Ⅳ 調査結果 (単純集計)...―285― Ⅳ 調査結果(単純集計)【児童生徒】...

52
Ⅳ 調 査 結 果 (単純集計)

Transcript of Ⅳ 調査結果 (単純集計)...―285― Ⅳ 調査結果(単純集計)【児童生徒】...

Ⅳ 調 査 結 果

  (単純集計)

― 281 ―

Ⅳ 調査結果(単純集計)【児童生徒】

■小学校■ 学校給食が「大好き」、「好き」と回答した児童は小学校全体で 75.5%で、平成 17 年度と比較して 6.5%増加した。男女で比較すると、「大好き」と回答した男子は 34.8%、女子は 25.4%で、男子のほうが高かった。栄養教諭・学校栄養職員配置及び未配置別では、大きな差は見られなかったが、栄養教諭配置校では学校栄養職員配置校・未配置校に比べ、「きらい」「大きらい」と回答した児童が少なかった。

問1 あなたは、学校給食が好きですか、きらいですか。1つ選んで○をつけてください。

    1 大好き 2 好き 3 どちらともいえない 4 きらい 5 大きらい

児 童 生 徒

大好き 好き どちらとも言えない きらい 大きらい

30.2

22.8

45.3

46.2

21.7

27.4

0 25 50 75 100(%)

平成22年度

平成17年度

2.20.62.20.6

2.90.7

図児1-1 学校給食が好きか(小学校 年度別)大好き 好き どちらとも言えない きらい 大きらい

小学校男子

小学校女子

34.8

25.4

41.5

49.3

21.1

22.2

1.9

2.50.6

25 50 750 100(%)

1.90.70.7

図児1-2 学校給食が好きか(小学校 男女別)大好き 好き どちらとも言えない きらい 大きらい

29.7

30.7

30.2

44.0

46.2

45.6

23.2

19.7

22.1

2.3

2.7

1.7

0.8

0.7

0.5

0 25 50 75 100(%)

学校栄養職員未配置

学校栄養職員配置

栄養教諭配置

図児1-3 学校給食が好きか(栄養教諭・学校栄養職員配置、未配置別)

表P.405参照

― 282 ―

■中学校■ 学校給食が「大好き」、「好き」と回答した生徒は中学校全体で 64.3%で、平成 17 年度と比較して 8%増加した。栄養教諭の配置校においては、学校栄養職員配置校・未配置校に比べ「大好き」と回答した生徒が多く、「きらい」「大きらい」と回答した生徒が少なかった。

図児1-4 学校給食が好きか(中学校 年度別)

大好き 好き どちらとも言えない きらい 大きらい

17.2

13.1

47.1

43.2

30.6

37.5

3.83.8

4.8

1.3

1.3

0 25 50 75 100(%)

平成22年度

平成17年度

大好き 好き どちらとも言えない きらい 大きらい

20.0

14.4

45.4

48.8

29.3

31.9

4.4

2.1

0.6

0 25 50 75 100(%)

中学校男子

中学校女子

3.2

図児1-5 学校給食が好きか(中学校 男女別)

4.0

3.01.3

1.0

栄養教諭配置

学校栄養職員配置

学校栄養職員未配置

大好き 好き どちらとも言えない きらい 大きらい

19.4

16.9

15.3

45.5

47.1

48.7

30.8

31.0

30.0

4.0

4.2

3.01.3

1.0

1.7

0 25 50 75

4.2

100(%)

図児1-6 学校給食が好きか(栄養教諭・学校栄養職員配置、未配置別)

表P.405参照

― 283 ―

Ⅳ 調査結果(単純集計)【児童生徒】

 学校給食が「大好き」、「好き」な理由は、小中学校共に「おいしい給食が食べられるから」、「みんなと一緒に食べられるから」、「栄養のバランスがとれた食事が食べられるから」と回答した児童生徒が多かった。「みんなと一緒に食べられるから」、「みんなと同じものを食べられるから」、「先生と一緒に食べられるから」「家で食べられない料理が食べられるから」と回答した児童生徒は、中学校に比べ小学校の方が多かった。

問2 問1で1、2と答えた人は、その理由を3つまで選んで○をつけてください。

    1 おいしい給食が食べられるから  2 好きなものが食べられるから

    3 みんなと一緒に食べられるから  4 みんなと同じものが食べられるから

    5 先生と一緒に食べられるから   6 家で食べられない料理が食べられるから

    7 栄養のバランスがとれた食事が食べられるから  8 その他

図児2-1 学校給食が好きな理由(小中学校別)

好きなものが

  

食べられるから

みんなと一緒に

  

食べられるから

みんなと同じものを

  

食べられるから

先生と一緒に

  

食べられるから

家で食べられない

 

料理が

  

食べられるから

栄養のバランスが

 

とれた食事が

  

食べられるから

その他

(複数回答)(%)

小学校中学校

66.3

21.7

4.3 2.0

66.9

20.9

3.3 2.0 2.7

67.6

7.8

35.9

50.759.8

32.2

50.3

66.3

21.7

4.3 2.0

66.9

20.9

3.3 2.0 2.7

67.6

7.8

35.9

50.759.8

32.2

50.3

0

25

50

75

100

おいしい給食が

  

食べられるから

おいしい給食が

  

食べられるから

好きなものが

  

食べられるから

みんなと一緒に

  

食べられるから

みんなと同じものを

  

食べられるから

先生と一緒に

  

食べられるから

家で食べられない

 

料理が

  

食べられるから

栄養のバランスが

 

とれた食事が

  

食べられるから

その他

(複数回答)

小学校男子小学校女子中学校男子中学校女子

69.0

26.3

4.2 2.5

63.4

16.7

7.14.4

38.1

1.4

70.1

24.1

3.7 2.9

27.4

48.1

2.7

63.6

17.5

2.8 1.1

37.3

2.7

47.7

33.8

8.5

65.0 53.870.458.7

52.761.0

0

25

50

75

100(%)

図児2-2 学校給食が好きな理由(小中学校 男女別)

表P.405参照

― 284 ―

■小学校■ 学校給食で好きな料理は、1位カレーライス、2位パン、3位めん、4位デザート、5位揚げ物、6位スープ・汁物、7位変わりご飯、8位サラダ、9位ハンバーグ、10 位煮物の順となっている。男女差では、男子はカレーライス、めん、揚げ物、ハンバーグ、丼物、白飯、焼き肉が多く、女子は、パン、デザート、スープ・汁物、変わりご飯、サラダ、煮物、シチュー、炒め物が多かった。

問3  あなたは、学校給食で出される料理のうち好きなものはなんですか。3つまで書いてく

ださい。

(複数回答)

31.4

8.2

8.3

5.2

小学校全体小学校男子小学校女子

49.149.156.456.4

33.933.9

32.1

28.828.8

18.518.5

13.513.5

10.610.6

10.210.2

3.53.5

31.4

34.4

24.924.9

19.819.8

11.111.1

9.89.8

7.37.3

4.74.7

41.441.4

36.436.4

29.6

32.932.9

17.117.1

16.116.1

11.511.5

13.213.2

2.22.2

カレーライス

パン

めん

デザート

揚げ物

スープ・汁物

変わりご飯

サラダ

ハンバーグ

煮物

シチュー

丼物

炒め物

白飯

焼き肉

0 10 20 30 40 50 60(%)

7.48.2

6.4

6.95.58.3

6.55.2

3.15.5

4.3

5.85.05.4

4.87.86.3

7.8

図児3-1 学校給食で好きな料理(小学校)

表P.406~参照

― 285 ―

Ⅳ 調査結果(単純集計)【児童生徒】

■中学校■ 学校給食で好きな料理は、1位パン、2位カレーライス、3位めん、4位デザート、5位揚げ物、6位スープ・汁物、7位サラダ、8位変わりご飯、9位煮物、10 位シチューの順となっている。平成17年度調査と比較して、パンとカレーライスが逆転した。男女差は小学生より大きく、男子はカレーライス、めん、揚げ物、丼物、白飯が多く、女子はデザート、スープ・汁物、サラダ、変わりご飯、シチューが多かった。

(複数回答)

中学校全体中学校男子中学校女子

0 10 20 30 40 50 60(%)

パン

カレーライス

めん

デザート

揚げ物

スープ・汁物

サラダ

変わりご飯

煮物

シチュー

丼物

白飯

ハンバーグ

炒め物

煮魚

43.343.3

39.139.1

29.329.3

27.527.5

19.619.6

11.411.4

10.310.3

8.38.3

7.07.0

6.76.7

6.56.5

5.75.7

5.15.1

4.04.0

3.03.0

38.138.1

49.249.2

30.930.9

21.921.9

20.120.1

9.29.2

6.86.8

7.27.2

6.66.6

4.84.8

7.17.1

8.48.4

5.15.1

4.34.3

3.23.2

48.548.5

28.628.6

27.727.7

33.433.4

19.119.1

13.613.6

14.014.0

9.39.3

7.47.4

8.68.6

5.95.9

2.82.8

5.25.2

3.63.6

2.72.7

図児3-2 学校給食で好きな料理(中学校)

