basix」クラウド電話のご提案 ·...

18
株式会社アール&ディ http://k-rd.jp/ 大阪市西区新町1丁目8番1号行成ビル10階 電話 06-6539-0009 FAX 06-6539-6000 Mail [email protected] 「basix」クラウド電話のご提案 大阪で1つ! 06エリア内なら、他の区や市に引っ越しても電話番号そのまま 東京で大人気!ほかの区に引っ越しても電話番号が変わらないビジネスホン やっと大阪上陸! くらでん 構成例:電話機10台での初年度比較(両社とも通話料別) NTT=122万 VS くらでん=772年目からは、6万円/年、「くらでん」が安い さらに「くらでん」は、NTTより通話料が安い

Transcript of basix」クラウド電話のご提案 ·...

Page 1: basix」クラウド電話のご提案 · オフィス移転に合わせて老朽化していたビジネスホン主装置も リプレイスを検討していました。 移転後も電話番号が変わらず、さらに主装置が不要なため

株式会社アール&ディ

http://k-rd.jp/

大阪市西区新町1丁目8番1号行成ビル10階

電話 06-6539-0009

FAX 06-6539-6000

Mail [email protected]

「basix」クラウド電話のご提案

大阪で1つ!

06エリア内なら、他の区や市に引っ越しても電話番号そのまま

東京で大人気!ほかの区に引っ越しても電話番号が変わらないビジネスホン

やっと大阪上陸!

くらでん構成例:電話機10台での初年度比較(両社とも通話料別)

NTT=122万 VS くらでん=77万2年目からは、6万円/年、「くらでん」が安い

さらに「くらでん」は、NTTより通話料が安い

Page 2: basix」クラウド電話のご提案 · オフィス移転に合わせて老朽化していたビジネスホン主装置も リプレイスを検討していました。 移転後も電話番号が変わらず、さらに主装置が不要なため

株式会社アール&ディ 2

なぜ今、世間でサーバーは「クラウド」なのか

メリット なぜ今「クラウド」なのか

社内でネットワーク環境を構築して、一からシステムを作り上げるより、クラウドサービスを活

用した方がコスト面で有利になることが多いこと。

また、今までは「基幹業務に関わること/セキュリティー上重要なデータ」などは社内でのサー

バーで管理運用するのが当然で、外部に任せるなんてもってのほか、という風潮がありました

が、サービス品質やセキュリティー技術の向上などによってこうした考えが徐々に薄れてきたこ

とが挙げられます。

そのため、クラウドサービスの導入を検討している会社が増えてきているのです。

・サーバー、ソフトを購入する必要がない

・システム構築時間の短縮

・メンテナンス不要!!

・どこからでもアクセス可能で便利

これまでは、サーバーをオフィス内に設置してお仕事 サーバーをクラウド(データセンター)において、ネットでつないで利用する

オンプレミス型(これまで) クラウド型

社内 社内

外出中

支社

サーバー

サーバー

Page 3: basix」クラウド電話のご提案 · オフィス移転に合わせて老朽化していたビジネスホン主装置も リプレイスを検討していました。 移転後も電話番号が変わらず、さらに主装置が不要なため

株式会社アール&ディ 3

電話も「クラウド」!!にしたら、安くなる+得する

メリット

・主装置(PBX)装置を購入する必要がない

・システム構築時間の短縮(公衆電話網もオフィスに不要)

・メンテナンス不要!!(メンテナンスフリー)

・どこからでもアクセス可能で便利(どこでも内線)

主装置(PBX・構内交換機)はオフィスに設置し管理 主装置をクラウド(インターネット上のデータセンター)で利用する

クラウド型

PBX(構内交換機)

PBX(構内交換機)電話機

オフィス

電話網

外出中

支社オフィス

電話網

オンプレミス型(これまで)

Page 4: basix」クラウド電話のご提案 · オフィス移転に合わせて老朽化していたビジネスホン主装置も リプレイスを検討していました。 移転後も電話番号が変わらず、さらに主装置が不要なため

株式会社アール&ディ 4

R&Ⅾの「basix電話」って?

