第16回...第16回 公益財団法人 愛媛県体育協会大 賞...

26
第16回 公益財団法人  愛媛県体育協会 大 賞 俳句部門・ハイブリッド部門 報道関係賞 俳句部門 えひめ国体・えひめ大会特別賞 俳句部門・ハイブリッド部門 金賞·銀賞·銅賞 俳句部門・ハイブリッド部門 入 選 俳句部門 (愛媛県体育協会 シンボルマーク) 国体 みきゃん 障スポ みきゃん 公益財団法人 愛媛県体育協会 〒790 0843 愛媛県松山市道後町2丁目9番14号 ひめぎんホール別館内 TEL 089 911 1199 FAX 089 911 0234 URL http://www.insnet.ne.jp/hp/etaikyo/ E mail [email protected]

Transcript of 第16回...第16回 公益財団法人 愛媛県体育協会大 賞...

Page 1: 第16回...第16回 公益財団法人 愛媛県体育協会大 賞 俳句部門・ハイブリッド部門 報道関係賞 俳句部門 えひめ国体・えひめ大会特別賞

第16回

公益財団法人 愛媛県体育協会

大 賞 俳句部門・ハイブリッド部門

報道関係賞 俳句部門

えひめ国体・えひめ大会特別賞 俳句部門・ハイブリッド部門

金賞·銀賞·銅賞 俳句部門・ハイブリッド部門

入 選 俳句部門(愛媛県体育協会 シンボルマーク)

国体みきゃん

障スポみきゃん

公益財団法人 愛媛県体育協会〒790̶0843 愛媛県松山市道後町2丁目9番14号

ひめぎんホール別館内TEL 089 ̶ 911 ̶1199 FAX 089 ̶ 911 ̶ 0234URL http://www.insnet .ne . jp/hp/etaikyo/

E ̶mail [email protected] . jp

Page 2: 第16回...第16回 公益財団法人 愛媛県体育協会大 賞 俳句部門・ハイブリッド部門 報道関係賞 俳句部門 えひめ国体・えひめ大会特別賞

 

正岡子規の野球殿堂入りを記念して創設された「えひめスポーツ俳句大賞」は、今年で第十六回を迎えることが

できました。これもひとえに愛媛県俳句協会をはじめ関係者の皆様のお力添えのおかげであり、心より感謝を申し

上げます。

 

今回ご応募頂いた俳句は、一般の部二千八十句、ジュニアの部千三百七句、ハイブリッド部門八十四点、計

三千四百七十一句で、全国四十七都道府県から多くのご応募があり、「スポーツ俳句」が全国に浸透し、定着して

きており大変嬉しく感じております。

 

第十六回えひめスポーツ俳句大賞に投句いただいた作品はいずれも優れておりまして、選考委員の先生方の苦労

がうかがえます。たくさんの素晴らしい作品をお寄せいただいた応募者の皆様方に敬意を表しますとともに、見事

受賞されました皆様方にお祝い申し上げます。

 

さて、昨年は第七十二回国民体育大会「愛え

顔がお

つなぐえひめ国体」が天皇・皇后両陛下のご臨席を仰ぎ、盛大に開

催されました。六十四年ぶりに愛媛県で初単独開催されたえひめ国体は、様々な競技が県内各地で行われ、国内最

大のスポーツの祭典にふさわしい大会として、深い感動を残し、県民の心に残る大会となりました。

 

本県の選手を含め全国の代表選手たちの素晴らしい活躍を、県内各地で身近に観戦することが出来たまたとない

機会であったと思います。この熱戦の一瞬を俳句として詠んで頂き、情景が浮かぶ作品が数多く生まれたことに大

変感動しております。

 

最後になりましたが、愛媛県俳句協会をはじめ、審査員の方々、報道関係団体、有名ホテル、有名菓子舗、この

他にも協力・協賛・後援を頂きました団体・企業等におかれましては、「えひめスポーツ俳句大賞」への温かいご支援、

ご協力を賜り心より厚くお礼を申し上げ、挨拶といたします。

公益財団法人愛媛県体育協会会長 大 亀 孝 裕

ご  挨  拶

1

Page 3: 第16回...第16回 公益財団法人 愛媛県体育協会大 賞 俳句部門・ハイブリッド部門 報道関係賞 俳句部門 えひめ国体・えひめ大会特別賞

 

