★技術トピックス K4 20150303 - Fuji Xerox...w」および「DocuPrint CM225 fw/228...

3
技術トピックス 180 富士ゼロックス テクニカルレポート No.24 2015 富士ゼロックスアドバンストテクノロジーが「世界パッケージングコンテスト」で「ワールドスター賞」を受賞 お客様が取手を見つけやすく、箱から取り出しやすいデザイン 2014年5月14日 「商品取り出しやすさを考慮した小型プリンター包装箱」が世界包装 機構(WPO : World Packaging Organisation)主催「世界パッケー ジングコンテスト」の「エレクトロニクス部門」において、35カ国249 作品のなかから「ワールドスター賞」を受賞いたしました。 世界パッケージングコンテスト:世界包装機構が主催し、世界の優れたパッケージとそ の技術の開発、普及することを目的として、毎年1回開催されるコンテストです。包装技 術では、最も権威のあるコンテストとして知られ、優れた包装に対して「ワールドスター 賞」が贈られます。 * 見出し中の日付は当社ニュースリリース日です。 東京営業事業部社員がマイクロソフトからMVPを4年連続受賞 「プロジェクト」部門全世界57名の受賞者の一人に 2014月2年26日 Microsoft MVPアワード:マイクロソフトの製品やテクノロジーに関する豊富な知識と 経験を持ち、オンラインまたはオフラインのコミュニティーやメディアなどを通して、 その優れた能力を幅広いユーザーと共有している最優秀技術者に贈られる特別な賞で、 技術コミュニティーに参加している1億人を超すユーザーのうち、MVP受賞者は世界で 約3,900人です。 東京営業事業部の齋藤嗣朗が、Microsoft Corporationから「Most Valuable Professional(MVP)」を4年連続で受賞いたしました。 受賞したカテゴリーは「プロジェクト」で、同カテゴリーのMVPは世 界で57名、このうち日本では5名のみです。齋藤は、積極的な情報発 信を行い、プロジェクト技術コミュニティーにおける先導的な役割を 継続的に実践していると高く評価され、4年連続の受賞となりました。 注記 2015年1月現在、同カテゴリーのMVPは世界で60名、この内日本では5名、MVP 受賞者は世界で4,041人です。 Microsoftは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標ま たは商標です。 技術開発者5名が平成26年度文部科学大臣表彰(科学技術賞 開発部門)受賞 省エネと利便性を両立した誘導加熱定着の開発で高い評価 2014月4年15日 技術開発者5名が、省エネと利便性を両立した誘導加熱定着技術の開発 における業績が認められ、平成26年度科学技術分野の文部科学大臣表 彰において科学技術賞(開発部門)を受賞いたしました。この技術は、 デジタル複合機の定着装置に搭載している独自のIH(誘導加熱)定着 技術であり、当社の従来定着搭載機を本技術に置き換えることでCO 2 削減効果が非常に高く、地球温暖化防止に貢献しています。受賞者は、 写真右から順番に、執行役員 鶴岡亮一、デバイス開発本部 内藤康隆、 商品開発本部 馬場基文、デバイス開発本部 上原康博、岩井清、の5名 です。 科学技術賞(開発部門):社会経済、国民生活の発展向上などに寄与し、実際に利活用され ている画期的な研究開発もしくは発明を行った開発者などを対象としています。 表彰式に出席した開発関係者

Transcript of ★技術トピックス K4 20150303 - Fuji Xerox...w」および「DocuPrint CM225 fw/228...

Page 1: ★技術トピックス K4 20150303 - Fuji Xerox...w」および「DocuPrint CM225 fw/228 fw」が、公益財団法人日 本デザイン振興会(東京都港区、会長:川上元美氏)が主催する「2014