Page 5: basix」クラウド電話のご提案 · オフィス移転に合わせて老朽化していたビジネスホン主装置も リプレイスを検討していました。 移転後も電話番号が変わらず、さらに主装置が不要なため

株式会社アール&ディ 5

メリット① 大阪人のための電話

区をまたいでオフィスを移転しても電話番号が変わりません・10年以上古くから利用してる番号で変えたくない

・いい電話番号だったので変えたくない

・コールセンターなど不特定多数のお客様を対象にされている

・店舗を運営されている

・チラシ等に電話番号を記載されている

・移転トーキー(番号が変わりました)も最長6カ月しかしてくれない

・電話番号が変わると広範囲な方に「お知らせ」が必要となりコストが増える

オフィス移転などの際に今お使いの電話番号をそのまま継続(番号ポータビリティ)してクラウド電話を利用することが可能です

番号ポータビリティ提供 市外局番エリア‥

大阪06(もちろん、尼崎や八尾の一部等の「06」エリアも)東京03、名古屋052、千葉043※1、 川崎044※2、横浜045、さいたま048※3

※1千葉県佐倉市、千葉市(花見川区横戸町及び柏井町を除く)、八街市、四街道市、印旛沼郡酒々 井町

※2神奈川県川崎市、東京都町田市(三輪町及び三輪緑山に限 る)

※3埼玉県上尾市、桶川市、春日部市、さいたま市、蓮田市、 北足立郡

一部番号ポータビリティ提供不可能な番号もございます。

弊社プロバイダーに契約していただく必要がございます。

ここが強み

これを大阪でやっている会社は、少ないです。

NTTや一般的なのIP電話業者だと、他の区に引っ越した

ら電話番号が変わってしまいます。

Page 6: basix」クラウド電話のご提案 · オフィス移転に合わせて老朽化していたビジネスホン主装置も リプレイスを検討していました。 移転後も電話番号が変わらず、さらに主装置が不要なため

株式会社アール&ディ 6

メリット② 乗り換え費用、初期費用が安い電話

コストも大幅削減

• 高額なビジネスホン主装置(PBX)の購入が不要です

例:主装置(電話機5台クラス)→機器代だけで最低30万円以上

• 電話回線も不要です(ネット環境があればOK)

例:電話回線(INS64) 2回線→月額基本料金7,560円/月

• 拠点間で無料内線通話が可能

• 通話料が格安! 大阪本社 支社

東京支社

香港支社

無料

無料

無料

BASIX同士

無料通話携帯電話

18円/1分一般電話全国一律

8円/3分海外通話

アメリカ5円/1分スマホアプリを使って

無料通話

Basix

Basix

Basix

無料

無料

激安

安い

安い

全国一律

8円/3分

拠点間

無料

Page 7: basix」クラウド電話のご提案 · オフィス移転に合わせて老朽化していたビジネスホン主装置も リプレイスを検討していました。 移転後も電話番号が変わらず、さらに主装置が不要なため

株式会社アール&ディ 7

メリット③ 社員がよく働く電話

スマートフォン内線化で「どこでも内線」

・外出先でも内線電話としてのご利用が可能

・内線間の通話料は無料!!保留転送も自由自在。

・スマホから事務所電話番号で発信が可能です。しかも通話料が安い

・スマホにはアプリを入れるだけ。BYOD※としてもご利用が可能

※BYODとは・・・従業員が保有する私物のスマートフォンを業務に利用すること

(通常の場合)

携帯から→ 固定・携帯電話へ 20円-40円/分

(どこでも内線を使った場合)

携帯から→ 固定電話へ 8円/3分

携帯電話へ 18円/分

内線電話 すべて無料

携帯代、社員に自腹を切らせてませんか?

