第20号 - 株式会社ライフ・テクノサービス2012.03.01版 LTS企画室 発行...

2
名称: 株式会社 ライフ・テクノサービス 設立: 平成 9 年 7 月 28 日 代表者: 代表取締役 中川 社員数: 200 名(パート 75 人含む) 津事業所 事務処理センター 津市垂水 686 TEL 059-226-8217 FAX 059-226-8240 本社 津市中央 4-19LTS 中央ビル TEL 059-213-7773 FAX 059-213-7774 四日市事業所 四日市市新正 2 丁目 11 番 20 号 伊賀事業所 伊賀市四十九町 2264-8 南勢事業所 伊勢市小俣町明野 280 憩いの里大治田 三重県四日市市大治田 2 丁目 18-19 フリーダイヤル 0120-707-793 憩いの里伊賀ケアホーム 三重県伊賀市平野清水 641-1 TEL 0596-48-7721 FAX 0595-48-7726 ―発 元― 20 の情報誌。 就職活動をされてる学生さん、転職を考えら れてる方々に再度、私たちの仕事をご紹介さ せて頂きます。福祉用具専門相談員とは、介 護が必要な高齢者や障害者に福祉用具をレン タルや販売するときに、選び方や使い方につ いてアドバイスをする専門職です。最近の福 祉用具は種類が増え、最新技術が導入される など、利用する場合に専門的な知識が必要に なっています。用具を必要とする方の病状や障害の度合いをしっかり把握した上で福 祉用具を選定し、使い方をわかりやすく指導します。仕事を行なうには福祉用具専門 相談員の資格が必要です。特に受験資格というものはなく、厚生労働省が指定する講 習を受講することで取得できます。少しでも興味がある方はぜひ除いて見てください。 詳しくはこちら http://www.life-techno.jp/rental.html#pageLink05 要支援利用料(月額) ~福祉用具専門相談員の仕事~ 津事業所福祉用具専門相談員 境 真生 (LTS相談員ブログ 2012.02.15掲載) こんばんは!ここ2、3日寒い日が続いています…はやく暖かい季節になるといいです ね><今日は谷口さんに引き続き、スロープのお話です!スロープの表面は滑りにくいよ うにざらざらしていますが、時々車椅子の足置きなどがあたりざらざらが削れてしま うことがあります!ざらざらがとれたまま使うと、車椅子のブレーキがききにくくなる 危険が…事故を未然に防ぐために、危険がある福祉用具は定期点検で交換させて頂い ています^^時々お客様から、「この持って帰ってもらうスロープはもう使えないの?」 と質問されることがあります。その後のスロープはどうなるかというと、品質管理さ んの手によって、整備や補修をされて、また キレイな状態によみがえるんです!写真は洗 浄中の品質管理部平岡さんです♪私達が皆様 に「安心・安全・清潔」な商品お届けすること ができるのも、品質管理さんのおかげなんで すね(・ω・)!また機会がありましたら、品 質管理さんの整備風景など紹介できたらと思 います^^ 要支援利用料(月額) 津事業所CS 前田知美 スロープのこと 2 (LTS相談員ブログ 2012.02.17掲載) こんばんは!だいぶ日も長くなってきましたが、まだまだ2月。やっぱり寒いですね (((゜゜;)))さて・・・今回はこれ!アルミスロープです。このスロープは2枚ものなので すが、写真のように端っこの部品がはずれることがあ るんです・・・角を保護するカバーのようなものなのでは ずれていても使用上そこまで問題はないのですが、足 や車いすのタイヤが引っかかってしまうと思わぬ怪我 につながってしまうかもしれません。ほら、机やタン スの角に足をぶつけると結構痛いじゃないですか・・・ ね(´=ω=`;)普段の生活でもそうですが、些細なこと でも「大したことないだろう!」と放っておくのでは なく、「これ大丈夫かな?」と気にすることが事故防 止への第一歩です。気になることがあれば、すぐご連 絡くださいね! 要支援利用料(月額) 津事業所CS 谷口初美 スロープのこと (LTS相談員ブログ 2012.02.10掲載) ―INDEX― ~福祉用具専門相談員の仕事~ 津事業所福祉用具専門相談員 境真生 津事業所CS 谷口初美 スロープのこと 津事業所CS 前田知美 スロープのこと 2 津事業所福祉用具専門相談員 雷俊峰 車いすのマナー 津事業所福祉用具専門相談員 川西正人 一志地域包括支援センター勉強会 in白山 津事業所福祉用具専門相談員 高柳智司 続・・・福祉用具小話  ~電動ベッド~ 津事業所福祉用具専門相談員 雷俊峰 おそうじが楽になりました。

Transcript of 第20号 - 株式会社ライフ・テクノサービス2012.03.01版 LTS企画室 発行...

