B4二つ折タテ天表紙-表 - 国際有機農業映画祭国際有機農業映画祭 屋台...

2
屋台 主催:国際有機農業映画祭運営委員会|www.yuki-eiga.com|Twitter、Facebookでも情報発信中! 10 江古田キャンパス1号館 地下1階・1002シアター教室 9 : 00 開場 2016 12 18 ( ) 武蔵大学 一般 25歳以下* 前売り 1500円/当日 2000円  前売り 500円/当日 1000円  * 当日に身分証明証を提示 10 回記念 シンポジウム 10記念 福島生きものの記録 シリーズ4 生命 2016/日本 いのち 食の未来 [10回記念上映] 2004/米国 大地の学校 2015/日本 狂った蜂 2014/台湾 毒のサイクル 2015/米国 アフガニスタン 用水路が運ぶ恵みと平和(技術編) 2016 /日本 ブルックリンの屋上農園 2013/米国 木の根を掘り起こす 土をつくる 種をまく 刈り取ったものの一 部は種としてとっておく 残りは食べる、仲 間が食べ、見 知らぬ人も食べる 種も、食べたものも、すべてが未 来につながる “ 農 ”は未 来を引きよせる 種をまきつづけ 1 0 これからも種をまき、 未 来をつくりつづけます INTERNATIONAL FILM FESTIVAL ON ORGANIC FARMING

Transcript of B4二つ折タテ天表紙-表 - 国際有機農業映画祭国際有機農業映画祭 屋台...

Page 1: B4二つ折タテ天表紙-表 - 国際有機農業映画祭国際有機農業映画祭 屋台 有機農産 物 屋台 ・ 加工品 ・ 関連書籍 ・ グ ッ ズそ し て有機な人びと

国際有機農業映画祭

屋台有機農産物

・加工品・関連書籍・

グッズそし

て有機な人びと

有機な

屋台

今年も出

ます!

主催:国際有機農業映画祭運営委員会|www.yuki-eiga.com|Twitter、Facebookでも情報発信中!

第10回

江古田キャンパス1号館 地下1階・1002シアター教室

9:00開場2016年12月18日(日) 武蔵大学

一般

25歳以下*

前売り 1500円/当日 2000円 

前売り 500円/当日 1000円 

* 当日に身分証明証を提示

10回記念シンポジウ

星寛治

山形・農業

稲葉光國

栃木・民間稲作研究所

関塚学

栃木・農業

有機農業運動が

めざしたもの、

めざすもの

過去に

上映した中から、

3作品を発表!

10回記念

福島生きものの記録 シリーズ4 生命 2016/日本いのち

食の未来 [10回記念上映] 2004/米国

大地の学校 2015/日本

狂った蜂 2014/台湾

毒のサイクル 2015/米国

アフガニスタン 用水路が運ぶ恵みと平和(技術編) 2016/日本

ブルックリンの屋上農園 2013/米国

木の根を掘り起こす土をつくる種をまく

刈り取ったものの一部は種としてとっておく残りは食べる、 仲間が食べ、 見知らぬ人も食べる種も、 食べたものも、 すべてが未来につながる

“農”は未来を引きよせる

種をまきつづけて10年これからも種をまき、 未来をつくりつづけます

INTERNATIONAL FILM FESTIVAL ON ORGANIC FARMING

未来を

引きよせる

未来を

引きよせる

Page 2: B4二つ折タテ天表紙-表 - 国際有機農業映画祭国際有機農業映画祭 屋台 有機農産 物 屋台 ・ 加工品 ・ 関連書籍 ・ グ ッ ズそ し て有機な人びと

都営バス車庫

南口

コープみらい

桜台駅西武池袋線 栄

町本通り

西京信用金庫

環七通り 豊

玉北バス停

GS

出口2

〒三菱東京UFJ銀行

江古田駅

西武池袋線

南口南口武蔵大学江古田キャンパス

目白通り

サンクス

スズキ三笠製薬

豊玉上一丁目ガスト

セブンイレブン公園

新桜台駅西武

有楽町線

江古田駅南口

正門

千川通り

ローソン

武蔵大学前バス停

江古田駅バス停

ファミリーマート

出口A2新江古田駅

都営地下鉄大江戸線

10回記念

DECEMBER 18, 2016MUSASHI UNIVERSITYEKODA CAMPUS

INTERNATIONALFILM FESTIVAL ONORGANIC FARMING

第10回

前売券の購入方法

主催 国際有機農業映画祭運営委員会協力 NPO法人アジア太平洋資料センター、 NPO法人日本有機農業研究会   NPO法人日本消費者連盟

参加費

一般

25歳以下(当日に身分証明証を提示)