「コスト意識の高い優秀な社員」から、愛想をつかされますよ

端末はそのまま、仕事の電話だけ、電話番号と

請求先と変える「クラウド電話」で解決PBX(構内交換機)電話網

外出中

支社オフィス

クラウドサービス

Page 8: basix」クラウド電話のご提案 · オフィス移転に合わせて老朽化していたビジネスホン主装置も リプレイスを検討していました。 移転後も電話番号が変わらず、さらに主装置が不要なため

株式会社アール&ディ 8

メリット④ 模様替えがカンタン、LANでつながる電話

メンテナンスフリー

BASIXサーバーの設定はPCで変更

LANケーブルを繋ぐだけ!簡単接続

電話配線工事が不要で設置が簡単!

ネットに接続するだけで、通話OK

増設・移設も簡単!

各種設定もお客様PCにて変更が可能

つまり

レイアウト変更や増設・削減が多いお客様に最適!

自宅や社内でLANケーブルをつないだ経験がある方なら

難しくありません。同じ作業です。

ハブ機能付き!タコ足電話でLAN工事・HUB増設不要

Page 9: basix」クラウド電話のご提案 · オフィス移転に合わせて老朽化していたビジネスホン主装置も リプレイスを検討していました。 移転後も電話番号が変わらず、さらに主装置が不要なため

株式会社アール&ディ 9

メリット⑤ 通話料も安い

通話料が格安

通話先 加入電話の通話料 Basixの通話料

市内 8.5円/3分

全国一律8円/3分市外・県内 20円~40円/3分

県外 20円~84円/3分

携帯電話

ドコモへ 30円/60秒

各社一律18円/60秒

auへ 30円~40円/60秒

ソフトバンクへ 40円/60秒

国際通話

アメリカへ 53円/60秒 アメリカへ 5円/60秒

中国へ 140円/60秒 中国へ 4円/60秒

韓国へ 110円/60秒 韓国へ 10円/60秒

市内・県内市外通話についてはNTT東日本、県外・国際通話についてはNTTコミュニケーションズを利用されているお客様が、平日午前8時~午後7時に通話する料金例です。上記価格は税抜き価格になります。

Page 10: basix」クラウド電話のご提案 · オフィス移転に合わせて老朽化していたビジネスホン主装置も リプレイスを検討していました。 移転後も電話番号が変わらず、さらに主装置が不要なため

株式会社アール&ディ 10

必要な機器

• インターネット環境

推奨はNTT東・西日本-ひかりネクスト

• BASIX対応ルーター機器

• BASIX対応IP電話機

• スイッチングHUB(台数により)

LANケーブル

LANケーブル

ひかりネクスト回線

ネット環境

ルーター機器

スイッティングHUB

IP電話機

Page 11: basix」クラウド電話のご提案 · オフィス移転に合わせて老朽化していたビジネスホン主装置も リプレイスを検討していました。 移転後も電話番号が変わらず、さらに主装置が不要なため

株式会社アール&ディ 11

費用について①

Page 12: basix」クラウド電話のご提案 · オフィス移転に合わせて老朽化していたビジネスホン主装置も リプレイスを検討していました。 移転後も電話番号が変わらず、さらに主装置が不要なため

株式会社アール&ディ 12

費用について②

Page 13: basix」クラウド電話のご提案 · オフィス移転に合わせて老朽化していたビジネスホン主装置も リプレイスを検討していました。 移転後も電話番号が変わらず、さらに主装置が不要なため

株式会社アール&ディ 13

具体例(電話機3台のオフィス) 初期16万、年間5万減(これまでのビジネスホン)・電話回線

NTT ISDN回線 2回線・インターネット

NTT 光ネクストファミリー回線 1回線プロバイダー OCN

・固定電話機 3台・FAX機 1台

(クラウドのビジネスフォン=basix電話)・電話回線 不要

・インターネットNTT 光ネクストファミリー回線 1回線プロバイダー BASIX

・固定電話機 3台・FAX機 1台

更に通話料

ダウン

FAX

ISDN電話回線 x2

これまでのビジネスフォン

社内LAN

主装置

インターネットフレッツ光 ルーター

くらでんのビジネスフォン

FAX

ISDN電話回線 x0

社内LAN

主装置ナシ

インターネットフレッツ光 ルーター

Page 14: basix」クラウド電話のご提案 · オフィス移転に合わせて老朽化していたビジネスホン主装置も リプレイスを検討していました。 移転後も電話番号が変わらず、さらに主装置が不要なため