表P.406~参照

― 286 ―

■小学校■ 学校給食で嫌いな料理は、同率で 1位が野菜類とサラダ、3位魚介類、4位炒め物、5位スープ・汁物、6位デザート、7位煮物、8位パン、9位和え物、10 位豆類の順となった。男女差では、男子が野菜類、豆類、漬物が多く、女子は炒め物、和え物、揚げ物、肉類が多かった。

問4  あなたは、学校給食で出される料理のうちきらいなものはなんですか。3つまで書いて

ください。とくにない人は書かなくてよいです。

(複数回答)

小学校全体小学校男子小学校女子

18.7

18.7

14.3

14.6

14.3

11.6

10.9

10.4

10.2

9.2

7.2

6.4

5.9

5.6

5.5

5.3

4.34.14.6

4.3

22.4

18.5

14.014.0

10.7

11.2

10.5

10.6

8.8

6.3

7.1

6.8

4.74.7

5.4

3.7

4.1

15.3

18.8

14.6

12.3

10.6

10.3

9.9

9.59.5

8.1

5.7

5.1

6.4

5.6

6.8

4.6

0 5 10 15 20 25(%)

野菜類

サラダ

魚介類

炒め物

スープ・汁物

デザート

煮物

パン

和え物

豆類

漬物

揚げ物

分類不可能

肉類

変わりご飯

図児4-1 学校給食できらいな料理(小学校)

表P.408~参照

― 287 ―

Ⅳ 調査結果(単純集計)【児童生徒】

■中学校■ 学校給食で嫌いな料理は、1位サラダ、2位野菜類、3位魚介類、4位スープ・汁物、5位パン、6位デザート、7位煮物、8位炒め物、9位和え物、10 位豆類の順となっている。男女差は、男子が野菜類、漬物が多く、女子は魚介類、炒め物、和え物、豆類、肉類、めんが多かった。

図児4-2 学校給食できらいな料理(中学校)

表P.408~参照

(複数回答)

中学校全体中学校男子中学校女子

18.6

17.9

13.5

12.1

9.9

8.1

8.0

7.7

6.4

6.3

5.5

5.5

5.0

4.8

4.54.34.7

4.8

4.5

18.3

21.7

10.1

11.6

9.59.5

8.1

7.6

6.5

5.6

5.5

4.1

4.64.6

5.8

3.8

4.3

18.8

14.814.8

16.2

12.5

10.2

8.1

8.3

8.6

7.1

7.0

6.6

6.1

4.44.4

5.7

4.7

0 5 10 15 20 25(%)

サラダ

野菜類

魚介類

スープ・汁物

パン

デザート

煮物

炒め物

和え物

豆類

肉類

分類不可能

漬物

めん

揚げ物

― 288 ―

 「いつも全部食べる」は、小中学校ともに女子よりも男子に多く、小学校男子61.2%、中学校男子 66.4%で、小学校女子 52.3%、中学校女子 37.9%であった。また、男女ともに、小学校の方が中学校よりも多かった。平成 19 年度調査との比較では、「いつも残す」の割合が、小学校全体で 6.0%から 5.2%、中学校全体で 11.3%から 9.6%に減少している。

問5  あなたは、学校給食で出された食べものは全部食べますか。1つ選んで○をつけてくだ

さい。

    1 いつも全部食べる  2 時々残すことがある  3 いつも残す

図児5-2 学校給食を残さず食べるか(平成 19 年度との比較)

いつも全部食べる 時々残すことがある いつも残す

52.4

46.8

38.0

42.0

5.2

6.0

9.6

11.3

56.9

54.7

38.0

39.3

0 25 50 75 100(%)

平成22 小学校

平成19 小学校

平成22 中学校

平成19 中学校

いつも全部食べる 時々残すことがある いつも残す

56.9

61.2

52.3

52.4

66.4

37.9

38.0

34.8

41.3

38.0

28.3

48.1

5.2

4.0

6.4

9.6

5.3

14.0

0 25 50 75 100(%)

小学校全体

小学校男子

小学校女子

中学校全体

中学校男子

中学校女子

図児5-1 学校給食を残さず食べるか表P.410参照

― 289 ―

Ⅳ 調査結果(単純集計)【児童生徒】

 学校給食を残す理由は、「きらいなものがあるから」が最も多く、各区分とも 61%以上となった。次いで「量が多すぎるから」「給食時間が短いから」で、女子に多く、「量が多すぎるから」は小学校女子 50.8%、中学校女子 47.1%、「給食時間が短いから」は、小学校女子 34.7%、中学校女子 37.9%であった。「おいしくないから」は、小学校よりも中学校に多く、中学校男子 30.8%、中学校女子 22.7%となった。

問6  問5で2、3と答えた人に聞きます。残すときの理由はなんですか。3つまで選んで○

をつけてください。(複数回答可)

    1 量が多すぎるから  2 食欲がないから  3 太りたくないから 

    4 一度にたくさん食べると恥ずかしいから  5 給食時間が短いから 

    6 おいしくないから 7 きらいなものがあるから 8体調がすぐれないから 

    9 その他

図児6-1 学校給食を残す理由

表P.410参照

小学校男子小学校女子中学校男子中学校女子

(%) (複数回答)

0.8

50.8

18.8

4.2

34.712.2

5.3

30.847.1

37.9

30.6

23.0

2.7

27.6

14.1

68.9

7.5 5.3

1.4

65.1

7.3

15.1

19.51.7

0.7

21.3

67.5

6.5

4.916.1

6.30.9

22.7

61.8

8.8

2.4

量が多すぎるから

食欲がないから

太りたくないから

一度にたくさん食べると恥ずかしいから

給食時間が短いから

おいしくないから

きらいなものがあるから

体調がすぐれないから

その他

0

25

50

75

100

― 290 ―

 「朝・昼・夕三食必ず食べる」ことに気をつけていると回答した児童生徒は、すべての区分で 86%以上であった。一方で「栄養のバランスを考えて食べる」ことに気をつけているのは、小学校で約 42%に対し、中学校は男子 32.8%、女子で 30%となっており、中学校において栄養バランスに対する意識の低下がみられる。適切な食生活を心がける意識は、中学校よりも小学校の方が高いことがうかがえる。平成 19 年度調査と比較すると、「栄養のバランスを考えて食べる」「できるだけ多くの食品を食べる」「牛乳や小魚を食べる」「楽しく食べる」など多くの項目で意識の向上が見られた。

問7 あなたは、次のようなことに気をつけて食事をしていますか。

はい いいえ わからない

42.8

53.7

32.4

42.9

29.1

15.0

33.1

20.2

28.2

31.2

34.5

36.9

0 25 50 75 100(%)

小学校男子

小学校女子

中学校男子

中学校女子

図児7-1 (1)食事はゆっくりとよくかんで食べる

図児7-2 (2)朝・昼・夕三食必ず食べる

はい いいえ わからない

小学校男子

小学校女子

中学校男子

中学校女子

0 25 50 75 100(%)

88.8

90.1

86.5

86.5

7.5

6.1

9.6

8.8

3.6

3.8

3.9

4.7

図児7-3 (3)栄養のバランスを考えて食べる

表P.410~参照

はい いいえ わからない

小学校男子

小学校女子

中学校男子

中学校女子

41.7

41.5

32.8

30.0

23.8

19.0

34.2

28.1

34.5

39.5

33.0

41.9

0 25 50 75 100(%)

― 291 ―

Ⅳ 調査結果(単純集計)【児童生徒】

図児7-4 (4)できるだけ多くの食品を食べる

はい いいえ わからない

小学校男子

小学校女子

中学校男子

中学校女子

0 25 50 75 100(%)

58.2

55.6

48.7

40.3

18.7

16.1

23.7

24.7

23.0

28.3

27.6

35.0

図児7-5 (5)ジュース等をのみすぎない

はい いいえ わからない

0 25 50 75 100(%)

小学校男子

小学校女子

中学校男子

中学校女子

54.4

59.9

41.3

51.2

28.4

22.2

37.7

28.9

17.2

17.9

21.0

19.8

図児7-6 (6)お菓子やスナック菓子を食べすぎない

はい いいえ わからない

小学校男子

小学校女子

中学校男子

中学校女子

0 25 50 75 100(%)

54.8

57.2

43.6

46.3

28.4

23.5

35.2

31.7

16.8

19.3

21.2

22.0

図児7-7 (7)塩からいものを食べすぎない

表P.410~参照

はい いいえ わからない

小学校男子

小学校女子

中学校男子

中学校女子

0 25 50 75 100(%)

59.9

64.8

48.0

55.2

22.0

14.6

27.3

20.7

18.1

20.6

24.6

24.1

― 292 ―

図児7-8 (8)牛乳や小魚を食べる

はい いいえ わからない

小学校男子

小学校女子

中学校男子

中学校女子

0 25 50 75 100(%)

75.9

70.6

76.1

66.5

12.5

13.6

11.8

17.7

11.7

15.8

12.0

15.7

図児7-9 (9)色の濃い野菜を多く食べる

はい いいえ わからない

小学校男子

小学校女子

中学校男子

中学校女子

0 25 50 75 100(%)

45.4

46.7

40.1

37.6

24.4

18.8

25.7

22.8

30.2

34.6

34.2

39.6

図児7- 10 (10)好ききらいをしない

はい いいえ わからない

小学校男子

小学校女子

中学校男子

中学校女子

0 25 50 75 100(%)

