Bp study52

42
エンジニアの自分が 会社をつくって 5年間で起こったこと、学んだこと 株式会社ビープラウド 佐藤治夫 BPStudy#52 2011/12/16

Transcript of Bp study52

Page 1: Bp study52

エンジニアの自分が 会社をつくって 5年間で起こったこと、学んだこと

株式会社ビープラウド 佐藤治夫

BPStudy#52

2011/12/16

Page 2: Bp study52

(1)会社を始めてから起こったこと (2)5年間こころがけてきたこと (3)会社をつくってよかったこと (4)これから

内 容

Page 3: Bp study52

会社を始めて から起こったこと

Page 4: Bp study52

2006年5月23日設立 東京都中央区日本橋箱崎町

Page 5: Bp study52

2006年という時代• ライブドア強制捜査(1月)

• トリノ五輪、フィギュアスケート荒川静香 金メダル獲得(2月)

• WBC 日本 代表優勝(王監督)(3月)

• サッカーW杯 ジーコジャパン予選リーグ敗退(6月)

• 北朝鮮が日本海に7発のミサイル発射(7月)

• 夏の甲子園 ハンカチ王子率いる早実が優勝。マー君破れる(8月)

• 小泉純一郎内閣総理大臣退任(9月)

• 中日ドラゴンズ セリーグ優勝(10月)

Page 6: Bp study52

会社つくってからの日経平均株価 推移

会社設立

世界金融危機

リーマンショック

東日本大震災

Page 7: Bp study52

最初の1年間• 2006年5月 5万円

• 2006年6月 5万円

【最初の2か月の売上】

• 2006年7月 渋谷の某C社

• 2007年1月 笹塚の某D社

• 2007年6月 六本木の某R社

その後、お客さんが少しずつ増える

Page 8: Bp study52

会社移転 広尾1丁目(2007年9月1日)

Page 9: Bp study52

Pythonをメイン言語に採用(2008年4月1日)

• 周りの人間が偶然にもPythonを良く触っていた

• 優秀なエンジニアを採用したい

• 普通にやっていたら採用できない(言語/採用方法)

2008年8月 2008年11月 2009年1月

Page 10: Bp study52

リーマンショック(2008年9月)

リーマンショック

(yahoo! japanより)

Page 11: Bp study52

リーマンショック後~その1 (2008年11月~2009年5月)

• 取引先の事業縮小/撤退、事業部解体 • IT開発投資一時停止(2009年3月末を目処に)

取引先に呼び出されて、事業責任者の方が青ざめて・・・

Page 12: Bp study52

リーマンショック後その2 (2009年5月~2009年8月)

BP

取引先

別事業部

子会社

新規事業

別会社

異動異動

転職 出向

仕事

Page 13: Bp study52

採用開始(2009年9月4日)

• リーマンショック後、世の中は採用に慎重 → 人余り

→優秀な人材を採用するチャンス到来

→2010年1月までに9人採用に成功

→採用募集はTwitterのみ→初の事務職(+テスタ)も採用!

Page 14: Bp study52

オフィスも移転 恵比寿2丁目(2009年9月4日)

Page 15: Bp study52

5人採用予定が9人採用したので・・・

→入りきれなくなりshachoの席消滅...

→引越して2か月目で移転先検討開始

移転したものの

Page 16: Bp study52

会社移転 恵比寿西2丁目(2010年1月8日)

Page 17: Bp study52

恵比寿西NSビルオフィス窓からの風景

Page 18: Bp study52

2010年 グルーポン ブーム !

2011年正月のグルーポンおせち騒動を経て・・・

2010年1月移転後

Page 19: Bp study52

2011年3月11日14時46分 東日本大震災発生

震災発生

自宅作業 自宅作業 自宅作業 自宅作業 自宅作業

通常勤務 通常勤務 通常勤務 通常勤務

BPCamp中止

BPCamp中止

1週間自宅作業(自宅待機ではなく)

→ほぼ問題なく業務遂行

Page 20: Bp study52

1週間の自宅作業体制

会社(恵比寿)

Google Apps

GMail GoogleCalendar

GoogleDocs

開発サーバ

・redmine

・レポジトリ(mercurial)

自宅

Skypeのグループチャット

リモートアクセス

Page 21: Bp study52

業務開始時に皆で30分 人力OCR作業

②アップロード

PicasaGoogle 避難所名簿共有サービス

佐藤 治夫

鈴木 一郎

山田 太郎

コメント欄

避難所の掲示板

(安否情報)

Google Person Finder

①撮影

③写真をみてコメント欄に転記(人力OCR)

PGM

④Google社のプログラムが Google Person Finderに取込み

Page 22: Bp study52

この取り組みに NHKのTV取材が来た!