株式会社アール&ディ 14

具体例(電話機10台のオフィス) 初期40万、年間5万減(これまでのビジネスホン)・電話回線

NTT ISDN回線 3回線・インターネット

NTT 光ネクストファミリー回線 1回線プロバイダー OCN

・固定電話機 10台・FAX機 1台

(クラウドのビジネスフォン=basix電話)・電話回線

不要・インターネット

NTT 光ネクストファミリー回線 1回線プロバイダー BASIX

・固定電話機 10台・FAX機 1台

更に通話料

ダウン

FAX

10台ISDN電話回線 x3

これまでのビジネスフォン

社内LAN

主装置

インターネットフレッツ光 ルーター

くらでんのビジネスフォン

FAX

10台ISDN電話回線 x0主装置ナシ

インターネットフレッツ光 ルーター

社内LAN

Page 15: basix」クラウド電話のご提案 · オフィス移転に合わせて老朽化していたビジネスホン主装置も リプレイスを検討していました。 移転後も電話番号が変わらず、さらに主装置が不要なため

株式会社アール&ディ 15

導入事例

事例1 IT系会社

BASIX電話機150台導入、今後さらに増設予定。

人員増設・移動が頻繁にあり、導入費用も抑えたい。

IT系の業種のためネットワーク構築は自社で行っております。

そのためネットワーク構成だけで利用できるBASIXサービスは、

自社でも構築・メンテナンスができ、さらにPBXも不要のため導

入費用を大幅に抑えることができました。

事例2 SNS系会社

BASIX電話機100台導入、今後さらに増設予定。

人員増設・移動が頻繁にあり、オフィス移転も予定している。

BASIXサービスの導入で電話機の移動や増設が簡単になり

メンテナンス費用もほとんどかかりませんでした。

移転後も電話番号が変わらないため大幅なコスト削減が可

能になりました。

事例3 映画館運営会社

全国映画館約30施設へBASIX電話機各3-5台を導入。

IVR(音声ガイダンス)を使用しお客さまからの電話にスムー

ズに対応したい

通常のPBXで構築すると高価な音声ガイダンス機能も

BASIXサービスでは安価で簡単に導入ができるため、大幅な

導入費用削減が実現できました。

さらに、メンテナンス費用も削減ができました。

事例4 デザイン制作会社

BASIX電話機8台導入。

オフィス移転に合わせて老朽化していたビジネスホン主装置も

リプレイスを検討していました。

移転後も電話番号が変わらず、さらに主装置が不要なため

導入コストを大幅に削減することができました。

スマートフォンとの連動機能も今後検討していきたい。

課題

効果

課題

効果

課題

効果

課題

効果

Page 16: basix」クラウド電話のご提案 · オフィス移転に合わせて老朽化していたビジネスホン主装置も リプレイスを検討していました。 移転後も電話番号が変わらず、さらに主装置が不要なため

株式会社アール&ディ

BASIX電話機60台導入。050番号で利用

各拠点間のミーティングや音声会議用のシステムを安価に導

入したい。

各拠点の会議室に電話機を設置し、会議やミーティング通話

用としてハンズフリーで利用。ネット環境に接続するだけで利

用できるため、簡単に音声会議システムを構築できました。

課題

効果

BASIX電話機5台導入、今後さらに増設予定

多数の電話番号を利用していたため管理が大変。転送設定

のたびに工事をに頼むのが面倒。ドイツとの国際電話用に

skypeを利用していたが使い勝手が悪く管理も大変。

簡単にダイヤルイン番号(月額百円)を持ち、転送も各自が

簡単に設定できる。国際電話の額が約5分の1に激減!

