第1四半期累計期間 39 - 土地活用・賃貸経営 ... ·...

12
第1四半期累計期間 DAITO Report 株主通信 2012年4月1日2012年6月30日 証券コード : 1878 39

Transcript of 第1四半期累計期間 39 - 土地活用・賃貸経営 ... ·...

Page 1: 第1四半期累計期間 39 - 土地活用・賃貸経営 ... · 「資産活用フェア」を開催 被災地エリアの林業を応援 東北地域の賃貸住宅建設に三陸沿岸の国産材を使用

第1四半期累計期間

DAITO Report 株主通信2012年4月1日▶2012年6月30日

証券コード : 1878

第 期39

005_0360201662408.indd 2 2012/08/08 21:20:30

Page 2: 第1四半期累計期間 39 - 土地活用・賃貸経営 ... · 「資産活用フェア」を開催 被災地エリアの林業を応援 東北地域の賃貸住宅建設に三陸沿岸の国産材を使用

1

■ ■ ■ 株主の皆様へ

 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申しあげます。 さて、ここに第39期第1四半期累計期間(2012年4月1日から2012年6月30日まで)の業績の概況と当社の取り組みにつきまして、ご報告申しあげます。

国内経済及び賃貸住宅業界について■ 持ち直しつつある賃貸住宅建設需要 当第1四半期累計期間における国内経済は、堅調な個人消費や震災復興活動などの国内需要が牽引し、緩やかな回復基調となりました。 住宅業界においては、新設住宅着工戸数が当第1四半期累計期間で前年同期比6.2%増加しました。復興支援・住宅エコポイントや住宅ローン金利引き下げなどの被災地優遇措置による被災地での着工の進展が、住宅着工の一定の押し上げ要因となりました。

 当社グループが主力とする賃貸住宅分野においても、貸家住宅着工戸数が当第1四半期累計期間で前年同期比11.1%増加し、1月から6ヶ月連続で前年同月を上回りました。被災地復興活動に加え、資産承継や税務対策などを背景として、土地所有者様の賃貸住宅建設需要は持ち直しつつあります。

第1四半期累計期間の業績について■ 増収・増益を確保、概ね計画通りに進捗 当社グループの連結業績は、売上高2,446億48百万円(前年同期比8.8%増)、営業利益95億68百万円(同21.8%増)、経常利益100億72百万円(同21.4%増)、当期純利益58億29百万円(同12.9%増)を計上し、増収・増益となりました。期初計画値との対比では概ね計画通りの進捗となっております。

通期の業績見通しについて■ 5期連続の増収・増益(営業利益・経常利益)を見込む 通期の業績見通しにつきましては、売上高1兆1,669億円(前期比7.3%増)、営業利益840億円(同2.5%増)、経常利益865億円(同2.7%増)、当期純利益512億円(同8.7%増)と、5期連続の増収・増益

(営業利益・経常利益)を見込んでおります。 また、年間配当金につきましては、1株当たり21円プラスの1株当たり318円(中間配当金159円、期末配当金159円)を計画しております。

 当社グループは、独自の「賃貸経営受託システム」を通じて、長期に亘る賃貸住宅事業の安定運営と便利で安全な暮らしを提供してまいります。主力の建設事業ではエリア戦略の強化や賃貸住宅事業の更なる先進性の追求、不動産事業では入居者斡旋チャネルの多様化や賃貸物件価値向上策などを推し進め、業績確保に注力いたします。 株主の皆様におかれましては、今後とも一層のご支援とご指導を賜りますよう、お願い申しあげます。

2012年8月

代表取締役 社長執行役員

010_0360201662408.indd 1 2012/08/08 15:24:23

Page 3: 第1四半期累計期間 39 - 土地活用・賃貸経営 ... · 「資産活用フェア」を開催 被災地エリアの林業を応援 東北地域の賃貸住宅建設に三陸沿岸の国産材を使用

売上高 2,446億円 8.8%増(前年同期比)

2011年3月期(第37期)

2012年3月期(第38期)

2013年3月期(第39期)

11,669(予想)

0

3,000

6,000

9,000

12,000

15,000

10,011

2,162 2,249 2,446

(億円)

営業利益 95億円 21.8%増(前年同期比)

2011年3月期(第37期)

第1四半期 通期 通期予想

2012年3月期(第38期)

2013年3月期(第39期)

840(予想)

0

200

400

600

800

1,000 819737

89 78

(億円)

経常利益 100億円 21.4%増(前年同期比)

2011年3月期(第37期)

2012年3月期(第38期)

2013年3月期(第39期)

