第4章 高齢者福祉施策における 新しい動き(アメリカ) - AABC第4章...

18
第4章 高齢者福祉施策における 新しい動き(アメリカ) 91

Transcript of 第4章 高齢者福祉施策における 新しい動き(アメリカ) - AABC第4章...

  • 第4章

    高齢者福祉施策における

    新しい動き(アメリカ)

    91

  • 92

  • 第 4章 高 齢 者 福 祉 施 策 における新 しい動 き(アメリカ)

    第 1 節 アメリカ(ニューヨーク)における高 齢 化

    ア メ リ カ で は 、 一 定 の 移 民 受 入 政 策 や 経 済 的 な 繁 栄 に よ る 若 年 層 の 流 入 等

    に よ り 、高 齢 化 率 は 先 進 地 域 の 中 で 非 常 に ゆ っ く り し た カ ー ブ を 描 い て い る 。

    図 4-1-1 世 界 の高 齢 化 率 の推 移 出 典 :平 成 18 年 版 高 齢 社 会 白 書

    93

  • ア メ リ カ は 人 口 自 体 が 増 加 傾 向 に あ る た め ( 2000~ 2005 年 で 人 口 増 加 率

    4.9% UN, Wor ld Populat ion Prospects : The 2004 Revis ion に よ る )、 高 齢

    化 率 で 見 る と そ れ ほ ど の 増 加 が な い が 、高 齢 者 数 は 著 し い 増 加 を 示 し て い る 。

    2000 年 に は 3,000 万 人 を 数 え た 高 齢 者 数 は 、30 年 後 の 2030 年 に は 2 倍 と

    な り 、 さ ら に 2050 年 に は 8 ,000 万 人 を 超 え る と 考 え ら れ て い る 。( United

    States Census Bureau ’s 2000 s tat i s t i cs に よ る )

    こ の 高 齢 者 は 全 米 の 中 で も 地 域 的 な 集 積 が あ り 、特 定 9 州 に 過 半 数 が 居 住

    し て い る と さ れ 、う ち ニ ュ ー ヨ ー ク 州 で は 全 米 3 位 の 240 万 人 の 高 齢 者 が 居

    住 し て い る 。

    表 4-1-1 ニューヨークにおける高 齢 者 数 等

    1990 年 増 減 2000 年

    全 人 口 7 ,323 ,564 ↑ 8 ,008 ,278

    高 齢 者 数 953 ,317 ↓ 937 , 857

    ニューヨーク市

    高 齢 化 率 13 .0% ↓ 11 . 7%

    全 人 口 17 ,990 , 955 ↑ 18 , 976 , 457

    高 齢 者 数 2 ,363 ,722 ↑ 2 ,448 ,352

    ニューヨーク州

    高 齢 化 率 13 .1% ↓ 12 . 9%

    全 人 口 248 ,709 , 873 ↑ 281 , 421 , 906

    高 齢 者 数 31 ,241 , 831 ↑ 34 , 991 , 753

    全 米

    高 齢 化 率 12 .6% ↓ 12 . 4%

    出 典 :Un i ted S ta tes Census

    94

  • 第 2 節 自 然 発 生 的 退 職 者 コミュニティ(NORC)