技術トピックス

180 富士ゼロックス テクニカルレポート No.24 2015

富士ゼロックスアドバンストテクノロジーが「世界パッケージングコンテスト」で「ワールドスター賞」を受賞

お客様が取手を見つけやすく、箱から取り出しやすいデザイン 2014年5月14日

「商品取り出しやすさを考慮した小型プリンター包装箱」が世界包装

機構(WPO : World Packaging Organisation)主催「世界パッケー

ジングコンテスト」の「エレクトロニクス部門」において、35カ国249

作品のなかから「ワールドスター賞」を受賞いたしました。

世界パッケージングコンテスト:世界包装機構が主催し、世界の優れたパッケージとそ

の技術の開発、普及することを目的として、毎年1回開催されるコンテストです。包装技

術では、最も権威のあるコンテストとして知られ、優れた包装に対して「ワールドスター

賞」が贈られます。

* 見出し中の日付は当社ニュースリリース日です。

東京営業事業部社員がマイクロソフトからMVPを4年連続受賞

「プロジェクト」部門全世界57名の受賞者の一人に 2014月2年26日

Microsoft MVPアワード:マイクロソフトの製品やテクノロジーに関する豊富な知識と

経験を持ち、オンラインまたはオフラインのコミュニティーやメディアなどを通して、

その優れた能力を幅広いユーザーと共有している最優秀技術者に贈られる特別な賞で、

技術コミュニティーに参加している1億人を超すユーザーのうち、MVP受賞者は世界で

約3,900人です。

東京営業事業部の齋藤嗣朗が、Microsoft Corporationから「Most

Valuable Professional(MVP)」を4年連続で受賞いたしました。

受賞したカテゴリーは「プロジェクト」で、同カテゴリーのMVPは世

界で57名、このうち日本では5名のみです。齋藤は、積極的な情報発

信を行い、プロジェクト技術コミュニティーにおける先導的な役割を

継続的に実践していると高く評価され、4年連続の受賞となりました。

注記 2015年1月現在、同カテゴリーのMVPは世界で60名、この内日本では5名、MVP

受賞者は世界で4,041人です。

Microsoftは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標ま

たは商標です。

技術開発者5名が平成26年度文部科学大臣表彰(科学技術賞 開発部門)受賞

省エネと利便性を両立した誘導加熱定着の開発で高い評価 2014月4年15日

技術開発者5名が、省エネと利便性を両立した誘導加熱定着技術の開発

における業績が認められ、平成26年度科学技術分野の文部科学大臣表

彰において科学技術賞(開発部門)を受賞いたしました。この技術は、

デジタル複合機の定着装置に搭載している独自のIH(誘導加熱)定着

技術であり、当社の従来定着搭載機を本技術に置き換えることでCO2

削減効果が非常に高く、地球温暖化防止に貢献しています。受賞者は、

写真右から順番に、執行役員 鶴岡亮一、デバイス開発本部 内藤康隆、

商品開発本部 馬場基文、デバイス開発本部 上原康博、岩井清、の5名

です。

科学技術賞(開発部門):社会経済、国民生活の発展向上などに寄与し、実際に利活用され

ている画期的な研究開発もしくは発明を行った開発者などを対象としています。

表彰式に出席した開発関係者

Page 2: ★技術トピックス K4 20150303 - Fuji Xerox...w」および「DocuPrint CM225 fw/228 fw」が、公益財団法人日 本デザイン振興会(東京都港区、会長:川上元美氏)が主催する「2014

技術トピックス

富士ゼロックス テクニカルレポート No.24 2015 181

「日経BP社 コンピュータ2014年8月21日号 顧客満足度調査

2014-2015 ITコンサルティング/上流設計関連サービス(情報サービ

ス会社)部門」において第1位を獲得いたしました。同部門は、情報シス

テムを提案等するにあたり、各種コンサルティングや業務分析、基本設計

といった上流設計におけるサービスを対象にしています。評価項目は、提

案力/業務分析力/コンサルタントの品質、体制/知識・ノウハウの豊富さ/

プロジェクトマネジメント力/成果物の品質/予算の順守度/サービスの利

用料金の8項目です。

* 見出し中の日付は当社ニュースリリース日です。

注記 顧客満足度調査 2014-2015。全国の調査対象企業または団体1,663件の回答を得

た結果による。

詳細情報はURL:http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/14/072200157/

カラーコピー機、カラープリンターともに富士ゼロックスが5年連続で業界No.1を受賞

2014年8月14日

顧客満足度に関する調査・コンサルティングの国際的な専門機関であ

る株式会社J.D. パワー アジア・パシフィックが発表した「2014年日

本カラーコピー機顧客満足度調査SM」および「2014年カラープリン

ター顧客満足度調査SM」において、「商品」「コスト」「販売店の対

応」「保守サービス」の4つのファクターで総合的に高い評価を得て、

顧客満足度ランキング第1位を受賞いたしました。

出典1:J.D. パワー アジア・パシフィック2010-2014年日本カラーコピー機顧客満

足度調査SM。2014年調査は従業員30名以上の企業6,077社から回答を得た

結果による。

出典2:J.D. パワー アジア・パシフィック2010-2014年日本カラープリンター顧客

満足度調査SM。2014年調査は従業員30名以上の企業2,173社から回答を得た

結果による。以上の詳細はjapan.jdpower.com

J.D. パワー “カラーコピー機

顧客満足度No.1”

J.D. パワー “カラープリンター

顧客満足度No.1<ビジネスユーザー>”