昨年愛媛で開催された第七十二回国民体育大会・第十七回全国障害者スポーツ大会は、秀麗の石鎚山を遥かにの

ぞみながら炬火が焚かれ、九月三十日から十月三十日まで熱戦が繰り広げられました。第十六回スポーツ俳句大賞

では、従来の部門にえひめ国体特別賞を設けて作品の選考をいたしました。俳句大賞一般の部は、「接戦の最後の

一矢射て涼し」(大阪府・藤本としこさん)に決まりました。勝ち抜くことの厳しさが「接戦」の詩語から伝わっ

てきますが、堅固な精神力で最後の矢を放った一瞬を「涼し」と捉えたところが見事です。ジュニアの部大賞は、「秋

晴やのぼつてのぼつてのぼりぼう」(愛媛県・大政創士さん)に決まりました。のぼり棒は握力と力のいる運動で

すが、秋晴の空へ向かって力強くのぼってゆく少年が見えてきます。繰返しのリズムが心地よい句です。ハイブリッ

ド部門大賞は、「汗したる力出し切り滑走す」(愛媛県・尾崎雄一さん)に決まりました。ボートは漕ぎ手の強い意志、

体力、技量を備えたチームワークが要求されますが、一糸乱れぬ体系から、それらのすべてが感じとれます。「滑走す」

にひとしおの爽快感があります。えひめ国体特別賞五句の中から、「両陛下遠くに拝し秋高し」(愛媛県・尾上摂子

さん)の句、開会式で拝した両陛下に対する敬愛の念が伝わってきます。「国体の祝賀の機影秋澄みぬ」(愛媛県・

井門敬之さん)の句、ブルーインパルスに驚きながらも祝意の昂ぶりが感じられます。ジュニアの部三句の中から、

「秋空へみきゃんのタオル回したよ」(愛媛県・窪田結衣さん)の句、大会のマスコットのみきゃんをモチーフにし

たタオルをみんなで一緒に振って大会を盛り上げました。ハイブリッド部門の「秋晴や万のえがをのおもてなし」(愛

媛県・山内和子さん)の句、「万のえがを」のあたたかさは何よりのおもてなしです。「ガシャガシャと音が身に入

む車イス」(愛媛県・藤原利忠さん)の句、「ガシャガシャ」という擬音語がひときわ胸にひびきます。

 

今後ともスポーツ俳句の一段のレベル・アップと新鮮な作品へチャレンジをされますように期待いたしております。

審査委員長 福 谷 俊 子(愛媛県俳句協会会長)

講   評

2

Page 4: 第16回...第16回 公益財団法人 愛媛県体育協会大 賞 俳句部門・ハイブリッド部門 報道関係賞 俳句部門 えひめ国体・えひめ大会特別賞

松森 

向陽子(愛媛県俳句協会副会長)

 「寒稽古師の面打って一礼す」

 

仁王立ちの師に向かって門弟たちが次ぎ次ぎ面を放ち一礼をして去る姿は、礼に始まり礼に終る剣道の姿勢を表

すと同時に、師への感謝を表す姿でもあろう。戦いの場に礼節を持ち込むことで術から道へ、剣術から剣道へと変

化させた先人の知恵と苦労がしのばれる。心がかたちを求めかたちが俳句を求めた、その様に感じる一句となった。

髙岡 

周子(愛媛県俳句協会副会長)

 「外野フライとんぼの群れの中で捕る」

 

蜻とんぼ蛉はよく一定の高さ、一定の向きに群れで飛んでいます。偶然飛んでいます。偶然飛んできたボールに驚く

様子もありません。その群れの中で機敏にボールを捌く選手の姿が見えるようです。スポーツと季語が一つにな

り、うまく融けあいグラウンドや公園、秋晴などを連想します。また、調べにめりはりがあり季語が輝いています。

川本 

征紀(愛媛県美術会写真部評議員、(一社)二科会写真部会員・理事)