    Ag ing in P lace (エ イ ジ ン グ・イ ン・プ レ イ ス )、す な わ ち 老 い て も そ の 地 域

    に 住 み 続 け る と い う 傾 向 が 強 ま る 中 、 高 齢 者 の 自 然 的 な 集 中 が 起 こ っ た 建 物

    や 地 区 が 生 じ た 。 こ れ が NORC(ノ ー ク : Natural ly Occurr ing Ret i rement

    Community 自 然 発 生 的 退 職 者 コ ミ ュ ニ テ ィ )と 呼 ば れ る も の で あ る 。NORC

    は 元 々 日 本 の 高 齢 者 向 け 優 良 賃 貸 住 宅 の よ う に 高 齢 者 用 住 宅 と し て 建 設 さ れ

    た も の で は な く 、 長 い 年 月 を 同 じ 住 宅 で 過 ご し て い る う ち に 高 齢 者 が 集 中 す

    る 結 果 と な っ て し ま っ た も の で あ る 。

    そ の た め NORC と な っ た 建 物 は 特 段 高 齢 者 向 き の 設 備 や 機 能 が 備 わ っ て

    い る も の で は な い 。 さ ら に ア メ リ カ は 、 日 本 や ド イ ツ と 異 な り 、 介 護 保 険 制

    度 の よ う な 高 齢 者 に 向 け た 保 険 シ ス テ ム を 持 っ て お ら ず 、 サ ー ビ ス を 受 け る

    た め に は 金 銭 の 支 払 い な ど 自 助 の 努 力 が 必 要 と な る 。

    こ う し た 状 況 の 下 、ニ ュ ー ヨ ー ク に お い て NORC を 支 援 す る 試 み が 始 め ら

    れ た 。 NORC の 特 徴 と し て は 、行 政 が 制 度 を 作 っ て 、そ れ に 沿 っ た 形 で 対 象

    者 が 申 請 を 行 い 、 補 助 が な さ れ て 始 ま っ た と い う 形 で は な く 、 自 然 発 生 的 に

    生 じ た NORC に 対 し 、民 間 の フ ァ ン ド が 支 援 を 行 い 、や が て そ れ に 行 政 で あ

    る ニ ュ ー ヨ ー ク 州 や ニ ュ ー ヨ ー ク 市 が 制 度 と し て 加 わ っ た と い う こ と が あ る 。

    1986 年 に UJA-Federat ion( United Jewish Appeal -Foundat ion) の フ ァ

    ン ド に よ っ て NORC へ の サ ポ ー ト サ ー ビ ス が 開 始 さ れ た 。そ の 後 1995 年 に

    は ニ ュ ー ヨ ー ク 州 に よ る 行 政 と 民 間 の 共 同 体 制 が 構 築 さ れ 、 さ ら に 1999 年

    に は ニ ュ ー ヨ ー ク 市 に よ る 支 援 も 始 ま っ た 。こ の よ う な NORC に お け る 支 援

    サ ー ビ ス プ ロ グ ラ ム は NORC-SSP( NORC Support ive Serv ice Program)と

    呼 ば れ て お り 、 行 政 、 住 民 、 民 間 ( 住 宅 会 社 、 慈 善 活 動 団 体 、 ケ ア サ ー ビ ス

    プ ロ バ イ ダ 等 ) が そ れ ぞ れ 資 金 、 場 所 、 活 動 等 を 提 供 し な が ら 、 地 域 の 住 民

    に 対 し 、 サ ー ビ ス を 提 供 し よ う と い う も の で あ る 。

    NORC の 条 件 は 、高 齢 者 が 集 中 し て い る こ と と 住 居 の 要 件 と し て 当 初 か ら

    高 齢 者 向 け と し て 建 て ら れ た も の で は な い こ と な ど が 挙 げ ら れ る 。

    次 に ニ ュ ー ヨ ー ク 市 と ニ ュ ー ヨ ー ク 州 に よ る NORC- SSP の 要 件 等 を 示 す 。

    95

  • 表 4-2-1 NORC-SSP におけるニューヨーク市 とニューヨーク州 の基 準 の比 較

    ニューヨーク市 ニューヨーク州

    人 口 、規 模

    60 歳 以 上 の世 帯 主 が 45%

    以 上 で 250 世 帯 以 上

    または

    60 歳 以 上 の世 帯 主 が 500

    世 帯 以 上

    60 歳 以 上 の 世 帯 主 が

    50%以 上

    または

    60 歳 以 上 の 世 帯 主 が

    2,500 人 以 上

    住 宅 開 発 方 法

    標 準 か 低 所 得 家 族 用 ( 賃

    貸 、共 同 建 設 、公 共 住 宅 )

    行 政 の 支 援 を 得 て 作 ら れ

    た 標 準 か 低 所 得 家 族 用

    ( 賃 貸 、 共 同 建 設 、 公 共

    住 宅 )

    地 理 的 な境 界 半 径 1/4 マイル内 の単 独 か

    複 数 の建 物

    1 つ の 管 理 組 織 下 の 1 以

    上 の建 物

    行 政

    2/3 またはプログラム毎 に年

    間 20 万 ドルまで

    4 万 5 ,000 ドルから 20 万 ド

    ルまでの範 囲

    50% か プロ グ ラ ム 毎 に 年 間

    15 万 ドルまで

    5 万 ドルから 14 万 3 ,000 ド

    ルまでの範 囲

    住 宅 開 発 会 社

    DFTA 補 助 の 1/6 以 上 の現

    金 を ( 公 共 以 外 の ) 住 宅 会

    社 からのマッチングで

    25% 以 上 を ( 公 共 以 外 の )

