多数の事例紹介や 金融機関講師のセミナーが満載です! · 2020-05-12 ·...

2
12日(木) 13日(金) SMBC日興証券が選んだ セキュアモバイルソリューション C-11 【金融業界で導入多数】 撮影・録音不要の動画教材制作の 生産性向上とコスト削減とは? C-12 未来の資金繰りが一目で分かる! ~AI資金繰り予想システムを活用した 取引先支援~ C-10 地域金融機関必見! 60以上の金融機関が活用する取引先支援の 手法を成功事例を交えて公開! C-09 五輪に向けた脆弱性管理 大手銀行事例に見る人手をかけない 安全対策とは C-08 【地域銀向け】 行員に頼らないセキュリティ対策!~独自技術を 搭載した標的型メール攻撃への対応とは~ C-07 京都銀行・横浜銀行登壇 営業店負担90%削減! ホームズAIを活用した働き方改革 B-12 地域金融機関の「海外送金業務」 タブレット端末を活用し効率化を実現 B-11 300超の公的機関が採用する業務系と 基幹系ネットワーク間のファイル授受方法とは B-10 北陸銀行の先進ワークスタイル変革は こうして進んだ  ~IT活用を成功させる秘訣とは?~ B-09 次世代化にむけての店舗づくり ~伝票レスを実現するために~ A-12 名古屋銀行登壇 「未来創造業」名古屋銀行の徹底的に 個人に向き合うキャリア支援戦略とは? B-08 高齢社会における資産形成と 管理のスマホアプリと 金融機関コンサルシステムとの融合 A-11 常陽銀行登壇 タブレット端末を活用した店頭における 諸届等複雑事務の課題解決 A-10 地銀23行が活用! ダイナトレックを用いたデータ活用に よる収益力向上と事務工数削減 A-09 第三銀行登壇 SMS配信による地域活性化と営業推進 の取組み事例を第三銀行が解説! A-08 みずほ銀行登壇 みずほ銀行様と富士通のサイバーセキュリ ティの取り組み A-07 皆様のご受講をお待ちしております! ※敬称略 ※2020年2月5日現在の情報です。 多数の事例紹介や 金融機関講師のセミナーが満載です! 【クラウド活用】 NTTデータによる安心安全な パブリッククラウド活用術と「A-gate」 【1100機関が採用】 クラウドバンキング時代に備えるデジタル トランスフォーメーションのカギとは C-05 C-06 金融機関の営業改革」について トヨタ生産方式による営業部門の 生産性向上方法~ C-04 大分銀行登壇 地方銀行の新しい未来像!~Can・Will・Must 統合タレントマネジメントが導く未来~ B-06 【AML対策】 金融機関の現状と継続的顧客管理の対応 ~FATF第四次審査の考察~ C-03 ビジネスマッチング成功のポイント 地方創生の進め方 B-05 銀行85行以上が導入 資産家開拓営業や審査業務で登記情報 を名寄せして活用する方法 B-04 データ分析で犯人を特定し被害を未然に防ぐ! 最新不正予兆検知のご紹介 B-03 業界トップクラスのクライアント操作ログ情報を フル活用!AIで内部脅威リスクを検知 金融機関の相談業務を見える化・効率化する 相続・贈与プラットフォーム レタプラB-02 B-01 地域金融店舗の未来像 A-05 【事例紹介】 地域金融機関のWebチャネル強化を 飛躍的に進めるためのセミナー A-04 地域金融機関における顧客情報活用 事業承継への活用と 新たなサービス創出に向けて~ A-03 A-02 A-01 常陽銀行登壇 デジタルマーケティングを実現する プラットフォーム構築と活用事例 不正抑止 顧客本位営業の確立へ- 対面を含む全音声の自動コンプライアンス チェック C-02 データから有効な打ち手を見つける 「キーエンス流データ活用術」 金融機関での活用事例 全セッションタイトル公開! 経営企画 経営企画 経営企画 経営企画 経営企画 経営企画 営業推進 営業推進 営業推進 営業推進 営業推進 営業推進 営業推進 人事 セキュリティ セキュリティ セキュリティ 審査 コンプラ 地域貢献 システム システム 経営企画 経営企画 経営企画 経営企画 営業推進 営業推進 営業推進 営業推進 総務 総務 総務 事務 人事 人事 人事 人事 セキュリティ セキュリティ セキュリティ セキュリティ セキュリティ

