”にすると、ループバック・モードはディスエーブルされます。ループバック・モードでは、ドライバ入力からレシーバ出力に転送される信号は反転されません。

  • LTC2872

    102872f

    ブロック図

    2872 BD

    CONTROLLOGIC

    DRIVERS

    TRANSCEIVER #1

    RECEIVERSLOOPBACK

    PATH

    0.1µF

    DXEN

    RXEN1

    TE485_1

    H/F

    485/232_1

    DXEN2

    DY2

    DZ2

    RA2

    RB2

    RXEN2

    TE485_2

    485/232_2

    FEN

    LB

    DY1

    DZ1

    RA1

    RB1

    GND

    B1

    Y2

    Z2

    A2

    B2

    A1

    PORT 1

    PORT 2

    Z1

    Y1

    VEE

    VDD

    GND

    VCC

    GND

    1.7V TO 5.5V(≤ VCC)

    PULSE-SKIPPINGBOOST REGULATOR

    f = 1.2MHzRT232

    RT485

    2.2µF

    22µH 470nF3V TO 5.5V

    2.2µF

    2.2µF

    CAPSWVCCVL

    232

    485

    232

    232

    485

    232

    5k

    RT232

    RT485

    125k

    5k

    125k

    125k 120Ω

    RT485

    120Ω

    H/F

    125k

    TRANSCEIVER #2

    35 21 19 17

    20

    39

    18

    4

    1

    5

    6

    2

    3

    28

    VCC

    GND31

    27

    26

    30

    29

    34

    32

    33

    24

    25

    14

    12

    23

    22

    38

    37

    8

    7

    13

    11

    9

    10

    15

    36

    16

  • LTC2872

    112872f

    テスト回路

    図1.RS485ドライバのDC特性 図2.RS485ドライバの出力短絡電流

    図3.RS485レシーバの入力電流および抵抗(Note 5)

    図4.RS485ドライバのタイミング測定

    2872 F01

    DRIVERDYGNDOR

    VL

    YRL

    RLZ

    VOD+

    –VOC+

    2872 F03

    RECEIVER

    A OR B

    B OR A

    VINIIN485

    RIN485 =

    VIN

    IIN485

    +–

    2872 F04

    DRIVERDY

    Y

    Z

    RDIFFCL

    CL

    tPLHD485

    tSKEWD485

    tPLHD485

    tRD485 tFD485

    90%0V

    VOD ½VOD

    VL

    0V

    DY

    Y, Z

    Y - Z10%

    90%0V

    10%

    2872 F02

    DRIVER

    Y OR Z

    DYGND

    ORVL

    Z OR Y VOUT

    IOZD485, IOSD485

    +–

  • LTC2872

    122872f

    テスト回路

    図5.RS485ドライバのイネーブルとディスエーブルのタイミング測定

    図6.RS485レシーバの伝播遅延測定(Note 5)

    図7.RS485レシーバのイネーブルおよびディスエーブルのタイミング測定(Note 5)

    2872 F07

    tZLR485tLZR485

    tHZR485tZHR485

    ½VL

    ½VL

    VL

    VOL

    VL

    VOH

    0V

    0V

    0.5V

    RXEN

    RA

    RA

    RECEIVERRA

    RXEN

    0V TO 3V

    3V TO 0V

    ARL

    B

    VLOR

    GNDCL

    ½VL

    0.5V

    ½VL

    2872 F05

    tZLD485,tZLSD485 tLZD485

    tHZD485tZHD485,tZHSD485

    ½VCC

    ½VCC

    VL

    VOL

    VCC

    VOH

    0V

    0V

    0.5V

    DXEN

    Y OR Z

    Z OR Y

    DRIVERDY

    DXEN

    VLOR

    GND

    Y

    RL

    Z

    GNDORVCC

    VCCOR

    GND

    RL

    CL

    CL

    ½VL

    0.5V

    ½VL

    2872 F06

    RECEIVERVCM

    ±VAB/2 A

    B

    RA

    ±VAB/2CL

    tPLHR485

    tSKEWR485 = tPLHR485 – tPHLR485

    tRR485

    90%

    0V

    ½VL

    A–B

    RA10%

    tPHLR485

    tFR485

    90%

    0V

    –VAB

    VAB

    ½VL 10%

    VCC

  • LTC2872

    132872f

    テスト回路

    図8.RS485の終端抵抗およびタイミング測定(Note 5)