    住 宅 会 社 、 オ ー ナ ー 、 居

    住 者 からの現 金 によるマッ

    チングで

    他 に必 要 な支 援

    DFTA 補 助 の 1/6 以 上 のマ

    ッチが必 要

    奉 仕 活 動 など

    25% 以 上 を 現 金 ま た は 奉

    仕 活 動 等 で

    な金

    の出

    その他 の支 援 源 住 宅 内 の ス ペ ー ス 提 供 、 さ ま ざ ま な 助 成 金 、 住 民 に よ る

    直 接 の資 金 調 達

    ※DFTA:Depar tment f o r t he Ag i ng(高 齢 者 局 )

    Un i ted Hosp i t a l Fund「A Good P l ace to Grow O ld : New York’s Mode l f o r NORC

    Suppor t i ve Se rv i ce P rog rams」に基 づき作 成

    こ の よ う に NORC- SSP は さ ま ざ ま な 主 体 が そ れ ぞ れ 主 体 的 に 協 同 し て 活

    動 し 、 さ ま ざ ま な 資 金 を 活 用 し 、 そ し て さ ま ざ ま な サ ー ビ ス を 地 域 毎 に 合 っ

    た 形 で 提 供 す る も の で あ る 。 特 に 資 金 源 と し て の 基 金 は 非 常 に 大 き な 比 重 を

    持 ち 、 こ の 点 が 日 本 の 社 会 に お け る 状 況 と 著 し く 異 な る と こ ろ で あ る 。

    96

  • 表 4-2-2 NORC-SSP の構 造

    NORC-SSP(NORC-Supportive Service Program)

    【支えているもの】住民自身,保健及びソーシャルサービス・プロバイダー,政府機関,社会貢献

    団体,ボランティアグループなど専門のNORCサポートサービス会社もある

    【サービス】健康を増進し,可能な限り長く自宅で過ごすことができるように柔軟で多様な

    高齢者へのサービスを提供

    現在ある地域の中で既存の設備を利用

    サービスプロバイダーとは日常的な接触があり,サービスとの出会いは容易

    サービスは地域の実情に応じ多様に実施

    【ファンド】公的資金,住宅会社,社会貢献団体,利用者による支払等の組み合わせ

    2004年10月国際長寿センター研究アドバイザー工藤由貴子氏視察報告による

    出 典 :国 際 長 寿 センター研 究 アドバイザー(現 文 部 科 学 省 初 等 中 等 教 育 局 教 科 書

    調 査 官 )工 藤 由 貴 子 氏 による視 察 報 告

    97

  • 第 3 節 近 隣 住 区 型 NORC(NNORC)

