秋田市の新年度予算と事業概要 · 2020-04-02 · 727億4,684万5千円 (1,345億円)...

2
396 一般 会計 1,396億円 3287,1069千円 7274,6845千円 (1,345億円) (696億5,959万8千円) (327億2,309万2千円) 問い合わせ 財政課☎(888)5466 予算の概要は、ホームページでもご覧いただけます。 〈広報ID番号 1009191〉 令和2年度の予算編成においては、引き続き喫 きっきん の最重要課題である人口減少対策に取り組むととも に、「新・県都『あきた』成長プラン」【第13次秋田 市総合計画】に掲げた施策・事業を着実に進めるた め、選択と集中による経営資源の最適配分に努めま した。おもな事業は6〜9㌻で紹介しています。 令和 年度 ( )は前年度の予算額です 令和2年度当初予算額 特別 会計 企業 会計 広報あきた3月6日号の4・5ページに掲載した事業案は、市議会ですべて議決されました。 にぎわい創出のまちづくりが着々と進む秋田駅周辺 竿河辺保育所(2月撮影)

Transcript of 秋田市の新年度予算と事業概要 · 2020-04-02 · 727億4,684万5千円 (1,345億円)...

Page 1: 秋田市の新年度予算と事業概要 · 2020-04-02 · 727億4,684万5千円 (1,345億円) (696億5,959万8千円) (327億2,309万2千円) 問い合わせ 財政課☎(888)5466

 

一般会計当初予算は1千396億円で

す。あきた芸術劇場整備事業の増や

第2リサイクルプラザ火災復旧事業

などにより、前年度と比べ3・

8%の

増となっています。

 

また、秋田市には、市営墓地や介

護保険など、特定の事業収入を直接

その支出に充てるため、一般会計と

区別した特別会計と、水道事業をは

じめとする独立採算方式の企業会計

があります。

 

特別会計は、病院事業債管理会計

における貸付金の増などにより、前

年度と比べ4・

4%の増、企業会計

は、下水道事業会計における流域下

水道事業の増などにより、前年度と

比べ0・

5%の増となっています。

一般会計 1,396億円

328億7,106万9千円

727億4,684万5千円(1,345億円)

(696億5,959万8千円)

(327億2,309万2千円)

問い合わせ 財政課☎(888)5466

予算の概要は、ホームページでもご覧いただけます。

〈広報ID番号 1009191〉

 令和2年度の予算編成においては、引き続き喫き っ き ん

緊の最重要課題である人口減少対策に取り組むとともに、「新・県都『あきた』成長プラン」【第13次秋田市総合計画】に掲げた施策・事業を着実に進めるため、選択と集中による経営資源の最適配分に努めました。おもな事業は6〜9㌻で紹介しています。

令和2年度

( )は前年度の予算額です令和2年度当初予算額

特別会計

企業会計

一般会計は

前年度比3・

8%増

*�広報あきた3月6日号の4・5ページに掲載した事業案は、市議会ですべて議決されました。

秋田市の新年度予算と事業概要

にぎわい創出のまちづくりが着々と進む秋田駅周辺

秋田竿燈まつり

河辺保育所(2月撮影)

Page 2: 秋田市の新年度予算と事業概要 · 2020-04-02 · 727億4,684万5千円 (1,345億円) (696億5,959万8千円) (327億2,309万2千円) 問い合わせ 財政課☎(888)5466

【歳入】

市税▼前年度比8億6千234万3千円の

減(

2・

0%減)

。法人税割税率の引き

下げによる法人市民税の減や、個人市

民税の減を見込んだことなどによる 

譲与税・

交付金▼前年度比16億1千555万

5千円の増(

18・

6%増)

。地方消費税交

付金の増や、新たに交付される法人事

業税交付金を見込んだことなどによる

地方交付税▼前年度比12億900万円の増

(

6・

0%増)

。総務省が示した地方財

政対策をもとに、秋田市の税収見込み

などを考慮したことによる

市債▼前年度比13億3千230万円の増

(

10・

2%増)

。第2リサイクルプラザ

火災復旧事業や河川改修事業などの増

による

【歳出】

人件費▼前年度比10億8千765万8千円

の増(

4・

9%増)

。会計年度任用職員

制度導入などによる

扶助費(

福祉や医療のための予算)

▼前

年度比12億5千751万9千円の増(

3・

6%増)

。私立保育所などへの給付費

や障がい者保護費の増などによる

公債費(

借入金を返済するための予算)

▼前年度比3億6千16万4千円の減

(

2・

6%減)

投資的経費(

道路や施設など、将来に

残るものに支出される予算)

▼前年度

比40億3千986万円の増(

33・

2%増)

。あ

きた芸術劇場整備事業や第2リサイク

ルプラザ火災復旧事業の増などによる

5 広報あきた 2020年4月3日号

民生費総務費土木費公債費教育費衛生費商工費消防費

その他(農林水産業費、議会費など)

項 目 予 算 額 *( )内は構成割合

計 1,396億円

526億6,811万7千円184億457万6千円

135億3,040万9千円152億9,171万9千円

116億5,265万1千円91億5,074万3千円87億3,091万9千円39億5,155万3千円62億1,931万3千円

(37.7%)(13.2%)

(9.7%)(10.9%)

(8.3%)(6.6%)(6.3%)

(2.8%)(4.5%)

扶助費人件費物件費

投資的経費公債費繰出金

貸付金

項 目 予 算 額 *( )内は構成割合

計 1,396億円

361億3,551万8千円232億6,003万1千円163億1,600万6千円161億9,189万円135億3,040万9千円127億6,555万2千円

その他(維持補修費など)69億5,529万5千円32億2,957万6千円

(25.9%)(16.6%)(11.7%)(11.6%)

(9.7%)

補助費等 112億1,572万3千円 (8.0%)(9.1%)

(5.0%)(2.4%)

土地区画整理市有林市営墓地

中央卸売市場公設地方卸売市場大森山動物園

病院事業債管理学校給食費

国民健康保険事業

会 計 名 予 算 額

母子父子寡婦福祉資金貸付事業 4,016万5千円

13億653万6千円2億803万1千円

7,311万1千円6,502万3千円

4億6,812万1千円7億8,215万2千円

24億9,586万3千円13億7,317万4千円312億6,111万7千円

介護保険事業 306億2,491万7千円後期高齢者医療事業 37億2,595万2千円

727億4,684万5千円

廃棄物発電 3億2,268万3千円

水道事業下水道事業

農業集落排水事業計

会 計 名 予 算 額115億6,258万円200億8,701万7千円12億2,147万2千円328億7,106万9千円

市 税

地方交付税国庫支出金

市 債

諸収入繰入金

その他(使用料など)

項 目 予 算 額 *( )内は構成割合

計 1,396億円

425億 5,623万3千円

212億1,700万円230億7,525万5千円

143億3,390万円

94億8,399万7千円41億7,780万4千円42億4,117万5千円

(30.5%)

(15.2%)(16.5%)

(10.3%)

(6.8%)県支出金 102億2,680万8千円 (7.3%)

(3.0%) (3.0%)

譲与税・交付金 102億8,782万8千円 (7.4%)

■一般会計・目的別歳出(行政目的の違いから分類) ■一般会計・歳入

■一般会計・性質別歳出(経済的性質の違いから分類)

■特別会計

■企業会計

おもな事業の概要は、6〜9ページをご覧ください

*会計年度任用職員制度=地方公務員法に

基づき採用される非常勤職員。一会計年

度内を任期とする一般職の地方公務員

*項目を合算しているため、一部構成比が一致しません。

一般会計予算のおもな増減