865(予想)

0

200

400

600

800

1,000 842780

82

(億円)

当期純利益 58億円 12.9%増(前年同期比)

2011年3月期(第37期)

2012年3月期(第38期)

512(予想)

0

100

200

300

400

500

600471

58

(億円)

10,871

100 58 51

431

2013年3月期(第39期)

95

100

2

■ ■ ■ 第1四半期 業績ハイライト(連結)

010_0360201662408.indd 2 2012/08/08 15:24:24

Page 4: 第1四半期累計期間 39 - 土地活用・賃貸経営 ... · 「資産活用フェア」を開催 被災地エリアの林業を応援 東北地域の賃貸住宅建設に三陸沿岸の国産材を使用

3

■ ■ ■ 第1四半期 事業別状況(連結)

受注工事高

2011年3月期(第37期)

2012年3月期(第38期)

2013年3月期(第39期)

6,300(予想)

0

2,000

4,000

6,000

8,0006,117

1,440 1,566

(億円)

完成工事高

2011年3月期(第37期)

2012年3月期(第38期)

2013年3月期(第39期)

5,024(予想)

0 0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,0004,686

767

36.7%36.4%

34.5%

752 825

(億円)

10

20

30

40

50

60(%)

入居率

2010年6月

2011年6月

2012年6月

96.1

70

75

80

95

90

85

10094.0

91.493.0

94.7

(%)

不動産事業売上高

2011年3月期(第37期)

2012年3月期(第38期)

2013年3月期(第39期)

6,329(予想)

0

2,000

4,000

6,000

8,0005,8995,452

1,332 1,426 1,542

(億円)

その他の事業売上高

2011年3月期(第37期)

2012年3月期(第38期)

2013年3月期(第39期)

316(予想)

0

100

200

300

400

285

62 69 78

(億円)

第1四半期 通期 通期予想第1四半期 完成工事総利益率(第1四半期)通期 通期予想

第1四半期 通期 通期予想

第1四半期 通期 通期予想

居住用入居率 事業用入居率

95.7

256

1,087

5,034

完成工事高 825億円

前年同期比 %増加

建設事業

不動産事業

その他の事業

9.7受注工事高 1,566億円

前年同期比 %増加8.8

不動産事業売上高 1,542億円

前年同期比 %増加8.1

事業用入居率 94.7%

前年同期比 上昇1.7

居住用入居率 96.1%

前年同期比 上昇

ポイント

ポイント0.4

その他の事業売上高 78億円

前年同期比 %増加12.7

4,302

010_0360201662408.indd 3 2012/08/08 15:24:24

Page 5: 第1四半期累計期間 39 - 土地活用・賃貸経営 ... · 「資産活用フェア」を開催 被災地エリアの林業を応援 東北地域の賃貸住宅建設に三陸沿岸の国産材を使用

4つの安心サポート

大東建託は、賃貸事業の企画立案から賃貸建物の設計・施工、入居者斡旋、管理・運営、そして賃貸経営における様々な収支変動リスクへの対応まで、30年一括借上で賃貸経営のすべてをお任せいただける「賃貸経営受託システム」をご提供しています。

30年一括借上

空室・家賃滞納時にも…

30年の契約期間中、入居者様の有無や家賃滞納に関係なく、毎月一定の借上賃料をお支払いします。

借上賃料長期固定

家賃相場の変動にも…

借上賃料は当初10年間固定。以降5年毎の更新です。

原状回復費オーナー様負担なし

退居の際の負担にも…

入居者様退居時に発生したオーナー様負担となる原状回復費は、大東建託グループが負担します。

修繕費オーナー様負担なし

建物の修繕にも…

フルパッケージプランの場合、建物の維持・保全に必要な修繕費は、大東建託グループが負担します。

※なお当初10年間は一括賃貸借契約開始日から10年間とし、 借上賃料支払いにおける免責期間を含みます。

4

■ ■ ■

010_0360201662408.indd 4 2012/08/08 15:24:24

Page 6: 第1四半期累計期間 39 - 土地活用・賃貸経営 ... · 「資産活用フェア」を開催 被災地エリアの林業を応援 東北地域の賃貸住宅建設に三陸沿岸の国産材を使用

5

T O P I C S地域経済の再活性&入居者サービスを融合「Live-UP暮らしサービス」をスタート 「Live-UP(リバップ)」とは、暮らしを表す“Live”と向上するという意味を持つ“UP”を合わせた造語で、当社グループの新しいサービスコンセプトです。 当社グループの事業活動を通じて、「4つのLive-UP観点」から、独自の思想で、「暮らしを」「暮らし方を」「住宅を」「暮らしに役立つ住宅性能を」それぞれ向上させていこうとするものです。