47.3

40.0

48.7

37.7

41.0

45.8

38.0

48.1

11.7

14.2

13.2

14.2

図児7- 11 (11)楽しく食べる

表P.410~参照

はい いいえ わからない

小学校男子

小学校女子

中学校男子

中学校女子

0 25 50 75 100(%)

83.2

81.6

71.8

73.3 7.1

9.9

13.4

18.2

19.6

7.0

5.1

10.0

― 293 ―

Ⅳ 調査結果(単純集計)【児童生徒】

図児7- 13 何に気を付けて食事をしているか(平成 19 年度との比較)

表P.410~参照

平成 19 年度調査結果との比較(「はい」と答えた児童生徒の割合)

22年度

19年度

(1)食事はゆっくりとよくかん   で食べる

(2)朝・昼・夕三食必ず食べる

(3)栄養のバランスを考えて食   べる

(4)できるだけ多くの食品を食   べる

(5)ジュース等をのみすぎない

(6)お菓子やスナック菓子をた   べすぎない

(7)塩からいものを食べすぎな   い

(8)牛乳や小魚を食べる

(9)色の濃い野菜を多く食べる

(10)好ききらいをしない

(11)楽しく食べる

(12)ご飯とおかずをかわるがわ   る食べる

0 25 50 75 0 25 50 75(%)100

(%)100

48.1

89.4

41.6

57.0

57.1

56.0

62.3

73.3

46.0

43.7

82.4

59.9

46.0

88.8

39.0

51.1

64.0

61.9

60.3

65.6

42.6

53.3

75.0

56.0

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

中学校全体小学校全体

37.6

86.5

31.5

44.6

46.2

44.9

51.6

71.4

38.9

43.3

72.5

63.3

30.3

82.8

27.2

40.3

49.9

51.3

46.6

56.7

33.4

49.0

64.3

58.9

図児7- 12 (12)ご飯とおかずをかわるがわる食べる

はい いいえ わからない

小学校男子

小学校女子

中学校男子

中学校女子

0 25 50 75 100(%)

59.7

60.1

63.9

62.7

25.2

20.3

18.9

19.7

15.1

19.6

17.3

17.5

― 294 ―

 食品のはたらきについて、ヨーグルト、とうふ以外は、約 70%以上の正解数であった。総合的な正解数をみると、小学校より中学校の方が高く、栄養教諭配置、学校栄養職員配置及び未配置別の正解数は、栄養教諭配置が小学校で7、8問、中学校で8、9、10問であり、未配置校より多かった。

問8 次の食品は、主にどんな働きをしますか。当てはまるところに○をつけてください。

表P.412~参照図児8-1 食品のはたらき回答状況

血や肉となる食品(赤) 体の調子をととのえる食品(緑) 無回答 熱や力となる食品(黄)

(1)じゃがいも

(2)ヨーグルト

(3)かぼちゃ

(4)えび

(5)いちご

(6)とうふ

(7)バター

(8)もち

(9)みかん

(10)きゅうり

0 25 50 75 100(%)

68.8

32.1

17.4

14.7

11.4

39.5

70.5

66.8

16.2

6.0

8.6

40.7

5.3

77.2

11.7

45.2

22.2

26.2

7.3

3.9

19.6

23.7

73.7

4.3

73.2

11.5

4.0

3.2

73.1

87.3

2.9

3.5

3.6

3.9

3.8

3.7

3.4

3.7

3.4

2.7

― 295 ―

Ⅳ 調査結果(単純集計)【児童生徒】

図児8-2-1 食品のはたらき 10 問中の正解数(小中学校別)

1.8

5.4

12.3

8.3

14.7

16.516.4

3.3

6.2

18.0

16.6

1.3

2.3

8.2

15.0

16.015.4

11.4 11.0

1.2

0.6

1.8

4.3

11.1

13.9

11.1

0.81.8

7.3

10.1

10.4

13.2

15.5

16.0 15.4

2.4

0.91.9

3.7

6.5

10.0

11.1

14.0

15.1

0

10

20

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10(問)

(%)

小学校男子

小学校女子

中学校男子

中学校女子

表P.412~参照

図児8-2-2  食品のはたらき 10 問中の正解数(栄養教諭・学校栄養職員配置未配置別)

1.1

11.9

15.4

17.216.7

2.1

3.9

7.6

13.2

15.4

13.9

1.6

0.9

6.2

9.6

13.4

15.8 16.1

11.4

7.9

8.3

12.8

17.8

16.8

0.8

4.17.7

10.2

17.3

14.3

3.4

6.3 6.3

11.7

14.314.7

1.0 1.6

4.6

7.7

12.5

10.3

0.9

2.6

9.9

15.7

15.0

2.1

15.1

2.7 0.7

1.8

4.5

6.8

11.3

16.6

2.5

2.0

10.3

14.1

16.8

0.9

1.8

10.7

13.8

16.2

0

10

20

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10(問)

(%)

小学校栄養教諭配置小学校学校栄養職員配置小学校学校栄養職員未配置中学校栄養教諭配置中学校学校栄養職員配置中学校学校栄養職員未配置

― 296 ―

 学校給食の前におなかがすいているのは、小学校男子 60.5%、小学校女子 49.0%、中学校男子 70.0%、中学校女子 66.4%で、小学校より中学校、女子より男子の方が割合が高かった。平成 19 年度との比較では、「すいている」が小学校は増加し、中学校は減少している。

問9 あなたは、学校給食の前におなかがすいていますか。1つ選んで○をつけてください。

    1 すいている  2 時々すいている  3 すいていない

54.8

60.5

49.0

68.2

70.0

66.4

39.9

34.6

45.3

29.3

27.5

31.1

5.3

5.0

5.7

2.5

2.5

2.6

0 20 40 60 80 100(%)

小学校全体

小学校男子

小学校女子

中学校全体

中学校男子

中学校女子

すいている 時々すいている すいていない

図児9-1 学校給食前におなかがすいているか

54.8

51.2

68.2

71.1

39.9

43.0

29.3

26.8

5.3

5.8

2.5

2.10 20 40 60 80 100

(%)

平成22年度 小学校

平成19年度 小学校

平成22年度 中学校

平成19年度 中学校

すいている 時々すいている すいていない

図児9-2 学校給食前におなかがすいているか(平成 19 年度との比較)

表P.413参照

― 297 ―

Ⅳ 調査結果(単純集計)【児童生徒】

(1)起床時刻 すべての区分で、6:01~6:30、6:31~7:00 にピークとなり、7:00 までに 60%以上が起床している。 7:01 以降では、女子より男子が多かった。平成 19 年度と比較すると、やや早起きの傾向になっている。

問 10 あなたの、平日の「朝、起きる時刻」と「夜、寝る時刻」は、だいたい何時ごろですか。

図児 10 -1 起床時刻

9.1

0.30.41.3

2.3

10.8

35.836.8

11.9

0.8 0.3

0.6 1.2

11.2

39.037.9

0.7

1.2

2.4

14.7

30.6 32.7

15.3

2.70.8 2.5

16.0

33.8 33.6

12.1

1.00.1

0

10

20

30

40

50

~5:00 5:01~5:30 5:31~6:00 6:01~6:30 6:31~7:00 7:01~7:30 7:31~8:00 8:01~

(%)

小学校男子小学校女子中学校男子中学校女子

図児 10 -2 起床時刻(平成 19 年度との比較)

表P.414参照

0.9 1.7

11.0

40.5

0.3

33.237.4 37.3

10.6

0.8 0.30.8 1.6

10.3

36.0

9.8

0.7

1.02.5

15.4

32.2

13.7

1.90.3

1.12.1

13.2

31.3

36.8

13.3

1.80.2

0

10

20

30

40

50

~5:00 5:01~5:30 5:31~6:00 6:01~6:30 6:31~7:00 7:01~7:30 7:31~8:00 8:01~

(%)

平成22年度小学校

平成19年度小学校

平成22年度中学校

平成19年度中学校

― 298 ―

(2)就寝時刻 小学校では、21:31~22:00 がピークとなり、約 50%の児童が 22:00 までに寝ているが、約 20%以上が 22:31 以降に寝ている。中学校では、22:31~23:00 がピークとなり、23:01 以降に寝る生徒が 47.3%を占めている。平成 19 年度との比較では、小学校は 22:01 以降、中学校は 23:01 以降の割合が増加しており、就寝時刻が遅くなる傾向が見られた。

平成22年度小学校

平成19年度小学校

平成22年度中学校

平成19年度中学校

2.1

10.3

18.6

27.8

20.6

11.0

5.8

2.00.8 0.5 0.4

2.0

12.4

18.7

30.4

19.1

10.3

4.5

1.90.4 0.3 0.10.5

1.3 1.7

9.8

12.4

26.9

18.5

15.2

6.7

3.3 3.6

0.31.3 1.8

11.7

14.2

28.1

19.3

14.0

5.0

2.2 2.2

0

10

20

30

40

~20:30 20:31~21:00 21:01~21:30 21:31~22:00 22:01~22:30 22:31~23:00 23:01~23:30 23:31~0:00 0:01~0:30 0:31~1:00 1:01~

(%)