 

待望の国体愛媛大会が開催された年、応募された作品も国体競技を題材としたハイレベルのシーンを表現し

た作品が多く例年と比べイメージが変わっていました。

 

大賞はボート競技の緊迫したシーンを大写しの動感表現が見事です。金賞は三点、銀賞は二点、銅賞は三点、

競技のバラエティを考慮し選定しました。また、えひめ国体・えひめ大会特別賞には開会式のシーンと障がい

者の車イスバスケット競技のシュートシーンを選びました。

宮内 

幸男(愛媛県美術会常任評議員)

 

本年はえひめ国体が盛大に開催され、ハイブリッド部門も楽しみに審査させて頂きました。国体での写真もたくさ

ん応募して頂き、大賞には愛媛県の尾崎雄一さんの作品を選びました。国体でのボート競技でスピード感を出すため

に流し撮りで、力強さを上手く表現出来ていました。金賞三名、銀賞二名、銅賞三名を選び、今年は記念の国体賞

も二名選びました。スポーツ俳句にも季語が大切です、俳句と写真とがマッチングしている作品を上位に選びました。

審査員講評

3

Page 5: 第16回...第16回 公益財団法人 愛媛県体育協会大 賞 俳句部門・ハイブリッド部門 報道関係賞 俳句部門 えひめ国体・えひめ大会特別賞

俳句部門(ジュニア)大賞

大阪府 藤 本 としこ

愛媛県 大 政 創 士

えひめスポーツ俳句大賞

 受賞作品

俳句部門(一般)大賞

接戦の最後の一矢射て涼し

秋晴やのぼつてのぼつてのぼりぼう

4

Page 6: 第16回...第16回 公益財団法人 愛媛県体育協会大 賞 俳句部門・ハイブリッド部門 報道関係賞 俳句部門 えひめ国体・えひめ大会特別賞

愛媛県 尾崎 雄一

ハイブリッド部門大賞

汗したる

力出し切り

  滑走す

5

Page 7: 第16回...第16回 公益財団法人 愛媛県体育協会大 賞 俳句部門・ハイブリッド部門 報道関係賞 俳句部門 えひめ国体・えひめ大会特別賞

一 般

打てよ走れよ春泥のユニホーム

(愛媛県) 

青木 治敬

ジュニア

レシーブの腕赤くなる寒の入り

(青森県) 

渋谷 蓮果

一 般

ブロックの掌太し大西日

(愛媛県) 

武井 日出子

ジュニア

パスつなぐ白い吐息を弾ませて

(青森県) 

菊地 亜美

一 般

棒高跳の脚凍雲を破りけり

(愛媛県) 

宮﨑 謙一

ジュニア

けり上げたボールが飛んだ秋の空

(愛媛県) 

金子 優菜

NHK松山放送局賞

南海放送賞

愛媛新聞社賞

「報道関係賞」

6

Page 8: 第16回...第16回 公益財団法人 愛媛県体育協会大 賞 俳句部門・ハイブリッド部門 報道関係賞 俳句部門 えひめ国体・えひめ大会特別賞

一 般

渾身の一矢素秋の風を切る

(愛媛県) 

田中 希実

ジュニア

ボーゲンで雪の野山を下りてゆく

(青森県) 

佐藤 健太

テレビ愛媛賞

一 般

秋暑し背番号無きユニホーム

(香川県) 

谷岡 紘子

ジュニア

いわし雲選手と一緒に泳いでる

(愛媛県) 

稲田 桃彩

あいテレビ賞

一 般

なぎなたにみなぎる気魄秋高し

(愛媛県) 

遠藤 信子

ジュニア

両手上げゴールキーパー夏の雲

(愛媛県) 

山本 宙旦

愛媛朝日テレビ賞

7

Page 9: 第16回...第16回 公益財団法人 愛媛県体育協会大 賞 俳句部門・ハイブリッド部門 報道関係賞 俳句部門 えひめ国体・えひめ大会特別賞

一 般

強敵は重心低きスケーター

(愛媛県) 