いつまでも価値ある賃貸住宅の提供

賃貸住宅Live-UP工法・構造性能に留まらず、暮らしに役立つ住宅技術

住宅技術・住宅性能Live-UP

資産形成~再資産活用まで、資産課題を全包含するオーナー様向けサービス

賃貸経営サポートLive-UP住まう人の暮らしを便利&豊かにする

地域商店・企業とのコラボレーションサービス

暮らしサービスLive-UP

 6月より、東京都江東区西大島駅周辺地域にて、「Live-UP 暮らしサービス」をスタートしました。 「Live-UP暮らしサービス」では、“ホテルのルームサービス以上”“入居者様の便利・お得・快適”“地域コミュニティの形成”を目指し、暮らしや地域に関わる様々なサービス・情報を提供しております。

●ホテルのルームサービスのような機能を ・24時間ご希望事項受付サービス ・ルームサービスメニューによる地元店舗からの出前サービス(夜間可能) ・クリーニング引き取り&お届けサービス ……etc●地域店舗との活性“入居者様の便利・お得・快適”を ・買い物や食事など、地元店舗とコラボレーションする割引特典 ・水廻りや室内清掃代行サービス ……etc●地域紹介“地域コミュニティ形成”を ・地元趣味・サークルの特典付き利用 ・地域イベントのご紹介 ……etc

地域情報や様々なクーポンなどを掲載したサービスブック

割引クーポン・プレゼントチケット

010_0360201662408.indd 5 2012/08/08 15:24:25

Page 7: 第1四半期累計期間 39 - 土地活用・賃貸経営 ... · 「資産活用フェア」を開催 被災地エリアの林業を応援 東北地域の賃貸住宅建設に三陸沿岸の国産材を使用

6

大東トピックス個人向け資産活用セミナー「資産活用フェア」を開催

被災地エリアの林業を応援東北地域の賃貸住宅建設に三陸沿岸の国産材を使用

 当社では、賃貸経営や資産活用に関する様々なセミナーを開催しております。 6月・7月には、当社本社ビルにて「資産活用フェア」を開催し、これから賃貸経営を検討される方から既に始められている方まで、多くの皆様がご来場されました。当日は、「人生を楽しむための知恵」「円満な相続には遺言書が必要!」「大増税時代到来!親子で考える資産承継」などの多彩なテーマのセミナーをご用意し、相続税、資産承継や賃貸経営などの情報提供をさせていただきました。セミナーに加え、当社本社に併設されているショールームの見学会も行い、大変ご好評をいただきました。 今後も、セミナーなどの機会を通じて、資産承継や税務対策の観点から、資産活用としての賃貸経営の有効性を広くアピールし、更なる受注拡大に努めてまいります。

 当社では、岩手県気仙郡住田町の「けせんプレカット事業協同組合」と協業し、7月より地元の「気仙スギ」を住宅部材として使用しております。 今期は、仙台・北上・盛岡エリアで建設する賃貸住宅200棟に、順次使用する予定です。 岩手県の三陸沿岸は、背後に北上山地をひかえ、漁業に加え林業も一大産業として盛んな地域です。特に、三陸沿岸南部地域(大船渡市・陸前高田市・住田町)のスギは、「気仙スギ」と呼ばれ、良質な建築材として利用されてきています。 当社では、三陸沿岸で育った木材を現地で製材し、東北地域の賃貸住宅建設に使用することで、地産地消を推進するとともに、この取り組みにより、被災地域での林業を中心とした産業復興や雇用拡大に助力いたします。 今後も、当社グループは、様々な形で被災地エリアの復興支援活動に注力してまいります。

▲資産活用フェアの様子

▲三陸沿岸名産の「気仙スギ」

010_0360201662408.indd 6 2012/08/08 15:24:26

Page 8: 第1四半期累計期間 39 - 土地活用・賃貸経営 ... · 「資産活用フェア」を開催 被災地エリアの林業を応援 東北地域の賃貸住宅建設に三陸沿岸の国産材を使用

 同社は、高齢者の『自立と共生の支援』を企業理念に掲げ、当社グループが管理する賃貸建物に併設されたデイサービスセンターの運営や居宅介護支援などを行っております。 2012年8月1日時点で、全国27都道府県に64センターを展開しており、今後2015年までに80センターに増やす予定です。規模の拡大だけでなく、 サービスのクオリティの向上にも積極的に取り組んでおります。

Q

会社概要

ケアパートナーはどのような会社?