図児 10 -4 就寝時刻(平成 19 年度との比較)

表P.414参照

2.6

11.1

21.6

1.7

19.7

3.9

18.8

28.0

19.6

10.1

5.7

2.30.7 0.6 0.6

1.7

9.5

18.3

27.7

11.9

5.9

0.9 0.4 0.30.61.6 1.9

11.4

12.6

27.4

17.4

14.8

5.7

2.8

3.7

0.31.0 1.5

8.2

12.1

26.3

15.6

7.8

3.4

0

10

20

30

~20:30 20:31~21:00 21:01~21:30 21:31~22:00 22:01~22:30 22:31~23:00 23:01~23:30 23:31~0:00 0:01~0:30 0:31~1:00 1:01~

(%)

小学校男子小学校女子中学校男子中学校女子

図児 10 -3 就寝時刻

― 299 ―

Ⅳ 調査結果(単純集計)【児童生徒】

(3)睡眠時間 小学校では、8時間半~9時間がピークであり、男子 81.6%、女子 80.5%が 8時間以上睡眠時間をとっている。中学校では、7時間~7時間半、7時間半~8時間がピークであり、男子が 76.5%、女子が 70.2%が 7時間以上睡眠をとっている。小中学校とも男子より女子の方が睡眠時間は短かった。

図児 10 -5 睡眠時間

(%)

10時間以上9時間半~10時間未満

9時間~9時間半未満

8時間半~9時間未満

8時間~8時間半未満

7時間半~8時間未満

7時間~7時間半未満

6時間半~7時間未満

6時間~6時間半未満

5時間半~6時間未満

5時間~5時間半未満

4時間半~5時間未満

4時間~4時間半未満

3時間半~4時間未満

3時間~3時間半未満

3時間以下

小学校男子小学校女子中学校男子中学校女子

8.9

23.0 22.6

13.9

8.5

4.0

26.7

19.0

9.6

5.2

1.7 1.0 0.1 0.1 0.1 0.1 0.10.42.3

8.4

20.2

29.2

20.4

11.1

4.72.3 0.8 0.3 0.2 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0

0.0

0.0

0.0 0.0 0.0

0.9 1.03.7

9.4

22.020.3

11.5

6.1

2.7 1.6 0.8 0.4 0.2 0.1

0.4 0.62.3

6.7

15.4

22.2

4.0 1.9 1.0 0.4

0

10

20

30

19.2

図児 10 -6 睡眠時間(平成 17、 19 年度調査との比較)

表P.414参照

10時間以上

9時間半~1

0時間未満

9時間~9時

間半未満

8時間半~9

時間未満

8時間~8時

間半未満

7時間半~8

時間未満

7時間~7時

間半未満

6時間半~7

時間未満

6時間~6時

間半未満

5時間半~6

時間未満

5時間~5時

間半未満

4時間半~5

時間未満

4時間~4時

間半未満

3時間半~4

時間未満

3時間~3時

間半未満3時間

以下

10時間以上

9時間半~1

0時間未満

9時間~9時

間半未満

8時間半~9

時間未満

8時間~8時

間半未満

7時間半~8

時間未満

7時間~7時

間半未満

6時間半~7

時間未満

6時間~6時

間半未満

5時間半~6

時間未満

5時間~5時

間半未満

4時間半~5

時間未満

4時間~4時

間半未満

3時間半~4

時間未満

3時間~3時

間半未満3時間

以下

平成17年度平成19年度平成22年度

平成17年度平成19年度平成22年度

(%)

0

5

10

15

20

25

30小学校

(%)

0

5

10

15

20

25

30中学校

― 300 ―

 朝起きたとき「すっきりと目ざめた」児童生徒の割合は、小学校男子 26.0%、小学校女子 21.3%、中学校男子 16.0%、中学校女子 13.4%で、女子よりも男子、中学校よりも小学校の方が高かった。一方、「眠くて、なかなか起きられなかった」は、中学校で男子 28.2%、女子 30.8%と、小学校男子 19.5%、女子 18.0%に比べ高かった。

問 11 今朝起きたとき、すっきりと目がさめましたか。1つ選んで○をつけてください。

    1 すっきりと目がさめた    2 少し眠かった  

    3 眠くて、なかなか起きられなかった

0 25 50 75 100(%)

28.6

22.9

14.9

14.0

53.7

59.8

56.9

54.6

17.7

17.2

28.2

31.4

小学校男子

小学校女子

中学校男子

中学校女子

すっきりと目がさめた 少し眠かった 眠くて、なかなか起きられなかった

図児 11 -2 朝すっきりと目がさめるか(平成 19 年度)

すっきりと目がさめた 少し眠かった 眠くて、なかなか起きられなかった

26.0

21.3

16.0

13.4

54.6

60.7

55.9

55.8

19.5

18.0

28.2

30.8

0 25 50 75 100(%)

小学校男子

小学校女子

中学校男子

中学校女子

図児 11 -1 朝すっきりと目がさめるか

表P.415参照

― 301 ―

Ⅳ 調査結果(単純集計)【児童生徒】

 朝食を「必ず毎日食べる」と答えた児童生徒は、小学校全体で 90.5%、中学校全体で86.6%であった。「ほとんど食べない」は、小学校全体で 1.5%、中学校全体で 2.8%であった。 男女を比較すると、中学校ともに「ほとんど食べない」と回答した児童生徒は男子の方が多かった。平成 19 年度調査と比較すると小、中学校ともに、男子の「ほとんど食べない」が増加している。

問 12 あなたは、毎日朝食を食べますか。1つ選んで○をつけてください。

    1 必ず毎日食べる  2 1週間に2~3日食べないことがある

    3 1週間に4~5日食べないことがある  4 ほとんど食べない

必ず毎日食べる 1週間に2~3日食べないことがある 1週間に4~5日食べないことがある ほとんどたべない

90.7

90.8

90.8

86.8

86.3

87.3

7.0

6.6

7.3

9.0

9.7

8.4

0.7

1.0

0.4

1.4

1.1

1.5

1.6

1.6

1.5

2.8

2.9

2.8

小学校全体

小学校男子

小学校女子

中学校全体

中学校男子

中学校女子

0 25 50 75 100(%)

図児 12 -2 朝食の欠食状況(平成 19 年度)

必ず毎日食べる 1週間に2~3日食べないことがある 1週間に4~5日食べないことがある ほとんどたべない

小学校全体

小学校男子

小学校女子

中学校全体

中学校男子

中学校女子

90.5

89.9

91.1

86.6

85.9

87.3

7.1

9.6

9.2

10.1

7.0

6.8

1.0

1.4

0.6

1.0

1.2

0.7

1.5

1.8

1.2

2.8

3.8

1.9

0 25 50 75 100(%)

表P.415参照

図児 12 -1 朝食の欠食状況

― 302 ―

 朝食を食べない理由は、すべての区分において、「食欲がない」「食べる時間がない」が高かった。平成 17 年度調査と比較すると、「食欲がない」は小学校で大幅に減少、中学校で増加。「食べる時間がない」は特に小学校男子で増加、中学校で減少した。

問 13  問 12 で2、3、4と答えた人に聞きます。その理由はなんですか。1つ選んで○をつけ

てください。

    1 食欲がない    2 太りたくない       3 食べる時間がない

    4 いつも食べない  5 朝食が用意されていない  6 その他(    )

小学校男子小学校女子中学校男子中学校女子

49.4

1.6

28.4

2.7

10.4

7.4

46.3

1.3

38.6

3.1

4.1

6.6

33.5

0.6

46.5

6.6

6.3

6.6

36.2

0.4

44.4

5.8

6.6

6.6

0 20 40 60(%)

食欲がない

太りたくない

食べる時間がない

いつも食べない

朝食が用意されていない

その他

図 13 -2 朝食を食べない理由(平成 17 年度)

39.5

0.8

39.8

4.1

9.0

6.8

37.6

0.4

40.3

1.3

8.4

11.9

37.9

0.9

42.1

3.8

4.4

10.9

36.1

1.4

41.2

5.1

5.7

10.5

0 20 40 60(%)

食欲がない

太りたくない

食べる時間がない

いつも食べない

朝食が用意されていない

その他

小学校男子小学校女子中学校男子中学校女子

表P.415参照

図児 13 -1 朝食を食べない理由

― 303 ―

Ⅳ 調査結果(単純集計)【児童生徒】

 「1週間に5日以上運動する」のは、小学校男子 57.2%、小学校女子 27.2%、中学校男子 70.1%、中学校女子 49.9%であり、一方「していない」と回答したのは、小学校男子 3.9%、小学校女子 7.3%、中学校男子 6.7%、中学校女子 21.2%と、男女差が大きかった。

問 14  あなたは、学校の授業以外で運動(外遊びも含む)をしていますか。1つ選んで○をつ

けてください。

    1 1週間に5日以上運動する    2 1週間に3~4日運動する

    3 1週間に1~2日運動する    4 していない

1週間に5日以上運動する 1週間に3~4日運動する 1週間に1~2日運動する していない

57.2

70.1

49.9

26.6

12.3

10.3

12.3

10.9

18.6

3.9

27.2 36.1 29.4 7.3

6.7

21.2

0 25 50 75 100(%)

