About polaris asof20130705

8
About Polaris 未来におけるあたりまえのはたらきかたを創る

description

2013年セタガヤ庶務部交流会で公開したPolarisの今後と庶務部の運用の資料です。 まだ公開できない情報も含まれていますので、現時点ではメンバー外秘でお願いします。

Transcript of About polaris asof20130705

About Polaris

未来におけるあたりまえのはたらきかたを創る

スペース運営事業

人材発掘事業

コラボワーク普及啓発事業

●コワーキングスペース 仙川・国領(7/26 open) Loco Active Center

●セタガヤ庶務部 ●お引越し下見サービス ●エンゲージメント マーケティング

成果測定・情報基盤づくり(DB)・ 白書発行・政策提言

●座談会 ●研修 ●講演会 ●コミュニティワーク ●チームビルディング、キャパシティビルディング

研究開発事業(R&D) …望美・プロボノ・外部識者

<新しいはたらきかたの提案>

…弥和、順子

<適材適所と本領発揮>

…望美、恵美

<シゴト軸のコミュニティ創り>

…昌美、未津子

あたりまえにしたい事

Polarisが提供するもの

Polarisへの関わり方

新しいはたらきかたを共に創る

チームに所属して 新しいはたらきかたを実践

はたらきかたを支える 仕組みを創る

技術・専門性・コミット 高

収入・ナリワイ

経験

専門性や経験を活かして 新しいはたらきかたを実践

暮らし方に合わせて、 はたらきかたのテーマと質・量を選ぶ

新しいはたらきかたを共に創る

新しいはたらきかたを実践する

何か面白そうなことあるかな? 楽しい事に参加したい! 刺激的な場にいってみたい!

自分の技術が役に立つなら! 勉強として関わりたい!

とにかくいろんな経験したい!

まずは庶務から手慣らし、 徐々に新しいことにチャレンジ

子育て期のはたらきかたでなく これからのはたらきかたとして もっと深く関わる

あくまでも子育てメイン。 時間をやりくりして小さくはたらく

技術や経験を活かして付加価値の高い仕事をする

フリーランスチーム

はたらきかたを支える仕組みを創る

セタガヤ庶務部が ちょっと変わります

セタガヤ庶務部メンバー・契約

3ヶ月間のトライアル期間

●メンバーとして有料登録 ●そのままの登録で業務継続

登録申込書 請求書 (オンライン)

誓約書

仕様書

書類が整備されます!

業務委託 (委任) 契約書