 同社では、高齢者やそのご家族のニーズに応えるため、デイサービスや居宅介護支援サービスなどを提供しております。 その他、一部のセンターでは、自治体からの委託を受け、在宅介護支援センターの運営や要支援・要介護状態になる可能性が高いと考えられる方々を対象とした運動器機能向上事業を行っております。

Qどのような介護サービスを提供している?

当社グループでは、中核事業との相乗効果の高い関連事業を拡大し、安定した収益基盤の確立を図っております。当社グループの関連事業を担う子会社の中から、ケアパートナー株式会社(当社100%出資子会社)をご紹介いたします。

主要な事業内容

業 績(2012年2月期)

通所介護サービス、予防通所介護サービス、居宅介護支援事業売 上 高 67億86百万円営 業 利 益 3億18百万円経 常 利 益 3億17百万円 当期純利益 4億18百万円

会 社 名設 立資 本 金本 社 所 在 地施 設 数従 業 員 数

ケアパートナー株式会社1999年2月1日1億円東京都港区港南二丁目16番1号64施設1,713名(臨時社員を含む)

::::::

デイサービス在宅で暮らす高齢者に、センターの設備を利用した遊びやレクリエーション、トレーニング、食事、入浴などのサービスを提供するとともに、介護しているご家族の精神的・身体的負担の軽減を目指しています。

2012年8月1日に、6 4番目のセンターとなるケアパートナー東村山がオープンしました。

居宅介護支援サービス専任のケアマネージャーが、介護保険サービスを受ける上で必要なケアプランを作成し、介護認定の申請代行もお手伝いしております。

(2012年8月1日現在)

7

■ ■ ■ 当社グループ会社のご紹介

010_0360201662408.indd 7 2012/08/08 15:24:27

Page 9: 第1四半期累計期間 39 - 土地活用・賃貸経営 ... · 「資産活用フェア」を開催 被災地エリアの林業を応援 東北地域の賃貸住宅建設に三陸沿岸の国産材を使用

8

■ ■ ■ 株主優待制度のご案内

Ⅰ. 仲介手数料の割引 - 毎年3月末及び9月末時点の株主様

Ⅱ. 全国共通ギフト券の贈呈 - 毎年3月末時点の株主様

優待内容 入居時に「仲介手数料」を優待

割引優待券の贈呈基準

有効期間 2012年7月1日~2012年12月31日

ご利用に際しての注意事項(抜粋)

ギフト券の贈呈基準

大東建託株式会社 総務部 総務課

受付時間/9:30~17:00(土日・祝日・夏季・年末年始の休業日を除きます。)Tel Fax

優待券送付に関する連絡先

 毎年3月末日及び9月末日時点の株主様に対し、賃貸建物ご入居時の「仲介手数料割引」を内容とする優待制度を実施しております。2012年3月末日時点の株主様を対象とする優待制度の内容は以下のとおりです。 仲介手数料割引優待券のご送付を希望される株主様は、当社総務部総務課までご連絡ください。

 毎年3月末日時点の株主様に対し、「全国共通ギフト券」を贈呈する優待制度を実施しております。 2012年3月末日時点の株主様を対象とする全国共通ギフト券は、6月27日に配当金計算書等と同封して発送させていただきました。 なお、毎年9月末日時点の株主様への全国共通ギフト券の発送はございません。

1枚2枚3枚4枚

50%割引100%割引

割引優待券ご所有株式数

仲介手数料割引優待券

100株~1,000株~2,000株~3,000株~

999株1,999株2,999株

1,000円分3,000円分5,000円分

10,000円分

100株~299株全国共通ギフト券ご所有株式数

300株~499株500株~999株

1,000株~

1枚2枚

①ご入居申込時に割引優待券をご提出ください。ご入居申込時に 割引優待券をご提出いただけない場合、優待制度はご利用いた だけません。②当社直営店舗でのお申し込みに限りご利用いただけます。 ハウスコム株式会社の各店舗及び他の会社を通してはご利用 いただけません。③当社及び大東建物管理株式会社が管理する全ての賃貸建物に ご利用いただけます。④当社グループの他のサービスとはご併用いただけません。⑤株主様ご本人以外の方もご利用いただけます。⑥割引優待券の再発行はいたしかねます。

※ご連絡の際には、株主番号・お名前・ご住所・お電話番号、 をお知らせください。優待券はお届け出のご住所に ご送付いたします。

03-6718-9000 03-6718-9200

010_0360201662408.indd 8 2012/08/08 15:24:27

Page 10: 第1四半期累計期間 39 - 土地活用・賃貸経営 ... · 「資産活用フェア」を開催 被災地エリアの林業を応援 東北地域の賃貸住宅建設に三陸沿岸の国産材を使用