    第 2 節 で 述 べ た NORC は 中 高 層 の 集 合 住 宅 を 想 定 し た も の で あ っ た が 、近

    年 こ う し た 都 心 部 の 中 高 層 集 合 住 宅 で は な く 、 周 辺 部 の 戸 建 や 低 層 の 住 宅 地

    に お い て も 面 的 な 高 齢 者 の 集 中 が 見 ら れ る 地 域 が あ る 。

    こ れ が 近 隣 住 区 型 NORC( NNORC : Neighborhood Natural ly Occurr ing

    Ret i rement Community) で あ る 。

    NNORC に つ い て は 、 NORC が 発 見 さ れ 、 支 援 シ ス テ ム が 動 き 出 し た 後 に

    見 出 さ れ た も の で あ り 、 ニ ュ ー ヨ ー ク 州 に お い て 支 援 プ ロ グ ラ ム が 予 算 化 さ

    れ た の は 2005~ 2006 年 予 算 に お い て で あ る 。 ニ ュ ー ヨ ー ク 市 に お い て は ま

    だ NORC の み が 補 助 対 象 と な っ て い る よ う で あ る 。

    表 4-3-1 NORC と NNORC の比 較

    NORC NNORC

    人 口 60 歳 以 上 の 世 帯 主 が

    50%以 上 かつ 2,500 人 以

    60 歳 以 上 の 世 帯 主 が 40% 以

    上 かつ 2,000 人 以 下

    地 理 的 範 囲 半 径 1/4 マイル以 内 の1

    つか複 数 の集 合 住 宅

    市 域 内 で 地 理 的 に 区 分 さ れ た

    街 区 単 位

    要 件

    住 宅 のタイプ ・ 自 治 体 の 支 援 に よ っ

    て 建 設 さ れ た 賃 貸 ア

    パ ー ト ま た は 集 合 住

    ・ 入 居 者 の大 部 分 が普

    通 程 度 あ る い は 低 所

    得 者

    ・ 当 初 か ら 高 齢 者 向 け

    に開 発 されたものでは

    ないこと

    ・ 入 居 を 高 齢 者 の み に

    制 限 しないこと

    ・ 6 階 以 下 の 低 層 住 宅 で 単

    身 家 庭 か数 家 族 用

    ・ 当 初 か ら 高 齢 者 向 け に 開

    発 された地 域 ではないこと

    ・ 高 齢 者 へ の 厳 し い 入 居 制

    限 がないこと

    1 団 体 あ た り 助

    成 額 4 万 ドル~15 万 ドル 6 万 ドル~15 万 ドル

    助 成 団 体 数 最 大 20 最 大 16

    助 成

    概 要

    マッチング・

    ファンドの

    必 要 性

    100%が必 要

    初 年 度 は条 件 なし

    2 年 目 は 15%、3 年 目 は 25%、

    4 年 目 は 40%、5 年 目 は 50%

    ニューヨーク州 2006~2007 年 NORC,NNORC 応 募 要 領 に基 づき作 成

    98

  • 2006年 ニューヨーク市のNORC関連予算

    380万ドル

    ニューヨーク市2006年予算説明資料による

    27団体

    NORC NNORC

    対象外

    図 4-3-1 2006 年 ニューヨーク市 の NORC 関 連 予 算

    ニューヨーク市 2006 年 予 算 説 明 資 料 を基 に作 成

    2006-2007年 ニューヨーク州のNORC+NNORC関連予算

    2005-2006からの継続

    120万ドル

    2005-2006からの継続

    120万ドル

    2006-2007新規

    100万ドル

    ニューヨーク州2006-2007年予算説明資料,NORC応募要領等による

    2006-2007新規

    100万ドル(818,228ドル)

    14団体 9団体

    最大20団体

    最大16団体

    NORC NNORC

    図 4-3-2 2006~2007 年 ニューヨーク州 の NORC、NNORC 関 連 予 算

    ニューヨーク州 2006~2007 年 予 算 説 明 資 料 、NORC 等 応 募 要 領 を基 に作 成

    99

  • ニューヨーク州のNORC+NNORC関連予算推移

    2005-2006からの継続

    120万ドル

    2005-2006からの継続

    120万ドル

    ニューヨーク州,New York Association of Homes & Services for the Aging資料による

    2006-2007新規

    100万ドル(818,228ドル)

    NORC NNORC

    2006-2007新規

    100万ドル

    120万ドル 120万ドル

    NORC NNORC

    120万ドル

    NORC

    2004-2005年 2005-2006年 2006-2007年予算

    図 4-3-3 ニューヨーク州 の NORC、NNORC 関 連 予 算 推 移

    ニューヨーク州 、New York Assoc i a t i on o f Homes & Se rv i ces f o r t he Ag i ng 資 料