NHK「クローズアップ現代」で放映(2011年3月20日)

Page 23: Bp study52

NHKクローズアップ現代で放映(2011年3月20日)

Page 24: Bp study52

2010年1月~2011年4月

→アルバイトも含めて10人採用

クラウド(AWS、Google App Engine)での開発

pythonでの開発希望取引先が増える

スマートフォン/タブレットアプリ開発

Page 25: Bp study52

会社移転 代々木1丁目(2011年4月1日)

Page 26: Bp study52

5年間 心がけてきたこと

Page 27: Bp study52

自分の判断に納得したら、恐怖心を捨てて飛び込む

及び腰で行動すると、大怪我をする

納得できる正しい選択をするために、日々勉強する

Page 28: Bp study52

会社はプロジェクトではない

事業

会社/人

時間軸安定して継続させてこそ会社は価値がある「ダメならいつでも辞めれば良い」はNG

会社と事業は切り離して考える

Page 29: Bp study52

世の中とは逆に動く(立ち位置を意識)・世の中でやっている会社が少ないならやる

・多くの会社が争っていたらやらない(流行っていても)

無理!逆走やショートカットを考える

Page 30: Bp study52

A or B ではなくて A and B ができる方法を考える

A or B では普通の考え方。

→その他大勢から抜け出せない(能力差はないため)

Page 31: Bp study52

やっていく中で 学んだこと

Page 32: Bp study52

会社はインフラ

人必要なので雇用 労働力

会社 会社がやってもらいたいことをしてもらうために雇う

会社=インフラ

強み、やりたいこと

考えをとりまとめて事業とする

↓ 組織にいる人は、組織で仕事をすることによって、成長できる

会社をやる前

会社をはじめた後

Page 33: Bp study52

組織の器を広げるチャンス

会社器が広がった!

今までの考え方や方法から、はみ出す人が現れた時

Page 34: Bp study52

自分の言葉の重み

・社長が言ったからということで決まってしまうことがある(1意見のつもりで言ったはずが)

!・何気ないひとことが重荷になることがある

!・気軽に言葉を発することはできない

Page 35: Bp study52

選択力、判断力の大事さ

・決断、判断の速さが組織のスピードに直結する

 →なるべくその場で判断する(お客さんとの話も、社内の話も)

!・速ければ良いわけではなくて、妥当性、納得性、一貫性が求められる

!・社員は、その判断力を常に評価している

 →納得できない場合は、上の判断だからそれでやるということになる

Page 36: Bp study52

社員、一緒に仕事をしている人がどのように感じているか、考えているか

何をしたいのか、希望しているのか

Don’t Think Feel.

どのように行動するかを考える

経営スキル/戦略などテクニカルなものはその後

Page 37: Bp study52

会社をつくって 良かった事

Page 38: Bp study52

集まれる場をつくれたこと

Page 39: Bp study52

これから

Page 40: Bp study52

GNH(Gross National Happiness)の考え方にヒントGDP(Gross Domestic Product)では

幸福は測れない

GDPは生活の質にマイナスでも経済効果として加算される

【GNHの四本柱(1998年)】

①経済的自立 ②環境保護 ③文化の推進 ④良き統治

【GNHの9つの指標(2008年発表)】

①精神面の幸福 ②人々の健康 ③教育

④文化の多様性 ⑤地域の活力 ⑥環境の多様性と活力

⑦時間の使い方とバランス ⑧生活水準・所得

⑨良き統治

Page 41: Bp study52

個人の成長、幸せがあって次に会社がある

会社の成長(経済的成長)≠ 個人の成長、満足感

仕事の成功=個人の成長、満足感につながるのは確か

幸せ度、満足度をいかに高めながら会社も成長するか

Page 42: Bp study52

ご清聴 ありがとうございました。