第7部 資料編 - Shinjuku351 第7部 資料編 付1 人口の推移 1.5...

33
349 第7部 資料編

Transcript of 第7部 資料編 - Shinjuku351 第7部 資料編 付1 人口の推移 1.5...

Page 1: 第7部 資料編 - Shinjuku351 第7部 資料編 付1 人口の推移 1.5 ・1985年から2012年までの外国人人口は外国人登録人口から。日本人人口及び2013年以降の外国人人口は住民基本台帳

349

第7部 資料編

Page 2: 第7部 資料編 - Shinjuku351 第7部 資料編 付1 人口の推移 1.5 ・1985年から2012年までの外国人人口は外国人登録人口から。日本人人口及び2013年以降の外国人人口は住民基本台帳

350

Page 3: 第7部 資料編 - Shinjuku351 第7部 資料編 付1 人口の推移 1.5 ・1985年から2012年までの外国人人口は外国人登録人口から。日本人人口及び2013年以降の外国人人口は住民基本台帳

351

第7部 資料編

付1 人口の推移

・1985年から2012年までの外国人人口は外国人登録人口から。日本人人口及び2013年以降の外国人人口は住民基本台帳

人口から。

・各年1月1日現在

380,810

352,784

333,087 325,442

295,437

266,622 263,417 273,596 282,144 283,819

284,518 287,598 289,961 291,696

5,635 5,558 6,036 9,535 16,703 18,815

21,780 28,272 35,211 35,805 33,568

33,574 34,121 36,016 1.5 1.6

1.8 2.8

5.4

6.6

7.6

9.4

11.1 11.2

10.6 10.5 10.5 11.0

0.0

2.0

4.0

6.0

8.0

10.0

12.0

0

50,000

100,000

150,000

200,000

250,000

300,000

350,000

400,000

1970年 1975年 1980年 1985年 1990年 1995年 2000年 2005年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年

人口

(人)

日本人 外国人 人口に占める外国人の比率

1985年 1990年 1995年 2000年 2005年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年

334,977 312,140 285,437 285,197 301,868 317,355 319,624 318,086 321,172 324,082 327,712

325,442 295,437 266,622 263,417 273,596 282,144 283,819 284,518 287,598 289,961 291,696

9,535 16,703 18,815 21,780 28,272 35,211 35,805 33,568 33,574 34,121 36,016

韓国又は朝鮮 4,315 7,079 7,550 8,928 11,384 14,332 14,406 12,567 12,255 11,377 10,554

中国 2,730 6,312 6,583 6,764 9,289 11,314 12,206 12,473 12,775 12,713 13,236

ネパール 3 16 24 63 115 819 881 1,022 1,202 1,493 2,284

ミャンマー ※11 85 636 707 831 1,274 1,236 1,153 1,035 1,086 1,244

フランス 222 398 429 661 880 1,128 1,091 906 848 759 730

米国 637 618 612 658 722 905 920 843 834 959 965

フィリピン 197 545 790 702 796 924 821 716 657 654 673

タイ 108 148 289 383 593 716 668 642 676 675 699

ベトナム 84 170 192 222 418 1,539 2,468

その他 1,312 1,502 1,902 2,914 3,578 3,629 3,384 3,024 2,874 2,866 3,163

※1989年以前はビルマ連邦

人口総数

日 本 人

外 国 人

Page 4: 第7部 資料編 - Shinjuku351 第7部 資料編 付1 人口の推移 1.5 ・1985年から2012年までの外国人人口は外国人登録人口から。日本人人口及び2013年以降の外国人人口は住民基本台帳

352

付2 国籍別一覧

国籍別一覧表

2015年1月1日現在

NO 国名 登録者数 男 女1 中国 13,236 5,833 7,4032 韓国又は朝鮮 10,554 5,029 5,5253 ベトナム 2,468 1,618 8504 ネパール 2,284 1,597 6875 ミャンマー 1,244 649 5956 米国 965 636 3297 フランス 730 466 2648 タイ 699 257 4429 フィリピン 673 161 51210 英国 331 247 8411 カナダ 202 149 5312 インド 199 155 4413 ロシア 156 37 11914 インドネシア 154 91 6315 ドイツ 153 99 5416 オーストラリア 146 100 4617 ブラジル 136 80 5618 バングラデシュ 136 124 1219 マレーシア 122 59 6320 モンゴル 104 51 5321 イタリア 101 61 4022 スペイン 99 69 3023 スウェーデン 80 50 3024 シンガポール 73 33 4025 サウジアラビア 62 58 426 スリランカ 56 41 1527 トルコ 46 40 628 オランダ 39 30 929 ニュージーランド 39 30 930 カンボジア 36 26 1031 コロンビア 34 12 2232 メキシコ 32 20 1233 ペルー 31 22 934 イラン 29 27 235 パキスタン 27 24 336 スイス 26 18 837 ウズベキスタン 26 18 838 アルゼンチン 25 11 1439 ルーマニア 24 5 1940 ベルギー 20 16 441 ナイジェリア 20 20 042 ノルウェー 20 17 343 アイルランド 18 16 244 アラブ首長国連邦 17 15 245 フィンランド 17 5 1246 デンマーク 14 10 447 オーストリア 13 11 248 ポルトガル 13 7 649 ウクライナ 13 4 950 ラオス 12 10 251 ポーランド 12 9 352 チュニジア 12 8 453 ガーナ 11 9 254 イスラエル 10 6 455 エジプト 10 8 256 ブルガリア 8 4 457 チリ 8 4 458 カザフスタン 8 3 559 ギリシャ 7 5 260 ハンガリー 7 3 461 モロッコ 7 7 062 南アフリカ共和国 7 5 263 アフガニスタン 6 4 2

Page 5: 第7部 資料編 - Shinjuku351 第7部 資料編 付1 人口の推移 1.5 ・1985年から2012年までの外国人人口は外国人登録人口から。日本人人口及び2013年以降の外国人人口は住民基本台帳

353

NO 国名 登録者数 男 女64 ボリビア 6 2 465 クロアチア 6 3 366 チェコ 6 4 267 セルビア 6 3 368 レバノン 5 3 269 タンザニア 5 2 370 コンゴ民主共和国 4 3 171 リトアニア 4 3 172 セネガル 4 4 073 ウガンダ 4 3 174 スロバキア 4 0 475 カメルーン 3 0 376 ドミニカ共和国 3 2 177 エストニア 3 2 178 ギニア 3 3 079 アイスランド 3 2 180 コートジボワール 3 2 181 ケニア 3 0 382 キルギス 3 1 283 リビア 3 3 084 ラトビア 3 2 185 パラグアイ 3 1 286 無国籍 3 1 287 キューバ 2 1 188 キプロス 2 1 189 ホンジュラス 2 1 190 ルクセンブルク 2 1 191 カタール 2 1 192 シリア 2 1 193 タジキスタン 2 2 094 アルバニア 1 0 195 バーレーン 1 0 196 ブータン 1 0 197 ボツワナ 1 0 198 ブルネイ 1 1 099 ベラルーシ 1 0 1100 コスタリカ 1 1 0101 ベナン 1 1 0102 エチオピア 1 1 0103 ガボン 1 1 0104 グアテマラ 1 1 0105 イラク 1 1 0106 マダガスカル 1 0 1107 モルディブ 1 0 1108 モーリシャス 1 1 0109 マーシャル 1 0 1110 モルドバ 1 1 0111 ニジェール 1 1 0112 パプアニューギニア 1 0 1113 スーダン 1 1 0114 セントビンセント 1 1 0115 トーゴ 1 1 0116 ベネズエラ 1 1 0117 イエメン 1 1 0118 アゼルバイジャン 1 0 1119 スロベニア 1 1 0120 セルビア・モンテネグロ 1 1 0121 パレスチナ 1 1 0122 コソボ 1 1 0

その他(出生等) 16 5 11合計 36,016 18,320 17,696

Page 6: 第7部 資料編 - Shinjuku351 第7部 資料編 付1 人口の推移 1.5 ・1985年から2012年までの外国人人口は外国人登録人口から。日本人人口及び2013年以降の外国人人口は住民基本台帳

354

付3 町丁目別人口

新宿

区 

住民

基本

台帳

の町

丁別

世帯

数及

び男

女別

人口

(日

本人

と外

国人

の合

計)