Transcript of 多数の事例紹介や 金融機関講師のセミナーが満載です! · 2020-05-12 ·...

Page 1: 多数の事例紹介や 金融機関講師のセミナーが満載です! · 2020-05-12 · 地域金融店舗の未来像 A-05 【事例紹介】 地域金融機関のWebチャネル強化を

3月12日(木) 3月13日(金)

SMBC日興証券が選んだセキュアモバイルソリューション

C-11

【金融業界で導入多数】撮影・録音不要の動画教材制作の生産性向上とコスト削減とは?

C-12

未来の資金繰りが一目で分かる! ~AI資金繰り予想システムを活用した取引先支援~

C-10

地域金融機関必見!60以上の金融機関が活用する取引先支援の手法を成功事例を交えて公開!

C-09

五輪に向けた脆弱性管理大手銀行事例に見る人手をかけない安全対策とは

C-08

【地域銀向け】行員に頼らないセキュリティ対策!~独自技術を搭載した標的型メール攻撃への対応とは~

C-07

京都銀行・横浜銀行登壇営業店負担90%削減!ホームズAIを活用した働き方改革

B-12

地域金融機関の「海外送金業務」:タブレット端末を活用し効率化を実現

B-11

 300超の公的機関が採用する業務系と基幹系ネットワーク間のファイル授受方法とは

B-10

北陸銀行の先進ワークスタイル変革はこうして進んだ ~IT活用を成功させる秘訣とは?~

B-09

次世代化にむけての店舗づくり~伝票レスを実現するために~ 

A-12

名古屋銀行登壇「未来創造業」名古屋銀行の徹底的に個人に向き合うキャリア支援戦略とは?

B-08

高齢社会における資産形成と管理のスマホアプリと金融機関コンサルシステムとの融合

A-11

常陽銀行登壇タブレット端末を活用した店頭における諸届等複雑事務の課題解決

A-10

地銀23行が活用!ダイナトレックを用いたデータ活用による収益力向上と事務工数削減

A-09

第三銀行登壇SMS配信による地域活性化と営業推進の取組み事例を第三銀行が解説!

A-08

みずほ銀行登壇みずほ銀行様と富士通のサイバーセキュリティの取り組み

A-07

皆様のご受講をお待ちしております!

※敬称略 ※2020年2月5日現在の情報です。

多数の事例紹介や  金融機関講師のセミナーが満載です!