    図9.RS232ドライバのタイミングおよびスルーレートの測定

    図10.RS232ドライバのイネーブルおよびディスエーブル時間

    2872 F08

    RECEIVER VABA

    B

    VABIA

    RTERM =

    VB

    ½VL ½VLTE485

    IA

    IA

    90%10%

    tRTZ485tRTEN4850V

    VL

    TE485

    +–

    +–

    2872 F09

    DRIVERINPUT

    DRIVEROUTPUT

    CLRL

    tPHLD232tPLHD232

    tSKEWD232 = |tPHLD232 – tPLHD232|

    tF tR

    DRIVERINPUT

    DRIVERINPUT

    SLEW RATE = 6V

    tF OR tR

    3V

    –3V

    0V

    VOLD

    VL½VL ½VL

    0V3V

    –3V0V

    VOHD

    2872 F10

    0V OR VL

    DXEN

    DRIVEROUTPUT

    CLRLtHZD232

    tLZD232

    DXEN

    DRIVEROUTPUT

    DRIVEROUTPUT

    0.5V

    tZHD232

    tZLD232

    5V

    5V 0.5V

    0V

    0V

    0V

    VOHD

    VL½VL ½VL

    VOLD

  • LTC2872

    142872f

    テスト回路

    図11.RS232レシーバのタイミング測定

    図12.RS232レシーバのイネーブルおよびディスエーブル時間

    2872 F11

    tPHLR232

    tSKEWR232 = |tPLHR232 – tPHLR232|

    tPLHR232

    tRR232

    90%

    1.5V 1.5V

    ½VL 10%tFR232

    90%

    0V

    –3V

    VL

    +3V

    ½VL10% 0V

    VL

    RECEIVEROUTPUT

    RECEIVEROUTPUT

    RECEIVERINPUT

    RECEIVERINPUT

    CL

    2872 F12

    –3V OR +3V

    RXEN

    RECEIVEROUTPUT

    GNDOR VL

    CL

    RL

    tHZR232

    tLZR232

    RXEN

    RECEIVEROUTPUT

    RECEIVEROUTPUT

    0.5V

    tZHR232

    tZLR232

    ½VL

    ½VL0.5V

    0V

    0V

    VL

    VOHR

    VL½VL ½VL

    VOLR

  • LTC2872

    152872f

    機能表表1.シャットダウン・モードおよび高速イネーブル・モード

    FEN485/232_1および

    485/232_2RXEN1および

    RXEN2DXEN1および

    DXEN2TE485_1および

    TE485_2 H/F LBDC/DC

    コンバータ モードと注釈0 X 1 0 0 X X オフ シャットダウン:メイン機能がすべてオフ1 X 1 0 0 X X オン 高速イネーブル:DC/DCコンバータはオンのみ

    表2.特定のポートのモード選択表(FEX = X)485/232 RXEN DXEN TE485 H/F LB DC/DCコンバータ モードと注釈

    0 X 1 X X 0 オン RS232ドライバがオン0 0 X X X 0 オン RS232レシーバがオン1 X 1 X X 0 オン RS485ドライバがオン1 0 X X X 0 オン RS485レシーバがオン1 X X 1 X X オン RS485終端モード(表7を参照)1 X X X 0 0 X RS485全二重モード1 X X X 1 0 X RS485半二重モード1 0 X X X 1 オン RS485ループバック・モード0 0 X X X 1 ON RS232ループバック・モード

    表3.特定のポートのRS232レシーバ・モード(485/232 = 0)RXEN レシーバ入力(A、B) 状態 レシーバ出力(RA、RB) レシーバ入力(A、B)

    1 X フォルトなし 高インピーダンス 125kΩ0 0 フォルトなし 1 5kΩ0 1 フォルトなし 0 5kΩ0 X 熱フォルト 高インピーダンス 5kΩ

    表4.特定のポートのRS232ドライバ・モード(485/232 = 0)DXENX ドライバ入力(DY、DZ) 状態 ドライバ出力(Y、Z)

    0 X フォルトなし 125kΩ1 0 フォルトなし 11 1 フォルトなし 0X X 熱フォルト 125kΩ

  • LTC2872

    162872f

    機能表表5.特定のポートのRS485ドライバ・モード(485/232 = 1、TE485 = 0)

    DXEN DY 状態 Y Z0 X フォルトなし 125kΩ 125kΩ1 0 フォルトなし 0 11 1 フォルトなし 1 0X X 熱フォルト 125kΩ 125kΩ

    表6.特定のポートのRS485レシーバ・モード(485/232 = 1、LB = 0)RXEN A–B(Note 5) 状態 RA

    1 X フォルトなし 高インピーダンス0 < –200mV フォルトなし 00 > 200mV フォルトなし 10 入力を開放または一緒に短絡(DC) フォルトなし 1X X 熱フォルト 高インピーダンス

    表7.特定のポートのRS485終端(485/232 = 1)TE485 DZ H/F、LB 状態 R(A-B間) R(Y-Z間)

    0 X X フォルトなし 高インピーダンス 高インピーダンス1 0 X フォルトなし 120Ω 高インピーダンス1 1 X フォルトなし 120Ω 120ΩX X X 熱フォルト 高インピーダンス 高インピーダンス

    表8.特定のポートのRS485全二重 /半二重切り替え制御(485/232 = 1)H/F RS485ドライバの出力 RS485レシーバの入力0 Y、Z A、B1 Y、Z Y、Z

    表9.特定のポートのループバック機能LB RXEN トランシーバ・モード0 X ループバックなし1 1 ループバックなし1 0 ループバック(RA = DY、RB = DZ)

  • LTC2872

    172872f

    概要LTC2872は、RS485/RS422およびRS232プロトコルをサポートする柔軟なマルチプロトコル・トランシーバです。このデバイスは、3.0V~5.5Vの単一電源とオプションのロジック・インタフェース用のわずか1.7Vの電源から電力供給が可能です。内蔵のDC/DCコンバータが、RS232動作に必要な正と負の電源レールを供給します。RS232とRS485のどちらのプロトコルにも自動的に選択される終端抵抗が内蔵されているので、外付け部品とスイッチング・リレーが不要です。どちらのデバイスも、自己テストとデバッグのためのループバック制御のほか、RS485バス・インタフェースの半二重と全二重をロジック信号で切り替え可能な制御機能を備えています。