2015年

1月

1日

現在

町丁

名世

帯数

男女

計町

丁名

世帯

数男

女計

町丁

名世

帯数

男女

計四

谷1

丁目

266

235

280

515

細工

町266

221

236

457

戸山

1丁

目1,4

84

1,1

73

1,2

45

2,4

18

四谷

2丁

目233

192

201

393

二十

騎町

352

310

350

660

戸山

2丁

目3,4

69

2,4

00

3,6

00

6,0

00

四谷

3丁

目270

195

227

422

揚場

町44

41

48

89

戸山

3丁

目525

462

452

914

四谷

4丁

目2,0

27

1,6

21

1,5

82

3,2

03

津久

戸町

68

48

44

92

富久

町2,9

64

2,4

74

2,5

16

4,9

90

本塩

町248

194

222

416

東五

軒町

994

886

991

1,8

77

百人

町1

丁目

3,5

80

2,7

47

1,8

28

4,5

75

三栄

町935

789

878

1,6

67

西五

軒町

853

753

772

1,5

25

百人

町2

丁目

3,6

40

2,7

45

2,2

75

5,0

20

坂町

1,4

23

1,0

43

1,1

46

2,1

89

赤城

元町

234

202

222

424

百人

町3

丁目

2,5

80

2,5

57

2,9

73

5,5

30

若葉

1丁

目1,3

22

1,2

22

1,2

42

2,4

64

南榎

町665

617

695

1,3

12

百人

町4

丁目

1,6

02

1,2

38

1,6

16

2,8

54

若葉

2丁

目406

334

371

705

袋町

345

275

345

620

大久

保1

丁目

3,3

50

2,4

13

2,0

40

4,4

53

若葉

3丁

目619

486

540

1,0

26

払方

町431

422

447

869

大久

保2

丁目

6,0

92

4,5

66

4,2

72

8,8

38

須賀

町833

705

712

1,4

17

南町

353

367

391

758

大久

保3

丁目

1,6

72

1,6

38

1,9

25

3,5

63

左門

町932

648

801

1,4

49

北町

488

422

479

901

戸塚

町1

丁目

141

102

104

206

信濃

町585

405

546

951

納戸

町511

456

478

934

西早

稲田

1丁

目3,3

03

2,4

95

2,7

16

5,2

11

南元

町1,2

47

1,0

69

1,2

03

2,2

72

南山

伏町

375

335

319

654

西早

稲田

2丁

目3,6

27

2,6

82

2,7

23

5,4

05

荒木

町1,4

99

1,0

74

1,0

96

2,1

70

北山

伏町

296

200

247

447

西早

稲田

3丁

目3,8

73

3,4

24

3,2

58

6,6

82

舟町

989

666

724

1,3

90

白銀

町713

591

758

1,3

49

高田

馬場

1丁

目2,6

75

2,1

04

1,9

87

4,0

91

愛住

町820

623

670

1,2

93

下宮

比町

142

96

119

215

高田

馬場

2丁

目1,2

73

1,0

16

876

1,8

92

大京

町1,9

15

1,4

95

1,7

00

3,1

95

矢来

町2,4

42

2,1

54

2,3

97

4,5

51

高田

馬場

3丁

目3,9

11

3,0

17

2,6

57

5,6

74

霞ヶ

丘町

150

89

146

235

若宮

町524

473

507

980

高田

馬場

4丁

目4,0

18

3,3

30

3,0

93

6,4

23

内藤

町486

435

491

926

岩戸

町415

287

351

638

下落

合1

丁目

1,7

97

1,2

98

1,1

55

2,4

53

片町

239

173

182

355

中町

230

232

241

473

下落

合2

丁目

1,8

04

1,6

07

1,6

77

3,2

84

新宿

1丁

目2,8

67

2,0

26

1,9

27

3,9

53

箪笥

町438

284

339

623

下落

合3

丁目

2,4

33

1,9

70

2,3

79

4,3

49

新宿

2丁

目890

691

522

1,2

13

横寺

町527

379

423

802

下落

合4

丁目

2,4

80

2,0

90

2,2

95

4,3

85

新宿

3丁

目112

106

63

169

筑土

八幡

町566

391

533

924

中落

合1

丁目

2,1

36

1,7

02

1,6

77

3,3

79

新宿

4丁

目244

210

107

317

新小

川町

1,7

79

1,4

78

1,5

44

3,0

22

中落

合2

丁目

2,6

86

2,3

29

2,4

44

4,7

73

新宿

5丁

目1,9

02

1,4

07

1,1

02

2,5

09

神楽

河岸

00

00

中落

合3

丁目

2,2

26

1,9

95

2,0

70

4,0

65

新宿

6丁

目2,7

87

2,1

44

1,8

34

3,9

78

市谷

薬王

寺町

1,9

00

1,4

89

1,5

54

3,0

43

中落

合4

丁目

1,6

40

1,5

33

1,4

74

3,0

07

新宿

7丁

目3,9

17

3,2

11

3,0

24

6,2

35

市谷

柳町

848

575

669

1,2

44

上落

合1

丁目

3,1

66

2,6

35

2,5

85

5,2

20

歌舞

伎町

1丁

目191

155

72

227

市谷

仲之

町1,1

54

1,0

63

1,1

59

2,2

22

上落

合2

丁目

3,0

98

2,4

52

2,3

22

4,7

74

歌舞

伎町

2丁

目1,9

49

1,4

14

949

2,3

63

赤城

下町

779

602

647

1,2

49

上落

合3

丁目

3,0

89

2,3

21

2,1

94

4,5

15

市谷

田町

1丁

目15

816

24

天神

町706

516

575

1,0

91

西落

合1

丁目

2,4

99

2,1

35

2,1

17

4,2

52

市谷

田町

2丁

目333

240

353

593

榎町

387

298

286

584

西落

合2

丁目

2,2

88

2,0

30

1,9

75

4,0

05

市谷

田町

3丁

目186

151

157

308

東榎

町170

131

128

259

西落

合3

丁目

1,6

43

1,3

64

1,5

53

2,9

17

市谷

本村

町1,6

70

1,4

91

910

2,4

01

早稲

田町

638

458

515

973

西落

合4

丁目

1,3

34

1,1

65

1,1

69

2,3

34

市谷

砂土

原町

1丁

目122

129

149

278

早稲

田南

町484

421

435

856

中井

1丁

目1,2

67

993

777

1,7

70

市谷

砂土

原町

2丁

目241

176

237

413

馬場

下町

305

252

227

479

中井

2丁

目1,5

46

1,3

97

1,5

20

2,9

17

市谷

砂土

原町

3丁

目461

455

518

973

原町

1丁

目781

661

682

1,3

43

北新

宿1

丁目

4,6

19

3,4

44

3,1

14

6,5

58

市谷

左内

町247

229

242

471

原町

2丁

目660

607

625

1,2

32

北新

宿2

丁目

3,1

12

2,7

83

2,4

16

5,1

99

市谷

加賀

町1

丁目

115

182

193

375

原町

3丁

目1,0

28

826

893

1,7

19

北新

宿3

丁目

5,0

50

3,9

11

3,5

00

7,4

11

市谷

加賀

町2

丁目

811

770

857

1,6

27

喜久

井町

1,0

55

931

931

1,8

62

北新

宿4

丁目

4,2

96

3,3

13

2,9

65

6,2

78

市谷

甲良

町327

286

335

621

築地

町299

237

291

528

西新

宿1

丁目

40

29

35

64

市谷

船河

原町

69

80

95

175

弁天

町1,7

84

1,4

84

1,5

01

2,9

85

西新

宿2

丁目

46

410

市谷

長延

寺町

106

50

104

154

中里

町325

322

368

690

西新

宿3

丁目

1,2

63

865

890

1,7

55

市谷

鷹匠

町30

29

23

52

山吹

町2,0

19

1,4

94

1,6

02

3,0

96

西新

宿4

丁目

4,7

87

3,6

69

3,3

14

6,9

83

市谷

山伏

町227

215

237

452

改代

町371

288

292

580

西新

宿5

丁目

2,3

37

1,6

46

1,4

82

3,1

28

市谷

八幡

町60

51

63

114

水道

町547

384

403

787

西新

宿6

丁目

2,1

79

1,7

33

1,5

05

3,2

38

神楽

坂1丁

目12

14

16

30

早稲

田鶴

巻町

3,4

87

2,7

17

2,7

11

5,4

28

西新

宿7

丁目

1,7

47

1,3

51

992

2,3

43

神楽

坂2丁

目144

100

133

233

住吉

町1,6

85

1,2

62

1,3

79

2,6

41

西新

宿8

丁目

2,0

61

1,4

95

1,4

63

2,9

58

神楽

坂3丁

目297

221

228

449

市谷

台町

793

648

640

1,2

88

神楽

坂4丁

目97

81

93

174

河田

町1,4

69

1,4

13

1,4

80

2,8

93

神楽

坂5丁

目390

322

397

719

若松

町3,1

69

2,5

16

2,7

48

5,2

64

神楽

坂6丁

目584

413

485

898

余丁

町2,3

36

1,9

68

1,9

98

3,9

66

合計

204,4

83

164,0

77

163,6

35

327,7

12

Page 7: 第7部 資料編 - Shinjuku351 第7部 資料編 付1 人口の推移 1.5 ・1985年から2012年までの外国人人口は外国人登録人口から。日本人人口及び2013年以降の外国人人口は住民基本台帳

355

付4 前回調査時との在留資格別人口比較 各年1月1日現在

(人)

2008 年(外国人登録より) 2015 年(住民基本台帳より)

投資・経営 543 935 技術 809 980 人文知識・国際業務 2,305 3,134 企業内転勤 646 421 興行 246 17 技能 906 1,215 短期滞在 1,542 ― 留学 5,132 留学(※)

12,458 就学 3,849 家族滞在 3,851 3,979 永住者 3,719 6,260 特別永住者 1,543 1,488 日本人の配偶者等 2,263 1,387 定住者 1,344 1,580 その他の在留資格 2,213 2,162 在留の資格なし 945 ―

合計 31,856 36,016

※前回調査時から2015年1月1日までの法改正に伴う在留資格の変更点は次のとおり

・「留学」「就学」が「留学」に一本化

・「短期滞在」「在留の資格なし」は住民基本台帳法の対象外

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

30,000

35,000

40,000

2008年 2015年

投資・経営

技術

人文知識・国際業務

企業内転勤

興行

技能

短期滞在(※)

留学(※)

就学(※)

家族滞在

永住者

特別永住者

日本人の配偶者等

定住者

その他の在留資格

在留の資格なし(※)

(2015年は「留学」と「就学」を「留学」に一本化)

Page 8: 第7部 資料編 - Shinjuku351 第7部 資料編 付1 人口の推移 1.5 ・1985年から2012年までの外国人人口は外国人登録人口から。日本人人口及び2013年以降の外国人人口は住民基本台帳

356

付5 在留資格一覧表

在留資格 本邦において行うことができる活動 在留期間

外交

日本国政府が接受する外国政府の外交使節団若しくは領事機関の構成

員,条約若しくは国際慣行により外交使節と同様の特権及び免除を受け

る者又はこれらの者と同一の世帯に属する家族の構成員としての活動

外交活動の期間

公用

日本国政府の承認した外国政府若しくは国際機関の公務に従事する者

又はその者と同一の世帯に属する家族の構成員としての活動(この表の

外交の項に掲げる活動を除く。)

5年,3年,1年,

3月,30日又は

15日

教授 本邦の大学若しくはこれに準ずる機関又は高等専門学校において研究,

研究の指導又は教育をする活動

5年,3年,1年

又は3月

芸術 収入を伴う音楽,美術,文学その他の芸術上の活動(この表の興行の項

に掲げる活動を除く。)

5年,3年,1年

又は3月

宗教 外国の宗教団体により本邦に派遣された宗教家の行う布教その他の宗

教上の活動

5年,3年,1年

又は3月

報道 外国の報道機関との契約に基づいて行う取材その他の報道上の活動 5年,3年,1年

又は3月

高度

専門職

高度の専門的な能力を有する人材として法務省令で定める基準に適

合する者が行う次のイからハまでのいずれかに該当する活動であって,

我が国の学術研究又は経済の発展に寄与することが見込まれるもの

イ 法務大臣が指定する本邦の公私の機関との契約に基づいて研究,研

究の指導若しくは教育をする活動又は当該活動と併せて当該活動と

関連する事業を自ら経営し若しくは当該機関以外の本邦の公私の機

関との契約に基づいて研究,研究の指導若しくは教育をする活動

ロ 法務大臣が指定する本邦の公私の機関との契約に基づいて自然科

学若しくは人文科学の分野に属する知識若しくは技術を要する業務

に従事する活動又は当該活動と併せて当該活動と関連する事業を自

ら経営する活動

ハ 法務大臣が指定する本邦の公私の機関において貿易その他の事業

の経営を行い若しくは当該事業の管理に従事する活動又は当該活動

と併せて当該活動と関連する事業を自ら経営する活動

5年

1号に掲げる活動を行った者であって,その在留が我が国の利益に資

するものとして法務省令で定める基準に適合するものが行う次に掲げ

る活動

イ 本邦の公私の機関との契約に基づいて研究,研究の指導又は教育を

する活動

ロ 本邦の公私の機関との契約に基づいて自然科学又は人文科学の分

野に属する知識又は技術を要する業務に従事する活動

ハ 本邦の公私の機関において貿易その他の事業の経営を行い又は当

該事業の管理に従事する活動

ニ 2号イからハまでのいずれかの活動と併せて行うこの表の教授,芸

術,宗教,報道,法律・会計業務,医療,教育,技術・人文知識・国

際業務,興行,技能の項に掲げる活動(2号のイからハまでのいずれ

かに該当する活動を除く。)

