疫学研究・統計解析 セミナー · 2020. 7. 28. · 時間 午後18時~午後19時20分...

1
時間 午後18時~午後19時20分 会場 会議室527(基礎医学棟5階) 主催:獨協医科大学医学部 公衆衛生学講座 <講演概要> 本セミナーの目的は、疫学研究(臨床疫学を含む)デザイン、データ管理、統計解析 の基本知識と情報を出来るだけわかりやすく提供することです。全8回のセミナーは、 それぞれ独立な内容ですので、1回の受講だけでも、そのテーマに関する基本事項が 身に付きます。どうぞ奮ってご参加ください。 (本セミナーは、「大学院共通カリキュラム基本医科学講義」として認定を受けており、 受講により単位取得可能です。) どなたでも聴講できます 事前予約の必要はありません 参加費は無料です お問い合わせ:0282-87-2133 (担当:中西) 公衆衛生学セミナー 講義テーマ 講師 第1回 1/18(水) 臨床疫学研究と推測統計の基本的考え方(1) 小橋 第2回 1/24(火) 臨床における観察研究のポイント 梅澤 光政 第3回 2/1(水) 臨床研究デザインの選定とサンプルサイズの決め方 春山 康夫 第4回 2/6(月) 解析用データセット作成時の注意点 長尾 匡則 第5回 2/15(水) 臨床疫学研究と推測統計の基本的考え方(2) 小橋 第6回 2/20(月) SPSSEZRを用いた臨床研究ための解析 春山 康夫 第7回 3/1(水) なぜ単変量解析は臨床研究の基本になるか? 梅澤 光政 第8回 3/8(水) なぜ臨床研究における多変量解析は必要なのか? 西連地利巳

Transcript of 疫学研究・統計解析 セミナー · 2020. 7. 28. · 時間 午後18時~午後19時20分...

Page 1: 疫学研究・統計解析 セミナー · 2020. 7. 28. · 時間 午後18時~午後19時20分 会場 会議室527(基礎医学棟5階) 主催:獨協医科大学医学部

時間

午後18時~午後19時20分

会場

会議室527(基礎医学棟5階)

主催:獨協医科大学医学部公衆衛生学講座

<講演概要>本セミナーの目的は、疫学研究(臨床疫学を含む)デザイン、データ管理、統計解析の基本知識と情報を出来るだけわかりやすく提供することです。全8回のセミナーは、それぞれ独立な内容ですので、1回の受講だけでも、そのテーマに関する基本事項が身に付きます。どうぞ奮ってご参加ください。(本セミナーは、「大学院共通カリキュラム基本医科学講義」として認定を受けており、受講により単位取得可能です。)

どなたでも聴講できます事前予約の必要はありません

参加費は無料です お問い合わせ:0282-87-2133(担当:中西)

公衆衛生学セミナー

疫学研究・統計解析セミナー

月 日 講義テーマ 講師

第1回 1/18(水) 臨床疫学研究と推測統計の基本的考え方(1) 小橋  元

第2回 1/24(火) 臨床における観察研究のポイント 梅澤 光政

第3回 2/1(水) 臨床研究デザインの選定とサンプルサイズの決め方 春山 康夫

第4回 2/6(月) 解析用データセット作成時の注意点 長尾 匡則

第5回 2/15(水) 臨床疫学研究と推測統計の基本的考え方(2) 小橋  元

第6回 2/20(月) SPSSとEZRを用いた臨床研究ための解析 春山 康夫

第7回 3/1(水) なぜ単変量解析は臨床研究の基本になるか? 梅澤 光政

第8回 3/8(水) なぜ臨床研究における多変量解析は必要なのか? 西連地利巳