    を基 に作 成

    以 上 見 て き た よ う に 、NNORC に 対 す る 補 助 は ま だ 始 ま っ た ば か り で あ り 、

    今 後 ま す ま す そ の 重 要 性 は 大 き く な っ て い く も の と 思 わ れ る 。 し か し 、 財 政

    に は 限 り が あ り 、 NORC、 NNORC の 条 件 を 満 た し た 場 合 に 全 て が 補 助 の 対

    象 に な る わ け で は な い 。 助 成 を 受 け る た め に は 申 請 が 必 要 で あ り 、 選 考 が 行

    わ れ 、 地 域 的 な バ ラ ン ス も 考 慮 し た 上 で 決 定 さ れ る 。

    助 成 申 請 に は か な り の 分 量 の 書 類 を 添 付 す る こ と が 必 要 で あ り 、 予 算 の 概

    要 の ほ か 、 事 業 実 施 計 画 な ど に つ い て 記 載 す る こ と と な っ て い る 。

    事 業 実 施 計 画 に 記 載 す る 内 容 で は 、 地 域 の 現 状 や 特 性 、 提 供 す る サ ー ビ ス

    内 容 と サ ー ビ ス の 提 供 単 位 、 年 間 サ ー ビ ス 量 の 見 通 し 、 サ ー ビ ス 提 供 頻 度 、

    運 営 能 力 な ど に つ い て 求 め ら れ て い る 。

    特 徴 と し て は 、 提 供 す る サ ー ビ ス を 数 値 化 す る こ と で あ り 、 こ れ は 後 述 す

    る 評 価 の 際 の 指 標 と な る 。ま た 、住 民 の 役 割 を 記 載 す る こ と と も さ れ て お り 、

    こ の プ ロ グ ラ ム に お け る 住 民 の 主 体 性 を 表 し て い る 。 さ ら に 当 該 申 請 が そ の

    地 域 に お け る 住 民 の 支 持 を 得 て い る か と い う 面 で 支 持 書 の 添 付 を 求 め て い る 。

    100

  • NORC,NNORC

    州内の地理的なバランスも考慮して選定

    PlainviewMid-Island Y JCC

    FairportFairport Baptist Homes and Community Ministries

    Monroe County

    RochesterJewish Family Services of Rochester

    Bay Ridge Center

    New York CityVisiting Nurse Service of New York

    Nassau County

    SyossetFederation Employment and Guidance Service

    New York City

    BrooklynBethlehem Lutheran

    New York CityIsabella Geriatric Center

    Albany County

    AlbanyJewish Family Services of Northeastern New York

    City, Borough, Village, county

    Agency

    ニューヨーク州2005-2006年NNORC採用事業者と地域

    図 4-3-4 ニューヨーク州 2005-2006年 NNORC 採 用 事 業 者 と地 域

    ニューヨーク州 NNORC 応 募 要 領 その他 資 料 により作 成

    表 4-3-2 NNORC 助 成 申 請 書 類

    提 出 すべき書 類 内 容

    1 表 紙 応 募 者 概 要 、サービス提 供 場 所 、応 募 者 署 名

    2 応 募 要 件 該 当 証 明

    3 予 算 の概 要 人 件 費 、 保 険 な ど 他 か ら の 収 入 、 備 品 、 旅 費 、 運 営 管

    理 費 、その他 の支 出 、下 請 け・コンサルタント代 、参 加 者

    からの収 入 等 、差 し引 き助 成 要 求 額

    4 事 業 実 施 計 画 概 要 、 地 域 の 現 状 ・ 特 性 、 事 業 の 必 要 性 、 提 供 す る サ

    ービス内 容 及 びサービスの提 供 単 位 (サービス量 の数 値

    化 ) 、 年 間 提 供 サ ー ビ ス 量 の 見 通 し 、 サ ー ビ ス 提 供 者 、

    応 募 者 の 役 割 、 各 サ ー ビ ス 提 供 頻 度 、 利 用 手 続 き 、 運

    営 能 力 ( 現 在 及 び 過 去 の 経 験 、 経 歴 、 経 営 体 制 ) 、 住

    民 の役 割 、データ収 集 ・評 価 、ファンディングの見 通 し

    5 予 算 に関 する説 明 予 算 に関 する必 要 性 等

    6 下 請 け・コンサルタント

    に関 する予 算

    3の予 算 の概 要 と同 様

    7 プ ロ ジ ェ ク ト 代 表 者 履

    歴 書

    氏 名 、 プ ロ グ ラ ム へ の 責 任 、 学 歴 、 職 歴 、 専 門 家 や ボ ラ

    ンティアとしての経 験

    8 事 業 者 調 書 事 業 者 に関 する詳 細 事 項

    9 支 持 書 地 域 の 老 人 福 祉 サ ー ビ ス や 行 政 機 関 、 住 民 、 地 域 団

    体 、NPO その他

    ニューヨーク州 2006~2007 年 NNORC 応 募 要 領 に基 づき作 成

    101

  • 表 4-3-3 NNORC 助 成 のスケジュール

    NNORC助成のスケジュール

    ニューヨーク州2006-2007年NORC,NNORC応募要領による

    最終支払要求期限

    最終報告書提出期限

    プログラム期間終了

    中間報告書提出期限

    プログラム期間開始

    契約締結

    採用者発表

    応募書類提出期限

    質問提出期限

    応募要領発表

    3/3120082/2912/317/31

    20071/111/179/198/217/19

    20067/5

    必要に応じ追加資料や口頭説明の要求あり

    ニューヨーク州 2006~2007 年 NNORC 応 募 要 領 に基 づき作 成

    102

  • 第 4節 NORC における支 援 サービス

    NORC-SSP に お い て は 実 際 に ど の よ う な サ ー ビ ス が 行 わ れ て い る か ま た

    そ の 評 価 を ど う 行 っ て い る か 等 を 調 査 す る た め 、 現 地 調 査 を 行 っ た 。

    調 査 期 間 : 2006(平 成 18)年 8 月 21 日 (月 )~ 25 日 (金 )