無期限

Page 9: 第7部 資料編 - Shinjuku351 第7部 資料編 付1 人口の推移 1.5 ・1985年から2012年までの外国人人口は外国人登録人口から。日本人人口及び2013年以降の外国人人口は住民基本台帳

357

経営・管理

本邦において貿易その他の事業の経営を行い又は当該事業の管理に従

事する活動(この表の法律・会計業務の項に掲げる資格を有しなければ

法律上行うことができないこととされている事業の経営又は管理に従

事する活動を除く。)

5年,3年,1年,

4月又は3月

法律・会計業

外国法事務弁護士,外国公認会計士その他法律上資格を有する者が行う

こととされている法律又は会計に係る業務に従事する活動

5年,3年,1年

又は3月

医療 医師,歯科医師その他法律上資格を有する者が行うこととされている医

療に係る業務に従事する活動

5年,3年,1年

又は3月

研究 本邦の公私の機関との契約に基づいて研究を行う業務に従事する活動

(この表の教授の項に掲げる活動を除く。)

5年,3年,1年

又は3月

教育

本邦の小学校,中学校,高等学校,中等教育学校,特別支援学校,専修

学校又は各種学校若しくは設備及び編制に関してこれに準ずる教育機

関において語学教育その他の教育をする活動

5年,3年,1年

又は3月

技術・人文知

識・国際業務

本邦の公私の機関との契約に基づいて行う理学,工学その他の自然科学

の分野若しくは法律学,経済学,社会学その他の人文科学の分野に属す

る技術若しくは知識を要する業務又は外国の文化に基盤を有する思考

若しくは感受性を必要とする業務に従事する活動(この表の教授,芸術,

報道,経営・管理,法律・会計業務,医療,研究,教育,企業内転勤,

興行の項に掲げる活動を除く。)

5年,3年,1年

又は3月

企業内転勤

本邦に本店,支店その他の事業所のある公私の機関の外国にある事業所

の職員が本邦にある事業所に期間を定めて転勤して当該事業所におい

て行うこの表の技術・人文知識・国際業務の項に掲げる活動

5年,3年,1年

又は3月

興行 演劇,演芸,演奏,スポ―ツ等の興行に係る活動又はその他の芸能活動

(この表の経営・管理の項に掲げる活動を除く。)

3年,1年,6月,

3月又は15日

技能 本邦の公私の機関との契約に基づいて行う産業上の特殊な分野に属す

る熟練した技能を要する業務に従事する活動

5年,3年,1年

又は3月

技能

実習

イ 本邦の公私の機関の外国にある事業所の職員又は本邦の公私の機

関と法務省令で定める事業上の関係を有する外国の公私の機関の外

国にある事業所の職員がこれらの本邦の公私の機関との雇用契約に

基づいて当該機関の本邦にある事業所の業務に従事して行う技能等

の修得をする活動(これらの職員がこれらの本邦の公私の機関の本邦

にある事業所に受け入れられて行う当該活動に必要な知識の修得を

する活動を含む。)

ロ 法務省令で定める要件に適合する営利を目的としない団体により

受け入れられて行う知識の修得及び当該団体の策定した計画に基づ

き,当該団体の責任及び監理の下に本邦の公私の機関との雇用契約に

基づいて当該機関の業務に従事して行う技能等の修得をする活動

1年,6月又は法

務大臣が個々に指

定する期間(1年

を超えない範囲)

Page 10: 第7部 資料編 - Shinjuku351 第7部 資料編 付1 人口の推移 1.5 ・1985年から2012年までの外国人人口は外国人登録人口から。日本人人口及び2013年以降の外国人人口は住民基本台帳

358

技能

実習

イ 1号イに掲げる活動に従事して技能等を修得した者が,当該技能等

に習熟するため,法務大臣が指定する本邦の公私の機関との雇用契約

に基づいて当該機関において当該技能等を要する業務に従事する活

ロ 1号ロに掲げる活動に従事して技能等を修得した者が,当該技能等

に習熟するため,法務大臣が指定する本邦の公私の機関との雇用契約

に基づいて当該機関において当該技能等を要する業務に従事する活

動(法務省令で定める要件に適合する営利を目的としない団体の責任

及び監理の下に当該業務に従事するものに限る。)

文化活動

収入を伴わない学術上若しくは芸術上の活動又は我が国特有の文化若

しくは技芸について専門的な研究を行い若しくは専門家の指導を受け

てこれを修得する活動(この表の留学,研修の項に掲げる活動を除く。)

3年,1年,6月

又は3月

短期滞在

本邦に短期間滞在して行う観光,保養,スポ―ツ,親族の訪問,見学,

講習又は会合への参加,業務連絡その他これらに類似する活動

90日若しくは3

0日又は15日以

内の日を単位とす

る期間

留学

本邦の大学,高等専門学校,高等学校(中等教育学校の後期課程を含む。)

若しくは特別支援学校の高等部,中学校(中等教育学校の前期課程を含

む。)若しくは特別支援学校の中学部,小学校若しくは特別支援学校の

小学部,専修学校若しくは各種学校又は設備及び編制に関してこれらに

準ずる機関において教育を受ける活動

4年3月,4年,

3年3月,3年,

2年3月,2年,

1年3月,1年,

6月又は3月

研修 本邦の公私の機関により受け入れられて行う技能等の修得をする活動

(この表の技能実習1号,留学の項に掲げる活動を除く。)

1年,6月又は3

家族滞在

この表の教授から文化活動までの在留資格をもって在留する者(技能実

習を除く。)又はこの表の留学の在留資格をもって在留する者の扶養を

受ける配偶者又は子として行う日常的な活動

5年,4年3月,

4年,3年3月,

3年,2年3月,

2年,1年3月,

1年,6月又は3

特定活動

法務大臣が個々の外国人について特に指定する活動 5年,4年,3年,

2年,1年,6月,

3月又は法務大臣

が個々に指定する

期間(5年を超え

ない範囲)

Page 11: 第7部 資料編 - Shinjuku351 第7部 資料編 付1 人口の推移 1.5 ・1985年から2012年までの外国人人口は外国人登録人口から。日本人人口及び2013年以降の外国人人口は住民基本台帳

359

在留資格 本邦において有する身分又は地位 在留期間

永住者 法務大臣が永住を認める者 無期限

日本人の

配偶者等

日本人の配偶者若しくは特別養子又は日本人の子とし

て出生した者

5年,3年,1年又は6月

永住者の

配偶者等

永住者等の配偶者又は永住者等の子として本邦で出生

しその後引き続き本邦に在留している者

5年,3年,1年又は6月

定住者

法務大臣が特別な理由を考慮し一定の在留期間を指定

して居住を認める者

5年,3年,1年,6月又は法務

大臣が個々に指定する期間(5

年を超えない範囲)

Page 12: 第7部 資料編 - Shinjuku351 第7部 資料編 付1 人口の推移 1.5 ・1985年から2012年までの外国人人口は外国人登録人口から。日本人人口及び2013年以降の外国人人口は住民基本台帳

360

付6 新宿区施策一覧

平成 27年度 新宿区多文化共生関連施策一覧

事 業 名 担 当

1 外国語版生活情報紙

多文化共生推進課

2 外国語版広報紙

3 外国人向け生活情報ホームページ

4 映像による情報提供

5 新宿生活スタートブック

6 日本語教室の運営

7 夜の子ども日本語教室の運営

8 多文化共生まちづくり会議の運営

9 外国人相談窓口

10 外国人留学生学習奨励基金

11 外国人学校児童生徒保護者の負担軽減補助金

12 地域国際交流事業

13 外国にルーツを持つ子どものサポート

14 ネットワーク事業の推進

15 しんじゅく多文化共生プラザの管理運営

16 友好都市との交流 多文化共生推進課・新宿未来創造財団

17 友好都市等との交流事業

(1)人的交流事業(2)作品交流事業"

新宿未来創造財団

18 外国人のための高校進学ガイダンス

19 多文化交流事業

20 日本語ボランティア養成講座

21

日本語学習支援事業

(1)親子日本語教室(2)子ども支援 夏休み・春休み子ども日本

語クラス"

22 子ども支援ボランティア養成

23 日本語スピーチコンテスト 「しゃべれおん」

24 生涯学習・地域人材交流ネットワーク制度の整備 *区計画事業

25 広報紙の発行 Oh!レガス新宿ニュース

26 国際都市新宿・踊りの祭典

27 新宿歴史博物館パンフレット

28 林芙美子記念館パンフレット

29 佐伯祐三アトリエ記念館パンフレット

30 中村彝アトリエ記念館パンフレッ

31 グラフ新宿区本編・資料編の改訂 区政情報課

32 外国人向けビデオの貸し出し

33 区政モニター

広聴担当課 34 区政モニターアンケート

35 コールセンター

36 区民意識調査

37 歌舞伎町ルネッサンス外国語版パンフ印刷 特命プロジェクト推進課

38 新宿クリエイターズ・フェスタ外国語マップ(英語、中国語、韓国語)

Page 13: 第7部 資料編 - Shinjuku351 第7部 資料編 付1 人口の推移 1.5 ・1985年から2012年までの外国人人口は外国人登録人口から。日本人人口及び2013年以降の外国人人口は住民基本台帳

361

事 業 名 担 当

39 しんじゅく多文化防災訓練 危機管理課

40 震災啓発ビデオ・DVDの貸出し

41 基本構想及び総合計画周知用冊子(外国語版) 企画政策課

42 自治基本条例外国人向けハンドブックの印刷

43 庁舎組織案内図 総務課

44 外国人向け冊子「東京23区の住民税」 税務課

45 新宿「おちあい」歩く 見る 知る(地域の案内冊子) 落合第一特別出張所

46 観光案内標識の設置 文化観光課

47 消費者情報の提供 消費者支援等担当課

48 外国語版介護保険べんり帳 介護保険課

49 外国人向け「生活保護のしおり」 生活福祉課

50 外国人向け保育園のしおり(入園時の諸注意)