Page 1: 第20号 - 株式会社ライフ・テクノサービス2012.03.01版 LTS企画室 発行 真冬でも極力薄着で仕事をしています。時には体調も崩しますが・・・

名称: 株式会社 ライフ・テクノサービス

設立: 平成 9 年 7 月 28 日

代表者: 代表取締役 中川 裕

社員数: 200 名(パート 75 人含む)

津事業所

事務処理センター 津市垂水 686

TEL 059-226-8217 FAX 059-226-8240

本社 津市中央 4-19LTS 中央ビル

TEL 059-213-7773 FAX 059-213-7774

四日市事業所 四日市市新正 2 丁目 11 番 20 号

伊賀事業所 伊賀市四十九町 2264-8

南勢事業所 伊勢市小俣町明野 280

憩いの里大治田 三重県四日市市大治田 2 丁目

        18-19

フリーダイヤル 0120-707-793

憩いの里伊賀ケアホーム  三重県伊賀市平野清水 641-1

TEL 0596-48-7721 FAX 0595-48-7726

―発 行 元―

第 20 号

ライフ ・ テクノの情報誌。

ラ イ フ・ テ クノ 通信

就職活動をされてる学生さん、転職を考えら

れてる方々に再度、私たちの仕事をご紹介さ

せて頂きます。福祉用具専門相談員とは、介

護が必要な高齢者や障害者に福祉用具をレン

タルや販売するときに、選び方や使い方につ

いてアドバイスをする専門職です。最近の福

祉用具は種類が増え、最新技術が導入される

など、利用する場合に専門的な知識が必要に

なっています。用具を必要とする方の病状や障害の度合いをしっかり把握した上で福

祉用具を選定し、使い方をわかりやすく指導します。仕事を行なうには福祉用具専門

相談員の資格が必要です。特に受験資格というものはなく、厚生労働省が指定する講

習を受講することで取得できます。少しでも興味がある方はぜひ除いて見てください。

詳しくはこちら

http://www.life-techno.jp/rental.html#pageLink05

要支援利用料(月額)~福祉用具専門相談員の仕事~ 津事業所福祉用具専門相談員境 真生(LTS相談員ブログ 2012.02.15掲載)

こんばんは!ここ2、3日寒い日が続いています…はやく暖かい季節になるといいです

ね><今日は谷口さんに引き続き、スロープのお話です!スロープの表面は滑りにくいよ

うにざらざらしていますが、時々車椅子の足置きなどがあたりざらざらが削れてしま

うことがあります!ざらざらがとれたまま使うと、車椅子のブレーキがききにくくなる

危険が…事故を未然に防ぐために、危険がある福祉用具は定期点検で交換させて頂い

ています^^時々お客様から、「この持って帰ってもらうスロープはもう使えないの?」

と質問されることがあります。その後のスロープはどうなるかというと、品質管理さ

んの手によって、整備や補修をされて、また

キレイな状態によみがえるんです!写真は洗

浄中の品質管理部平岡さんです♪私達が皆様

に「安心・安全・清潔」な商品お届けすること

ができるのも、品質管理さんのおかげなんで

すね(・ω・)!また機会がありましたら、品

質管理さんの整備風景など紹介できたらと思

います^^

要支援利用料(月額) 津事業所CS 前田知美スロープのこと 2(LTS相談員ブログ 2012.02.17掲載)

こんばんは!だいぶ日も長くなってきましたが、まだまだ2月。やっぱり寒いですね

(((゜゜;)))さて・・・今回はこれ!アルミスロープです。このスロープは2枚ものなので

すが、写真のように端っこの部品がはずれることがあ

るんです・・・角を保護するカバーのようなものなのでは

ずれていても使用上そこまで問題はないのですが、足

や車いすのタイヤが引っかかってしまうと思わぬ怪我

につながってしまうかもしれません。ほら、机やタン

スの角に足をぶつけると結構痛いじゃないですか・・・

ね(´=ω=`;)普段の生活でもそうですが、些細なこと

でも「大したことないだろう!」と放っておくのでは

なく、「これ大丈夫かな?」と気にすることが事故防

止への第一歩です。気になることがあれば、すぐご連

絡くださいね!