    LTC2872は、485/232ピンの状態に応じて、2個のRS232レシーバおよびドライバ、または1個のRS485/RS422レシーバおよびドライバとして個別に構成可能な2つのポートを提供します。制御入力DXENおよびRXENにより、選択された動作プロトコルに応じて、RS232トランシーバまたはRS485トランシーバの、ドライバおよびレシーバ動作を個別に制御します。

    LTC2872は堅牢な動作を行い、レシーバ入力とドライバ出力のHBM(人体モデル)のESD定格は、給電中であってもなくても、±15kVです。他のすべてのピンは±4kVを超える電圧に対して保護されています。

    DC/DCコンバータ図13に示すように、内蔵のDC/DCコンバータはVCC入力で動作し、7VのVDD電源とチャージポンプによる –6.3VのVEE電源を生成します。VDDおよびVEEはRS232ドライバの出力段に電力を供給し、±5V以上の出力振幅を保証するレベルに安定化されます。DC/DCコンバータは、22µHのインダクタ(L1)と2.2µF以上のバイパス・コンデンサ(C4)を必要とします。チャージポンプ・コンデンサ(C1)は470nFで、蓄電コンデンサ(C2およびC3)は2.2µFです。4.7µFまで蓄電コンデンサを大きくすることができますが、それに比例してC1とC4の大きさを調整します。C1~C4は対応するピンに近づけて配置します。

    VLをVCCに接続する場合には、ロジック電源ピンのバイパス・コンデンサC5を省くことができます。VLロジック電源の詳細については「VLロジック電源」のセクションを参照してください。

    インダクタの選択22µH ±20%の値のインダクタが必要です。インダクタの飽和電流(ISAT)定格が少なくとも200mAで、DCR(銅線抵抗)が1.3Ω以下でなければなりません。これらの要件を満たす小型のインダクタのいくつかを表10に示します。

    表10.推奨インダクタ

    製品番号L

    (µH)ISAT(mA)

    最大DCR(Ω)

    サイズ (mm) メーカ

    BRC2016T220M CBC2518T220M

    22 22

    310 320

    1.3 1.0

    2×1.6×1.6 2.5×1.8×1.8

    太陽誘電 www.t-yuden.com

    LQH32CN220K53 22 250 0.92 3.2×2.5×1.6 村田製作所 murata.com

    コンデンサの選択セラミック・コンデンサはサイズが小さいので、LTC2872に最適です。X5RまたはX7R誘電体コンデンサはESRが小さく、比較的広い電圧および温度範囲で容量を維持するので、これらのタイプを使用します。少なくとも10Vの電圧定格のものを使用します。

    アプリケーション情報

    図13.必要な外付け部品を使用したDC/DCコンバータ

    2872 F13

    BOOSTREGULATOR

    VCC3V TO 5.5V

    VL1.7V TO VCC

    C1470nF

    L122µH

    21

    18

    C42.2µF

    VCCVDD

    VEE

    SW

    GNDGND

    CAP

    C50.1µF

    C22.2µF

    19

    C32.2µF

    17

    20

    3934

    VL35

  • LTC2872

    182872f

    突入電流および電源オーバーシュートに対する予防措置アプリケーションによっては、電源が接続されたときに高速な電源スルーレートが生じます。VCCの電圧が4.5Vより高く、立ち上がり時間が10μsより短いと、VDDおよびSWピンが起動時に絶対最大値を超える可能性があります。VCCに電源電圧が印加されると、VCCとVDDの電位差によって、インダクタL1とコンデンサC1およびC2に突入電流が流れます。ピーク突入電流は2Aを超えてはなりません。この状況を防止するため、図14に示すように1Ωの抵抗を追加します。この予防措置は、電源電圧が4.5Vを下回る場合や立ち上がり時間が10μsより長い場合には関係ありません。

    イブできます。適切に動作させるため、FENはVLを1V以上超えてはなりません。ロジック入力ピンには、プルアップやプルダウンのための内部バイアス素子がありません。これらのピンは、有効なロジックレベルを確保するために“H”または“L”にドライブする必要があるので、フロートさせてはなりません。

    RS485ドライバRS485ドライバはRS485/RS422完全互換です。イネーブルされているときにDIが“H”だと、Y–Zは正になります。ドライバがディスエーブルされているときの、YおよびZのグランドに対する出力抵抗は、 –7V~12Vの全同相範囲で96kΩ以上(標準で125kΩ)です。この抵抗は、ドライバが半二重モードに構成されたときのこれらのラインの入力抵抗に等しく、YとZはRS485レシーバの入力として機能します。

    ドライバの過電圧および過電流保護RS232およびRS485ドライバの出力は、±15Vの絶対最大範囲内のどの電圧への短絡からも保護されています。この条件での最大電流は、RS232ドライバでは90mA、RS485ドライバでは250mAです。