保育園子ども園課 51 保育園児等への日本語サポート

52 子ども園児等への日本語サポート

53 新年度区立子ども園園児募集案内

54 母子健康手帳の交付 健康推進課

55 健(検)診受診勧奨リーフレット

56 外国語版くらしと国保の発行 医療保険年金課

57 外国人留学生向け窓口の設置 医療保険年金課

58 HIV相談(外国人電話相談) 保健予防課

59 結核健康診断

60 乳幼児健康診査未来所者案内通知 牛込保健センター

61 乳幼児健康診査における通訳者の配置

東新宿保健センター 62 乳幼児健康診査の案内通知

63 子育て地域医療ハンドブック(外国語版)の発行

64 人と猫との調和のとれたまちづくり

衛生課 65 狂犬病予防対策等

66 ペット防災対策事業

67 新宿WEバスルートマップ 交通対策課

68 自転車等利用環境の整備促進

69 講座「資源・ごみの分別とリサイクル」 新宿リサイクル活動センター

西早稲田リサイクル活動センター

70 路上喫煙禁止周知用

ポスター・ステッカー・ティッシュ・ビデオ・DVD ごみ減量リサイクル課

71 ポイ捨て禁止周知用ポスター

72 路上喫煙禁止条例周知ポスター

73 静穏注意喚起ポスター 環境対策課

74 外国人向け周知チラシ「資源・ごみの分け方・出し方」

新宿清掃事務所 75 外国人向け周知冊子「資源・ごみの正しい分け方・出し方」

76 外国人向け周知チラシ「使用済小型電子機器等の窓口回収」

77 日本語担当教員配置 教育指導課

78 日本語学習支援

教育支援課 79 日本語サポート指導

80 日本語サポート指導(手引き作成)

81 翌年度の新1年生向け「小・中学校への入学案内」

学校運営課 82 新年度区立幼稚園園児募集案内

83 私立幼稚園等保護者補助金案内

84 日本語学級設置

学校運営課学校運営支援係

大久保小学校

新宿中学校

85 外国人向け新宿区立図書館案内 中央図書館

86 外国語でのお話会

Page 14: 第7部 資料編 - Shinjuku351 第7部 資料編 付1 人口の推移 1.5 ・1985年から2012年までの外国人人口は外国人登録人口から。日本人人口及び2013年以降の外国人人口は住民基本台帳

362

付7 外国人住民用 ご協力のお願い

新宿区しんじゅくく

多文化た ぶ ん か

共 生きょうせい

実態じったい

調査ちょうさ

様々さまざま

な国籍こくせき

の人ひと

にとって、新宿区しんじゅくく

をもっと住みす

やすいまちに

するために、あなたの意見い け ん

を聴かせてき

ください!

日頃ひ ご ろ

から、新宿しんじゅく

区政く せ い

にご理解 り か い

とご協力 きょうりょく

をいただきありがとうございます。

新宿区しんじゅくく

には約やく

37,000人にん

の外国人がいこくじん

が生活せいかつ

しています。区く

では、様々さまざま

な国籍こくせき

・民族みんぞく

の人々ひとびと

が互いた が

の文化ぶ ん か

の違いち が

を認めみと

、理解り か い

し、共とも

に生きてい

いく『多文化た ぶ ん か

共生きょうせい

のまちづくり』を推進すいしん

していま

す。

このアンケートあ ん け ー と

は、様々さまざま

な国籍こくせき

の人々ひとびと

が同じお な

地域ち い き

で生活せいかつ

することの現状げんじょう

を調査ちょうさ

し、これか

らの新宿区しんじゅくく

の行政ぎょうせい

サービスさ ー び す

を良よ

くするためのものです。調査ちょうさ

の対象たいしょう

として、新宿区しんじゅくく

に住んです

いる外がい

国籍こくせき

の方かた

の中なか

から5,000人にん

を無作為む さ く い

で選びえ ら

ました。回かい

答とう

は全てす べ

統計的とうけいてき

な数値す う ち

として処理し ょ り

しますので、個人こ じ ん

を特定とくてい

したり、プライバシーぷ ら い ば し ー

に関するかん

内容ないよう

が公表こうひょう

されることはありません。

在留ざいりゅう

資格し か く

などの個人こ じ ん

に関するか ん

質問しつもん

は、区く

のサービスさ ー び す

がより多くお お

の人ひと

に届とど

くよう分析ぶんせき

するため

のものです。住民じゅうみん

登録とうろく

事務じ む

や出入国しゅつにゅうこく

管理か ん り

とは一切いっさい

関係かんけい

ありません。

また、本調査ほんちょうさ

は 2015年ねん

7月がつ

15日にち

時点じ て ん

の国籍こくせき

に基づいたも と

調査ちょうさ

のため、特別とくべつ

永住者えいじゅうしゃ

や日本に ほ ん

国籍こくせき

ら外がい

国籍こくせき

に変更へんこう

した方かた

にはあてはまらない質問しつもん

もありますが、回答かいとう

できる範囲は ん い

でご協力 きょうりょく

いた

だきますようお願い ね が

申し上げますもう あ

2015年ねん

7月がつ

新宿しんじゅく

区長くちょう

吉住よしずみ

健一けんいち

○調査票ちょうさひょう

は「日本語に ほ ん ご

」「その他 た

の言語げ ん ご

」の2種類しゅるい

が入ってはい

います。どちらか片方かたほう

だけを選んでえ ら

お答え こ た

ください。(両方りょうほう

に答えるこた

必要ひつよう

はありません。)

ご記入 きにゅう

いただいた調査票ちょうさひょう

は、同封どうふう

の返信用へんしんよう

封筒ふうとう

に入れてい

2015年ねん

8月がつ

26日にち

(水すい

)までにポストぽ す と

に入れてい

下さく だ

い。切手き って

は不要ふ よう

です。

調査票ちょうさひょう

にはお名前 なまえ

など個人こ じ ん

の特定とくてい

につながる情 報じょうほう

は書かないでか

ください。

【お問と

い合あ

わせ先さき

新宿区しんじゅくく

役所やくしょ

新宿区しんじゅくく

歌舞伎か ぶ き

町ちょう

1-4-1

新宿区しんじゅくく

地域ち い き

文化部ぶ ん か ぶ

多文化た ぶ ん か

共 生きょうせい

推進課すいしんか

電話で ん わ

03‐5273‐3504(直 通ちょくつう

)

対象者の国籍に合わせて「韓国語・朝鮮語」「中国語」「フランス語」「タイ語」

「ネパール語」「ミャンマー語」「ベトナム語」「英語」のご記入にあたってのお願い文を記載

Page 15: 第7部 資料編 - Shinjuku351 第7部 資料編 付1 人口の推移 1.5 ・1985年から2012年までの外国人人口は外国人登録人口から。日本人人口及び2013年以降の外国人人口は住民基本台帳

363

付8 外国人住民用 調査票

(外国人がいこくじん

住民じゅうみん

用よう

新宿区しんじゅくく

多文化た ぶ ん か

共 生きょうせい

実態じったい

調査ちょうさ

1 あなたご自身じ し ん

について

問1 あなたの性別せいべつ

は次つぎ

のどちらですか。(○は1つだけ。性別せいべつ

の回答かいとう

は任意に ん い

です。)

1 男性だんせい

2 女性じょせい

問2 あなたの年齢ねんれい

は次つぎ

のどれですか。(○は1つだけ)

1 20~29歳さい

2 30~39歳さい

3 40~49歳さい

4 50~59歳さい

5 60~69歳さい

6 70歳さい

以上いじょう

問3 あなたの国籍こくせき

は次つぎ

のどれですか。(○は1つだけ)

1 中 国ちゅうごく

2 韓国かんこく

・朝 鮮ちょうせん

3 ベトナムべ と な む

4 ネパールね ぱ ー る

5 ミャンマーみ ゃ ん ま ー

6 米国べいこく

(アメリカあ め り か

)

7 フランスふ ら ん す

8 タイた い

9 フィリピンふ ぃ り ぴ ん

10 英国えいこく

(イギリスい ぎ り す

)

11 その他た

( )

12 無国籍むこくせき

問4 あなたはどのくらい日本に ほ ん

に住んです

いますか。日本に ほ ん

に何度な ん ど

も来き

ている場合ば あ い

は、あわせた期間き か ん

をお

答こた

えください。(○は1つだけ)

1 6ヵか

月げつ

未満み ま ん

2 6ヵか

月げつ

以上いじょう

~1年ねん

未満み ま ん

3 1年ねん

以上いじょう

~3年ねん

未満み ま ん

4 3年ねん

以上いじょう

~5年ねん

未満み ま ん

5 5年ねん

以上いじょう

~10年ねん

未み

満まん

6 10年ねん

以上いじょう

~20年ねん

未満み ま ん

7 20年ねん

以上いじょう

~50年ねん

未満み ま ん

8 50年ねん

以上いじょう

―回答かいとう

方法ほうほう

1 アンケートあ ん け ー と

には、必ずかなら

封筒ふうとう

のあて名な

の人ひと

が回答かいとう

してください。

2 同封どうふう

のボールペンぼ ー る ぺ ん

を使っつ か

て記入きにゅう

してください。

3 回答かいとう

は次つぎ

のとおり行っておこな

下さいくだ

■回答かいとう

は、自分じぶん

があてはまると思うおも

番号ばんごう

を○で囲かこ

んでください。

■回答かいとう

の○の数かず

は、質問しつもん

によって「○は1つだけ」「○はいくつでも」に分わ

かれているので注意ちゅうい

てください。

■自分じぶん

の答えこた

が選択肢せんたくし

の中なか

にないときは、「その他 た

( )」に〇をつけ、( )の中なか

に内容ないよう

をわか

りやすく書か

いてください。

■回答かいとう

できない質問しつもん

や、回答かいとう

したくない質問しつもん

については〇をつけず、次つぎ

の質問しつもん

に進んですす

ください。

Page 16: 第7部 資料編 - Shinjuku351 第7部 資料編 付1 人口の推移 1.5 ・1985年から2012年までの外国人人口は外国人登録人口から。日本人人口及び2013年以降の外国人人口は住民基本台帳

364

問5 あなたが日本に ほ ん

に来たき

目的もくてき

は何なん

ですか。(○はいくつでも)

1 勉 強べんきょう

のため

2 職 業しょくぎょう

技術ぎじゅつ

を身み

につけ

るため

3 お金かね

を得え

るため

4 結婚けっこん

のため

5 政治的せいじてき

自由じ ゆ う

のため

6 日本に ほ ん

の国くに

にあこがれて

7 自分じ ぶ ん

または家族か ぞ く

の転勤てんきん

のため

8 その他た

( )

9 日本に ほ ん

で生う

まれた

問6 あなたの在 留ざいりゅう

資格し か く

は何なん

ですか。(○は1つだけ)

1 教 授きょうじゅ

2 芸 術げいじゅつ

3 宗 教しゅうきょう

4 報道ほうどう

5 経営けいえい

・管理か ん り

(投資と う し

・経営けいえい

)