    調 査 地 : ア メ リ カ 合 衆 国 ・ ニ ュ ー ヨ ー ク 市

    訪 問 先 : 1 ILC-USA (Inter national Longevity Center USA) 60 East 86 t h St . NYC

    Michael K. Gusmano , Ph .D. Ass is tant Pro fessor, Heal th Po l i cy and Management , Co lombia Univers i ty

    2 Deepdale CARES NORC-SSP

    57 -17 Marathon Parkway Li t t le Neck , NYC Karen Schwab , LCSW Director o f Older Adul t Serv ice , SAMUEL FIELD Y (Prov ider ) Dar lene Dindial , LCSW Director, NORC-WOW (Natura l ly Occurr ing Ret i rement Community With Out Wal ls ) , SAMUEL FIELD Y Gayle Kol idas , LCSW Director, NORC-WOW, SAMUEL FIELD Y Yvonne Gelbord , LCSW Director, NORC-WOW, SAMUEL FIELD Y Janet Golan , BSN, RN Community Heal th Nurse , NORC-WOW, North Shore LIJ (North Shore Long Is land Jewish Heal th System) Dale Chalkin , BSN, RN Community Heal th Nurse , NORC-WOW, North Shore LIJ そ の 他 居 住 者

    3 UHF (United Hospital Fund)

    Empire State Bui ld ing 350 Fi f th Ave . 23rd Floor, NYC Fredda W. Vladeck , C .S .W. Pro jec t Director Aging in P lace In i t iat ive Madeline Jacobs , MPA Senior Program Manager Deborah Guif fre , M.A. P Senior Program Manager

    調 査 者 : 九 州 大 学 大 学 院 教 授 小 川 全 夫 福 岡 市 保 健 福 祉 局 高 齢 者 部 長 川 島 秀 雄 財 団 法 人 福 岡 ア ジ ア 都 市 研 究 所 研 究 主 査 松 熊 功

    103

  • Deepdale Cares

    設 立:2000年

    概 況:標準的な収入の共同住宅群建物69棟,1,396ユニット(1棟あたり約20)住民数 4,187人高齢者数 634人(高齢化率約15%)

    事業者:Samuel Field YM&YWHA(統括)North Shore-Long Island Jewish Health System(健康)Deepdale Gardens Corporation(住宅)

    図 4-4-1 Deepda l e Cares の概 要

    104

  • Deepdale Cares

    Deepdale Gardens

    A cooperative apartmentComplex with 1,400units.

    50% of the households haveSomeone over 60

    Samuel Field Y (Lead Agency)

    UJA-Federation agency servingEastern Queens with

    programs fromday care through adult day care.

    North Shore-LIJHealth System

    70% of the people from thezip code who are discharged

    from a hospital have been at aNSLIJHS facility

    (SPARCS, 2000)