    RS485ドライバの出力がアクティブ“H”のときにVCCより高い電圧に短絡されると、約100mAの正の電流がドライバ出力からVCCに逆流する可能性があります。システム電源や負荷がこの余分な電流をシンクできない場合、ツェナー・ダイオード(5.6V/1Wの1N4734など)を使ってVCCをGNDにクランプし、

    VCCが過電圧状態にならないようにします。

    すべてのデバイスはサーマル・シャットダウン保護機能も備えており、過度の電力損失が生じた場合にドライバ、レシーバ、およびRS485終端抵抗がディスエーブルされます(Note 6を参照)。

    完全なフェイルセーフ機能をサポートするRS485バランス・レシーバLTC2872のRS485レシーバは図15に示すように、上昇時の信号に対して約80mV、下降時の信号に対して約–80mVの差動しきい値電圧を備えています。差動入力信号が約2µs以上これらのしきい値の間の範囲に留まると、上昇時しきい値は80mVから–50mVに変化しますが、下降時しきい値は–80mVに保たれます。このように、差動入力は、短絡、開放、または終端されても2µs以上ドライブされないと、レシーバ出力を“H”にすることにより、フェイルセーフ状態を知らせます。

    アプリケーション情報

    図14.4.5V以上の入力電源に対する電源電流オーバーシュート保護

    VLロジック電源ロジック電源ピンVLは独立しているので、LTC2872は1.7V~5.5Vのロジック信号とのインタフェースが可能です。すべてのロジックI/Oは、“H”の電源としてVLを使用しています。適切に動作させるには、VLをVCCより高くしてはなりません。パワーアップ時にVLがVCCより高いと、デバイスが損傷することはありませんが、デバイスの動作は保証されません。VLをVCCに接続しない場合には、0.1µFのコンデンサでVLをバイパスします。

    VLまたはVCCが接地されているか、またはVCCが切断されていると、RS232ドライバおよびRS485ドライバの出力がドライブされず、RS485の終端抵抗がディスエーブルされます。

    すべてのロジック入力ピンは、“H”の電源としてVLを基準にしていますが、FENを除いて、VLとVCCに関係なく7Vまでドラ

    2872 F14

    0V

    5V

    ≤10µs

    C1470nF

    L122µH

    INRUSHCURRENTC4

    2.2µF

    R11Ω1/8W

    VCC

    VDD GND

    SW19 17

    CAP

    20

    21

    18

    C22.2µF

  • LTC2872

    192872f

    図15.図示された標準値でのRS485レシーバの入力しきい値特性

    アプリケーション情報

    このしきい値を2つ持つアーキテクチャの利点は、完全なフェイルセーフ動作をサポートしながら、通常のデータ信号では0Vを中心とするバランスの取れたしきい値を提供することです。このバランスにより、非常に長いケーブルの端点でよく見られるエッジのスルーレートが遅い小入力信号のデューティ・サイクルが保たれます。この特性を図16に詳しく示します。ここで、信号は4000フィートのCAT5eケーブルを通して3Mbpsでドライブされたものです。差動信号はピークが100mVをかろうじて超えており、スルーレートが低下していますが、出力はデューティ・サイクル歪みがほとんどないほぼ完全な信号に保たれます。

    ネットワーク上のすべてのトランスミッタがディスエーブルされてもロジック“H”の状態が実現されます。バイアス抵抗の値は、ライン上のトランシーバの数とタイプ、ならびに終端抵抗の数と値によって決まります。したがって、バイアス抵抗の値は、それぞれ特定のネットワークの設定に対してカスタマイズする必要があり、ノードがネットワークに追加されるか、または取り外されるとき変化することがあります。

    LTC2872の内部フェイルセーフ機能は、同じ内部フェイルセーフを使ったトランシーバのネットワークで使用されている限り、外付けのネットワーク・バイアス抵抗は不要です。このため、バイアス抵抗負荷がなくなることにより、ネットワークは最大256の大きなノード数をサポートできます。LTC2872のトランシーバは、ネットワークがバイアスされていてもいなくても、あるいはアンダーバイアスされていても適切に動作します。

    レシーバの出力RS232およびRS485レシーバの出力は、外付けのプルアップを必要とせずに、内部で“H”(VLまで)または“L”(GNDまで)にドライブされます。レシーバがディスエーブルされると、出力ピンが高インピーダンスになり、VLの電源範囲内の電圧に対する漏れ電流が±5μA以下になります。

    RS485レシーバの入力抵抗RS485レシーバのAまたはBからGNDへの入力抵抗(ドライバがディスエーブルされた半二重モードでは、YまたはZからGNDへの入力抵抗)は、内蔵の終端がディスエーブルされていると、96kΩ以上(標準で125kΩ)になります。これにより、RS485レシーバの負荷仕様を超えることなく、1システムあたり合計256個までのレシーバを許容できます。レシーバの入力抵抗は、レシーバをイネーブル /ディスエーブルすることによっても、デバイスが半二重、全二重、ループバックのいずれのモードであっても、さらには電力を供給されなくても影響を受けません。RS485レシーバのピンから見た等価入力抵抗を図17に示します。