6 法律ほうりつ

・会計かいけい

業務ぎょうむ

7 医療いりょう

8 研 究けんきゅう

9 教育きょういく

10 技術ぎじゅつ

・人文じんぶん

知識ち し き

・国際こくさい

業務ぎょうむ

11 企業内きぎょうない

転勤てんきん

12 興 行こうぎょう

13 技能ぎ の う

14 技能ぎ の う

実 習じっしゅう

15 文化ぶ ん か

活動かつどう

16 留 学りゅうがく

17 研 修けんしゅう

18 家族か ぞ く

滞在たいざい

19 特定とくてい

活動かつどう

20 高度こ う ど

専門せんもん

職しょく

21 永住者えいじゅうしゃ

22 日本人にほんじん

の配偶者はいぐうしゃ

等とう

23 永住者えいじゅうしゃ

の配偶者はいぐうしゃ

等とう

24 定住者ていじゅうしゃ

25 特別とくべつ

永住者えいじゅうしゃ

問7 あなたの仕事し ご と

またはアルバイトあ る ば い と

の種類しゅるい

は何なん

ですか。(○は1つだけ。2つ以上いじょう

の仕事し ご と

をしてい

る方かた

は主おも

な仕事し ご と

を選えら

んでください。)

1 経営者けいえいしゃ

(飲食店いんしょくてん

2 経営者けいえいしゃ

(物品ぶっぴん

販売はんばい

3 経営者けいえいしゃ

(その他た

4 事務じ む

職しょく

・営 業えいぎょう

職しょく

5 教 授きょうじゅ

・教師きょうし

・研究員けんきゅういん

6 官公庁かんこうちょう

(公務こ う む

サービスさ ー び す

)

7 医療いりょう

・福祉ふ く し

の専門せんもん

職しょく

8 技術者ぎじゅつしゃ

・エンジニアえ ん じ に あ

9 編集者へんしゅうしゃ

・記者き し ゃ

・カメラマンか め ら ま ん

10 翻訳ほんやく

・通訳つうやく

11 販売員はんばいいん

・店員てんいん

12 清掃せいそう

・建設けんせつ

・土木ど ぼ く

作業員さぎょういん

13 工 場こうじょう

の労働者ろうどうしゃ

14 運転手うんてんしゅ

・配達員はいたついん

15 飲食店いんしょくてん

での調理ちょうり

16 ウェイターう ぇ い た ー

・ウェイトレスう ぇ い と れ す

17 その他た

接 客 業せっきゃくぎょう

18 ダンサーだ ん さ ー

・音楽家おんがくか

19 メイドめ い ど

・ベビーシッターべ び ー し っ た ー

20 その他た

( )

21 専 業せんぎょう

主婦し ゅ ふ

(夫ふ

)

22 仕事し ご と

・アルバイトあ る ば い と

をしていない

(問7で、「1」~「20」のいずれかを答こた

えた方かた

に)

問7-1 あなたの仕事し ご と

の立場た ち ば

は何なん

ですか。次つぎ

の中なか

から選えら

んでください。(○は1つだけ)

1 自営業じえいぎょう

・経営者けいえいしゃ

2 会社かいしゃ

役員やくいん

3 正社員せいしゃいん

(管理か ん り

職しょく

4 正社員せいしゃいん

(一般いっぱん

5 派遣は け ん

・契約けいやく

社員しゃいん

6 パートぱ ー と

・アルバイトあ る ば い と

(学生がくせい

7 パートぱ ー と

・アルバイトあ る ば い と

(学生がくせい

以外い が い

8 技能ぎ の う

実習生じっしゅうせい

・研修生けんしゅうせい

9 その他 た

( )

10 わからない

(問 8へ)

Page 17: 第7部 資料編 - Shinjuku351 第7部 資料編 付1 人口の推移 1.5 ・1985年から2012年までの外国人人口は外国人登録人口から。日本人人口及び2013年以降の外国人人口は住民基本台帳

365

問8 あなたが現在げんざい

一緒いっしょ

に住す

んでいる人ひと

は誰だれ

ですか。(○はいくつでも)

1 配偶者はいぐうしゃ

またはパートナーぱ ー と な ー

2 子こ

ども

3 自分じ ぶ ん

または配偶者はいぐうしゃ

の親おや

4 その他た

の親類しんるい

5 友人ゆうじん

・知人ち じ ん

6 その他た

( )

7 いない

(問8で、「2 子こ

ども」と答こた

えた方かた

に)

問8-1 あなたのお子こ

さんについて教えておし

ください。( )の中なか

に人数にんずう

を記入きにゅう

してください。

子どもこ

の人数にんずう

: ( 人にん

)

子どもこ

の年齢ねんれい

: 6歳さい

未満み ま ん

( 人にん

) 6歳さい

~12歳さい

( 人にん

) 13歳さい

~15歳さい

( 人にん

)

16歳さい

~18歳さい

( 人にん

) 19歳さい

以上いじょう

( 人にん

)

2 日本に ほ ん

での暮らしく

問9 これからどのくらいの期間き か ん

、新宿区しんじゅくく

に住す

み続つづ

けたいですか。(○は1つだけ)

1 ずっと住み続けたいす つ づ

2 当分とうぶん

の間あいだ

は住み続けたいす つ づ

3 いずれ引っ越ひ こ

したい

4 すぐにでも引っ越ひ こ

したい

5 帰国き こ く

の予定よ て い

がある

6 まだ決き

まっていない

問10 あなたやあなたの家族か ぞ く

が、日本に ほ ん

の生活せいかつ

で困こま

っていることや不満ふ ま ん

なことは何なん

ですか。

(○はいくつでも)

1 ことば

2 情 報じょうほう

3 住 居じゅうきょ

4 病 院びょういん

・医療いりょう

5 年金ねんきん

6 出 産しゅっさん

・育児い く じ

7 子どもこ

の教 育きょういく

8 仕事し ご と

9 災害時さいがいじ

・緊急時きんきゅうじ

の対応たいおう

10 近所きんじょ

づき合いあ

11 友人ゆうじん

が少すく

ない

12 日本人にほんじん

とのトラブルと ら ぶ る

13 日本人にほんじん

からの偏見へんけん

・差別さ べ つ

14 日本人にほんじん

が閉鎖的へいさてき

である

15 生活費せいかつひ

など金銭的きんせんてき

な問題もんだい

16 その他た

( )

17 特とく

にない

問11 あなたは近ちか

くに住す

む日本人にほんじん

とつき合あ

いがありますか。(○は1つだけ)

1 ある 2 ない

(問11-1へ) (問11-2へ)

(問 8-1へ)

Page 18: 第7部 資料編 - Shinjuku351 第7部 資料編 付1 人口の推移 1.5 ・1985年から2012年までの外国人人口は外国人登録人口から。日本人人口及び2013年以降の外国人人口は住民基本台帳

366

(問11で、「1 ある」と答こた

えた方かた

に)

問11-1 それはどのようなつき合あ

いですか。(○は1つだけ)

1 あいさつをする程度て い ど

2 日 常にちじょう

生活せいかつ

のことを話はな

している

3 何なに

か困こま

った時とき

に助たす

け合あ

っている

4 友人ゆうじん

としてつき合あ

っている

5 家族か ぞ く

と同じお な

ように親しくした

つき合あ

っている

6 その他 た

( )

(問11で、「2 ない」と答こた

えた方かた

に)

問11-2 日本人にほんじん

とつき合あ

いがないのはなぜですか。(○はいくつでも)

1 時間じ か ん

がないから

2 日本語に ほ ん ご

を話はな

せないから

3 長なが

く日本に ほ ん

に住す

むつもりがないから

4 日本人にほんじん

とつき合あ

うのが苦手に が て

だから

5 話はな

しかけるきっかけがないから

6 つき合うあ

場ば

がないから

7 必要ひつよう

だと思おも

わないから

8 その他た

( )

問12 あなたは、日 常にちじょう

生活せいかつ

のことで困こま

った時とき

は誰だれ

に相談そうだん

しますか。(○はいくつでも)

1 知人ち じ ん

・友人ゆうじん

(同国人どうこくじん

2 知人ち じ ん

・友人ゆうじん

(日本人にほんじん

3 家族か ぞ く

・親戚しんせき

4 職場しょくば

の同 僚どうりょう

5 民族みんぞく

団体だんたい

・同国人どうこくじん

の組織そ し き

6 教 会きょうかい

・寺院じ い ん

7 ボランティアぼ ら ん て ぃ あ

団体だんたい

8 幼稚園ようちえん

・保育園ほいくえん

・子どもこ

園えん

・学校がっこう

の先生せんせい

9 東京都とうきょうと

や新宿区しんじゅくく

の外国人がいこくじん

相談そうだん

窓口まどぐち

10 民生みんせい

委員い い ん

・児童じ ど う

委員い い ん

・社会しゃかい

福祉ふ く し

協議会きょうぎかい

11 近ちか

くに住す

んでいる人ひと

12 その他た

( )

13 誰だれ

にも相談そうだん

しない

14 相談そうだん

する相手あ い て

がいない

問13 あなたには、外国人がいこくじん

同士ど う し

で相談そうだん

したり、情 報じょうほう

交換こうかん

などができる仲間な か ま

やグループぐ る ー ぷ

がありますか。

(○は1つだけ)

1 ある 2 ない

(問13で、「1 ある」と答こた

えた方かた

に)

問13-1 その仲間な か ま

やグループぐ る ー ぷ

はどのような方かた

たちですか。区く

では、外国人がいこくじん

のグループぐ る ー ぷ

を通じてつ う

、生活せいかつ

の役やく

に立た

つ情 報じょうほう

を伝えつた

たり、ご意見 い け ん

を聴きき

たいと考えてかんが

います。お答こた

えできる範囲は ん い

でかまい

ませんので、自由じ ゆ う

に記入きにゅう

してください。

(問13-1へ)

Page 19: 第7部 資料編 - Shinjuku351 第7部 資料編 付1 人口の推移 1.5 ・1985年から2012年までの外国人人口は外国人登録人口から。日本人人口及び2013年以降の外国人人口は住民基本台帳

367

3 日 常にちじょう

生活せいかつ

でのトラブルと ら ぶ る

問14 あなたは今いま

までに、近ちか

くに住す

む日本人にほんじん

と次つぎ

のようなトラブルと ら ぶ る

の経験けいけん

がありますか。

(○はいくつでも)

1 ごみの出だ

し方かた

のルールる ー る

のこと

2 部屋へ や

からの声こえ

・物音ものおと

のこと

3 ペットぺ っ と

のこと

4 食た

べ物もの

のこと

5 駐 車ちゅうしゃ

・駐 輪ちゅうりん

のこと

6 建物たてもの

の増築ぞうちく

・改築かいちく

のこと

7 店舗て ん ぽ

や宿 泊しゅくはく

施設し せ つ

の営 業えいぎょう

のこと

8 部屋へ や

の使つか

い方かた

のこと

9 知らないし

トラブルと ら ぶ る

の責任せきにん

を、押お

し付つ

けら

れた

10 ことばの行い

き違ちが

11 その他た

( )

12 特とく

にない

問15 あなたは、ふだんの生活せいかつ

の中なか

で、日本人にほんじん

から外国人がいこくじん

に対たい

する偏見へんけん

や差別さ べ つ

を感かん

じたことがありま

すか。(○は1つだけ)