    Funding, space and in-kind services

    Deepdale Board of DirectorsNYC Department for the Aged

    UJA-FederationNorth Shore-LIJ Health System

    SPARCS:StatewidePlanning and ResearchCooperative System

    Deepdale Cares NORC-SSP資料による

    図 4-4-2 Deepda l e Cares における各 者 の協 同 体 制

    NORC-SSP に お い て は 、そ れ ぞ れ の 地 域 で そ れ ぞ れ の 状 況 に あ っ た プ ロ グ

    ラ ム が 組 ま れ る 。身 体 的 な 状 態 が 比 較 的 良 好 な 住 民 が 多 い NORC で あ れ ば レ

    ク リ エ ー シ ョ ン 活 動 や 健 康 増 進 と い っ た 介 護 予 防 的 な プ ロ グ ラ ム の 比 重 を 大

    き く す る こ と が 可 能 で あ る し 、身 体 的 に 課 題 を 抱 え る 住 民 が 多 い NORC で あ

    れ ば 医 師 や 看 護 士 の 訪 問 あ る い は 駐 在 な ど に 重 点 を 置 く こ と が 可 能 で あ る 。

    内 容 を 見 て み る と 、 日 本 の 介 護 保 険 制 度 に 重 な る 部 分 か ら も っ と 軽 い も の

    ま で さ ま ざ ま な サ ー ビ ス が 実 施 さ れ て い た 。 例 え ば 、 高 齢 者 に と っ て は き つ

    い 仕 事 で あ る 雪 か き を 高 校 生 が 手 伝 っ て く れ る と い っ た サ ー ビ ス で あ る 。

    以 下 に Deepdale Cares NORC-SSP で 実 施 さ れ て い た プ ロ グ ラ ム と ニ ュ ー

    ヨ ー ク 州 NORC 応 募 要 領 を 基 に し た プ ロ グ ラ ム 例 を 記 載 す る 。

    ● サ ー ビ ス の コ ー デ ィ ネ ー ト 、一 人 ひ と り へ の カ ウ ン セ リ ン グ 、ヘ ル ス

    ケ ア マ ネ ジ メ ン ト 、 持 病 管 理 、 お 知 ら せ そ の 他 の 基 本 サ ー ビ ス

    ● 有 償 の 家 事 、雑 用 、専 門 的 な カ ウ ン セ リ ン グ 、移 動 補 助 、買 い 物 補 助 、

    105

  • 家 庭 訪 問 、 電 話 安 否 確 認 、 食 事 の 宅 配 、 介 護 、 精 神 医 学 的 な 相 談

    ● 無 償 の 付 き 添 い 、 買 い 物 補 助 、 家 庭 訪 問 、 電 話 安 否 確 認

    ● 学 習 、 レ ク リ エ ー シ ョ ン 、 グ ル ー プ 活 動 、 グ ル ー プ カ ウ ン セ リ ン グ 、

    会 食

    ● 輸 送

    ● 広 報

    こ う し た プ ロ グ ラ ム は も ち ろ ん 専 門 的 知 識 を 有 す る 事 業 者 に よ っ て 原 案 が

    作 ら れ て わ け で あ る が 、 そ の 決 定 過 程 に お い て 住 民 が 主 体 的 に 関 わ っ て い く

    こ と が 必 要 不 可 欠 と な っ て い る 。 さ ら に プ ロ グ ラ ム に よ っ て は 住 民 の ボ ラ ン

    テ ィ ア に よ る 参 加 が 前 提 に な っ て い る も の も あ る 。 つ ま り 住 民 が サ ー ビ ス の

    提 供 者 で も あ り 、 受 け 手 で も あ る と い う こ と で あ る 。 こ の こ と は 事 業 者 と 住

    民 の 代 表 が 定 期 的 に 会 議 を 行 い 、十 分 に 意 見 を 交 換 す る こ と に も 現 れ て い る 。

    ま た さ ま ざ ま な プ ロ グ ラ ム の 参 加 に あ た っ て 、 サ ー ビ ス を 受 け る 住 民 か ら

    利 用 料 金 を 徴 収 す る も の も あ る 。 住 民 た ち が バ ザ ー を や っ て 売 却 益 を

    NORC-SSP の 資 金 に 加 え る も の も あ る 。

    こ の よ う に 住 民 の 積 極 的 な 当 事 者 と し て の 関 与 を 前 提 に NORC-SSP は 成

    り 立 っ て い る と 言 え る の で は な い か 。

    し か し 、 当 初 か ら 住 民 の 積 極 的 な 関 与 が 存 在 す る の で は な く 、 最 初 は 事 業

    者 と 一 部 の 住 民 に よ る 努 力 か ら ス タ ー ト し て い る 。

    Deepdale Cares NORC-SSP に お い て も 最 初 は 、 住 民 の 意 識 啓 発 か ら 始 ま

    っ て い る 。 Deepdale の 高 齢 化 の 状 況 、 NORC-SSP の 支 援 内 容 、 プ ロ グ ラ ム

    の 実 施 の 有 無 に よ り ど う い っ た 違 い が 出 る の か な ど 統 計 資 料 も 用 い て 、 3 年

    ほ ど プ レ ゼ ン テ ー シ ョ ン 等 を 行 い 、 事 業 化 に 至 っ て い る よ う で あ る 。

    こ う し て 、 事 業 が 実 施 さ れ る の で あ る が 、 出 資 者 ( 行 政 や 基 金 な ど ) 及 び

    住 民 へ の 説 明 責 任 と し て 、 効 果 測 定 及 び 評 価 が 行 わ れ る 。

    短 期 的 に は 次 に 示 す よ う な も の が 行 わ れ て い る 。第 3 節 で も 書 い た よ う に

    サ ー ビ ス の そ れ ぞ れ が 数 値 化 さ れ て い る の が 特 徴 で あ る 。

    106

  • 表 4-4-1 NORC-SSP における短 期 的 効 果 測 定 ・評 価 の例

    効果測定・評価(短期的)Deepdale Cares NORC-SSPにおける四半期資料による

    提供サービス量

    1212時間数高齢者指導の絵画教室

    12・2412・24通話数・時間数電話安否確認

    12・1212・12訪問数・時間数家庭訪問

    00件数買い物補助/雑用

    001移動あたり付き添い無償サービス

    00件数買い物補助/雑用

    001時間家事

    001時間個人介護/在宅介護

    2523 ¾1時間カウンセリング(専門的な精神医学サービス)