    図16.4000フィートのCAT5eケーブルでドライブされた3Mbpsの信号。上段のトレース:ケーブルを介した伝送後の受信信号、中段のトレース:上段の2つの信号の差、 下段のトレース:レシーバ出力

    バランス・アーキテクチャのもう1つの利点は、2μs以内でウィンドウ領域を通過する信号遷移に対して実効差動入力信号ヒステリシスが160mVと広いことにより、ノイズ耐性が優れていることです。信号が遅くなるほど実効ヒステリシスが小さくなり、DCでは約30mVのフェイルセーフ・ヒステリシスになります。

    RS485のバイアス・ネットワークが不要多くの場合、RS485ネットワークはデータ・ラインの200mV以上の差動電圧を生成する抵抗分割器でバイアスされており、

    0.1V/DIV

    0.1V/DIV

    5V/DIV

    2872 F16200ns/DIV

    RA

    (A-B)

    A

    B

    図17.AとBから見たRS485レシーバの等価入力抵抗(Note 5)

    2872 F17

    A

    B

    TE485

    60Ω

    60Ω

    125k

    125k

    2872 F15

    –80mV –50mV 0V

    RA

    80mVVAB

    (NOTE 5)

    信号が約 2µs以上この範囲内に留まると、上昇時しきい値がシフトして

    フェイルセーフをサポート

  • LTC2872

    202872f

    アプリケーション情報選択可能なRS485の終端忠実度の高い信号を得るには、ケーブルを適切に終端することが重要です。ケーブルがその特性インピーダンスで終端されていないと、反射によって波形の歪みが生じます。

    LTC2872は、レシーバの差動入力間およびドライバの差動出力間に切り替え可能な120Ωの終端抵抗を内蔵しています。これにより、トランシーバ・ネットワークを構成する際、正しく動作させるためにロジック制御によって適切なラインの終端を容易に変更できるという利点が得られます。終端は、ネットワーク・バスの両端に置かれたトランシーバでイネーブルする必要があります。

    ドライバがディスエーブルされていても、接続されているバスの別のノードからの通信がある場合には、ドライバ・ノードを終端することが重要です。DZを“L”に設定することにより、A-B間の終端に関係なく、Y-Z間のドライバの終端をディスエーブルすることができます。詳細については表7を参照してください。

    図18に示すように、終端抵抗はRS485の–7V~12Vの全同相範囲にわたって維持されます。終端抵抗がイネーブルされたピン両端の電圧は、「絶対最大定格」の表に示されているように6Vを超えてはなりません。

    図18.イネーブルされたRS485終端抵抗の標準抵抗とA-B間の同相電圧

    入力として機能します。H/Fピンをロジック“H”に設定すると、 YピンとZピンが差動入力として機能します。どちらの設定でも、RS485ドライバの出力は常にYとZです。AピンおよびBピンから見たインピーダンスは、差動終端抵抗を含めて、H/F制御に影響されません。H/F制御はRS232動作に影響を与えません。

    ロジック・ループバックループバック・モードでは、自己テストのためにドライバ入力がレシーバ出力(非反転)に接続されます。これはRS232トランシーバとRS485トランシーバの両方で行われます。LBピンがロジック“H”に設定され、関連するレシーバがイネーブルされると、ループバック・モードになります。

    ループバック・モードのとき、ドライバは通常動作をします。ドライバをディスエーブルして出力を高インピーダンス状態にするか、またはイネーブルのままにして通常動作でループバック・テストをすることができます。ループバックは、半二重モードまたは全二重モードで作動し、終端抵抗に影響を与えません。

    RS485のケーブル長とデータレート多くの要因がRS485やRS422の通信に使用可能なケーブルの最大長に影響を与えます。これらの要因には、ドライバの遷移時間、レシーバのしきい値、デューティ・サイクル歪み、ケーブル特性、データレートなどがあります。ケーブル長と最大データレートの標準的な曲線を図19に示します。この曲線の異なる領域は、データ伝送の性能を制限する異なった要因を反映しています。

    図19.ケーブル長とデータ・レート(RS485/RS422標準規格が垂直の実線で示されている)

    RS485の半二重および全二重制御LTC2872は、RS485トランシーバの半二重動作から全二重動作への切り替えを制御する機能を備えています。H/Fピンをロジック“L”に設定すると、AピンとBピンがレシーバの差動

    DATA RATE (bps)

    CABL

    E LE

    NGTH

    (FT)

    2872 F19

    10k

    1k

    100

    1010k 10M 100M1M100k

    LTC2872MAX DATA RATE

    RS485/RS422MAX DATA RATE

    VOLTAGE (V)–10

    RESI

    STAN

    CE (Ω

    )

    126

    124

    122

    118

    120

    11610–5

    2872 F18

    1550

    VCC = 5.0VVCC = 3.3V

  • LTC2872

    212872f

    アプリケーション情報100kbpsを下回る周波数では、最大ケーブル長はケーブルのDC抵抗によって決まります。この例では、ケーブルが4000フィートより長いと、末端での信号がレシーバで確実に検出可能な値より小さくなります。