1 全まった

くない

2 あまりない

3 ときどきある

4 よくある

5 わからない

(問15で、「3」か「4」と答こた

えた方かた

に)

問15-1 偏見へんけん

・差別さ べ つ

をどのような場合ば あ い

に感じましたかん

か。(○はいくつでも)

(問15で、「3」か「4」と答こた

えた方かた

に)

問15-2 偏見へんけん

・差別さ べ つ

をなくすためには、何なに

が必要ひつよう

だと思いますおも

か。(○はいくつでも)

1 日本人にほんじん

と外国人がいこくじん

が交 流こうりゅう

する

2 お互い た が

を認め合うみと あ

教 育きょういく

を進すす

める

3 お互い た が

の文化ぶ ん か

を知るし

4 互いた が

の生活せいかつ

習 慣しゅうかん

の違いち が

を認め合うみ と あ

5 その他た

( )

6 わからない

1 公的こうてき

機関き か ん

などの手続て つ づ

きのとき

2 日本人にほんじん

の友人ゆうじん

とのつき合あ

いのとき

3 近所きんじょ

の人ひと

とのつき合あ

いのとき

4 家いえ

を探さが

すとき

5 自分じ ぶ ん

や家族か ぞ く

が結婚けっこん

するとき

6 法ほう

制度せ い ど

のこと

7 社会しゃかい

保障ほしょう

制度せ い ど

のこと

8 電車でんしゃ

・バスば す

等とう

に乗の

っているとき

9 出 産しゅっさん

・育児い く じ

の場面ば め ん

10 学校がっこう

などの教 育きょういく

の場ば

11 仕事し ご と

のとき

12 その他た

( )

(問 15-1、15-2へ)

Page 20: 第7部 資料編 - Shinjuku351 第7部 資料編 付1 人口の推移 1.5 ・1985年から2012年までの外国人人口は外国人登録人口から。日本人人口及び2013年以降の外国人人口は住民基本台帳

368

4 ことば(日本語に ほ ん ご

学 習がくしゅう

問16 あなたは日本語に ほ ん ご

に関かん

して困こま

ることがありますか。(○は1つだけ)

1 ある 2 ない

(問16で、「1 ある」と答こた

えた方かた

に)

問16-1 それはどんなことですか。(○はいくつでも)

1 ひらがな・カタカナか た か な

を読よ

むこと

2 ひらがな・カタカナか た か な

を書か

くこと

3 簡単かんたん

な漢字か ん じ

の読よ

み書か

4 日 常にちじょう

会話か い わ

5 日本語に ほ ん ご

のテレビて れ び

やラジオら じ お

のニュースに ゅ ー す

見るみ

こと・聞くき

こと

6 日本語に ほ ん ご

の新聞しんぶん

やお知し

らせを読よ

むこと

7 役所やくしょ

や病 院びょういん

での説明せつめい

を理解り か い

すること

8 その他た

( )

問17 あなたは、今後こ ん ご

、日本語に ほ ん ご

を学まな

びたいと思おも

いますか。日本語に ほ ん ご

に関かん

して困こま

ることがある方かた

もない方かた

もお答こた

えください。(○は1つだけ)

1 現在げんざい

学まな

んでいる

2 学まな

びたい 3 学

まな

びたいとは思おも

わない

(問17で、「1」か「2」と答こた

えた方かた

に)

問17-1 どのような方法ほうほう

で学まな

んでいますか。また、どのような方法ほうほう

で学まな

びたいですか。

(○はいくつでも)

1 テレビて れ び

・ラジオら じ お

の語学ご が く

講座こ う ざ

、通信つうしん

教 育きょういく

テレビて れ び

・新聞しんぶん

などを利用り よ う

2 インターネットい ん た ー ね っ と

を利用り よ う

3 ボランティアぼ ら ん て ぃ あ

などによる日本語に ほ ん ご

教室きょうしつ

4 日本に ほ ん

語学校ごがっこう

5 大学だいがく

などの講座こ う ざ

やコースこ ー す

6 家庭か て い

教師きょうし

に習うなら

7 家族か ぞ く

に教えておし

もらう

8 友人ゆうじん

に教えておし

もらう

9 職場しょくば

で同 僚どうりょう

に教えておし

もらう

10 その他た

( )

(問17で、「3 学まな

びたいとは思おも

わない」と答こた

えた方かた

に)

問17-2 日本語に ほ ん ご

を学びたくま な

ない理由り ゆ う

を教えておし

下さいくだ

。自由じ ゆ う

に記入きにゅう

してください。

(問 16-1へ)

(問 17-1へ) (問 17-2へ)

Page 21: 第7部 資料編 - Shinjuku351 第7部 資料編 付1 人口の推移 1.5 ・1985年から2012年までの外国人人口は外国人登録人口から。日本人人口及び2013年以降の外国人人口は住民基本台帳

369

5 災害時さ い が い じ

・緊急時きんきゅうじ

の対応たいおう

問18 地震じ し ん

などの災害さいがい

が起お

きた時とき

のために、どのような準備じゅんび

をしていますか。(○はいくつでも)

1 家族か ぞ く

と無事ぶ じ

を確かめ合うたし あ

方法ほうほう

を話はな

し合あ

ている

2 自宅じ た く

や職場しょくば

から避難ひ な ん

する場所ば し ょ

を確認かくにん

して

いる

3 食べ物 た もの

や飲み水の みず

を備えてそな

いる

4 非常ひじょう

持も

ち出だ

し袋ふくろ

を用意よ う い

している

5 地震じ し ん

や防災ぼうさい

に関するかん

パンフレットぱ ん ふ れ っ と

をみて

いる

6 家具か ぐ

が倒れた お

ないように固定こ て い

する器具き ぐ

取り付けてと つ

いる

7 地域ち い き

の防災ぼうさい

訓練くんれん

や防災ぼうさい

に関するかん

講座こ う ざ

に参加さ ん か

するようにしている

8 その他た

( )

9 特とく

に何なに

もしていない

(問18で、「9 特とく

に何なに

もしていない」と答こた

えた方かた

に)

問18-1 何なに

もしていないのはなぜですか。(○はいくつでも)

1 考かんが

えたことがなかったから

2 何なに

を準備じゅんび

すればいいかわからないから

3 準備じゅんび

する時間じ か ん

やお金かね

がないから

4 防災ぼうさい

訓練くんれん

や講座こ う ざ

の情 報じょうほう

が入らないは い

から

5 何なに

も起お

こらないと思うお も

から

6 その他た

( )

問19 地震じ し ん

などの災害さいがい

が起お

きたときには、地域ち い き

住 民じゅうみん

が協 力きょうりょく

して対応たいおう

する必要ひつよう

があります。区内く な い

は住んです

いる地域ち い き

ごとに町 会ちょうかい

・自治会じ ち か い

があり、災害さいがい

が起きたお

ときには避難ひ な ん

誘導ゆうどう

や避難所ひなんじょ

の設置せ っ ち

どを行うおこな

ほか、日頃ひ ご ろ

は災害さいがい

時じ

に備えたそな

防災ぼうさい

訓練くんれん

を実施じ っ し

しています。こうした防災ぼうさい

訓練くんれん

が実施じ っ し

され

ていることを知ってし

いますか。また参加さ ん か

したことがありますか。(○は1つだけ)

1 参加さ ん か

したことがある

2 知ってし

いるが、参加さ ん か

したことはない

3 知らなし

いし、参加さ ん か

したことはない

4 その他た

( )

問20 あなたは、新宿区しんじゅくく

にどのような災害さいがい

対策たいさく

をしてほしいですか。(○はいくつでも)

1 避難ひ な ん

場所ば し ょ

の掲示け い じ

等とう

を多言語た げ ん ご

にする

2 外国語がいこくご

の緊 急きんきゅう

対応たいおう

パンフレットぱ ん ふ れ っ と

を配るくば

3 緊 急きんきゅう

時じ

に多言語た げ ん ご

の放送ほうそう

や誘導ゆうどう

を行おこな

4 SNS(ツイッターつ い っ た ー

・フェイスブックふ ぇ い す ぶ っ く

)などで情 報じょうほう

を早くは や

発信はっしん

する

5 多た

言語げ ん ご

の相談そうだん

を行 うおこな

6 地域ち い き

の防災ぼうさい

訓練くんれん

に誰だれ

もが参加さ ん か

しやすいようにする

7 地域ち い き

の人ひと

同士ど う し

が連絡れんらく

・協 力きょうりょく

しやすいようにする

8 外国人がいこくじん

同士ど う し

が連絡れんらく

・協 力きょうりょく

しやすいようにする

9 その他た

( )

10 特とく

にない

(問18-1へ)

Page 22: 第7部 資料編 - Shinjuku351 第7部 資料編 付1 人口の推移 1.5 ・1985年から2012年までの外国人人口は外国人登録人口から。日本人人口及び2013年以降の外国人人口は住民基本台帳

370

6 必要ひつよう

な情 報じょうほう

・サービスさ ー び す

について

問21 新宿区しんじゅくく

では外国人向けがいこくじんむ

の情 報じょうほう

を多言語た げ ん ご

(ルビ付きる び つ

日本語に ほ ん ご

・英語え い ご

・中国語ちゅうごくご

・韓国語かんこくご

)で提 供ていきょう

して

います。次つぎ

の中なか

で知ってし

いるものをお答え こ た

ください。(○はいくつでも)

1 外国語がいこくご

広報紙こうほうし

「しんじゅくニュースに ゅ ー す

2 新 宿しんじゅく

生活せいかつ

スタートブックす た ー と ぶ っ く

3 外国語がいこくご

生活せいかつ

情報紙じょうほうし

4 外国人向けがいこくじんむ

生活せいかつ

情 報じょうほう

ホームページほ ー む ぺ ー じ

5 その他た

( )

6 特とく

にない

問22 新宿区

しんじゅくく

で生活せいかつ

していく上うえ

で、どんな情 報じょうほう

をもっと知し

りたいですか。(○はいくつでも)

1 ごみの出し方 だ かた

やリサイクルり さ い く る

方法ほうほう

2 防災ぼうさい

や地震じ し ん

3 高齢者こうれいしゃ

への支援し え ん

4 医療いりょう

や健康けんこう

保険ほ け ん

5 町 会ちょうかい

・自治会じ ち か い

など地域ち い き

活動かつどう

6 税金ぜいきん

・年金ねんきん

7 出 産しゅっさん

・育児い く じ

8 子どもこ

の教 育きょういく

9 住まいす

10 お祭り ま つ

・スポーツす ぽ ー つ

などのイベントい べ ん と

11 その他た

( )

12 特とく

にない

問23 必要ひつよう

な情 報じょうほう

を手て

に入い

れるために、新宿区しんじゅくく

にどんなことをしてほしいですか。

(○はいくつでも)