森田 千重子

ジュニア

うんどう会ぼくより早おきお母さん

(愛媛県) 

髙木 遥斗

FM愛媛賞

一 般

スケートのスピン孤高の風姿かな

(愛媛県) 

竹内 生子

ジュニア

汗にじむバトンにこもる闘志かな

(青森県) 

皆川 心汰

愛媛CATV賞

8

Page 10: 第16回...第16回 公益財団法人 愛媛県体育協会大 賞 俳句部門・ハイブリッド部門 報道関係賞 俳句部門 えひめ国体・えひめ大会特別賞

国体をエアロビクスで盛り上げよう

(愛媛県)松林 佳音

雲のばし秋空をとぶインパルス

(愛媛県)松永 菜々花

秋空へみきゃんのタオル回したよ

(愛媛県)窪田 結衣

SEEYOUの人文字揺れる秋うらら

(愛媛県)平岡 喜代美

開会式のホルンに映る秋の空

(愛媛県)藤内 俊子

両陛下遠くに拝し秋高し(

愛媛県)尾上 摂子

秋麗の石 

はろか炬火点る

(愛媛県)河野 紀恵

国体の祝賀の機影秋澄みぬ

(愛媛県)井門 敬之

えひめ国体・えひめ大会特別賞

一 般

ジュニア

9

Page 11: 第16回...第16回 公益財団法人 愛媛県体育協会大 賞 俳句部門・ハイブリッド部門 報道関係賞 俳句部門 えひめ国体・えひめ大会特別賞

ガシャガシャと音が身に入む車イス

(愛媛県)藤原 利忠

秋晴や万のえがをのおもてなし

(愛媛県)山内 和子

ハイブリッド

10

Page 12: 第16回...第16回 公益財団法人 愛媛県体育協会大 賞 俳句部門・ハイブリッド部門 報道関係賞 俳句部門 えひめ国体・えひめ大会特別賞

陸 上

秋天へ砲丸ぐいと突き放つ

(徳島県)長山 敦彦

ボクシング

朔風に疼く昨日の右フック

(東京都)遠藤 玲奈

剣 道

寒稽古師の面打って一礼す

(愛媛県)三原 青果

その他

ランナーの靴音軽し斑雪(

千葉県)中原 政人

陸 上

アンカーさやか天に人差し指立てて

(愛媛県)栄代 みどり

テニス

パッシングショットを決めて秋高し

(神奈川県)竹澤  聡

剣 道

一本の声残心の汗のなか(

東京都)野上  卓

馬 術

秋風をとらへよ馬よ駆けぬけよ

(愛媛県)渡部 秀美

その他

外野フライとんぼの群れの中で捕る

(徳島県)坂東 典子

「俳句部門」(一般)