    100kbpsを超えるデータレートでは、ケーブルの容量性および誘導性によってこの関係が左右され始めます。ケーブルでの減衰は周波数と長さに依存するので、ケーブルの末端での立ち上がり時間と立ち下がり時間が長くなります。データレートが高いかまたはケーブルが長い場合、これらの遷移時間が信号のビット時間を決める大きな要因になります。ジッタと符号間干渉があるとこれが悪化するので、レシーバで有効データを捕捉するための時間ウィンドウが非常に小さくなります。

    図19の20Mbpsの境界は、LTC2872の最大保証動作レートを表しています。10Mbpsの垂直の点線はRS485標準規格で規定されている最大データレートを表わしています。この境界は限界ではありませんが、仕様に記載される最大データレートを反映しています。º

    図19のプロットが最大データレートとケーブル長の間の標準的な関係を示していることを重要視する必要があります。LTC2872を使ったデータレートは、導電体の口径、特性インピーダンス、絶縁材料、導電体が単線かより線かなどのケーブルの特性によって異なります。

    レイアウトに関する検討事項すべてのVCCピンを相互接続し、すべてのグランド・ピンを非常に低いインピーダンスのトレースまたは専用のプレーンを使ってPC基板に相互接続する必要があります。VCC(ピン21) から0.7cm以内に、2.2µF以上のバイパス・コンデンサを設置します。このVCCピンはGND(ピン18)同様、主にDC/DCコンバータの性能に影響を与えます。2.2µFのコンデンサに戻すトレースが直接接続されていないか、またはトレースが非常に

    狭い場合、0.1µF以上のバイパス・コンデンサをVCC(ピン1およびピン31)に追加することができます。これらのVCCピンはそれぞれ、主にトランシーバ#1とトランシーバ#2の性能に影響を与えます。バイパス・コンデンサの要件が表11にまとめてあります。表に記載されたコンデンサは、それぞれの電源ピンとグランド・ピンの最も近くに配置します。

    表11.バイパス・コンデンサの要件コンデンサ 電源(ピン) リターン(ピン) 注釈

    2.2µF VCC (21) GND (18) 必須2.2 µF VDD (20) GND (18) 必須2.2uF VEE (39) GND (18) 必須0.1µF VL (35) GND (34) 必須* 0.1µF VCC (1) GND (5) オプション0.1µF VCC (31) GND (27) オプション

    *VLがVCCに接続されていない場合。

    チャージポンプ・コンデンサC1は、SWピンとCAPピンに隣接させ、低インダクタンスを維持するために合計トレース長を1cm以下にします。インダクタL1を近づけて配置することはC1の配置に比べてあまり重要ではありませんが、合計トレース長は2cm以下にする必要があります。

    高速の信号A/BおよびY/Zに接続されるPC基板のトレースは、容量性の不均衡を最小限に抑えて差動信号の品質を良好に保つため、対称にしてできるだけ短くします。容量性負荷の影響を最小限に抑えるため、差動信号はトレースの幅より広く離し、それらが異なる信号プレーン上に置かれる場合は上下に重ならないように配線します。

    どの敏感な入力からも出力を離して配線し、ノイズ、ジッタ、場合によっては発振を生じる可能性のある帰還の影響を減らすように注意を払います。たとえば、DIとA/Bはドライバ出力またはレシーバ出力の近くには配線しないようにします。

  • LTC2872

    222872f

    標準的応用例

    図20.様々な基本ポート構成のLTC2872

    図21.RS232およびRS485モードのループバック

    図22.各ポートにドライバとレシーバのライン終端を備えた半二重RS485モード

    図23.ポート1にドライバとレシーバのライン終端を備え、ポート2にレシーバのみの終端を備えた全二重RS485モード

    VL

    DY1

    DZ1

    Y1

    Z1

    RA1

    RB1

    A1

    B1

    DY2Y2

    Z2

    RA2A2

    B2

    2872 F21

    LTC2872

    LB485/232_2

    485/232_1RXEN1RXEN2

    H/FGND

    VL

    2872 F22

    LTC2872H/FTE485_1TE485_2485/232_1485/232_2DZ1DZ2

    LBGND

    DY1

    120Ω

    Y1

    Z1

    RA1A1

    B1

    120Ω

    DY2

    120Ω

    Y2

    Z2

    RA2A2

    B2

    120Ω

    VL

    2872 F23

    LTC2872TE485_1TE485_2DZ1485/232_1485/232_2

    DZ2H/FLB

    GND

    DY2Y2

    Z2

    RA2A2

    B2120Ω

    DY1

    Y1

    Z1

    RA1A1

    B1120Ω

    120Ω

    VCC = 3V~5.5V、VL = 1.7V~VCC。図示されていないロジック入力ピンは有効なロジック状態に接続されている。動作に必要な外付け部品は図示されていない。