1 いろいろな情 報じょうほう

を1つの場所ばしょ

で配布はいふ

する

2 外国語がいこくご

による新宿区しんじゅくく

の情 報じょうほう

(広報紙こうほうし

パンフレットぱ ん ふ れ っ と

、資料しりょう

等とう

)を増ふ

やす

3 英語え い ご

・中国語ちゅうごくご

・韓国語かんこくご

以外い が い

の言語げ ん ご

でも

情 報じょうほう

を伝えるつ た

4 標 識ひょうしき

や案内あんない

を日本語に ほ ん ご

と外国語がいこくご

で書くか

5 ホームページほ ー む ぺ ー じ

の情 報じょうほう

を増やすふ

6 SNS(ツイッターつ い っ た ー

・フェイスブックふ ぇ い す ぶ っ く

)や

メールめ ー る

による発信はっしん

を増やふ

7 その他た

( )

8 特とく

にない

7 多文化た ぶ ん か

共 生きょうせい

のまちづくり

新 宿しんじゅく

区く

では、様々さまざま

な国籍こくせき

・民族みんぞく

の人々ひとびと

が、互たが

いの文化ぶ ん か

の違ちが

いを認みと

め、理解り か い

し、地域ち い き

で共とも

に生い

きて

いく「多文化た ぶ ん か

共 生きょうせい

のまちづくり」を推進すいしん

しています。

問24 新宿区しんじゅくく

では、日本人にほんじん

と外国人がいこくじん

の交 流こうりゅう

施設し せ つ

「しんじゅく多文化た ぶ ん か

共 生きょうせい

プラザぷ ら ざ

」を設置せ っ ち

して、日本語に ほ ん ご

学 習がくしゅう

、資料しりょう

・情 報じょうほう

の提 供ていきょう

、交流会こうりゅうかい

や講座こ う ざ

等とう

を行っておこな

います。あなたは、この施設し せ つ

を知し

ってい

ますか。(○は1つだけ)

1 知ってし

いたし利用り よ う

したこともある

2 知ってし

いたが利用り よ う

したことはない

3 はじめて知ったし

Page 23: 第7部 資料編 - Shinjuku351 第7部 資料編 付1 人口の推移 1.5 ・1985年から2012年までの外国人人口は外国人登録人口から。日本人人口及び2013年以降の外国人人口は住民基本台帳

371

問25 新宿区しんじゅくく

では「多文化た ぶ ん か

共 生きょうせい

のまちづくり」を進すす

めるために、皆みな

さんに能 力のうりょく

や経験けいけん

を生い

かして地域ち い き

で活躍かつやく

してほしいと考かんが

えています。そこで、あなたは、地域ち い き

の中なか

でどのような活動かつどう

をしてみた

いと思おも

いますか。(○はいくつでも)

1 あいさつするなど声こえ

をかけ合あ

2 気軽き が る

に話はなし

をする

3 生活せいかつ

習 慣しゅうかん

やルールる ー る

を相談そうだん

し合あ

4 地域ち い き

の日本人にほんじん

との話はな

し合あ

いを行おこな

5 地域ち い き

の日本人にほんじん

との交 流こうりゅう

や、イベントい べ ん と

を企画き か く

する

6 町 会ちょうかい

の避難ひ な ん

訓練くんれん

や清掃せいそう

など、地域ち い き

活動かつどう

に参加さ ん か

する

7 自分じ ぶ ん

たちの国くに

の文化ぶ ん か

・ことば・料理りょうり

などを紹 介しょうかい

する

8 PTAや父母会ふ ぼ か い

の活動かつどう

を日本人にほんじん

と一緒いっしょ

に行うおこな

9 翻訳ほんやく

・通訳つうやく

などのボランティアぼ ら ん て ぃ あ

活動かつどう

10 日本に ほ ん

の生活せいかつ

に慣な

れていない外国人がいこくじん

支援し え ん

の活動かつどう

(NGO/NPOを含ふく

む)への参加さ ん か

・協 力きょうりょく

11 その他た

( )

12 したくない

問26 「多文化た ぶ ん か

共 生きょうせい

のまちづくり」を進めるすす

ために、今後こ ん ご

の区く

の対応たいおう

として、どのようなことを進すす

るべきだと思いますおも

か。(○はいくつでも)

1 日本人にほんじん

との交流会こうりゅうかい

やイベントい べ ん と

2 日本に ほ ん

の文化ぶ ん か

や生活せいかつ

情 報じょうほう

を多言語た げ ん ご

で知らせるし

3 外国がいこく

の文化ぶ ん か

や生活せいかつ

情 報じょうほう

を紹 介しょうかい

する

4 多言語た げ ん ご

での生活せいかつ

相談そうだん

5 日本語に ほ ん ご

教 室きょうしつ

6 外国人がいこくじん

と日本人にほんじん

が意見い け ん

を交換こうかん

する

7 外国人がいこくじん

と日本人にほんじん

による協 働きょうどう

を増やすふ

8 NPOやボランティアぼ ら ん て ぃ あ

の育成いくせい

と支援し え ん

9 外国人がいこくじん

への偏見へんけん

・差別さ べ つ

をなくすための努力どりょく

10 子どもこ

や留学生りゅうがくせい

への支援し え ん

11 外国人がいこくじん

も意見い け ん

や提案ていあん

をしやすくする

12 その他 た

( )

13 特とく

にない

Page 24: 第7部 資料編 - Shinjuku351 第7部 資料編 付1 人口の推移 1.5 ・1985年から2012年までの外国人人口は外国人登録人口から。日本人人口及び2013年以降の外国人人口は住民基本台帳

372

問27 これから新 宿しんじゅく

区く

がどのようなまちになって欲ほ

しいですか。(○はいくつでも)

新宿区しんじゅくく

をもっと住す

みやすいまちにするために、あなたのご意見い け ん

を、自由じ ゆ う

に書か

いてください。

ご協 力きょうりょく

、どうもありがとうございました。

ご記入きにゅう

いただきました調査票ちょうさひょう

は、恐 縮きょうしゅく

ですが、お早はや

めに(8月がつ

26日にち

(水すい

)までに)

同封どうふう

の返信用へんしんよう

封筒ふうとう

でご返送へんそう

ください。(切手き っ て

は不要ふ よ う

です)

1 観光客かんこうきゃく

が多くお お

訪れるおとず

にぎわいのあるまち

2 日本に ほ ん

文化ぶ ん か

と外がい

国文化こくぶんか

が融合ゆうごう

し、新たあ ら

な魅力みりょく

を発信はっしん

するまち

3 日本人にほんじん

も外国人がいこくじん

も共とも

に認め合いみ と あ

、協力し合うきょうりょく あ

暮らしやすいく

まち

4 その他 た

( )

5 特とく

にない

Page 25: 第7部 資料編 - Shinjuku351 第7部 資料編 付1 人口の推移 1.5 ・1985年から2012年までの外国人人口は外国人登録人口から。日本人人口及び2013年以降の外国人人口は住民基本台帳

373

付9 日本人住民用 ご協力のお願い

新宿区多文化共生実態調査

様々な国籍の人にとって、新宿区をもっと住みやすいまち

にするために、あなたの声を聴かせてください!

日頃から、新宿区政にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。

新宿区には約 37,000 人の外国人が生活しています。区では、様々な国籍・民族の人々が互

いの文化の違いを認め、理解し、共に生きていく『多文化共生のまちづくり』を推進してい

ます。

このアンケート調査は、様々な国籍の人々が同じ地域で生活することについて現状を把握

し、これからの新宿区の行政サービスに役立てるためのものです。

調査の対象として、新宿区にお住まいの日本国籍の方の中から 2,000 人を無作為で選ばせ

ていただきました。本調査は平成 27 年 7 月 15 日時点での国籍に基づいた調査のため、外国

籍から日本国籍に変更した方等には該当しない質問項目もありますが、回答可能な範囲でご

協力くださいますようお願い申し上げます。

お答えいただいた内容は、全て統計的な数値として処理しますので、個人を特定したり、

プライバシーに関する内容が公表されることは一切ございません。

お忙しいところ大変恐縮ですが、本調査にご協力いただきますようお願い申し上げます。

平成 27年 7月

新宿区長 吉住 健一

ご記入いただいた調査票は、同封の返信用封筒に入れて、

平成27年8月26日(水)までにご投函ください。切手は不要です。

調査票にはお名前など個人の特定につながる情報は記入しないでください。

【お問い合わせ先】

新宿区役所

新宿区歌舞伎町1-4-1

新宿区 地域文化部 多文化共生推進課 電話 03‐5273‐3504(直通)

Page 26: 第7部 資料編 - Shinjuku351 第7部 資料編 付1 人口の推移 1.5 ・1985年から2012年までの外国人人口は外国人登録人口から。日本人人口及び2013年以降の外国人人口は住民基本台帳

374

付10 日本人住民用 調査票

(日本人住民用)

新宿区多文化共生実態調査

問1 あなたの性別は次のどちらですか。(〇は1つだけ。性別の回答は任意です。)

1 男性 2 女性

問2 あなたの年齢は次のどれですか。(〇は1つだけ)

1 20~29歳

2 30~39歳

3 40~49歳

4 50~59歳

5 60~69歳

6 70歳以上

問3 あなたは新宿区に住んで何年になりますか。(○は1つだけ)

1 6ヵ月未満

2 6ヵ月以上~1年未満

3 1年以上~3年未満

4 3年以上~5年未満

5 5年以上~10年未満

6 10年以上~20年未満

7 20年以上~50年未満

8 50年以上

問4 あなたが現在一緒に住んでいる人はどなたですか。(○はいくつでも)

1 配偶者又はパートナー

2 子ども

3 自分又は配偶者の親

4 その他の親類

5 友人・知人

6 その他( )

7 いない

1 あなたご自身について

(問 4-1へ)

―回答方法―

1 回答は必ず封筒のあて名のご本人が記入して下さい。

2 回答は同封のボールペンを使用して下さい。

3 回答は次のとおり行って下さい。

■回答は、選択肢の中から選んで、番号に○をつけて下さい。

■回答の○の数は「○は1つだけ」「○はいくつでも」と指定していますので合わせて下さい。

■自分の答えが選択肢の中にない場合は、「その他( )」に〇をつけ、( )の中に内容を具

体的に記入して下さい。

■回答できない質問や、回答したくない質問については〇をつけず、次の質問に進んでください。

Page 27: 第7部 資料編 - Shinjuku351 第7部 資料編 付1 人口の推移 1.5 ・1985年から2012年までの外国人人口は外国人登録人口から。日本人人口及び2013年以降の外国人人口は住民基本台帳

375

(問4で、「2 子ども」とお答えの方に)

問4-1 あなたのお子さんについて教えて下さい。( )の中に人数を記入して下さい。

子どもの人数:( 人)

子どもの年齢 : 6歳未満( 人) 6歳~12歳( 人) 13歳~15歳( 人)

16歳~18歳( 人) 19歳以上( 人)