小学校男子

小学校女子

中学校男子

中学校女子

図児 14 -1 授業以外で運動をしているか

1週間に5日以上運動する 1週間に3~4日運動する 1週間に1~2日運動する していない

59.9

32.9

73.9

53.6

24.2

35.6

11.1

10.1

12.0

24.1

8.9

16.7

3.9

7.4

6.1

19.6

0 25 50 75 100(%)

小学校男子

小学校女子

中学校男子

中学校女子

図児 14 -2 授業以外で運動をしているか(平成 19 年度)

表P.415参照

― 304 ―

 食事の前の手洗いを「いつもしている」児童生徒は、小学校男子 40.4%、小学校女子46.0%、中学校男子 34.5%、中学校女子 37.9%であり、小中学校ともに、男子よりも女子の割合が高かった。

問 15 あなたは、食事の前に手を洗いますか。1つ選んで○をつけてください。

    1 いつもしている     2 ほとんどしている

    3 時々する        4 していない

図児 15 -1 食事の前に手を洗うか

表P.415参照

いつもしている ほとんどしている 時々する していない

40.4

46.0

34.5

37.9

29.9

29.3

27.4

30.0

24.9

21.4

30.4

27.5

4.8

3.2

7.7

4.7

0 25 50 75 100(%)

小学校男子

小学校女子

中学校男子

中学校女子

― 305 ―

Ⅳ 調査結果(単純集計)【児童生徒】

 おやつを「ほとんど毎日食べる」児童生徒は、小学校男子 24.7%、小学校女子30.2%、中学校男子 22.4%、中学校女子 25.6%で、男子に比べ女子の割合が高かった。平成 19 年度と比較すると、「ほとんど毎日食べる」が小中学校ともに減少した。

問 16 あなたは、学校から帰ってから夕食までの間におやつを食べますか。

    1 ほとんど毎日食べる       2 1週間に4~5日食べる

    3 1週間に2~3日食べる     4 ほとんど食べない 

図児 16 -1 おやつを食べる頻度

24.7

30.2

22.4

25.6

18.8

22.1

17.3

18.6

31.1

30.7

28.5

31.5

25.5

16.9

31.8

24.3

0 25 50 75 100

小学校男子

小学校女子

中学校男子

中学校女子

ほとんど毎日食べる 1週間に4~5日食べる 1週間に2~3日食べる ほとんど食べない

(%)

表P.416参照

図児 16 -2 おやつを食べる頻度(平成 19 年度)

27.4

34.7

24.2

26.3

20.5

22.1

16.1

20.1

30.0

28.3

30.6

30.6

22.1

14.9

29.1

23.0

0 25 50 75 100

小学校男子

小学校女子

中学校男子

中学校女子

ほとんど毎日食べる 1週間に4~5日食べる 1週間に2~3日食べる ほとんど食べない

(%)

― 306 ―

■小学校■ よく食べるおやつの順位は、1位スナック菓子、2位あめ、3位チョコレート、4位ビスケット、5位せんべいとなっている。男女差では、男子がスナック菓子、せんべい、ガムが多く、女子は、あめ、チョコレート、ビスケットが多かった。

問 17  問 16 で1、2、3と答えた人に聞きます。よく食べるおやつを①おやつ・夜食リストの

中から3つまで選んで( )の中に番号を書いてください。

図児 17 -1 よく食べるおやつ(小学校)*小学校全体で上位 15 位まで表示している。  なお、見やすくするため「おやつ・夜食リスト」の項目名を変更して標記した。

表P.416参照

(%)

小学校全体小学校男子小学校女子

(複数回答)

31.6

30.8

16.1

14.6

13.8

12.6

10.0

7.7

7.6

7.4

7.1

6.8

5.7

4.4

47.7

21.4

26.5

13.1

16.3

18.2

12.9

9.5

5.6

7.6

8.8

5.2

6.6

4.6

3.2

43.2

34.8

18.9

13.1

9.9

12.4

10.5

9.5

7.7

6.1

8.8

6.9

6.7

5.6

45.4

27.2

0 10 20 30 40 50

スナック菓子

あめ、キャンデー

チョコレート

ビスケット、クッキー

せんべい

ガム

アイスクリーム

プリン、ゼリー

みかん

菓子パン

炭酸飲料

お茶

ヨーグルト

ドーナッツ

コーヒー、ココア

― 307 ―

Ⅳ 調査結果(単純集計)【児童生徒】

■中学校■   よく食べるおやつの順位は、1位スナック菓子、2位チョコレート、3位あめ、4位菓子パン、5位ビスケットであった。男女差では、男子がスナック菓子、ガムが多く、女子はチョコレート、あめ、ビスケットが多かった。

図児 17 -2 よく食べるおやつ(中学校)*中学校全体で上位 15 位まで表示している。 なお、見やすくするため「おやつ・夜食リスト」の項目名を変更して標記した。

表P.416参照

40.9

19.8

17.0

16.2

12.9

10.3

9.6

8.3

17.7

7.9

8.2

8.5

9.4

8.6

8.3

7.2

6.7

6.6

5.5

5.4

5.4

45.9

34.0

16.7

17.7

11.6

11.6

13.2

9.8

7.9

8.2

8.5

5.5

3.9

4.4

3.4

39.9

47.0

22.6

16.4

20.3

14.1

9.4

8.6

6.2

5.1

7.6

6.9

6.2

7.1

42.7

7.8

スナック菓子

(複数回答)

チョコレート

あめ、キャンデー

菓子パン

ビスケット、クッキー

アイスクリーム

ガム

せんべい

プリン、ゼリー

食パン、クロワッサン、バターロール

炭酸飲料

ヨーグルト

みかん

果実ジュース

お茶

0 10 20 30 40 50(%)

小学校全体小学校男子小学校女子

― 308 ―

 夜食を「ほとんど毎日食べる」児童生徒は、小学校男子 16.8%、小学校女子 12.0%、中学校男子 14.6%、中学校女子 10.2%であり、平成 19 年度調査と比較すると、小学校男子を除き、夜食の摂取が減少した。

問 18  あなたは、夜食(夕食を食べてから寝るまでの間に食べるもの)を食べますか。1つ選

んで○をつけてください。

    1 ほとんど毎日食べる       2 1週間に4~5日食べる

    3 1週間に2~3日食べる     4 ほとんど食べない 

図児 18 -2 夜食を食べる頻度(平成 19 年度)

(%)

ほとんど毎日食べる 1週間に4~5日食べる 1週間に2~3日食べる ほとんど食べない

15.1

14.1

14.9

11.9

10.7

10.2

10.7

11.8

24.4

21.5

28.8

25.6

49.8

54.2

45.6

50.7

0 25 50 75 100

小学校男子

小学校女子

中学校男子

中学校女子

表P.417参照

図児 18 -1 夜食を食べる頻度

16.8

12.0

14.6

10.2

8.4

8.4

10.1

8.3

20.3

26.1

22.0

24.2

54.6

53.5

53.3

57.3

(%)

ほとんど毎日食べる 1週間に4~5日食べる 1週間に2~3日食べる ほとんど食べない

0 25 50 75 100

小学校男子

小学校女子

中学校男子

中学校女子

― 309 ―

Ⅳ 調査結果(単純集計)【児童生徒】

■小学校■ よく食べる夜食の順位は、1位アイスクリーム、2位スナック菓子、3位みかん、4位ヨーグルト、5位お茶であった。男女差では、男子がスナック菓子、ご飯もの、炭酸飲料が多く、女子はみかん、お茶、りんご、プリン、ゼリーが多かった。

問 19  問 18 で1、2、3と答えた人に聞きます。よく食べる夜食を①おやつ・夜食リストの中

から3つまで選んで(  )の中に番号を書いてください。

表P.417参照

図児 19 -1 よく食べる夜食*小学校全体で上位 15 位まで表示している。

アイスクリーム

スナック菓子

みかん

ヨーグルト

お茶

チョコレート

プリン・ゼリー

りんご

あめ

ご飯もの

炭酸飲料

その他

牛乳

その他果物

果実ジュース

0 10 20(%)

11.910.211.6

6.15.55.7

4.63.74.7

5.54.55.6

4.14.4

3.1

4.73.45.3

5.33.95.9

5.63.8

6.6

8.78.5

7.4

7.05.1

7.8

2.82.7

2.3

2.71.83.1

2.71.7

3.2

3.13.4

2.3

3.63.9

2.7

小学校全体小学校男子小学校女子

(複数回答)

― 310 ―

■中学校■ よく食べる夜食の順位は、1位スナック菓子、2位アイスクリーム、3位チョコレート、4位ヨーグルト、5位あめであった。男女差では、男子がスナック菓子、インスタントめん・カップめん、菓子パンが多く、女子はアイスクリーム、チョコレート、ヨーグルト、プリン・ゼリー、みかんが多かった。

図児 19 -2 よく食べる夜食*中学校全体で上位 15 位まで表示している。

表P.417参照

(複数回答)