    2872 F20

    485/232_1485/232_2

    LB

    DY1

    DZ1

    Y1

    Z1

    RA1

    RB1

    A1

    B1

    DY2

    DZ2

    Y2

    Z2

    RA2

    RB2

    A2

    B2

    LTC2872

    PORT 1: RS232PORT 2: RS232

    PORT 1: RS232PORT 2: RS485

    PORT 1: RS485PORT 2: RS232

    PORT 1: RS485PORT 2: RS485

    DY1

    DZ1

    Y1

    Z1

    RA1

    RB1

    A1

    B1

    DY2Y2

    Z2

    RA2A2

    B2

    LTC2872

    485/232_2 485/232_1H/FLB

    GND

    DY2

    DZ2

    Y2

    Z2

    RA2

    RB2

    A2

    B2

    DY1Y1

    Z1

    RB1A1

    B1

    LTC2872

    485/232_1 485/232_2H/FLB

    GND

    DY1

    VLVLVL

    Y1

    Z1

    RA1A1

    B1

    LTC2872

    485/232_1485/232_2

    H/FLB

    GND

    DY2Y2

    Z2

    RA2A2

    B2

  • LTC2872

    232872f

    標準的応用例

    図24.標準的なRS485半二重ネットワーク

    2872 F25

    ½ LTC2872

    MASTER

    120Ω

    ½ LTC2872

    ½ LTC2872

    SLAVE

    TE485H/F

    TE485DZH/F

    TE485DZH/F

    VL VL

    120Ω

    120Ω

    図25.標準的なRS485全二重ネットワーク

    2872 F24

    ½ LTC2872

    120Ω

    ½ LTC2872

    ½ LTC2872

    TE485

    H/F

    TE485DZH/F

    TE485DZH/F

    VL

    VL

    VL

    120Ω

    VCC = 3V~5.5V、VL = 1.7V~VCC。図示されていないロジック入力ピンは有効なロジック状態に接続されている。 動作に必要な外付け部品は図示されていない。

  • LTC2872

    242872f

    標準的応用例

    図26.4つの入力を選択可能なRS485レシーバ

    2872 F26

    H/F

    RA1

    RXEN1

    RS485INTERFACE

    INPUT1

    INPUT2

    Y1

    Z1

    A1

    B1

    LTC2872

    S3

    H/F

    RA2

    RXEN2

    INPUT3

    INPUT4

    Y2

    Z2

    A2

    B2

    S1

    OUTPUT

    S2

    S2

    1

    1

    0

    0

    1

    0

    S1

    0

    0

    1

    1

    1

    0

    選択される入力INPUT1

    INPUT2

    INPUT3

    INPUT4

    なし /高インピーダンス無効

    S3

    1

    0

    1

    0

    X

    X

    VCC = 3V~5.5V、VL = 1.7V~VCC。図示されていないロジック入力ピンは有効なロジック状態に接続されている。動作に必要な外付け部品は図示されていない。

  • LTC2872

    252872f

    標準的応用例

    図27.RS232レシーバ入力の共有

    図28.低電圧のマイクロプロセッサ・インタフェース

    2872 F27

    RA1 A1

    A2

    RXEN1

    RS232INPUT

    * RS232の仕様に適合しない

    RIN

    RA2

    RXEN2

    S1

    OUT1

    OUT2

    LTC2872

    –OR–

    S2

    S2

    1

    0

    1

    0

    S1

    0

    1

    1

    0

    アクティブな出力OUT1

    OUT2

    なし(高インピーダンス)OUT1, OUT2

    RIN5k

    5k

    62.5k

    2.5k*

    RB1 B1

    B2

    RXEN1

    RS232INPUT

    RIN

    RB2

    RXEN2

    S1

    OUT1

    OUT2

    LTC2872

    S2

    2872 F28

    3V TO 5.5V

    1.7V TO VCC

    µP

    LTC2872

    LOGICLEVEL

    SIGNALS

    LINELEVEL

    SIGNALSRS232AND/ORRS485

    VCC

    VL

    GND

    VCC = 3V~5.5V、VL = 1.7V~VCC。図示されていないロジック入力ピンは有効なロジック状態に接続されている。 動作に必要な外付け部品は図示されていない。

  • LTC2872

    262872f

    図29.RS232 ↔ RS485変換

    図30.RS485リピータ

    標準的応用例

    2872 F29

    LTC2872 DY2RA1

    RA2

    Y2A1 RS485

    OUT

    RS485IN

    RS232IN

    RS232OUT

    Y1

    Z2

    A2

    B2

    DY1

    120Ω

    2872 F29

    LTC2872 DY2RA1

    RA2

    Y2

    Z2

    A2

    B2

    A1

    B1

    Y1

    Z1

    DY1

    120Ω

    120Ω

    120Ω

    120Ω

    VCC = 3V~5.5V、VL = 1.7V~VCC。図示されていないロジック入力ピンは有効なロジック状態に接続されている。動作に必要な外付け部品は図示されていない。

  • LTC2872

    272872f

    リニアテクノロジー・コーポレーションがここで提供する情報は正確かつ信頼できるものと考えておりますが、その使用に関する責務は 一切負いません。また、ここに記載された回路結線と既存特許とのいかなる関連についても一切関知いたしません。なお、日本語の資料は あくまでも参考資料です。訂正、変更、改版に追従していない場合があります。最終的な確認は必ず最新の英語版データシートでお願いいたします。

    パッケージ

    UHFパッケージ38ピン・プラスチックQFN(5mm×7mm)(Reference LTC DWG # 05-08-1701 Rev C)

    5.00 ± 0.10

    NOTE:1. 図は JEDECのパッケージ外形 MO-220の バリエーション(WHKD)に適合2. 図は実寸とは異なる3. すべての寸法はミリメートル

    ピン 1のトップ・マーキング(NOTE 6を参照)