金 賞

11

Page 13: 第16回...第16回 公益財団法人 愛媛県体育協会大 賞 俳句部門・ハイブリッド部門 報道関係賞 俳句部門 えひめ国体・えひめ大会特別賞

陸 上

峰雲へ渾身の槍伸びてゆく

(山口県)吉次  薫

水 泳

平泳ぎ光を編んで進みゆく

(愛媛県)菅  伸明

ラグビーフットボール

ラグビーの猛突進の青いシャツ

(愛媛県)稲美 喜舟

柔 道

黒帯を真一文字に寒稽古(

愛媛県)花山  昇

カヌー

水しぶきカヌーのスピード感涼し

(東京都)笠井 真理子

陸 上

灼くる足ぽんと叩いてスタートへ

(愛媛県)砂山 恵子

体 操

秋気裂き着地の音の決まりけり

(東京都)難波 美枝子

ボート

ゴールして立てるオールに赤蜻蛉

(神奈川県)岡部 伸子

ウエイトリフティング

冬の雷ぴたりと止りジャークさす

(京都府)小見 伸雄

軟式野球

百回の素振りを照らす月あかり

(東京都)稲岡 俊一

12

Page 14: 第16回...第16回 公益財団法人 愛媛県体育協会大 賞 俳句部門・ハイブリッド部門 報道関係賞 俳句部門 えひめ国体・えひめ大会特別賞

水泳

八人の人魚がつくる水中花

(愛媛県)菅  亜希子

サッカー

シュート決め走り寄る輪に赤とんぼ

(愛媛県)松本 玲子

サッカー

ゴール決め吠える少年天高し

(愛媛県)三好 眞喜子

テニス

ラケットを汗ごと握る再試合

(愛媛県)中矢 長宗

バスケットボール

パス回せ回し歓声風光る(

石川県)吉野 麻子

セーリング

海光を揺らしヨットの反転す

(愛媛県)宮部 敏博

軟式野球

九回裏満塁の危機風死せり

(愛媛県)山本 ことみ

アーチェリー

台風の目の真ん中に矢を放つ

(愛媛県)高藤士 千子

アーチェリー

放つ矢は秋日の的のど真ん中

(東京都)野村 信廣

その他

ハングライダー俺は五月の風になる

(愛媛県)菅  宏史

13

Page 15: 第16回...第16回 公益財団法人 愛媛県体育協会大 賞 俳句部門・ハイブリッド部門 報道関係賞 俳句部門 えひめ国体・えひめ大会特別賞

陸 上

なつやすみちーたーみたいにはしりたい

(愛媛県)橋田 桜希

バレーボール

サーブ一撃一点先取秋暑し

(愛媛県)重松 希実

ラグビーフットボール

コスモスも揺れて応援オフサイド

(愛媛県)石丸 晴菜

スケート

氷上を舞う私にもさす光(

青森県)石橋  葵

体 操

炎天下何度も挑戦宙返り(

愛媛県)藤岡 希羽

サッカー

リフティング百回できた春の空

(愛媛県)重松 瑛太

バレーボール

スパイクを華麗に決めて風薫る

(青森県)工藤 静々流

ラグビーフットボール

ラグビーのボールをぬらす汗と雨

(愛媛県)山岡 尚弥

バドミントン

白鳥のように舞い落つシャトルかな

(青森県)吉野 藍那

「俳句部門」(ジュニア)