要支援利用料(月額) 津事業所CS 谷口初美スロープのこと(LTS相談員ブログ 2012.02.10掲載)

―INDEX―

~福祉用具専門相談員の仕事~津事業所福祉用具専門相談員 境真生

津事業所CS 谷口初美スロープのこと

津事業所CS 前田知美スロープのこと 2

津事業所福祉用具専門相談員 雷俊峰車いすのマナー

津事業所福祉用具専門相談員 川西正人

一志地域包括支援センター勉強会in白山

津事業所福祉用具専門相談員 高柳智司

続・・・福祉用具小話 ~電動ベッド~

津事業所福祉用具専門相談員 雷俊峰おそうじが楽になりました。

Page 2: 第20号 - 株式会社ライフ・テクノサービス2012.03.01版 LTS企画室 発行 真冬でも極力薄着で仕事をしています。時には体調も崩しますが・・・

2012.03.01 版 LTS企画室 発行

真冬でも極力薄着で仕事をしています。

時には体調も崩しますが・・・

どうも雷です。今日のお話は、福祉用具

を扱う上でのマナーや普段気を付けてい

る事を固くなりすぎない程度にご紹介致

します。

●車いす納品時のマナー

・珍しい車いすだからといって、納品前に試乗してフットレス

 トやタイヤを汚さないこと。

・タイヤの空気圧やブレーキの効きを確認すること。不測の事

 態を想定し、空気入れや虫ゴムなどは標準装備すること。

・屋内用、屋外用問わず玄関先までタイヤを転がして運ばない

 こと。室内に上げる際には、了解を頂くこと。

・フィッティングに必要な工具などを忘れないこと。帰る際、

 工具やフィッティングに対する不安を置き忘れないこと。

・後日、必ず利用状況を確認すること。その際、世間話に花が

 咲いても適度にブレーキをかけること。

 次回は『特殊寝台のマナー』です。

要支援利用料(月額)津事業所福祉用具専門相談員雷俊峰

車いすのマナー(LTS相談員ブログ 2012.02.08掲載)

お疲れさまです、週末に免許更新を行い気分一新の川西です^^

さて、今回は3地区にわたって行なわれていた一志地域包括支援

センターさんの生活支援サポーター養成講座 最後の講義を紹介

したいと思います。

「福祉用具使用時の高齢者の気持ち」という題で講義させていた

だき床ずれの発生原因や、ベッド上での寝心地などを体験して頂

いたり、スロープを設置し、坂を登る大変さや怖さを実際に感じ

ていただきました。

福祉用具使用時の高齢者の気持ちを理解する事により、より適切

な介護等が行なえると

思います。我々では、

紹介を受けた現場に

しか行けませんが、

支援サポーターの方

々がいろんな地域で

福祉用具の使用方法

などを広めて頂けれ

ばと思いました。

要支援利用料(月額)津事業所福祉用具

専門相談員川西正人

一志地域包括支援センター勉強会 in白山(LTS相談員ブログ 2012.02.06掲載)

こんばんは!歴史大好き!チョコレート大好き高柳です。

明日バレンタインなので・・・みなさん期待しています(笑)

今回はチョコレートと関係なく、以前の電動ベッド小話の続きを

掲載します。パラマウントベッド創設者「木村隆輔さん」が日本

発の電動ベッドを開発した事は、前回記事でご紹介させていただ

きました。木村隆輔輔さんが1947年5月に個人経営の「木村寝台

製作所」を創業、病院用ベッドの生産を開始しました。今回注目

していただきたいのは、「1947年」です!!この時代とは日本

が終戦を向かえ、戦病者を日本が多く抱えていた時なのです。

この年を境に福祉六法等など、日本の社会福祉は発展していきま

す。その時代背景に注目し、木村隆輔さんはベッドの生産を開始

し、そして現在のパラマウントベッドまで、会社を大きくしまし

た。時代をよみ・・その

時の日本に絶対必要の物

をベッドと確信し、現在

も人々から必要とされて

います。時代を作る人の

先見の目・・・自分も欲

しいものです。今回はこ

のあたりでお開きにしま

す。次回もお楽しみに!

要支援利用料(月額)津事業所福祉用具

専門相談員高柳智司

続・・・福祉用具小話 ~電動ベッド~(LTS相談員ブログ 2012.02.13掲載)

遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。どうも

今年も雷です。皆様、お正月はどのように過ごされていました

でしょうか?

私はお正月に、念願のお掃除ロボット(ル○バ)を購入しました!!

早速、年末に大掃除をした部屋を一時間ほど働いてもらいました。

本当に掃除をしてくれるのか半信半疑でしたが、使ってみてビッ

クリ!!埃や髪の毛が沢山詰まってるじゃないですか・・・

買って正解!と家族で喜んだ正月でした。

『お掃除ロボットの働

いた後』と掛けまして、

『福祉用具専門相談員』

と解きます。その心は

『どちらも仕事にホコ

リをもっています。』

今年も一年、宜しくお

願い致します。

要支援利用料(月額)津事業所福祉用具

専門相談員雷俊峰

お掃除が楽になりました。(LTS相談員ブログ 2012.01.11掲載)

LTS つ事業所ブログは web サイトのトップページ

にあるバナーをクリック。

http://www.life-techno.jp

Yahoo! 又は Google で          を検索。ライフテクノ

ライフ ・ テクノweb サイトにて絶賛掲載中!