Blog 111027-がん医療コーディネーター

1

Click here to load reader

description

2011年度癌治療学会総会 特別企画シンポジウム2「がん患者コーディネーターの養成」の議論まとめです。

Transcript of Blog 111027-がん医療コーディネーター

Page 1: Blog 111027-がん医療コーディネーター

がん医療コーディネーター養成を考える上での

議論の枠組み

患者ニーズの把握

コーディネーターの要件定義

想定されるボトルネック、懸念点の抽出

疑い発覚~ 告知~ 治療場所、方針決定~

” ”上記の各ステージでの患者の具体的なニーズ仮説は何か?ステージ共通では?医療面、社会面、精神面別に

どのようにしたら上記ニーズをうまく抽出できるのか?誰がいつまでにどうやって上記ニーズを抽出するか?

再発・転移~ BSC移行~

上記ニーズに応えるためには、コーディネーターは具体的に何がどの程度できなければならないか?

現状の粗い仮説:ガイドラインの理解、社会保障制度知識、個別の患者ニーズを引き出すコミュニケーションスキル、等

だとすると、そのスキルを身につけるためにどのような研修が必要か?上記スキルを身につける上で事前に何らかの資格保有を必須とするべきか?逆にどのような資格を保有しているとどの研修がスキップできそうか?

上記で定義されたコーディネーター養成上での懸念点は?例1:患者の場合、研修期間中の収入をどのように確保するのか?例2:養成に必要な資金を誰がどのように負担するのか?例3:コーディネーターの仕事で収入がどの程度得られるのか?対価は誰が払うのか?例4:コーディネーターの質の評価・担保はどうするか?(スーパーバイズ?ピアレビュー?)

短期・中長期別の打ち手デザイ

何を必須として短期に達成しなければならないのか?そのために必要な打ち手は?長期的に解決しなければならない課題とそのための方法論は何か?