16

導入事例

事例5 大手住宅メーカー 事例6 セキュリティーソフト開発会社

事例3 映画館運営会社

BASIX電話機62台(全3拠点)導入。

国内外に拠点を設けるにあたって、簡単に内線で繋げられる

シンプルかつフレキシブルなオフィス電話を検討しておりました。

大きくは3つあります。神戸やフィリピン等に拠点があり、拠点

間内線接続ができること。産休など在宅勤務が必要な場合

などにも、自宅のインターネット環境で簡単につなぐことができる

こと。1台ずつ増設や解約ができること。

事例8 建築サービス会社

BASIX電話機4台導入。スマートフォンアプリ4台利用。

都内で移転をするにあたり、電話番号とFAX番号を変更せず、

そのまま継続して利用できる方法はないかと探していました。。

電話番号をそのままで移転ができたことが、最大のメリットです。

また通信コスト面で基本料金が以前より大幅に安くなったこと、

スマートフォンアプリのおかげで外でも会社の電話を発着信で

きることでさらに利便性がUPしました。

課題

効果

課題

効果

課題

効果

Page 17: basix」クラウド電話のご提案 · オフィス移転に合わせて老朽化していたビジネスホン主装置も リプレイスを検討していました。 移転後も電話番号が変わらず、さらに主装置が不要なため

株式会社アール&ディ 17

ご注意事項〇 開通時の切替工事で、一時的に電話が使えなくなる場合があります。(通常20-30分程度)

〇 基本的にはBASIXサービスはIP電話のため ご利用いただけなくなる電話サービスがございます

[3桁特番等の電話番号] ・104番(番号案内)・108(コレクトコール)・110(警察-緊急呼)・114(話し中調べ)・115(電報受付)

・116(NTTお客さまセンター)・117(時報)・177(天気予報)・118・119(消防-緊急呼)等

[0AB0]番号 ・0180(テレゴング)・0570(ナビダイヤル)・フリーアクセス(0800)・0990(ダイヤルQ2)等

・但し、0120(フリーダイヤル)はご利用可能

[NTT船舶電話] ・090-300-42××等(船舶に搭載の衛星携帯電話)

※詳細は、別紙冊子をご参照ください。→ただし上記サービス一覧は携帯電話からご利用いただけるサービスが多いため緊急時は携帯電話よりご利用が可能です

〇 フリーダイヤルを保有・ご利用の場合

右記記通信業者のサービスがご利用可能です 0120=NTTコミュニケーションズ 0120=KDDI・ソフトバンクテレコム

〇 一部電話番号は同番移行ができない場合がございます。

① NTTひかり電話やソフトバンクおとくライン回線で取得した電話番号等の場合

② ご提供エリア(地域)外の場合。ご提供エリアとは、大阪(06) 東京(03) 千葉(043) 川崎(044) 横浜(045) 埼玉(048) 名古屋(052)です

※営業にご相談ください。ご確認いたします

〇 セキュリティー回線・POS・CAT・タイムカードなどの回線の多くはBASIXサービス対象外となる場合があります

〇 IP電話サービスのため、インターネットがご利用いただけない場合は、BASIXサービスもご利用になれません

また通話品質についても保証できないベストエフォート型サービスとなりますのでご了承ください

→万が一の場合に備え、緊急転送先(事前にご登録いただきます。携帯も可能)へ自動的に転送いたしますのでご安心ください

〇 FAXのご利用について

G3FAXのご利用が可能ですが、環境条件等により伝送品質が保てない場合があります

〇 ソフトフォンのご利用について(スマートフォン)

ご利用になる端末・機器の通信環境に影響を受けるため、通話品質については保証できません。ご了承ください

Page 18: basix」クラウド電話のご提案 · オフィス移転に合わせて老朽化していたビジネスホン主装置も リプレイスを検討していました。 移転後も電話番号が変わらず、さらに主装置が不要なため

株式会社アール&ディ 18

お問合せ、お見積りはアール&ディへ

クラウド電話のご導入により

コスト削減、利便性のアップが実現いたします

是非ご導入をご検討ください

よろしくお願いいたします

株式会社アール&ディ

http://k-rd.jp/

大阪府大阪市西区新町1丁目8番1号行成ビル10階

電話 06-6539-0009