9.79.78.38.3

9.79.7

11.1

9.79.7

8.9

4.8

4.6

4.6

4.2

3.8

3.6

3.6

3.1

2.9

2.8

2.7

2.7

13.2

8.38.3

8.2

3.8

4.5

3.6

3.0

4.2

5.4

4.7

2.6

1.9

3.6

2.6

1.9

11.1

9.79.7

5.9

4.7

5.7

5.5

3.4

1.8

2.4

3.5

3.9

2.0

2.8

9.0

3.5

0 10 20

スナック菓子

アイスクリーム

チョコレート

ヨーグルト

あめ

プリン・ゼリー

みかん

炭酸飲料

インスタントめん・カップめん

菓子パン

コーヒー・ココア

お茶

ガム

ビスケット、クッキー

りんご

中学校全体中学校男子中学校女子

(%)

― 311 ―

Ⅳ 調査結果(単純集計)【児童生徒】

 家の手伝いについては、中学校より小学校の方が手伝いをする割合が高く、男子より女子の方が高かった。内容としては「テーブルの準備」「あとかたづけ」「料理の手伝い」が高いが、「料理の手伝い」については、小学校男子 32.3%、小学校女子 51.3%、中学校男子 18.8%、中学校女子 38.2%と学年差、男女差が大きかった。

問 20 あなたは、家で食事の手伝いをしますか。あてはまるものすべてに○をつけてください。

    1 買い物        2 料理の手伝い     3 テーブルの準備

    4 あとかたづけ     5 食器洗い       6 していない   

    7 その他 (    )

 自分だけで料理を作ることができるのは、小学校男子 64.8%、小学校女子 80.4%、中学校男子 56.4%、中学校女子 72.8%であった。中学校よりも小学校、男子よりも女子の方が高かった。

問 21 あなたは、自分だけで料理を作ることができますか。1つ選んで○をつけてください。

    1 はい      2 いいえ

図児 20 -1 家の手伝いをするか(小中学校男女別)

0

25

50

75

100(%)

買い物

料理の手伝い

テーブルの準備

あとかたづけ

食器洗い

していない

その他

小学校男子小学校女子中学校男子中学校女子

49.851.361.5 60.7

5.9

38.2

55.4

27.4 32.3

53.6

21.1

11.7 10.2

32.3 32.9

11.5

15.7

18.838.2 46.5

16.3

26.1

6.8

26.9

54.7

30.4

12.0 7.9

表P.418参照

表P.418参照

図児 21 -1 自分だけで料理が作れるか

64.8

80.4

56.4

72.8

35.2

19.6

43.6

27.2

小学校男子

小学校女子

中学校男子

中学校女子

0 25 50 75 100(%)

はい いいえ

― 312 ―

■小学校■ 自分だけで作ることができる料理は、1位卵の焼き物、2位スープ・汁物、3位カレーライス、4位チャーハン・ピラフ等、5位めんであった。男女差では、男子が卵の焼き物、めんが多く、女子はスープ・汁物、カレーライス、デザートが多かった。

問 22  問 21 で1と答えた人に聞きます。作ることができる料理を(  )の中に3つまで書い

てください。

小学校全体

(複数回答)

小学校男子小学校女子

25.2

24.0

17.016.5

18.9

17.4

17.0

15.1

14.4

14.3

11.6

9.6

6.98.6

6.9

5.2

4.5

4.3

3.1

3.0

22.0

18.4

16.5

18.9

13.3

9.19.1

8.88.8

6.1

8.6

4.7

6.1

3.0

1.8

3.7

68.768.7

17.4

11.9

15.3

18.7

13.9

12.6

5.5

5.5

3.2

5.4

4.1

2.5

71.675.0

27.9

28.6

27.9

28.6

卵の焼き物

スープ・汁物

カレーライス

チャーハン、ピラフ等

めん

炒め物

デザート

サラダ

オムライス

おにぎり

パン

白飯

ハンバーグ

シチュー

蒸し・ゆで物

80706050403020100(%)

図児 22 -1 作ることができる料理(小学校 上位 15 位)

表P.419~参照

― 313 ―

Ⅳ 調査結果(単純集計)【児童生徒】

■中学校■ 自分だけで作ることができる料理は、1位卵の焼き物、2位カレーライス、3位チャーハン・ピラフ、4位めん、5位オムライスであった。男女差では、男子が卵の焼き物、チャーハン・ピラフ等、めんが多く、女子はカレーライス、オムライス、スープ・汁物、ハンバーグが多かった。

図児 22 -2 一人で作ることができる料理(中学校 上位 15 位)

表P.419~参照

中学校全体中学校男子中学校女子

80706050403020100(%)

22.4

20.9

15.3

5.9

5.3

4.6

3.9

3.0

2.6

26.619.0

26.5

26.6

13.9

13.2

15.815.8

9.2

3.6

3.4

4.5

4.6

2.6

3.4

19.0

26.5

20.0

14.8

15.5

10.3

7.87.8

6.86.8

4.7

3.3

3.3

1.9

43.5

37.528.8

36.8

37.5

31.6

17.017.0

12.7

8.78.7

51.9

28.8

36.427.8

36.4

6.7

36.8

44.4

27.8

卵の焼き物

カレーライス

チャーハン、ピラフ等

めん

オムライス

スープ・汁物

炒め物

ハンバーグ

デザート

シチュー

煮物

サラダ

パン

揚げ物

焼き肉

(複数回答)

― 314 ―

 家で食事をするとき、「いつもあいさつする」児童生徒は、小学校男子 72.5%、小学校女子 73.6%、中学校男子 54.6%、中学校女子 58.5%で、中学校より小学校の方が高かった。 平成 17 年度調査と比較すると、小中学校ともに「いつもあいさつする」児童生徒が、特に女子で増加した。

問 23  あなたは、家で食事をするときに「いただきます」「ごちそうさま」のあいさつをします

か。1つ選 んで○をつけてください。

    1 いつもあいさつする   2 時々しないことがある   3 いつもしない

いつもあいさつをする 時々しないことがある いつもしない

72.5

73.6

54.6

58.5

22.4

23.2

30.2

29.1

5.1

3.2

15.2

12.5

0 25 50 75 100(%)

小学校男子

小学校女子

中学校男子

中学校女子

図児 23 -1 食事のあいさつ

73.1

63.2

56.5

44.9

22.8

29.1

29.7

34.6

4.2

7.7

13.8

20.5

平成22年度小学校

平成17年度小学校

平成22年度中学校

平成17年度中学校

いつもあいさつをする 時々しないことがある いつもしない

0 25 50 75 100(%)

図児 23 -2 食事のあいさつ(平成 17 年度との比較)

表P.421参照

― 315 ―

Ⅳ 調査結果(単純集計)【児童生徒】

 正解の⑤を選んだものが5割強であるが、その他は様々な持ち方をしていた。

問 24 あなたは、食事のときに「はし」をどのように持っていますか。

図児 24 -1 食事のときの「はし」の持ち方

表P.421参照

(%)

小学校男子小学校女子中学校男子中学校女子

0

25

50

75

1 2 3 4 5 6 7 8 9その他

3.03.9 2.8

2.05.22.5

3.42.7

61.1

53.556.558.3

21.520.522.2

19.8

7.38.14.6

6.10.0

0.1

0.5

0.1

3.2

3.42.72.7

1.3

1.72.02.4

4.5

3.83.53.1

― 316 ―

 朝食を「一人で食べる」児童生徒は、小学校男子 16.8%、小学校女子 13.8%、中学校男子 34.0%、中学校女子 33.5%で、小学校よりも中学校の方が高かった。「家族そろって食べる」「おとなの家族の誰かと食べる」児童生徒は、小学校では 50%を超えるが、中学校は 50%に満たない。平成 19 年度調査と比較すると、小中学校ともに、「家族そろって食べる」の割合は減少した。

問 25 いつもどのように食事をしていますか。1つ選んで○をつけてください。(朝食及び夕食)

    1 家族そろって食べる        2 おとなの家族の誰かと食べる  

    3 子どもだけで食べる        4 一人で食べる

    5 その他 (     )

《朝食》

26.6

27.8

25.3

19.4

21.7

17.0

23.2

29.0

28.6

29.5

22.4

21.7

23.1

25.9

25.0

23.1

27.0

19.7

17.3

22.3

22.5

15.3

16.8

13.8

33.7

34.0

33.5

24.1

4.0

3.7

4.4

4.7

5.3

4.2

4.4

小学校全体

小学校男子

小学校女子

中学校全体

中学校男子

中学校女子

全体

0 25 50 75 100(%)

家族そろって食べる 子どもだけで食べる 一人で食べる その他おとなの家族のだれかと食べる

図児 25 -1 朝食の共食状況

図児 25 -2 朝食の共食状況(平成 19 年度との比較)

表P.421参照

26.6

29.4

19.4

20.6

23.2

24.9

29.0

33.8

22.4

25.3

25.9

29.4

25.0

21.6

19.7

19.0

22.5

20.3

15.3

11.4

33.7

30.4

24.1

21.1

4.0

4.7

4.7

4.4

4.3

3.8

0 25 50 75

平成22年度  小学校

平成19年度  小学校平成22年度  中学校

平成19年度  中学校平成22年度   全体

平成19年度   全体

100(%)