    37

    1

    2

    38

    底面図-露出パッド

    5.50 REF5.15 ± 0.10

    7.00 ± 0.10

    0.75 ± 0.05

    R = 0.125TYP

    R = 0.10TYP

    0.25 ± 0.05

    (UH) QFN REF C 1107

    0.50 BSC

    0.200 REF

    0.00 – 0.05

    推奨する半田パッド・レイアウト半田付けされない領域には半田マスクを使用する

    3.00 REF

    3.15 ± 0.10

    0.40 ±0.10

    0.70 ± 0.05

    0.50 BSC5.5 REF

    3.00 REF 3.15 ± 0.05

    4.10 ± 0.05

    5.50 ± 0.05 5.15 ± 0.05

    6.10 ± 0.057.50 ± 0.05

    0.25 ± 0.05

    パッケージの外形

    4. パッケージ底面の露出パッドの寸法にはモールドのバリを含まない モールドのバリは(もしあれば)各サイドで 0.20mmを超えないこと5. 露出パッドは半田メッキとする6. 網掛けの部分はパッケージの上面と底面のピン 1の位置の参考に過ぎない

    ピン 1のノッチR=0.30(標準)または 0.35×45°の面取り

    最新のパッケージ図面については、http://www.linear-tech.co.jp/designtools/packaging/ を参照してください。

    http://www.linear-tech.co.jp/designtools/packaging/

  • LTC2872

    282872f

    LINEAR TECHNOLOGY CORPORATION 2012

    LT0312 • PRINTED IN JAPANリニアテクノロジー株式会社〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-6紀尾井町パークビル8F TEL 03-5226-7291 ● FAX 03-5226-0268 ● www.linear-tech.co.jp

    関連製品

    標準的応用例

    図31.左側のLTC2872:半二重で終端されたRS485とRS232。右側のLTC2872:半二重で終端されたデュアルRS485。すべての外付け部品が図示されている

    製品番号 説明 注釈LTC2870/LTC2871

    終端を内蔵したRS232/RS485マルチプロトコル・トランシーバ

    3V~5.5Vの電源、終端抵抗の自動選択、全二重/半二重切り替え制御、ロジック電源ピン、±26kVのESDに対して保護

    LTC1334 単一5V、RS232/RS485マルチプロトコル・トランシーバ

    デュアル・ポート、単一5V電源、構成設定可能、±10kVのESDに対して保護

    LTC1387 単一5V、RS232/RS485マルチプロトコル・トランシーバ

    シングル・ポート、構成設定可能

    LTC2801/LTC2802/LTC2803/LTC2804

    シングルおよびデュアル1.8V~5.5V RS232トランシーバ

    最大1Mbps、±10kVのESDに対して保護、ロジック電源ピン、小型DFNパッケージ

    LTC2854/LTC2855

    切替え可能な終端を内蔵した3.3V、20Mbps RS485トランシーバ

    3.3V電源、切り替え可能な120Ω終端抵抗を内蔵、±25kVのESDに対して保護

    LTC2859/LTC2861

    切替え可能な終端を内蔵した20Mbps RS485トランシーバ

    5V電源、切り替え可能な120Ω終端抵抗を内蔵、±15kVのESDに対して保護

    LTM2881 絶縁型RS485/RS422 μModule®トランシーバ+電源

    20Mbps、DC/DCコンバータを内蔵して2500VRMSの絶縁を提供、切り替え可能な120Ω終端抵抗を内蔵、±15kVのESDに対して保護

    LTM2882 デュアル絶縁型RS232 µModuleトランシーバ+電源

    1Mbps、DC/DCコンバータを内蔵して2500VRMSの絶縁を提供、±10kVのESDに対して保護

    2872 F31

    5V

    1.8V

    VL485/232_1TE485_1DZ1H/F

    485/232_2TE485_2

    LBGND

    VCC SW

    22µH 470nF

    CAP

    LTC2872 LTC2872

    RS485

    CAT5eCABLE

    DYI

    RA1

    Z1

    Y1

    Z1

    A1

    B1

    DY1

    RA1

    DY2

    DZ2

    RA2

    RA2

    VDD VEE

    Y2

    Z2

    A2

    A2

    Y1

    120Ω120Ω

    2.2µF

    0.1µF

    2.2µF 2.2µF

    RS232

    3.3VINTERFACE1.8V

    INTERFACE

    VDD VEE

    2.2µF 2.2µF

    VL485/232_1485/232_2TE485_1TE485_2DZ1H/F

    DZ2LB

    GND

    3.3V

    VCC SW

    22µH 470nF

    CAP2.2µF

    120Ω

    A1

    B1120Ω

    DY2

    RA2

    Z2

    Y2

    A2

    B2120Ω

    FeaturesApplicationsDescriptionTypical ApplicationAbsolute Maximum RatingsPin ConfigurationOrder InformationElectrical CharacteristicsSwitching CharacteristicsTypical Performance CharacteristicsPin FunctionsBlock DiagramTest CircuitsFunction TablesApplications InformationTypical ApplicationPackage DescriptionTypical ApplicationRelated Parts