9

■ ■ ■ お客様ご紹介制度

※ご紹介いただく前に、土地活用をお考えの方、お部屋をお探しの方から当社へお問い合わせをすでにいただいていた場合は、 報奨金のお支払いの対象外となる場合がございますので、予めご了承ください。※当社規定により、報奨金支払い等の対象外とさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。 詳しくは当社担当者にご確認ください。 ※お支払いの限度額は1 0 0 万円とさせていただいております。報奨金のお支払いの時期及び金額は当社担当者にご確認ください。※ご提供いただきました情報に関しては、ご紹介先への提案や成約のご連絡等の目的に利用させていただきます。

大東建託株式会社 総務部 総務課 受付時間/9:30~17:00(土日・祝日・夏季・年末年始の休業日を除きます。)Tel03-6718-9000 Fax03-6718-9200連絡先

ご注意

お部屋をお探しの方をご紹介ください

土地活用をお考えの方をご紹介ください

●転勤やご結婚でお部屋をお探しの方●起業や事業拡大のため店舗をお探しの方

●土地の有効活用を考えている方●アパート・マンションの経営を考えている方

皆様のお近くで、土地活用をご検討中の方や賃貸物件をお探しの方がいらっしゃいましたら、是非ご紹介ください。

建築工事請負契約が成立 当社の仲介で入居契約が成立

建築工事請負金額の1%プレゼント 家賃の50%プレゼント

010_0360201662408.indd 9 2012/08/08 15:24:28

Page 11: 第1四半期累計期間 39 - 土地活用・賃貸経営 ... · 「資産活用フェア」を開催 被災地エリアの林業を応援 東北地域の賃貸住宅建設に三陸沿岸の国産材を使用

10

■ ■ ■ 会社概要

■ ■ ■ 株主メモ

社 名 大東建託株式会社設 立 1974年6月20日資 本 金 29,060,991,263円本 社 所 在 地 東京都港区港南二丁目16番1号支 店 214支店賃 貸 仲 介 専 門 店 舗 263店従 業 員 数 9,634名

事 業 年 度 4月1日から翌年3月31日まで定 時 株 主 総 会 6月基 準 日 定時株主総会の議決権 3月31日

期末配当       3月31日中間配当       9月30日

単 元 株 式 数 100株上 場 金 融 商 品 取 引 所 東京証券取引所    第一部

名古屋証券取引所   第一部証 券 コ ー ド 1878株 主 名 簿 管 理 人 及び特 別 口 座 管 理 機 関

東京都千代田区丸の内一丁目4番5号三菱UFJ信託銀行株式会社

株式に関するお手続きについて

証券会社をご利用の株主様

口座を開設されている証券会社等にお問い合わせください。

特別口座に記録された株式をご所有の株主様

三菱UFJ信託銀行 証券代行部にお問い合わせください。

〒137-8081東京都江東区東砂七丁目10番11号三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部

0120-232-711 受付時間/土・日・祝日を除く     9:00~17:00

主 要 な 事 業 内 容 ① アパート、マンション、貸店舗、貸工場、貸倉庫、及び貸事務所等の建設業務

② 入居者斡旋等の不動産仲介業務、及び建物管理、並びに賃貸借契約管理等の不動産管理業務

(2012年6月30日現在)

公告方法電子公告により当社ホームページに掲載します。http://www.kentaku.co.jp/ir/koukoku.htmlただし、事故その他やむを得ない事由によって電子公告によることができない場合は、日本経済新聞に掲載します。

010_0360201662408.indd 10 2012/08/08 15:24:28

Page 12: 第1四半期累計期間 39 - 土地活用・賃貸経営 ... · 「資産活用フェア」を開催 被災地エリアの林業を応援 東北地域の賃貸住宅建設に三陸沿岸の国産材を使用

http://www.kentaku.co.jp本社 〒108-8211東京都港区港南二丁目16番1号TEL. 03-6718-9111(大代表) 環境に配慮し、植物油インキを使用しています。

●掲載写真のご説明<表紙・裏表紙>  懐かしさと新しさを備えたスパニッシュモダンデザイン

の2階建賃貸集合住宅「サンレミNF ロジェ」

第1四半期累計期間

DAITO Report 株主通信2012年4月1日▶2012年6月30日

証券コード : 1878

第 期39

環境に配慮し、植物油インキを使用しています。

005_0360201662408.indd 1 2012/08/08 21:20:28