家族そろって食べる 子どもだけで食べる 一人で食べる その他おとなの家族のだれかと食べる

― 317 ―

Ⅳ 調査結果(単純集計)【児童生徒】

《夕食》 夕食を「家族そろって食べる」または「おとなの家族の誰かと食べる」は、小学校全体 89.1%、中学校全体 84.8%となった。「一人で食べる」は、中学校男子が最も多く、7.0%であった。平成 19 年度調査と比較すると、「家族そろって食べる」割合が、小中学校ともに増加した。 

図児 25 -3 夕食の共食状況

1.7

2.6

(%)

家族そろって食べる おとなの家族の誰かと食べる 子どもだけで食べる 一人で食べる その他

0 25 50 75 100

小学校全体

小学校男子

小学校女子

中学校全体

中学校男子

中学校女子

全体

59.2

60.5

57.8

57.2

58.0

56.3

58.2

29.9

29.3

30.6

27.6

25.8

29.5

28.8

4.1

4.0

4.2

4.9

5.2

4.6

4.5

6.0

7.0

5.0

4.0

3.7

5.7

4.3

4.1

4.6

4.5

1.7

2.6

2.24.7

図児 25 -4 夕食の共食状況(平成 19 年度)

表P.421参照

57.6

56.0

56.8

33.3

29.0

31.1

3.4

4.3

3.9

5.6

3.6

4.2

5.1

4.6

0

1.5

25 50 75 100

小学校全体

中学校全体

全体

(%)

家族そろって食べる 家族と食べたいが一人で食べる 家族とは別に一人で食べる その他家族の誰かと食べる

1.5

― 318 ―

 食事の際、注意されることは、「テーブルにひじをついて食べる」が最も多く、次いで「好ききらいなく食べる」であった。食前の手洗いは、女子より男子に多く、「はしのもちかた」は小学校女子が最も多かった。

問 26  あなたは、家で食事をするときに、次のうち家族に注意されることはなんですか。あて

はまるものすべてに○をつけてください。

図児 26 -1 食事のとき家族に注意されること

表P.422参照

小学校男子小学校女子中学校男子中学校女子

0 20 40 60(%)

23.2

20.9

48.4

45.2

24.5

29.4

18.0

17.5

18.2

18.2

18.0

49.0

49.1

21.9

17.5

49.2

43.4

22.7

18.2

22.3

15.6

51.2

50.5

29.2

21.0

18.2

28.5

21.5

食事前の手洗い

食事のあいさつ

はしのもちかた

食器のおきかた

テーブルにひじをついて食べる

好ききらいなく食べる

(複数回答)

― 319 ―

Ⅳ 調査結果(単純集計)【児童生徒】

 食事を楽しいと感じるときは、小中学校ともに高い順で「外食するとき」「学校給食のとき」「家族そろって食べるとき」であった。「自分が作ったり手伝ったりしたものを食べるとき」については、男子より女子が高かった。

問 27  あなたが食事を楽しいと感じるのは、どのようなときですか。3つまで選んで○をつけ

てください。

図児 27 -1 食事を楽しいと感じるとき

表P.422参照

36.4

47.4

44.5

小学校男子小学校女子中学校男子中学校女子

28.3

61.0

54.6

4.6

28.8

3.1

3.4

24.1

61.3

59.8

2.7

51.2

2.3

33.4

58.7

8.5

21.0

7.3

3.5

30.4

61.1

5.7

37.7

4.8

7.8

54.652.3

5.2

50.6

朝食のとき

学校給食のとき

夕食のとき

外食するとき

家族そろって食べるとき

一人で食べるとき

自分が作ったり手伝ったりしたものを食べるとき

その他

0 25 50 75 100(%)

(複数回答)

36.4

47.4

44.5

― 320 ―

■小学校■ きらいな食べものは、1位ゴーヤ・にがうり、2位なす、3位ピーマン、4位レバー・ホルモン、5位アスパラガスであった。男女差では、男子がなす、ピーマン、アスパラガス、トマト、うめぼしが多く、女子はゴーヤ・にがうり、レバー・ホルモン、セロリー、グリンピース、レーズン、肉のしぼう(あぶらみ)が多かった。

問 28  あなたのきらいな食べものはなんですか。リストの中から3つまでえらんで〔  〕の

中に番号を書いてください。

図児 28 -1 きらいな食べもの(小学校)*小学校全体で上位 15 位まで表示している。

表P.423参照

小学校全体

小学校男子

小学校女子

(%)0 10 20 30 40 50

ゴーヤ・にがうり

なす

ピーマン

レバー・ホルモン

アスパラガス

セロリー

グリンピース

トマト

レーズン

パセリ

肉のしぼう(あぶらみ)

しいたけ

うめぼし

うに

なっとう

8.8

8.5

8.3

7.6

6.8

6.5

6.4

6.3

5.9

4.8

38.2

13.6

9.9

13.5

10.0

7.9

11.2

7.4

5.6

8.8

10.2

6.2

6.7

12.0

14.9

9.7

12.2

11.9

7.7

11.3

8.7

12.6

8.4

7.7

6.9

27.5

9.4

6.3

5.8

4.7

15.1

9.8

42.0

12.3

6.7

(複数回答)

― 321 ―

Ⅳ 調査結果(単純集計)【児童生徒】

■中学校■ きらいな食べ物は、1位ゴーヤ・にがうり、2位レバー・ホルモン、3位なす、4位グリンピース、5位セロリ―であった。男女差では、男子がなす、トマト、うめぼしが多く、女子はゴーヤ・にがうり、レバー・ホルモン、肉のしぼう(あぶらみ)、レーズンが多かった。

図児 28 -2 きらいな食べもの(中学校)*中学校全体で上位 15 位まで表示している。

表P.423参照

20.2

9.7

9.0

8.0

7.9

7.1

7.0

6.8

6.2

5.9

5.6

5.5

5.2

5.1

4.5

11.4

16.1

10.6

11.5

12.9

7.7

11.3

7.5

8.9

9.7

9.8

7.3

9.5

6.7

33.7

18.2

11.8

14.0

13.0

13.8

9.7

11.5

9.2

7.3

8.7

6.3

7.2

28.3

9.1

7.7

(%)0 10 20 30 40

ゴーヤ・にがうり

レバー・ホルモン

なす

グリンピース

セロリー

トマト

肉のしぼう(あぶらみ)

しいたけ

レーズン

ピーマン

パセリ

アスパラガス

うに

うめぼし

なっとう

20.2

9.7

9.0

8.0

7.9

7.1

7.0

6.8

6.2

5.9

5.6

5.5

5.2

5.1

4.5

11.4

16.1

10.6

11.5

12.9

7.7

11.3

7.5

8.9

9.7

9.8

7.3

9.5

6.7

33.8

18.2

11.8

14.0

13.0

13.8

9.7

11.5

9.2

7.3

8.8

6.3

7.2

28.3

9.1

7.7

小学校全体

小学校男子

小学校女子

(複数回答)

― 322 ―

 「がまんして食べる」のは、中学校より小学校、女子より男子の方が高かった。「食べない」は、小学校より中学校の方が高く、中学校女子で 24.7%であった。「きらいなものはない」は、女子より男子が高く、小学校男子で 7.1%であった。

問 29  きらいな食べものがある人は、食事のときにはどうしていますか。1つ選んで○をつけ

てください。

    1 がまんして食べる       2 学校では食べるが家では食べない

    2 少しだけ食べる        4 食べない

    5 きらいなものはない

図児 29 -1 きらいな食べものをどうしているか

(%)0 25 50 75 100

がまんして食べる 学校では食べるが家では食べない 少しだけ食べる 食べない きらいなものはない

47.7

43.1

37.6

23.9

14.1

17.8

14.6

16.9

7.1

3.1

6.5

2.22.2

22.3

29.2

21.6

32.2

8.8

6.8

19.8

24.7

小学校男子

小学校女子

中学校男子

中学校女子

図児 29 -2  嫌いなものをどうするか(平成 17 年度との比較)※「きらいなものはない」の項目は、H22 で新規に付け加えた項目である。

表P.424参照

(%)

45.4

44.6

30.7

31.2

15.9

17.3

15.7

16.6

25.7

28.6

26.9

27.0

7.8

9.5

22.3

25.2

5.2

4.3

0 25 50 75 100

平成22年度小学校

平成17年度小学校

平成22年度中学校

平成17年度中学校

がまんして食べる 学校では食べるが家では食べない 少しだけ食べる 食べない きらいなものはない

― 323 ―

Ⅳ 調査結果(単純集計)【児童生徒】

■小学校■ 好きな料理は、1位寿司、2位カレーライス・ドライカレー・ハヤシライス、3位オムライス、4位ラーメン、5位デザートの順であった。男女差では、男子が寿司、カレーライス・ドライカレー・ハヤシライス、ラーメン、ハンバーガー、ステーキが多く、女子は、オムライス、デザート、グラタン、パスタ料理が多かった。