ITコンサルティング/上流設計関連サービス部門(情報サービス会社)2年連続1位に

日経BP社 コンピュータ2014年8月21日号 顧客満足度調査2014-2015 2014月8年18日

カラー・オンデマンド・パブリッシングシステム「VersantTM 2100

Press」が、公益財団法人日本デザイン振興会(東京都港区、会長:川

上元美氏)が主催する「2014年度グッドデザイン賞」を受賞いたし

ました。コンパクトなボディにしたことで設置環境との調和を計った

ことや、操作部分をブルーエリアに集約することで操作箇所をわかり

やすくしたこと、統一感のあるデザインにしたことなどが評価されま

した。

「VersantTM 2100 Press」が2014年度グッドデザイン賞を受賞

従来機に対し容積・重量を50%削減し、設置環境との調和を計ったデザインが評価される 2014月10年1日

Page 3: ★技術トピックス K4 20150303 - Fuji Xerox...w」および「DocuPrint CM225 fw/228 fw」が、公益財団法人日 本デザイン振興会(東京都港区、会長:川上元美氏)が主催する「2014

技術トピックス

182 富士ゼロックス テクニカルレポート No.24 2015

* 見出し中の日付は当社ニュースリリース日です。

<事務機メーカー系事業者セグメント> 富士ゼロックスが業界No.1を受賞 2014年10月9日

顧客満足度に関する調査・コンサルティングの国際的な専門機関であ

る株式会社J.D. パワー アジア・パシフィックが発表した「2014年日

本ITソリューションプロバイダー顧客満足度調査SM」の事務機メーカー

系事業者セグメントにおいて、「導入・構築対応」「システム品質」

「障害・トラブル対応」「コスト」「営業対応」「サービス提供体制」

の6つのファクターで総合的に高い評価を得て、顧客満足度ランキング

3年連続第1位を受賞いたしました。

出典:J.D. パワー アジア・パシフィック2012-2014年日本ITソリューションプロバ

イダー顧客満足度調査SM。2014年調査は従業員50名以上の企業2,280件の回答を得た

結果による。japan.jdpower.com

J.D. パワー “ITソリューション顧客満足度No.1

<事務機メーカー系事業者セグメント>”

「スキャン翻訳サービス」がASP・SaaS・クラウドアワード2014「ASPIC会長特別賞」を受賞

紙文書を見た目そのままで簡単に翻訳できる手軽さを評価 2014月10年22日

「スキャン翻訳サービス」が、特定非営利活動法人ASP・SaaS・ク

ラウド コンソーシアム(東京都品川区、代表:河合 輝欣、以下ASPIC)

主催の「第8回 ASP・SaaS・クラウドアワード2014」において、

「ASPIC会長特別賞」を受賞いたしました。同賞は、ASPIC会長によ

り特筆すべきサービスとして推薦を受けたサービスに贈られ、この

サービスは、紙文書をスキャンするだけで、文書中のレイアウトを変

えずに機械翻訳できる手軽さが評価されました。

富士ゼロックスのA4 LEDカラープリンターが2014年度グッドデザイン賞を受賞

来年1月より、海外市場で発売 2014月10年22日

海外市場向けに開発した、多様なシーンにマッチするスタイリッシュでコ

ンパクトなA4判LEDカラープリンター「DocuPrint CP225 w/228

w」および「DocuPrint CM225 fw/228 fw」が、公益財団法人日

本デザイン振興会(東京都港区、会長:川上元美氏)が主催する「2014

年度グッドデザイン賞」を受賞いたしました。A4サイズのプリン

ター・複合機に求められる使いやすさを考慮した設計、形状の完成度

の高さが評価されたことによるものです。

富士ゼロックスの「VersantTM 2100 Press」が第11回エコプロダクツ大賞「経済産業大臣賞」受賞

小型・軽量化によるCO2削減、デジタル印刷を通じた印刷在庫抑制による用紙削減効果が評価される 2014月12年8日

カラー・オンデマンド・パブリッシングシステム「VersantTM 2100

Press」が、エコプロダクツ大賞推進協議会主催の第11回エコプロダ

クツ大賞において、エコプロダクツ部門の最高賞である「経済産業大

臣賞」を受賞いたしました。当社が「経済産業大臣賞」を受賞するの

は2007年のオフィス向けデジタルカラー複合機5機種での受賞以来、

2度めです。従来機「Color 1000 Press」と比較し約50%の体積・質

量を実現したことや消費電力を半減させたことが高く評価されました。

表彰式に出席した当社 山本社長と

開発関係者

複合機

スキャン翻訳

日本語 韓国語

PC

中国語 英語