    725722件数情報のみ個人サービス(有償)

    2527うち新規

    320317この四半期に少なくとも一つのサービスを受けた個人の依頼者数依頼者(件)数

    2015 ½1時間ヘルスケア補助/モニタリングのみ(短期)

    175173 ¼1時間ヘルスケア・マネジメント

    170166 ¼1時間ケース補助のみ

    320314 ½1時間NORC-SSPケースマネジメントコア・アクセス・サービス

    次期今期

    1単位の内容

    その他

    45451人あたりの移動数個人またはグループでの輸送輸送

    提供サービス量

    4/06 心肺蘇生法訓練4/24 防火講習 等々

    65延べ参加者数

    2回数プレゼンテーション

    00件数ラジオ・TVスポット

    1,5001,500チラシ配布戸数(毎月)印刷物等

    パートナーシップ活動

    6563延べ参加者数

    21211時間グループカウンセリング(専門的な精神医学サービス)

    00延べ参加者数

    00件数支援グループ

    028延べ検査者数

    11回数人間ドックとワクチン接種 聴覚検査

    370366延べ参加者数

    5045回数健康増進(グループ)

    740737延べ参加者数

    135133回数学習・レクリエーショングループグループサービス

    次期今期

    1単位の内容

    Deepda l e Care NORC-SSP における四 半 期 資 料 を基 に作 成

    107

  • こ う し た 短 期 的 な 指 標 の ほ か に 長 期 的 な 効 果 測 定 ・評 価 も 行 わ れ て い る 。

    Deepdale Cares NORC-SSP の 資 料 に よ る と

    ● 会 員 数 の 増 加

    ● 当 該 NORC-SSP の 意 義 に 関 す る 認 知 の 増 加

    ● プ ロ グ ラ ム の 増 加 拡 大

    ● 高 齢 者 に 優 し い コ ミ ュ ニ テ ィ の 発 展

    ● aging in place を 行 う 人 へ の 安 心 感 の 提 供

    な ど が 長 期 的 な も の と し て 挙 げ ら れ て い る 。

    短 期 の 評 価 項 目 と 比 較 す る と や や 概 念 的 な も の も あ る よ う で あ る 。

    ま た 、NORC-SSP に お け る 事 業 の 評 価 に つ い て 専 門 的 に 扱 っ て い る 研 究 も 見

    受 け ら れ な い 。

    NORC-SSP は ま だ 10 年 ほ ど し か 実 績 の な い 制 度 で あ り 、 近 年 出 て き た 概 念

    で あ る NNORC-SSP と 併 せ 、 研 究 が 進 ん で い く こ と と 思 わ れ る 。

    NORC の 調 査 を 行 う 中 で 、住 民 が 主 体 的 に 関 わ る 高 齢 者 福 祉 サ ー ビ ス を 、そ

    し て 自 己 の 住 居 に 居 住 し な が ら 老 い て い く aging in place を 見 る こ と が で き

    た 。Deepdale の 住 民 の 一 人 か ら の「 日 本 に は 介 護 保 険 と い う 素 晴 ら し い 制 度

    が あ っ て 何 の 心 配 も 要 ら な い の に な ん で NORC-SSP を 調 査 し な い と い け な い

    の か い ? 」 と い う 問 い か け が あ っ た 。

    日 本 に お い て 、 各 地 域 に 全 て 同 じ サ ー ビ ス を 提 供 す る の で は な く 、 地 域 の

    状 況 と 住 民 の ニ ー ズ ・取 り 組 み 等 に よ り さ ま ざ ま な 違 い を 出 し て い き 、ま た 住

    民 や 地 域 の 資 源 を 有 効 に 活 用 し て い く こ と が 今 後 の 行 政 施 策 の 中 で 必 要 で あ

    る と 感 じ て い る 。

    108