問 30  あなたの好きな料理はなんですか。③好きな料理・きらいな料理リストの中から3つま

で選んで(  )の中に番号を書いてください。

図児 30 -1  好きな料理(小学校)*小学校全体で上位 15 位まで表示している。

表P.424参照

29.0

13.8

13.3

13.0

13.0

19.3

11.9

18.4

19.1

14.1

8.4

9.0

29.0

20.8

14.1

13.8

13.3

13.0

13.0

12.6

10.5

7.3

7.3

6.4

6.2

6.2

6.1

31.3

24.9

10.0

19.3

7.7

11.9

17.5

16.7

11.9

4.1

3.8

7.0

6.9

6.0

5.6

26.6

16.5

18.4

8.1

19.1

14.1

8.4

8.3

9.0

10.7

10.9

5.8

5.5

6.3

6.6

0 105 2015 3025 35

寿司

カレーライス・ドライカレー・ハヤシライス

オムライス

ラーメン

デザート

ピザ

ハンバーガー

ステーキ

さしみ

グラタン

パスタ料理

チャーハン・ピラフ・パエリア

ハンバーグ・肉だんご・ミートボール

とりのからあげ・フライドチキン

ぎょうざ・しゅうまい・はるまき

(複数回答)

中学校全体

中学校男子

中学校女子

(%)

― 324 ―

■中学校■ 好きな料理は、1位寿司、2位カレーライス・ドライカレー・ハヤシライス、3位デザート、4位オムライス、5位ラーメンであった。男女差では、男子が寿司、カレーライス・ドライカレー・ハヤシライス、ラーメン、ハンバーガー、焼肉、しょうが焼き、ステーキが多く、女子はデザート、オムライス、パスタ料理、グラタンが多かった。

図児 30 -2 好きな料理(中学校)*中学校全体で上位 15 位まで表示している。

表P.424参照

22.6

20.4

17.9

14.1

8.7

8.5

18.6

14.4

8.4

9.5

17.9

15.6

14.1

11.1

9.8

9.6

8.7

8.5

8.1

8.0

7.3

7.2

6.7

26.6

26.2

8.5

11.6

19.7

6.2

12.6

9.4

12.1

12.3

7.9

6.3

5.1

3.4

7.8

18.6

14.4

27.4

19.6

8.4

16.1

6.9

9.8

5.3

4.7

8.3

9.7

9.5

11.2

5.5

0 105 2015 3025 35(%)

寿司

カレーライス・ドライカレー・ハヤシライス

デザート

オムライス

ラーメン

パスタ料理

ハンバーガー

ピザ

焼き肉・しょうが焼き

ステーキ

とりのからあげ・フライドチキン

ハンバーグ・肉だんご・ミートボール

お好み焼き・たこ焼き・もんじゃ焼き

グラタン

さしみ

(複数回答)

中学校全体

中学校男子

中学校女子

― 325 ―

Ⅳ 調査結果(単純集計)【児童生徒】

■小学校■ きらいな料理は、1位レバー料理、2位うなぎ、3位サラダ、4位つけもの、5位焼き魚、6位煮魚であった。男女差では、男子がサラダ、つけものが多く、女子はレバー料理、うなぎが多かった。

問 31  あなたのきらいな料理はなんですか。③好きな料理・きらいな料理リストの中から3つ

まで選んで( )の中に番号を書いてください。

図児 31 -1  きらいな料理(小学校)*小学校全体で上位 15 位まで表示している。

表P.425参照

28.628.6

13.5

12.3

12.0

11.3

11.1

10.6

10.2

9.49.4

8.78.7

8.68.6

6.4

5.5

5.0

4.7

24.7

9.7

13.9

14.7

10.7

10.1

9.9

12.0

11.2

7.4

10.7

8.0

5.4

4.4

4.8

32.1

17.0

10.8

9.59.5

11.8

12.0

11.3

8.58.5

7.7

9.8

6.7

5.0

5.5

5.5

4.6

0 10 20 30 405 15 25 35 45(%)

(複数回答)

レバー料理

うなぎ

サラダ

つけもの

焼き魚

煮魚

酢豚

あえもの

その他

さしみ

野菜炒め

野菜の煮物

もち

フライ

おでん

小学校全体

小学校男子小学校女子

― 326 ―

■中学校■ きらいな料理は、1位レバー料理、2位うなぎ、3位和え物、4位煮魚、5位焼き魚であった。男女差では、男子が和え物、つけもの、サラダが多く、女子はレバー料理、うなぎ、焼き魚が多かった。

図児 31 -2 きらいな料理(中学校)*中学校全体で上位 15 位まで表示している。

表P.425参照

中学校全体中学校男子中学校女子

11.9

11.7

11.6

10.9

9.8

9.8

9.6

8.8

5.9

4.2

31.4

14.7

10.9

9.7

13.5

9.3

12.4

12.0

7.4

7.8

2.9

3.6

3.1

9.3

12.4

13.4

8.6

10.2

7.4

7.5

10.0

5.9

4.2

4.7

5.0

37.4

14.0

6.6

4.3

4.1

9.2

7.3

42.6

18.2

5.5

レバー料理

うなぎ

あえもの

煮魚

焼き魚

つけもの

酢豚

サラダ、生野菜

その他

さしみ

野菜炒め

野菜の煮物

そば

おでん

インスタントめん、カップめん

0 105 25 35 40302015 45(%)

(複数回答)

― 327 ―

Ⅳ 調査結果(単純集計)【児童生徒】

 不定愁訴については、小学生より中学生が、男子より女子が多い傾向であった。特に小学校では「身体のだるさや疲れやすさ」「イライラする」が多く、中学校は、加えて「何もやる気が起こらない」が多かった。

問 32 あなたは、次のようなことを感じることがありますか。

 (1)「たちくらみ」や「めまい」を起こす。

4.7

3.8

5.6

11.8

9.4

14.2

13.3

12.2

14.4

23.3

19.9

26.9

26.4

24.8

28.1

29.3

29.4

29.3

55.7

59.2

51.9

35.6

41.4

29.6

0 25 50 75 100

小学校全体

小学校男子

小学校女子

中学校全体

中学校男子

中学校女子

しばしば ときどき たまに ない

(%)

図児 32 -1 「たちくらみ」や「めまい」を起こす

表P.426~参照

― 328 ―

 (3)身体のだるさや疲れやすさを感じる。

12.1

13.4

10.7

22.3

21.0

23.7

21.1

21.8

20.3

29.8

28.1

31.5

38.0

35.1

41.0

32.7

32.8

32.5

28.9

29.7

28.1

15.2

18.2

12.2

0 25 50 75 100

小学校全体

小学校男子

小学校女子

中学校全体

中学校男子

中学校女子

しばしば ときどき たまに ない

(%)

図児 32 -3 身体のだるさや疲れやすさを感じる

表P.426~参照

 (2)朝なかなか起きられず、午前中、身体の調子が悪い。

図児 32 -2 朝なかなか起きられず、午前中、身体の調子が悪い(%)

4.2

4.4

4.1

9.8

10.1

9.5

10.9

11.8

10.0

16.9

14.8

19.0

30.1

28.2

32.1

32.3

32.0

32.7

54.7

55.7

53.8

41.0

43.1

38.7

0 25 50 75 100

小学校全体

小学校男子

小学校女子

中学校全体

中学校男子

中学校女子

しばしば ときどき たまに ない

― 329 ―

Ⅳ 調査結果(単純集計)【児童生徒】

 (4)食欲がない。

図児 32 -4 食欲がない

4.0

3.2

3.3

3.9

2.7

12.8

12.9

12.7

13.5

11.8

15.2

34.3

32.4

36.4

33.1

29.6

36.8

49.2

50.7

47.7

50.1

54.7

45.4

3.6

0 25 50 75 100

小学校全体

小学校男子

小学校女子

中学校全体

中学校男子

中学校女子

しばしば ときどき たまに ない

(%)

 (5)何もやる気がおこらない。

表P.426~参照

図児 32 -5 何もやる気がおこらない

7.4

8.8

5.8

14.5

13.8

15.2

17.3

16.9

17.7

22.0

18.8

25.3

36.1

32.1

40.2

35.5

34.7

36.3

39.3

42.2

36.2

28.0

32.7

23.2

小学校全体

小学校男子

小学校女子

中学校全体

中学校男子

中学校女子

0 25 50 75 100(%)

しばしば ときどき たまに ない

― 330 ―

 (6)イライラする。

図児 32 -6 イライラする

表P.426~参照

小学校全体

小学校男子

小学校女子

中学校全体

中学校男子

中学校女子

0 25 50 75 100(%)

しばしば ときどき たまに ない

14.6

15.5

13.7

16.4

13.4

19.5

21.9

20.7

23.2

25.3

20.8

30.0

34.9

33.3

36.5

34.3

36.2

32.3

28.6

30.5

26.6

24.0

29.6

18.3

― 331 ―

Ⅳ 調査結果(単純集計)【児童生徒】

問 33 あなたは、この 1週間を振り返って、朝食を何日食べましたか。

図児 33 -1 児童の 1週間の朝食摂取状況(日数)

表P.427参照

83.3

84.1

82.4

82.6

82.1

83.1

5.2

4.4

6.0

5.1

4.7

5.6

4.5

4.6

4.5

4.8

5.0

4.5

2.2

3.0

1.40.8 1.0

1.3

1.00.8 1.1

1.3

1.51.7 1.01.1

1.91.1 1.2

1.1

1.71.4 1.1

1.1

1.90.8 0.8

1.1

2.6

2.7

2.5

1.4

0

小学校合計

小学校男子

小学校女子

中学校合計

中学校男子

中学校女子

7日 6日 5日 4日 3日 2日 1日 0日

(%)10080604020