金 賞

14

Page 16: 第16回...第16回 公益財団法人 愛媛県体育協会大 賞 俳句部門・ハイブリッド部門 報道関係賞 俳句部門 えひめ国体・えひめ大会特別賞

水 泳

夏の空最後のタッチ手をのばす

(愛媛県)阿部 莉子

バレーボール

パス練習やっと続いた秋日和

(愛媛県)兵頭 実優

ハンドボール

高く跳び放つシュートや風光る

(青森県)熊谷  颯

ラグビーフットボール

さわやかやみんなの声援ひびく空

(愛媛県)小椋 吹香

卓 球

スマッシュを決めて心の桜舞う

(青森県)佐藤  聖

陸 上

どろとあせしみこむ兄のユニフォーム

(愛媛県)渡邊 悠楓

陸 上

ゼッケンに決意をこめる夏の月

(愛媛県)村越 花耶

ボート

きそい合うボートと水が流れるよ

(埼玉県)落合  秀

ラグビーフットボール

秋雨のしばふをけって今有勢

(愛媛県)亀井 文香

空手道

黒帯へ汗の分だけ強くなる

(愛媛県)斎藤 彩乃

15

Page 17: 第16回...第16回 公益財団法人 愛媛県体育協会大 賞 俳句部門・ハイブリッド部門 報道関係賞 俳句部門 えひめ国体・えひめ大会特別賞

サッカー

ネットゆらして炎天に拳上ぐ

(愛知県)中村 壮汰

ボート

波つかみオールにぎる手にじむ汗

(愛媛県)土岐 真央

バレーボール

アタックの爽やかな音秋の音

(愛媛県)牧野  凜

ラグビーフットボール

ボールかかえゴールにダッシュ秋の風

(愛媛県)丸山 青空

ラグビーフットボール

仲間へと秋空に舞う楕円球

(愛媛県)白田 蒼瑛

山 岳

笑ってる岩を見つける登山かな

(愛媛県)井出 帆南

馬 術

正確さ競い夏野に運ぶ脚(

青森県)若山 維月

フェンシング

青嵐すばやく突けりフェンシング

(青森県)林  愛夏

その他

たけうまであかちゃんみたいよちよちだ

(大阪府)岡本 佑成

その他

逆上がりおしりを押した春の風

(大阪府)岡本 知沙

16

Page 18: 第16回...第16回 公益財団法人 愛媛県体育協会大 賞 俳句部門・ハイブリッド部門 報道関係賞 俳句部門 えひめ国体・えひめ大会特別賞

ゴール前汗の体のぶつかりて

(愛媛県)西山 由希子

「ハイブリッド部門」入賞作品

金 賞

金 賞

◦ハンドボール

トライまで繋げこのパス薫風裡

(愛媛県)菅  伸明

◦ラグビーフットボール

17

Page 19: 第16回...第16回 公益財団法人 愛媛県体育協会大 賞 俳句部門・ハイブリッド部門 報道関係賞 俳句部門 えひめ国体・えひめ大会特別賞

万感の愛媛国体汗光る

(愛媛県)鳴滝 久照

銀 賞

◦ウエイトリフティング

◦ハンドボール

金 賞

全身で決めてみせるぞ汗きらり

(愛媛県)越智 萌里

18

Page 20: 第16回...第16回 公益財団法人 愛媛県体育協会大 賞 俳句部門・ハイブリッド部門 報道関係賞 俳句部門 えひめ国体・えひめ大会特別賞

勝ちたいの気持ちが示すねばり腰

(兵庫県)高橋 一吉

銅 賞

◦相 撲

◦軟式野球

銀 賞 虫の声ナイトゲームの応援歌

(神奈川県)柴山  洋

19

Page 21: 第16回...第16回 公益財団法人 愛媛県体育協会大 賞 俳句部門・ハイブリッド部門 報道関係賞 俳句部門 えひめ国体・えひめ大会特別賞

水を搔くトビウオの腕夏の空

(千葉県)小田中 準一

◦陸 上

銅 賞

◦水 泳

日脚伸ぶ大会新の一人称(

愛媛県)藤原 利忠

20

Page 22: 第16回...第16回 公益財団法人 愛媛県体育協会大 賞 俳句部門・ハイブリッド部門 報道関係賞 俳句部門 えひめ国体・えひめ大会特別賞

一般の部

ジュニアの部

1

大いなる青嶺間近に弓を引く

青森県

阿久津凍河

バスケットかじかむ指がシュートする

愛媛県

田窪 千恵 

2

グランドの土を袋に夏終る

北海道

石川 旭峰

うでずもう互いの顔がさるになる

愛知県

矢島  蒼

3

爽やかに着地が決まる跳馬かな

沖縄県

多良間典男

挑戦者すべって転んで雪だるま

広島県

新開 真梨

4

減量のボクサー眼ぎらぎらと

神奈川県

竹澤  聡

かじかむ手ラケットだけは離さない

愛媛県

星加 里奈

5

初空に念じピン球一打せり

愛媛県

長井 初恵

夏の雲びしっときまるテニスかな

愛媛県

菅  凌也

6