前売り 1500円 / 当日 2000円

電車

西武池袋線「江古田駅」より徒歩7分

西武池袋線「桜台駅」より徒歩8分

都営大江戸線「新江古田駅」より徒歩9分

西武有楽町線「新桜台駅」より徒歩7分

バス

中野駅より関東バス江古田駅行約30分「江古田駅」下車徒歩5分

高円寺駅より関東バス、国際興業バス赤羽駅行約20分「豊玉北」下車徒歩5分

目白駅より都営バス練馬車庫行約30分「武蔵大学前」下車徒歩0分

国際有機農業映画祭2016

●購入方法:下記WEBサイトまたはFAX [WEB] www.yuki-eiga.com [FAX] 03-5155-4767※FAXでの申込み:代表者氏名、電話番号とFAX番号、 各必要枚数(一般/25歳以下)をご明示ください。

●申込期間:10月1日(土)~12月11日(日) ※入金期限:12月13日(火)

お問合せ

●国際有機農業映画祭事務局 [WEB] www.yuki-eiga.com/contact [FAX] 03-5155-4767 〒169-0051 東京都新宿区西早稲田 1-9-19-207※武蔵大学へのお問合せはご遠慮ください。

※会場の出入りには、半券が必要です。

※上映作品・時間など、やむを得ず変更する場合があります。 最新情報はWEB、Facebookにて、ご確認ください。※ホール内は、飲食禁止です。別に飲食スペースを用意いたします。

野生生物の生態と環境の記録をテーマとしてきた岩崎雅典さんは、原発事故後の生きものの実態を継続して撮影してきた。最新作のシリーズ4は、研究者・市民らと連携し、原発事故後の生き物調査をまとめた貴重な映像。

09:00

09:30

11:10

11:25

12:00

12:40

13:00

14:00

14:10

15:30

15:50

17:00

17:15

18:05

18:30

18:40

福島 生きものの記録 シリーズ4 生命いのち

2016 年/日本/91分監督:岩崎雅典制作:群像舎

開場

戦禍と大干ばつのアフガニスタンの大地を緑に変えるため日本の技術を応用し、村人が自力で維持管理できる用水路を築いたペシャワール会・中村哲医師ら。平和への道は、武器よりも食の保障ということを見事に実証した。

アフガニスタン 用水路が運ぶ恵みと平和(技術編)2016年/日本/33分 企画:ペシャワール会 制作:日本電波ニュース社

休憩1 5分

米国内での使用が禁止された農薬、エンドスルファン。政府は国内での使用を禁止する一方で輸出を認め、南米やアジアで健康被害が拡大。世界各国の、農薬がもたらす問題点と危険な農薬がなくならない背景を探る。

毒のサイクル [本邦初上映]2015 年/ 米国/71分監督:エヴァン・マスキャグニ 、 シャノン・ポスト制作:プレイヤー・ピアノ・プロダクション

休憩1 0分

第2会場休憩2 0分

休憩1 5分

国際有機農業映画祭はこれまで84本の作品を上映してきました。その中から、本映画祭の方向性をよくあらわしていると思われる作品3点を運営委員会で選定し、発表します。

2006年以降、世界各国から報告されるミツバチの史上類のない大量死。この地球規模で起こる異変は、他の生物や人間社会にはたしてどのような影響をもたらすのか。米国・台湾からの最新の研究結果をもとに考える。

狂った蜂 [本邦初上映]

毎年恒例の3分ビデオ。「未来を引きよせる」をテーマに公募した作品を上映します。食に関する思いが集まって、見えてくるものは?

3分ビデオ

2014 年/台湾/51分監督:郷有人

閉会

国際有機農業映画祭    シンポジウム

「国際有機農業映画祭」をきっかけに生まれた志賀元清さんの作品。9名の生産者の農場を訪ね、なぜ有機農業か?日々の暮らしは?など、生き生きとした現場の声を拾い、有機農業の魅力に迫る。

大地の学校2015年/日本/45分監督・制作:志賀元清

摩天楼を臨む倉庫街。近隣の人々は日々の食料を数百キロも離れた農場から調達している。大量の燃料を消費し、運ばれた食料に問題を感じた住民たちが、倉庫の屋上を利用し、営利目的の畑を作る取り組みを描く。

ブルックリンの屋上農園 [本邦初上映]

15:50

17:25

17:40休憩1 5分

19:05閉会

遺伝子組み換えの問題点を広く知らせたいと、有志で資料に当たっているときにこの映像に出会った。吹替え版を製作し、多くの方に見ていただきたいと映画祭をはじめた。今も本質をとらえていて、新鮮だ。

食の未来 [10回記念上映] 2004年/米国/90分

18:30大地の学校

19:00ブルックリンの屋上農園

2013年/米国/27分 監督:マイケル・タイバースキ制作:{グループ・セオリー}

昼休憩4 0分

山形・農業星寛治「有機農業の理念と実践、そしてこれから」

栃木・民間稲作研究所稲葉光國「アジア有機農業の実践と可能性」

栃木・農業関塚学「自然とつながった暮らしで、地域活性化を」

前売り 500円 / 当日 1000円 

10回記念

未来を引きよせる―有機農業運動がめざしたもの、めざすもの