【クラウド活用】NTTデータによる安心安全なパブリッククラウド活用術と「A-gate」

【1100機関が採用】クラウドバンキング時代に備えるデジタルトランスフォーメーションのカギとは

C-05

C-06

「金融機関の営業改革」について~トヨタ生産方式による営業部門の生産性向上方法~

C-04

大分銀行登壇地方銀行の新しい未来像!~Can・Will・Must統合タレントマネジメントが導く未来~

B-06

【AML対策】金融機関の現状と継続的顧客管理の対応 ~FATF第四次審査の考察~

C-03

ビジネスマッチング成功のポイントと地方創生の進め方

B-05

銀行85行以上が導入資産家開拓営業や審査業務で登記情報を名寄せして活用する方法

B-04

データ分析で犯人を特定し被害を未然に防ぐ!最新不正予兆検知のご紹介

B-03

業界トップクラスのクライアント操作ログ情報をフル活用!AIで内部脅威リスクを検知

金融機関の相談業務を見える化・効率化する「相続・贈与プラットフォーム レタプラ」

B-02

B-01

地域金融店舗の未来像A-05

【事例紹介】地域金融機関のWebチャネル強化を飛躍的に進めるためのセミナー

A-04

地域金融機関における顧客情報活用~事業承継への活用と新たなサービス創出に向けて~

A-03

A-02

A-01

常陽銀行登壇デジタルマーケティングを実現するプラットフォーム構築と活用事例

不正抑止・顧客本位営業の確立へ-対面を含む全音声の自動コンプライアンスチェック

C-02

データから有効な打ち手を見つける「キーエンス流データ活用術」金融機関での活用事例

全セッションタイトル公開!

経営企画

経営企画

経営企画

経営企画

経営企画

経営企画

営業推進

営業推進

営業推進

営業推進

営業推進

営業推進

営業推進

人事

セキュリティ

セキュリティ

セキュリティ

審査

コンプラ

地域貢献

システム

システム経営企画

経営企画

経営企画

経営企画

営業推進

営業推進

営業推進

営業推進

総務

総務

総務 事務

人事

人事

人事

人事

セキュリティ

セキュリティ

セキュリティ

セキュリティ

セキュリティ

Page 2: 多数の事例紹介や 金融機関講師のセミナーが満載です! · 2020-05-12 · 地域金融店舗の未来像 A-05 【事例紹介】 地域金融機関のWebチャネル強化を

□A-01★□A-02★□A-03★□A-04★□A-05★

3月12日(木)

□B-01□B-02□B-03★□B-04★□B-05★□B-06★

□C-02□C-03★□C-04★□C-05□C-06★

A会場 B会場 C会場□A-07★□A-08★□A-09★□A-10★□A-11★□A-12★

3月13日(金)

□B-08★□B-09□B-10□B-11★□B-12★

□C-07□C-08□C-09★□C-10★□C-11□C-12

A会場 B会場 C会場

FAX受付締切り:3月10日(火)15時まで

注:セミナー協賛会社の意向により、競合会社の受講はご遠慮いただく場合がございます。また、記述内容に偽りがあった場合にも同様です。

受講無料 セミナー申込書

金融機関(証券、保険、ノンバンクを含む)及び、金融機関系列会社の方以外は、お申し込みできません。セミナー協賛会社の意向により、受講をお断りする場合があります。お断りに関しては事務局からではなく、セミナー協賛会社からご連絡します。ご了承下さい。

注意 「★」マークが付いているセミナーは、金融機関限定のセミナーです。

※氏名(フリガナ)

※勤務先金融機関名/会社名

所属部署

※勤務先住所(〒    -     )

※TEL

(内線      )

お役職

※こちらに受講票をお送りします。※FAX

E-mail 注:「-」、「-」、「 .」は、ハッキリとご記入下さい

お問い合わせ先: ㈱日本金融通信社(ニッキン) FIT事務局 TEL : 03-5860-7130 E-mail : [email protected]

FAXによるセミナーお申し込みの皆様へ セミナーへのお申し込みには、金融情報サイト「digital FIT」への会員登録が必要です。下記のURLもしくはQRコードから「digital FIT個人会員 利用規約」をお読みいただき、同意のうえ、お申し込み下さい。FAXのご記入内容に基づきFIT事務局にて会員登録いたします。お申し込みをいただいた時点で、利用規約に同意したものとさせていただきます。ご注意下さい。 URL▶https://fit.nikkin.co.jp/term_of_uses.html

※印は全て必須です。

FAX 03-3263-7559ご受講を希望されるセミナーの□部分を黒く塗りつぶし、FIT事務局までお送り下さい。受講票は、FAXにてお送りします。セミナー当日には受講票を必ずご持参下さい。受講票を紛失するとご参加いただけない場合がございますのでご注意下さい。

※内容・講師などは予告なく変更する場合があります。