問5 あなたの親類(配偶者・親等)に、外国籍の方や外国にルーツを持つ方はいますか。

(○は1つだけ)

1 いる(続柄: ) 2 いない

問6 あなたはこれまで海外での生活経験(3ヵ月以上)がありますか。(○は1つだけ)

1 ある 2 ない

2 暮らしの実感

問7 この先どれぐらいの期間、新宿区に住み続けたいですか。(○は1つだけ)

1 ずっと住み続けたい

2 当分の間は住み続けたい

3 いずれ引っ越したい

4 すぐにでも引っ越したい

5 引っ越しの予定がある

6 わからない

問8 現在の新宿区の人口は約33万人です。そのうち約3万7千人が外国人です。あなたの

身近には、外国人が多いと感じますか。(○は1つだけ)

1 多いと感じる

2 ある程度は多いと感じる

3 それほど多いとは感じない

4 少ないと感じる

5 わからない

(問8で、「1」か「2」とお答えの方に)

問8-1 それはどんな時ですか。(○はいくつでも)

1 通りで外国人をよく見る

2 近所に外国人が住んでいる

3 お店で働く外国人が多い

4 留学生が多い

5 外国人の友人・知人が増えた

6 外国人が経営する店や会社が増えた

7 外国語の看板が多い

8 外国語の印刷物が多い

9 その他( )

(問 8-1へ)

Page 28: 第7部 資料編 - Shinjuku351 第7部 資料編 付1 人口の推移 1.5 ・1985年から2012年までの外国人人口は外国人登録人口から。日本人人口及び2013年以降の外国人人口は住民基本台帳

376

問9 あなたは、近所に外国人が住むことについてどう思いますか。(○は1つだけ)

1 好ましい

2 どちらかといえば好ましい

3 どちらともいえない

4 どちらかといえば好ましくない

5 好ましくない

問10 近所に様々な国籍の外国人が住むことについて、どのようなことを感じますか。

(○はいくつでも)

1 外国の食べ物を食べる機会が増える

2 外国人・外国語に慣れる

3 外国の文化にふれる機会が増える

4 外国人の知人・友人ができる

5 外国のことに関心を持つようになる

6 まちに活気がでる

7 日本語が通じない人が増える

8 生活習慣の違いにより、ごみの出

し方が悪くならないか心配

9 生活習慣の違いにより、部屋から

大きな声や物音がしないか心配

10 その他( )

11 特にない

問11 あなたは、あなたのまわりにいる外国人にとって、生活で困っていること、不満なこ

とは何だと思いますか。(○はいくつでも)

1 日本語が不自由

2 情報が少ない

3 住居

4 病院・医療

5 年金

6 出産・育児

7 子どもの教育

8 仕事

9 災害時・緊急時の対応

10 近所づきあい

11 友人が少ない

12 近所の人との間のトラブル

13 偏見・差別

14 日本人が閉鎖的だと感じる

15 生活費など金銭的な問題

16 その他( )

17 特にない

Page 29: 第7部 資料編 - Shinjuku351 第7部 資料編 付1 人口の推移 1.5 ・1985年から2012年までの外国人人口は外国人登録人口から。日本人人口及び2013年以降の外国人人口は住民基本台帳

377

3 日常生活

問12 あなたは現在、近所の外国人とどんなつき合いがありますか。また、今後どのように

接していきたいですか。(○はそれぞれ1つ)

現在

1 全くつき合いがない

2 あいさつをする程度

3 日常生活のことを話している

4 何か困った時に助け合っている

5 友人として付き合っている

6 家族同様に親しく付き合っている

7 その他( )

8 近所にいない

今後

1 全くつき合わない

2 あいさつをする程度

3 日常生活のことを話す

4 何か困った時に助け合う

5 友人として付き合う

6 家族同様に親しくつき合う

7 その他( )

8 わからない

問13 あなた自身が、同じ地域で外国人と生活していく上で大切なことは何だと思いますか。

(○はいくつでも)

1 ことば

2 生活習慣の相互理解

3 価値観の違いを知る

4 文化の違いを知る

5 人柄を知る

6 先入観を持たない

7 その他( )

8 特にない

問14 あなたは今までに、外国人と関連して、近所で次のようなトラブルの経験があります

か。(○はいくつでも)

1 ごみの出し方のルールのこと

2 部屋からの声・物音のこと

3 ペットのこと

4 食べ物のこと

5 駐車・駐輪のこと

6 建物の増築・改築のこと

7 店舗や宿泊施設の営業のこと

8 部屋の使い方のこと

9 知らないトラブルの責任を押し付け

られた

10 ことばの行き違い

11 その他( )

12 特にない

4 偏見・差別

問15 あなたは、日本人から外国人に対する偏見や差別があると思いますか。

(○は1つだけ)

1 全くないと思う

2 あまりないと思う

3 ときどきあると思う

4 よくあると思う

5 わからない

(問 15-1、

15-2 へ)

Page 30: 第7部 資料編 - Shinjuku351 第7部 資料編 付1 人口の推移 1.5 ・1985年から2012年までの外国人人口は外国人登録人口から。日本人人口及び2013年以降の外国人人口は住民基本台帳

378

(問15で、「3」か「4」とお答えの方に)

問15-1 偏見・差別はどのような場合にあると思いますか。(○はいくつでも)

1 公的機関などの手続きのとき

2 日本人の友人とのつき合いのとき

3 近所の人とのつき合いのとき

4 住まいを探すとき

5 自分や家族が結婚するとき

6 法制度のこと

7 社会保障制度のこと

8 電車・バス等に乗っているとき

9 出産・育児の場面

10 学校など教育の場

11 仕事のとき

12 その他( )

(問15で、「3」か「4」とお答えの方に)

問15-2 偏見・差別をなくすためには、何が必要だと思いますか。(○はいくつでも)

1 日本人と外国人が交流する

2 お互いを認め合う教育を進める

3 お互いの文化を知る

4 お互いの生活習慣の違いを認め合う

5 その他( )

6 わからない

5 災害時・緊急時の協力

問16 地震などの災害が起こった時には、外国人を含めて、地域住民で協力し合って対応す

ることが求められます。あなたは、新宿区にどのような対策を望みますか。

(○はいくつでも)

1 避難場所の掲示等に外国語を併記する

2 外国語の緊急対応パンフレットを配る

3 緊急時に外国語の放送や誘導を行う

4 SNS(ツイッター・フェイスブック)などで多言語の情報を迅速に発信する

5 外国語の相談を行う

6 地域の防災訓練に外国人が参加しやすいようにする

7 外国人を含めて、地域の人同士の連絡・協力体制づくりを進める

8 外国人同士の連絡・協力体制づくりを進める

9 その他( )

10 特にない

6 多文化共生のまちづくり

問17 『多文化共生社会』という言葉があります。この言葉は、「国籍や民族などの異なる人々

が互いの文化的違いを認め、理解し、地域で共に生きていく社会」を言います。

あなたは、この言葉を見たり聞いたりしたことがありますか。(○は1つだけ)

1 よく知っている

2 知っている

3 聞いたことはある

4 全く知らない

Page 31: 第7部 資料編 - Shinjuku351 第7部 資料編 付1 人口の推移 1.5 ・1985年から2012年までの外国人人口は外国人登録人口から。日本人人口及び2013年以降の外国人人口は住民基本台帳

379

問18 新宿区では、日本人と外国人の交流施設「しんじゅく多文化共生プラザ」を設置して、

日本語学習、資料・情報の提供、交流会や講座等を行っています。あなたは、この施設

を知っていましたか。(○は1つだけ)

1 知っていたし利用したこともある

2 知っていたが利用したことはない

3 はじめて知った

問19 「多文化共生のまちづくり」を進めるために、あなたは何ができると思いますか。

(○はいくつでも)

1 あいさつなど声をかけ合う

2 気軽に話をする

3 生活習慣やルールを相談し合う

4 地域の外国人との話し合いを行う

5 地域の外国人との交流やイベントに参加する

6 地域の外国人との避難訓練や清掃などの地域活動に参加する

7 外国人が自分の国の文化・ことば・料理などを紹介する講座に参加する

8 いろいろな言葉が話せるよう外国語を学ぶ

9 翻訳・通訳や日本語教室などのボランティア活動

10 日本の生活に慣れていない外国人支援の活動(NGO/NPOを含む)への参加・

協力

11 その他( )

12 特にない

問20 「多文化共生のまちづくり」を進めるために、今後の区の対応として、どのようなこ

とに力を入れるべきだと思いますか。(○はいくつでも)

1 日本人と外国人の交流会やイベント

2 日本の文化や生活情報を外国語で知らせる

3 外国の文化や生活情報を紹介する

4 外国語での生活相談

5 日本語教室

6 日本人と外国人が意見を交換する

7 日本人と外国人による協働を増やす

8 NPOやボランティアの育成と支援

9 外国人への偏見・差別をなくすための努力

10 外国人の子どもや留学生への支援

11 外国人も意見や提案をしやすくする

12 その他( )

13 特にない

Page 32: 第7部 資料編 - Shinjuku351 第7部 資料編 付1 人口の推移 1.5 ・1985年から2012年までの外国人人口は外国人登録人口から。日本人人口及び2013年以降の外国人人口は住民基本台帳

380

問21 これから新宿区がどのようなまちになっていくことを期待しますか。

(○はいくつでも)

1 観光客が多く訪れるにぎわいのあるまち

2 日本文化と外国文化が融合し、新たな魅力を発信するまち

3 日本人も外国人も共に認め合い、協力し合う暮らしやすいまち

4 その他( )

5 特にない

新宿区をもっと住みやすいまちにするために、あなたのご意見を自由に書いてください。

ご協力、どうもありがとうございました。

ご記入いただきました調査票は、恐縮ですが、お早めに(8月 26日(水)までに)同封の

返信用封筒でご返送ください。(切手は不要です)

Page 33: 第7部 資料編 - Shinjuku351 第7部 資料編 付1 人口の推移 1.5 ・1985年から2012年までの外国人人口は外国人登録人口から。日本人人口及び2013年以降の外国人人口は住民基本台帳

381

付11 同封チラシ

アンケート調査を実施するにあたり、「ご協力のお願い」及び「調査票」に加え、「チラシ」を同封

した。(次ページ以降に掲載)

これは、アンケート調査を行なうと同時に、多くの区民に多文化共生について関心を持っていただ

くために同封したものである。内容としては、新宿区が日本人と外国人が共に生活する多文化共生の

まちであること、そして新宿区が多文化共生の推進のために様々な事業に取組んでいることについて

説明している。

なお、外国人区民へのアンケート調査については、日本語ルビつきのチラシとともに、対象者の国

籍に合わせて、「中国語」「韓国語・朝鮮語」「フランス語」「タイ語」「ネパール語」「ミャンマー語」

「ベトナム語」「英語」へ翻訳したチラシも同封した。