第7回PostgreSQL - pgecons.org€¦ · 「クラウド・SaaS型...

19
第7回PostgreSQL エンタープライズ・コンソーシアムセミナー 2013年度活動成果中間発表会【in大阪】 201427日開催セミナーアンケートより

Transcript of 第7回PostgreSQL - pgecons.org€¦ · 「クラウド・SaaS型...

第7回PostgreSQL エンタープライズ・コンソーシアムセミナー

~2013年度活動成果中間発表会【in大阪】

2014年2月7日開催セミナーアンケートより

PostgreSQL Enterprise Consortium 2

プログラム 14:00~14:05 ごあいさつ PostgreSQL エンタープライズ・コンソーシアム 14:05~14:50 PostgreSQL活用事例 「クラウド・SaaS型 統合基幹業務システム「CAM MACS」を支えるPostgreSQL ~雲に乗ったゾウ~」 株式会社キャム 松崎 学 14:50~15:00 休憩 15:00~15:45 移行WG(WG2) 2013年度活動中間発表 「なくします!移行での”迷子”を —異種DBMSからPostgreSQLへ—」 技術部会WG2 クオリカ株式会社 坂本 浩行 15:45~16:00 休憩 16:00~16:45 設計運用WG(WG3) 2013年度活動中間発表 「サービスの安定継続を支えるPostgreSQLの構成とは」 技術部会WG3 株式会社アシスト 高瀬 洋子 16:45~17:00 「PGECons広報部会の活動状況、会員募集と今後の予定」 広報部会 株式会社アシスト 岸和田 隆 17:15~18:45 情報交換会(SOSH THE MARKET BAR)

PostgreSQL Enterprise Consortium 3

概要 日時:2014年2月7日(金) 14時開始 会場:(株)アシスト 西日本支社(大阪) グランフロント大阪タワーA 13F セミナー参加者:36名 アンケート回答者:22名

PostgreSQL Enterprise Consortium 4

セミナー当日の様子

PostgreSQL Enterprise Consortium 5

PGEconsからの案内メー

ル 43%

PGEconsのWebページ 9%

会員企業からの紹介 38%

Twitterのフィード 0%

Facebookのフィード 0%

その他 10%

Q1. 本セミナーを何でお知りになられましたか?

PostgreSQL Enterprise Consortium 6

導入を起案する、 または検討開始を支持する

11%

情報収集、比較検討、 製品選定を行う

31%

導入決定された製品・ サービスを決裁する。

6% ユーザとして利用する 3%

導入時の設計・構築を行う 19%

導入後の運用・ サポートを行う

19%

購買部門 3%

PostgreSQL関連の製品や

サービスを提供する 8%

特に関係しない 0%

Q2. PostgreSQL関連製品およびサービスの導入に関する、 お客様のお立場についてお聞かせ下さい。

PostgreSQL Enterprise Consortium 7

0

2

4

6

8

10

12

14

16

Q3. 現在お客様はどんなリレーショナルデータベースを お使いですか?(複数回答可)

PostgreSQL Enterprise Consortium 8

導入済 37%

導入検討中 32%

時期は未定 26%

予定なし 5%

Q4-1. 現在、御社でPostgreSQLを新規導入/あるいは 他のデータベースから移行するご予定はりますか?

0

1

2

3

4

5

6

7

8

Q4-2. 導入あるいは 検討してみようと 思いましたか?

検討しない

検討する

PostgreSQL Enterprise Consortium 9

0

2

4

6

8

10

12

14

Q5. PostgreSQLをよりミッションクリティカル性の高い エンタープライズ領域で採用するための課題は 何だとお考えですか?(複数回答可)

PostgreSQL Enterprise Consortium 10

0

2

4

6

8

10

12

14

Q6. PGEConsに何を期待していますか? またどんな情報を発信してほしいですか?(複数回答可)

PostgreSQL Enterprise Consortium 11

とても期待が持てる 59%

もう少し様子を見ないとわ

からない 29%

以前と印象は変わらない 12%

不安を感じる 0%

Q7. 今回のセミナーの事例やWGの活動成果中間報告を おききになり、 今後PostgreSQLがミッションクリティカル 領域での利用に期待を持てますか?

PostgreSQL Enterprise Consortium 12

大変参考になった 52%

参考になった 48%

参考にならなかった 0%

全く参考にならなかった 0%

Q8.活動内容をご理解いただけましたか?

PostgreSQL Enterprise Consortium 13

大変参考になった 21%

参考になった 63%

参考にならなかった 16%

全く参考にならなかった 0%

Q11. 活動内容をご理解いただけましたか?

PostgreSQL Enterprise Consortium 14

大変参考になった 39%

参考になった 61%

参考にならなかった 0%

全く参考にならなかった 0%

Q14. 活動内容をご理解いただけましたか?

PostgreSQL Enterprise Consortium 15

良く理解できた 67%

だいたい理解できた 33%

理解できなかった 0%

Q17. 活動内容をご理解いただけましたか?

PostgreSQL Enterprise Consortium 16

正会員として参加したい 7% 一般会員として参加したい

0%

自社に持ち帰り検討してみ

る 43%

メーリングリストで情報配信

だけを受けたい 36%

よくわからない 0%

参加しない 14%

Q18. PGEConsの会員として参加しようと思われましたか?

PostgreSQL Enterprise Consortium 17

はい 77%

いいえ 23%

Q19. 今後PGEConsからお客様に、 情報をメーリングリストでお送りしてもよろしいですか?

PostgreSQL Enterprise Consortium 18

謝辞 本イベントは、下記の皆様にご協力いただき開催いたしました。

会場 株式会社アシスト様

PostgreSQL Enterprise Consortium 19