ひた走りをり元朝の土佐礼子

愛媛県

北村 知江

せみがなくぎゃくてん勝ちでぼくもなく

愛媛県

坂井 亮太

7

冬晴れやレイズ岩村凱旋す

愛媛県

岩藤 富子

ラケットをためこんでうつ春の風

千葉県

松田 萌花

8

青野令飛んで世界の雪光る

愛媛県

篠崎 伶子

マラソンの足取り軽く春近し

愛媛県

中西ちなつ

9

調教を終へて少女が馬冷やす

北海道

江田 三峰

ボール投げ自己新記録天高し

愛媛県

竹田 拓斗

10

射撃手として秋風に正対す

神奈川県

竹澤  聡

スノボーで転んだ人にさし出す手

青森県

田中 未美

11

晩夏光サンドバックがビシと鳴る

愛媛県

三原 靖彦

なわとびがうまくとべたよあきのそら

愛媛県

武智 姫花

12

天高し意地で突っ込むハイパント

愛媛県

槽谷 憲宏

ぎゅっと持つバトンの色は秋の色

愛媛県

今井歌乃子

13

秋晴れの勝利の腿を叩きけり

愛媛県

櫛部 天思

夕焼をこわしてしまったホームラン

神奈川県

佐藤 洸希

14

幾万の眼のラリー追ふ虫時雨

愛媛県

清水 禎子

ホームラン打った瞬間せみしぐれ

愛媛県

日出山大輝

15

一塁の遠し土炎ゆ空の炎ゆ

愛媛県

渡部 秀美

汗ふかずピストルの音じっと待つ

愛媛県

泉谷 真絢

過去の大賞受賞作品(俳句部門)

21

Page 23: 第16回...第16回 公益財団法人 愛媛県体育協会大 賞 俳句部門・ハイブリッド部門 報道関係賞 俳句部門 えひめ国体・えひめ大会特別賞

過去の大賞受賞作品

(ハイブリッド部門)

第1回

 

トライアスロン

   

泳者の飛し

ぶき沫

ほとばしる

(愛媛県)大野 直孝

第3回

 

手くびより

  

太いつな引く

秋の風

(愛媛県)村田  涼

第2回

 

炎天下

  

スタートを切る

息つめて

(愛媛県)谷口波詞雄

第4回

 

アンコール

   

友の声援

春まつり

(愛媛県)八木 重明

第5回

 

小春日に

  

地獄ヒタヒタ

忍び寄り

(愛媛県)大本 和彰

第7回

 

インコース

  

冷やりひらりと

かわしけり

(愛媛県)藤原 利忠

第6回

 

春風や

  

ふわりとバーを

超えてゆく

(愛媛県)菅  伸明

第8回

 

天高く

  

吼えて騎馬武者

帽子狩り

(愛媛県)菅 貴久代

第9回

 

挙がらぬを

   

挙げる根性

光る汗

(愛媛県)菅 伸明

第10回

 

射抜かむや

   

最後の夏の

遠き的

(愛媛県)渡部 雅人

第12回

 

天高く

  

驚異の粘り

   

バーを越え

(愛媛県)鳴滝 久照

第11回

 

天を指す

   

一糸乱れぬ

    

秋の舞

(愛媛県)小田中準一

第13回

 

炎昼に

  

シュートを放つ

   

十八番

(愛媛県)小川真名美

第14回

 

炎天に

  

シュート放つも

   

壁あつし

(愛媛県)宮内 佳子

22

Page 24: 第16回...第16回 公益財団法人 愛媛県体育協会大 賞 俳句部門・ハイブリッド部門 報道関係賞 俳句部門 えひめ国体・えひめ大会特別賞

〒792-8584 新居浜市西原町 2-4-34 TEL0897-34-3933 http://www.ichimiya.co.jp

23

Page 25: 第16回...第16回 公益財団法人 愛媛県体育協会大 賞 俳句部門・ハイブリッド部門 報道関係賞 俳句部門 えひめ国体・えひめ大会特別賞

Facebookもやってます→

←詳しくはWEBへ

愛媛県四国中央市川之江町156番地TEL:0896-58-3373 FAX:0896-58-2105

本店/松山市勝山町2-18-8TEL.089-941-6666㈹ FAX.089-941-6667

0120-14-6948い よ ろくじや

24

Page 26: 第16回...第16回 公益財団法人 愛媛県体育協会大 賞 俳句部門・ハイブリッド部門 報道関係賞 俳句部門 えひめ国体・えひめ大会特別賞

カラダに「愛」を。愛媛のみかん「愛のオレンジロード」展開中!

http://www.eh.zennoh.or.jp

詳しくは WEB で 愛のオレンジロード 検索

2016.11.3~2017.4.14

25