Blync light for HACK

19
Blync light for Hack めとべや東京 #6 LT 2014.11.15 / tmyt

Transcript of Blync light for HACK

Page 1: Blync light for HACK

Blync light for Hackめとべや東京 #6 LT 2014.11.15 / tmyt

Page 2: Blync light for HACK

Blync light for Lync とは

Microsoft Lync 2010, 2013 と連携し自分のプレゼンスに合わせて光る謎ガジェット

http://www.blynclight.com/ にて39.99USD で販売中

ぶっちゃけこれおいて見えるなら席にいるのも普通に見える

というかLyncなんだからLyncのクライアントでプレゼンスみれる

Page 3: Blync light for HACK

ハード仕様

大きさ: 45mm x 45mm x 60mm

色: 本体 –白 (緑, 黄, 赤, 紫に光る)

インターフェース: USB Mini B

特徴: 光る

対応: Windows XP – 8, OSX 10.6 – 10.9, Lync 2010/2013, Skype

備考: 光らせるアプリがあるのでLyncが無くても光る

Page 4: Blync light for HACK

インストール

USBケーブルでBlync light for LyncをPCに接続する

終わり

楽勝

Page 5: Blync light for HACK

このへんOSXでも使えるし想定の範囲内

デバイスマネージャで見るBlync light for Lync

Page 6: Blync light for HACK

SDKで遊ぶBlync light for Lync

この謎ガジェットSDKがあります

Lync専用と思わしき名前をしておきながらSkypeも対応していると思えば、SDKもあります。なんだこれ

ダウンロード

http://blynclight.proboards.com/thread/2/blync-sdk-create-own-applications

ダウンロードにはフォーラムへの登録が必要です

Page 7: Blync light for HACK

はいっているもの

Page 8: Blync light for HACK

どうみてもフルカラーです

Page 9: Blync light for HACK

どうみてもC#から叩くようです

Page 10: Blync light for HACK

どうせDeviceIoControl叩いてるだけでしょ…

とりあえずdotPeekしますよね

ちなみにターゲットフレームワークは4.0でした

Page 11: Blync light for HACK

dotPeekの結果

Page 12: Blync light for HACK

dotPeekの結果

どうみても涙ぐましくP/Invokeです本当に(ry

Page 13: Blync light for HACK

dotPeekからわかること

ただただOpenしてWriteFileしてるだけ、もしくはHID Report送るだけ

DeviceIoControlじゃなかった

さすがにMacも使えるしIOCTLではないらしい

ハードウェアに2種類バージョンがあるらしい

しかもそれぞれ制御方法が違う

旧バージョンはi-Buddyという似たようなガジェットの互換品らしい

手元のは旧バージョンでした

Page 14: Blync light for HACK

見分け方

デバイスマネージャからBlync light for Lyncのデバイスを探す

プロパティを開く

デバイスインスタンスパスを探す

vid_1130&pid_1e00&mi_01が含まれていたら新バージョン!

そうでないなら旧バージョン

Page 15: Blync light for HACK

さて、今日は”めと”です

ちょっとだけ”めと”らしいことしますよ!

Page 16: Blync light for HACK

HID Report投げるくらい”めと”でもできます

var selector = HidDevice.GetDeviceSelector(0x0001, 0x0003, 0x1130, 0x0001);var devices = await DeviceInformation.FindAllAsync(selector);var hidDevice = await HidDevice.FromIdAsync(devices.First().Id, FileAccessMode.ReadWrite);var report = hidDevice.CreateOutputReport();var data = new byte[] { 0, 85, 83, 66, 67, 0, 64, 2, 31 }; // bluereport.Data = data.AsBuffer();await hidDevice.SendOutputReportAsync(report);

Page 17: Blync light for HACK

できたものはここ

https://github.com/tmyt/blync_metro

http://youtu.be/jW0lm3GA7MY

Page 18: Blync light for HACK

まとめ

HID Out Report 投げるだけ

みなさんのお好きなPlatformで動かしてみましょう

Page 19: Blync light for HACK

おそまつさまでした

Blync light for Lync みんなも試してみてね!